その他オーディオ機器なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

その他オーディオ機器なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(53444件)
RSS

このページのスレッド一覧(全403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他オーディオ機器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器なんでも掲示板を新規書き込みその他オーディオ機器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

クチコミ投稿数:7件

クラシックプロ「PD12II」とTASCAMの「AV-P250」の商品比較です。
現在AV-P250を4,5年ほど使用しており、機器の更新をしたいと思っています。
探しているとクラシックプロの電源が手頃な価格で発売されており、迷っています。

そこでクラシックプロとタスカムの電源で違い、差などあればお答え願います。どうぞよろしくおねがいします。

書込番号:22043048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

悩み

2018/08/19 13:09(1年以上前)


その他オーディオ機器

クチコミ投稿数:70件

ホームオーディオを楽しんでいるのですが音に不満があり機材を買い替えたいと思っています。目指してる音は、音に厚みがあり広がりがある音を目指しています。

PC→DA300USB→
レコードプレーヤー(KP-700)→
AU-α607L EXTRA→zensor1で聴いています。

まず何から変えたらいいですか?スピーカーのセッティングもあれこれやりました。
やっぱりスピーカーが音の違いが一番分かりやすいので最初に変えるべきなのでしょうか?
分かりにくい質問だとは思いますがコメントをいただけたらと思います

書込番号:22042218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/08/19 13:18(1年以上前)

>鉄道・山さん

最終的な音はスピーカーで決まります。先ずは、スピーカーからです。希望予算やタイプは?

書込番号:22042244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/08/19 13:57(1年以上前)

>鉄道・山さん こんにちは

確かにZensor1は、厚みはありますが、広がりは今一ですね、やはりエントリーモデルとしてはアッパークラスを超えるわけにはいかない事情もあるのでしょう。
幸いにもアンプがまだ使えるようなので、スピーカーの取り換えによって大きく改善されると思います。
おすすめはミドルクラスになります、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000876419_K0000812047_K0000733088_K0000964228_K0000603560_K0000973394_K0000992421&pd_ctg=V010
同じDALIでしたら、Opticon1かMenuetならすっきり高域まで伸びて広がるでしょう。
他のおすすめはモニターオーデオとタンノイです。
この価格帯にもB&Wもはいりますが、高域が耳障りなのと、中域も音素は出ますが音楽としての響きに欠け、お勧めできません。

書込番号:22042319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/08/19 14:02(1年以上前)

まずはスピーカーで、次に見合ったアンプを選び、上流の音源を整えるのが順番かと。

カタログや風評じゃわからないので視聴すると良いです。

田舎だからとわからないと言う人もいるけど、聴かないとわからないので旅行がてら聞いてくるのがオススメです。

まずは視聴しかありません。

書込番号:22042326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2018/08/19 14:08(1年以上前)

皆さん丁寧な回答ありがとうございます。
どれも参考になります。
やはりスピーカーが音の違いが出やすいので先ですよね(笑)
スピーカーからだとすると、予算は三万五千円前後で中古新品問わず考えております。候補は、
B&W 686
KEF Q300
辺りを考えています。

書込番号:22042339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kika-inuさん
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:135件

2018/08/19 14:11(1年以上前)

DC-97S はどこ行った?

書込番号:22042344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/08/19 14:31(1年以上前)

同価格帯で他メーカーだと方向性の違いにしかならないので、せめて新品定価ベースの倍の金額を目安にしましょう。
実際出す金額は別です。

居間はサラウンドだから迫力があるBOSEだけど寝室はまったりなDENONかなくらいなものです。

候補を挙げられてもどのラーメン屋が美味いの?みたいなもので実際行って美味いかどうかは本人次第です。

安い物を買い変え続けるより、納得したものを長く使った方が特な事もあり、今は買えなくとも働く意欲も強くなるので、焦って買う必要もありません。

まずは視聴してきましょう。
ちなみに私はそれでベースの4倍になりましたが、使い続けて5年になります。
壊れるまでは使い続けるつもりです。

書込番号:22042380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質について

2018/08/12 03:00(1年以上前)


その他オーディオ機器

クチコミ投稿数:70件

DENONのパワーアンプPOA-1500にDIATONEのSP DS-97Cだとどんな音になりますか?
広がりのある音になるのでしょうか?

書込番号:22025118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 デノンパワーアンプPOA-1500

2018/08/11 02:57(1年以上前)


その他オーディオ機器

クチコミ投稿数:70件

初投稿でオーディオ初心者のものです
デノンのパワーアンプPOA-1500ですが、画像のように鉄板にサビがかなりあるのですが何か音に影響はあるのでしょうか?それと、ジャンクなのですが16200円は買いなのでしょうか?
チェックコーナーで確認したら音は、A・Bともガリなどはなく正常に出たか、メーターのライトが切れていました。

使い方の想定は、PMA-1500Rのプリアウトを使い接続しようと考えていて接続は
CDP、レコードプレーヤー(KP-700)→PMA-1500R→POA-1500→DC-97Sでの接続で考えています。

分かりにくい質問だとは思いますがコメントをいただけたらと思います。

書込番号:22022610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2018/08/11 09:12(1年以上前)

お早うございます。


<鉄板にサビがかなりあるのですが何か音に影響は>

 基本的に「外部のサビ」が音に影響する事は無いと思います。
 しかし販売されて35年も経つ商品ですし、音が出るとしても「ジャンク品」に
 変わりは無いわけです。
 
<16200円は買いなのでしょうか? >

 「買い」かどうかは、あなた次第でしょうね。
 16200円の投資が無駄か否かを判断出来るのはあなただけですから。
 「ジャンク品」と言う事は持ち帰って接続して音が出なくても「保証外」という
 意味合いだと思うんですが、その辺は納得済みですか?
 お店で良く説明を受けた上でリスクを承知出来るならば「買い」も有りでしょう。
 乱暴な言い方ですが、中古品を購入・使用するときには「失敗」は付きものです。
 嫌ならば「手を出さず」お金を貯めて新品を買いましょう。

書込番号:22022947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2018/08/11 09:45(1年以上前)

コメントありがとうごさいます。
そうですよね。なんせ古いものなので、メンテされてないのを買うのはきけんですよね。でも値段が値段なの気になってしまいます。
このパワーアンプ半年くらい前からスピーカーに繋がれていて毎日音が鳴らされていました。それでも買うのは危険ですか?

書込番号:22023015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2018/08/13 10:19(1年以上前)

自分で判断/決断できないなら、買わないほうがいい

書込番号:22028013

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2018/08/13 17:34(1年以上前)

鉄道・山さん、こんにちは。

>鉄板にサビがかなりあるのですが何か音に影響はあるのでしょうか
錆が出るということは、
錆が出るような湿気の多い環境に長く置かれていた可能性があります。
ですので、内部にもそれな入りのダメージがある可能性が考えられます。
オーディオ用の高級部品でも無い限り、抵抗、コンデンサー、トランジスタ等の
リード線は、CP線といって、鉄線に銅メッキしてさらにその外を錫メッキした線です。
だから、湿気の多い環境などに置かれると、劣化で錆びることがあります。
基板の裏や可変抵抗器の中など、外から見てもわからないところも重要です、
現状では、広く乾燥した環境に置かれていると思われますが、
一般家庭の狭い環境や木造家屋などに持ち込んで使用した場合、
湿気による影響が再び進行し始める可能性も考えられます。
そのような危険性もあるので、
一般的には、外装にさびのある機器の購入は避けるべきです。
外装の錆とそこから想起される将来の故障リスクを考えるなら、
この価格はかなり高いので、上記理由を交渉の材料として、
5千円以下になるなら買ってもよいかなあというレベルです。
といっても、自分で修理ができることが条件です。
自分で修理できる腕がないなら避けるべきでしょう。
ヤフオクでも、もっときれいなのが2.5〜3.5万というのが、
過去の落札価格ですから、今の価格は高いと思います。
現在出品されているのは少し高すぎると思われます。

書込番号:22028909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:67件

2018/08/13 23:35(1年以上前)

鉄道・山さん、こんにちは。

値段がどうこうとか、音が出る/出ないとかよりも、見た目でアウトじゃないですか? 私だったら、ここまで汚いアンプを、自室に置きたくはありません。

書込番号:22029802

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPod classicの代替に

2018/07/20 02:03(1年以上前)


その他オーディオ機器

スレ主 05051991さん
クチコミ投稿数:6件

長年使用していたiPod classicが故障してしまったので新しいプレイヤーを購入したいのですが、iPod以外でiPodで購入した曲も移すのが簡単で三万円以下の機体がありましたら教えて下さい。お願いします。

書込番号:21975084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/07/20 02:27(1年以上前)

ウォークマンのAシリーズ辺りが良いと思います。
SDが使えますし、曲のコピーはドラッグアンドドロップで転送できますので簡単です。
alacも対応していますし。
ただaacファイルに関してはあまり互換性がないため再生出来ないなどの不具合が起こることもあるようです。
ios以外の機器を使うと互換性の関係で再生出来ないとかアルバムアートが上手く表示されないなどは起こりやすいです。

書込番号:21975094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/20 06:41(1年以上前)

ipodで購入した曲は移せません
基本コピーはできない

書込番号:21975217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 05051991さん
クチコミ投稿数:6件

2018/07/25 01:44(1年以上前)

>9832312eさん
>infomaxさん
お二人ともありがとうございます。
確認してから購入します!

書込番号:21986501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンプリレーについて

2018/07/17 16:35(1年以上前)


その他オーディオ機器

スレ主 y11-さん
クチコミ投稿数:470件

現在アンプに24mbu-510って言うスピーカーリレーが付いてます。こちらの代用品として取り付け可能なリレー等はありますでしょうか?

ネットにうとい自分でもググったんですが、分からなかったです(>_<)

もし、詳しい方がいればご教示頂けたら嬉しく思います。
他力本願で申し訳ありません(>_<)

書込番号:21969823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/17 16:54(1年以上前)

>y11-さん こんにちは

高見沢の24Vリレーですね、今は会社も無くなったのでオムロンの互換品を買いましょう、400円ですね。
https://www.monotaro.com/p/3906/5223/?utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&gclid=EAIaIQobChMIm_jQmNOl3AIVjGG9Ch3AVg0AEAQYASABEgI6uvD_BwE

書込番号:21969850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 y11-さん
クチコミ投稿数:470件

2018/07/17 16:56(1年以上前)

>里いもさん
回答有難う御座います。

URL先のリレーを購入すれば大丈夫なんでしょうか?

書込番号:21969855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/17 17:06(1年以上前)

24Vタイプであることを販売先へ確認して注文されてください。

書込番号:21969871

Goodアンサーナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/17 17:08(1年以上前)

G2R-2A-Hは多分ハイレベル品かと思います。

書込番号:21969873

ナイスクチコミ!0


スレ主 y11-さん
クチコミ投稿数:470件

2018/07/17 17:18(1年以上前)

>里いもさん
回答有難う御座います。

代用品として
品番G2R-2A4 DC24のやつを購入予定で、販売店にこちらは24v製品の有無を確認したのち、購入すれば良いって事ですよね?

書込番号:21969880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/17 17:31(1年以上前)

御意!

書込番号:21969904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 y11-さん
クチコミ投稿数:470件

2018/07/17 18:13(1年以上前)

>里いもさん
回答有難う御座います。

早速お問い合わせしたいと思います。

本当に他力本願で申し訳ありませんでした。

ご教示有難うございました。

書込番号:21969972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/17 18:19(1年以上前)

基板用と思いますが、外観やサイズなど再確認ください。サイズはお手元の不良品を計測してメモし、注文先の画像のサイズと比較する。

書込番号:21969990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他オーディオ機器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器なんでも掲示板を新規書き込みその他オーディオ機器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング