その他オーディオ機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他オーディオ機器 のクチコミ掲示板

(59023件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1647スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他オーディオ機器」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器を新規書き込みその他オーディオ機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

納期

2023/05/29 10:25


その他オーディオ機器 > Accuphase > P-7500

スレ主 milsenさん
クチコミ投稿数:32件

発注から受注納期まで2か月待ちだそうです。

書込番号:25278724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7897件Goodアンサー獲得:457件

2023/05/29 11:15

今どき2か月なら早いほうじゃないですかね?

5年前に他社のアンプを買ったときも1か月は待ちましたから、、、在庫が無い場合はそんなもんでしょう。むしろ早いでしょうね。

書込番号:25278773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

殿堂入り クチコミ投稿数:377件

今もネットワークオーディオやっている人いますか?
最近はSpotifyなどのストリーミングが快適に音楽聴けてCDリッピング、タグ編集、ライブラリの更新やってなかったんですが、今ってネットワークオーディオって需要あるんですかね?

確かに、快適に操作して聴くまでに工程があるので敷居が高いと思いますが、一応高級オーディオなのに世間の評価が低い事にびっくりしています。
私の所有しているオーディオの中でちょいと査定してもらったんですが、まさかのNP-S2000よりCD-S2000の方が遥かに査定額が高い事に驚いている次第です。正直言ってNP-S2000値段しょぼすぎました。

プレーヤーとして音はLINNのクライマックスにも引けてないと思っていたのでショックですね。

書込番号:25276868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7897件Goodアンサー獲得:457件

2023/05/27 23:31

ヤマハから新型のネットワークアンプは最近発売されましたね。

https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_components/r-n2000a/index.html

海外では昨年から先行発売されてましたので、やっと国内導入ってとこですね。

ネットワークプレーヤーってことなら、まだまだいろいろあるんで需要は高いんじゃないですかね?
https://kakaku.com/kaden/network_audio/

ヤマハなぜか止めちゃいましたけどね。

書込番号:25276984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3373件Goodアンサー獲得:291件

2023/05/28 01:35

>白いトマトさん

ほとんどのAVアンプには入っていますしアクティブスピーカーに内蔵されている製品もありますので、そんなことはないでしょう。ただ、トレンドは各種サブスク対応からRoon Readyまで来ているので、NP-S2000がいくらDACやアナログ回路が優秀でも、音源がDLNA(NASやサーバー)だけではもはやあまり使い出がないということでしょう。デジタル入力があればもう少し値がついたと思います。

AirPlayやChrome Castもネットワークオーディオの一形態では?

書込番号:25277079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8634件Goodアンサー獲得:1063件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2023/05/28 09:19

>白いトマトさん

ネットワークプレーヤーならスマホをコントローラにしてTidalが直接聞けます。

書込番号:25277288

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:377件

2023/05/28 10:59

>KIMONOSTEREOさん
>コピスタスフグさん
新情報ありがとうございます。
ネットワークプレーヤーも各種ストリーミングなどに対応しないと音楽がサーバーだけでは使い勝手が悪いのもなるほどなと思いました。NP-S2000単体ではOpen Homeも使えないし機能がシンプル過ぎた笑

確かにChromecastもAirPlayネットワークオーディオですね。昔と形態が変化しているだけですね。

>Minerva2000さん
スマホから使えたんですね。サービス利用してなかったので気付かなかったです。
情報ありがとうございます。

ネットワークオーディオ始めて15年位経ちましたけど
新時代が来てたんだなぁと思います。

書込番号:25277412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

生産終了

2023/05/27 18:55


その他オーディオ機器 > Accuphase > P-4500

スレ主 milsenさん
クチコミ投稿数:32件

販売店で、
P−7500と比較試聴して見積書を請求したら試聴の為の借り物だから出来ないと言われた(悲しかった、涙)

書込番号:25276645

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:4180件Goodアンサー獲得:348件

2023/05/27 22:10

題目で”生産終了”となっていますが、生産完了でもう在庫が無ければ見積もりは出ないでしょう。

また

”試聴の為の借り物だから出来ない”

そりゃ、メーカーの試聴機なら売り物ではないので、当然でしょう。

完了品で、どうしても P-4500 が欲しければ、販売店に頼んでメーカーの試聴機を”中古”として売ってもらう事は可能とは思いますが、何か勘違いしてませんか ?

書込番号:25276881

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2023/05/19 11:48


その他オーディオ機器 > TEAC > W-1200

スレ主 hpakouさん
クチコミ投稿数:191件

急に価格が下がりましたが,在庫処分で販売中止でしょうか?

書込番号:25266012

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:38716件Goodアンサー獲得:3623件

2023/05/19 12:04

>hpakouさん こんにちは

>在庫処分で販売中止でしょうか?
そうだと思います、カセット時代の終わりでしょう、カセットからCDに出来るならまだ需要があるかも知れませんが。

書込番号:25266029

ナイスクチコミ!0


スレ主 hpakouさん
クチコミ投稿数:191件

2023/05/19 15:53

>里いもさん
さっそくの,返信ありがとうございます。
残念ですね,まだ自宅には100本以上テープがあります。
私の年代では,まだもったいないの思いがあります。
在庫があるうちに,ポチりたいと思います。

書込番号:25266229

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

蘇ったTC-K222ESJ

2023/05/10 16:33


その他オーディオ機器

クチコミ投稿数:8994件

消去ヘッドの台座部分のヘッド固定ねじを痛めてしまい、廃棄処分にしようか長い間迷っていたら、TC-K333ESXを廃棄したときにとっておいたヘッドシステムを偶然発見。消去ヘッドのところを見ると似ていたので、分解して仮組したら何とかできそうでした。消去ヘッドの固定ねじは少し長かったので切断したらそのまま使えたのでこれを使って固定しました。きちんと定位置に定まる仕組みだったので良かったです。
テープパスを調整して録再も異常なく普通に使えるようになりました。

固定台座は、222ESJのものは333ESXと比べるとコスト削減がひしひしと伝わるものでした。バブル時代はお金がかかっていたんだなぁーと感じるくらいの差がありました。

書込番号:25254725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

C-2450との比較

2023/05/07 20:26


その他オーディオ機器 > Accuphase > C-2900

スレ主 milsenさん
クチコミ投稿数:32件 C-2900のオーナーC-2900の満足度5

C−3900との比較記事は結構見かけるけど、C-2450との比較試聴の記事が見かけられない?

書込番号:25251590

ナイスクチコミ!0


返信する
聡也丸さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/22 09:02

>milsenさん
C-2450は生産終了で、今後はC-2400シリーズは廃盤になると思います。C-2900になってフルバランス伝送になったので、同じフルバランス伝送のC-3900と比較されます。アキュフェーズはC-2900になってフルバランス伝送になっても、メーカーのこだわりで3800ライン以上の性能にしないので程度の良い中古が有ればC-3800やC-3850がお得です。C-2450とC-2900で悩まされているのでしたら、音の奥行きや音の細かさが違うと思います。C-2450にしといて後で音の奥行き等を出すために買い替えるのはもったいないと思います。

書込番号:25269671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 milsenさん
クチコミ投稿数:32件 C-2900のオーナーC-2900の満足度5

2023/05/22 11:31

適切な返信アドバイスありがとうございます。
2年前にメーカーさんからC-2450を借り受けた事があり、内蔵フォノイコライザーAD‐2850も添付されており合わせて試聴。
アナログディスクの再生が予想外に良かったものの、CDの方はあまり大差なく(C-270と比べて)購入を断念しました。
その後使用中のC-270がC-2450と比べ荒っぽい音が気になり再度C-2450を検討したものの、メーカーに問い合わせたら既に生産完了という事でした。
フォノイコライザーが外付けのC-3900よりフォノイコライザーが内蔵出来る、外付けの機材をこれ以上増やしたくないという事で本機とAD-2900の購入に至りました。
近隣のショップで展示品のC-2850に目を付けたけど既に売約済みとの事でした。
現在、C-2450を思い出しながら既存のP-500に繋いで聞いている状態であります。

書込番号:25269829

ナイスクチコミ!0


聡也丸さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/22 19:10

>milsenさん
すでに購入されてましたか^_^スピーカーも4349を使われてますね。アナログレコードの方がCDより音が体感出来るくらい違うんですね。最近若い人の間でレコードが流行り出してるみたいだけど、レコードプレーヤーは手入れが大変だとかでショップにやめといたほうがいい言われました。レコード盤は自分の好きなレコード盤がなかなか手に入らないとか聞いた事があります。自分の気に入ったレコード盤を見かけたら買っておかないともう手に入らないとか、、、レコードプレーヤーは使った事がないので素人です。

書込番号:25270346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 milsenさん
クチコミ投稿数:32件 C-2900のオーナーC-2900の満足度5

2023/05/22 21:15

永年使ってたタンノイの38フロアー型から2年前に4349に乗り換え、それに合わせてアンプも変えたくなる悪い症状が勃発!
今月初めに考え悩んだ挙句C−2900導入と相成りました。
当方はCDよりアナログレコードの方が多く、CDプレーヤーも古くトラブルに嫌気がさしてアナログ重視になってます。
パワーアンプもP-500からP-4500も検討したけど、アキュフェーズの方からメールでP-4500も生産終了で在庫は店舗のみとの事で、代わりのP-7500は重くて大きいのでそれも出来ないです。
A級アンプは発熱量が多いので(P-500も発熱量はそれなりにある)当面このままでゆくつもりです。

書込番号:25270568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「その他オーディオ機器」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器を新規書き込みその他オーディオ機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[その他オーディオ機器]

その他オーディオ機器の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング