このページのスレッド一覧(全360スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 633 | 200 | 2010年8月4日 21:39 | |
| 238 | 200 | 2010年7月22日 19:30 | |
| 290 | 123 | 2010年9月11日 10:41 | |
| 339 | 200 | 2010年7月12日 15:22 | |
| 619 | 200 | 2010年7月14日 21:46 | |
| 460 | 200 | 2010年7月1日 20:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
九州地方は大変な豪雨ですが、そんなのかんけぇ〜ねぇ〜(古っ)てな事で、オーディオ&ビジュアルの話題に花を咲かせましょ(^^)d
でわ、引き続き私は雑談専門で行きますので宜しくお願いします。m(__)m
5点
デーガ教祖
新スレおめ〜♪
近頃バタついてまして、とりあえずご挨拶をば!
前スレ200前だからってフライングとかはナッシング〜でお願いします。
あっND−S1買いました。
予想を反して結構良いです♪
光じゃなくて同軸で接続し、ケーブルにはモンスター製を使いましたが、
同じピンなんで映像用を使ったのはナイショです(笑
でもND−S1付属のより良いケーブルなんでOKすよね。
それとノートPC購入予定ですが、プレクさんに怒られそうなので秘密裏に買います(笑
プレクさんレベル高すぎだから(冷汗
では仕事に戻ります。。。(汗
書込番号:11626974
2点
○さんパンマンさん
>前スレ200前だからってフライングとかはナッシング〜でお願いします。
って自らフライングやん!
そういう拙者もフライング(失礼)
ND−S1なかなかですか!
書込番号:11627137
2点
フライング ザ スカイ 高く飛び立て大空を何処までも〜♪(爆)
皆さん、こんばんみ
では(逃)
書込番号:11627195
2点
皆さん、こんばんは!
さんちゃん
やっぱり
フラインぐぅ〜
マッチンぐぅ〜
ぐぅ〜ぐぅ〜ぐぅ〜
(-。-)y-~
ヨッシーさん
あなたも
ぐぅ〜ぐぅ〜ぐぅ〜
しつこい?
(-。-)y-~
ホビーさん
やっぱり
フラインぐぅ〜
しかも一撃離脱!!
( ̄▽ ̄;)
JRは大幅乱れっちゃ!
(ToT)
で、クアトロンはどこまできたのか!
書込番号:11627857
4点
皆さんこんばんは!
雨どないすか?
こっちは小雨に(^O^)
デーガさん
またよろしくだす(^Y^)
書込番号:11627906
4点
鼻さん
初200おめ〜(^-^)v
賞品は、さとぱちゃんの例の足爪の内側にあるぶつです。遠慮なくど〜ぞ!(^^)
こちらも雨は現在小康状態ですね。ホッ
書込番号:11627961
3点
花神さん
200獲得オメ!
ディィガさん
また、お世話になります。
さんパンマンさん
ND-S1ゲッツ オメ:私のはぁ・・・実は〜未開封です><
本機の使いこなしは、redfoderaさんの、レビューをご参考に!
今度は、ノート パソですか。 Core i 機のお値段も、結構こなれてきましたネ。
また、office 2010については、色々と、噂話がありますヨ(私は無料のoooですけど>貧)
プレク大好き!!さん
道標Thanks! Premium2本日、無事到着しました。
これで、プレク2台目です^^ (他は殆どパイオニア製)
初めて利用したshopでしたが、対応は真っ当でした>ラディカルベース
これで、カード決済が出来れば、◎なんですけどね。
さんパンマンさんも、お一つ如何ですか? PLEXTOR PremiumU 急がないと、ヤバイかも?(謎
書込番号:11628087
5点
皆さんこんばんは(^−^)
PTQの皆さん水害にはくれぐれもお気お付け下さい<(_ _)>
デーがさん
スレ立て乙です(^◇^)
電車は便利だが途中で止まってしまうと、これ以上厄介な物はないですな!
鬼さん
前スレ主ご苦労様でした!
さんパンマンさん
ND-S1ゲッツ おめ〜(^◇^)
使い勝手はいかがですか?やはり同軸の方が良いですか!?
花さん
200ゲット乙(^−^)
書込番号:11628255
4点
ディィガさん。
スレお疲れ様です。
しかもトリオ・ザ・フライングぅに荒らされて 乙 です。
花さん。
200おめ。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:11628358
3点
200横取りしたら
祝福の嵐が(#^.^#)
気持ちいいもんすね
クセに………(あ
書込番号:11628385
3点
皆さん、ご無沙汰しております。
先月末からの断続的な豪雨で被害に遭われた方はいらっしゃいません?
大丈夫?
当方は先月ぐらいから鉄屑VOLVOの乗り換え相手探しでオーディオは一時休止状態でした。
縁あって鉄屑二代目の襲名もなんとか終わり、ただいまセルフ・メンテ&自分を車両に慣らしている最中です。
映画「セイント」で主演のヴァル・キルマーが駆ったクーペのREDを調達しました。
ちなみに純正オーディオがDYNAUDIOプロデュースでして今のところ手をつける必要を感じません。
メーカー・プロデュースのバランスの良さに、正直、驚いてしまいました。
車両そのものは、じゃじゃ馬ならぬVOLVOゆえにじゃじゃヘラ鹿(爆)
前近代的なドッカン・ターボに翻弄されまくり、はっきり言って手こずってます(苦笑)
さんパンマンさん
ND-S1ご購入おめでとうございます。
サード・パーティから専用電源がいくつも出ていますがC/P的に微妙です。
ND-S1本体がお求めやすいお値段だけにほぼ同額の価値があるかどうか、判断に悩むところです。
私はエルサウンドの専用電源を用意しましたが、びっくりする様な変化(改善)はなかったですよ。
書込番号:11628468
4点
さんパンマンさんへ
あっ!フライングあん…じゃない、さんパンマンさんだっ!!
ん?レベル?
私はレベル1のハグレですが何か?(ぇ
dra1964さんへ
到着おめでとうございます^^
パイオニア製は?15世代まではそこそこでしたよ。
私としては、?09までですが。
但し、大半はCD-Rがからっきし駄目ですが^^;
書込番号:11628538
4点
あれ?ディィガさんへの挨拶が抜けた…orz
ディィガさん、スレ立てるお疲れ様ですっ!!
書込番号:11628546
4点
redfoderaさん
お久し振りです!!!
P製5気筒から、チェンジされたんですね〜
プレク大好き!!さん
私は、DVR-A08か9も使っていますヨん
書込番号:11628762
4点
dra1964さん、お久しぶりです。
極初期のP製5気筒NAが量産体制の整った後にV製5気筒NAになりまして、
そのV製5気筒NAがインタークーラー付きハイプレッシャー・ターボに派生しました。
ですから調達したクーペの心臓はP製5気筒NAの孫みたいなものです。
P製5気筒NAの170PSからいきなり240PSへ大幅UPした上にパワーバンドがまるで違うので、
こちらが慣れる他ないという状態で振り回されてます。
車両のポテンシャルにこちらの気持ち&力量がついていけないのが実情ですね(汗)
油断してアクセル踏むと「あっ!」と言う間に追いついて前の車を後ろから潰しそうですし、
ブレーキもかなり甘いので脇見しているとやっぱり前の車を潰しかねないです(滝汗)
0→100Km/hを6.6秒で加速するじゃじゃヘラ鹿はVOLVOらしくなく、いざとなるとかなり怖いです。
書込番号:11628968
5点
dra1964さんへ
9ならDVD系は最強ですから、良いメディアを食わせて大事に使って下さい。
もう、あれより高いポテンシャルのドライブは出てきませんので^^;
書込番号:11629027
5点
おはよう ございます。
デーガさん
雨はどうよ? 気をつけて。
プラズマテレビが雨で非難、危ないようなら私の所に送って。
確保します。
さんちゃん
お買い得グッズ 購入おめでとうございます。o(^-^)o
さて 仕事ですばい
書込番号:11629896
3点
鬼さんスレ立て有り難うございます。
ディィガさんお疲れさまでした(ん?
先日 実家にAVアンプ導入を成功させました(^m^)
まぁ〜チョットした親父の趣味なんで高価な物でなくてよかったんでマランツのSR6004に勝手に決めました(汗)
昔の家なんで専用電源とか、やりたい放題です(^m^)
メインブレーカーの二次側からVAで配線するだけですが(;^_^A
一番は活線作業で一次側にぶちこむのが良いでしょうがね(汗)
書込番号:11630054
3点
皆さん、おはようございます。
今朝は、とりあえず雨は殆ど降っていませんね。
ご心配頂いた方々、ありがとうございました。
因みに、まだ義援金は受付中ですので、送付先はでーが邸まで!
どらさん
そちらは雨、如何ですか?
ぐふさん
おひさ(^o^)/
まったく電車って奴は困ったもんです。
しかし昨日に限り、特急料金無料でした!^_^;
チョッピリオトク
天空さん
まったく、フラインぐぅ〜トリオに釣られちゃいました。(*_*)
困ったトリオちゃんです。
テンクウサンモ、タブンイチゲキリダツダナ(-_-;)
花さん
だから、賞品にさとぱちゃんの…
redさん
超お久しぶりでないかい?
車も新型ですか?
羨ましいですね。(^^)d
我が家は二台のおんぼろ車が現役で毎年車検ばいた!
ぷーさん
乙!
また、宜しく!
挨拶漏らしたお詫びにCD一枚下さい。(-。-)y-~
ウルフさん
テレビは大丈夫、余計なお世話です。
いざとなったら二階のブラウン管と入れ替えますから
(^-^)v
さとぱちゃん
敢えてツッコミは止めときますばい!( ̄^ ̄)
書込番号:11630135
2点
ディィガさん。
お察しがいいよね。
ではっ!
(^^♪(^^)
書込番号:11630180
3点
天空さん
でわ、一撃離脱で良いので義援金だけはでーが邸へ送付お願いします。m(__)m
書込番号:11630192
3点
おっディィガさん大丈夫だったみたいですね。
話では筑後川で娘さんの浮き輪で、ラフティングとか言いながら遊んでたらいですね(;^_^A
遊んで義援金をせしめるとは...
お主も悪じゃの〜(^皿^)
書込番号:11630548
4点
こんにちは!
ディォガさん、スレ立てありがとうございます!
すみません、車の車検が近づき、オーディオがぁ。。。
僕もND−S1欲しい。。。
引き続きよろしくお願いします!
書込番号:11631334
3点
ふぅ、最近バタついてます(汗
みなさん、ありがとうございます。
ND−S1でこんなにネタがあるなんて!
しかも久々にred先生も♪
さて、ND−S1の感想なんですが、私のシステム自体がしょぼいもんですから、
今回ND−S1のおかげで、やっと普通になれた感じです(爆
でも間違いなく言えるのは、PS3やレコをCDPとして使うよりは、
ND−S1のほうが音質が断然に良いです!
音に艶が出て、高音の伸びが良く低音がチョビット良くなりました。
なんとなく空気感が感じ取れるかな?
とにかく今のシステムがしょぼいので、それだけ良く感じるのだと思います。
あとND−S1で圧縮音源の粗が分かるようになったので、ロスレスorWAVでの取り込み直しに苦労しました。。。
せこく容量をケチってはダメですね(笑
それとアンプがオンキヨーなんで、RIで連動させての使い勝手が良いですね。
以上、redさんみたいにハイレベルなレビューは書けませんが、こんな感想です。。
安く仕上がるので、私のようにシステムがしょぼい方にはオススメです。(えっ誰もおらん?
redさん
レビュー読ませて頂きました。
すっ凄い!
これが経験とNEWボルボの差か(違
早速、帰ってから光でも繋いでみます!
あぁ〜折角のモンスターケーブルが。。(笑
新車ボルボおめでとうございます♪
ターボが奏でる回転音が大好きです。
draさん
ノートPCですが、相変わらずの予算の都合上I3になりそうです。
せめてI5くらいはと思ってますが、ある方の許可が。。。(妻
プレクさんドライブってそんなに凄い物なんですか!?
確かにプレクさんはヤバイ人物ですけど(笑
プレ井さん
くらえ会心の一撃!!!!!!
あっまた逃げられた。
経験値が高いのに。。。
グフさん
ND−S1使い勝手は良いですが、redさんレビューによると光が良いようです(涙
鬼さん
も買う?
書込番号:11631524
3点
redさん
ボルボ仲間ですね。
私は去年先輩からただでもらったものですが。。。(照)
多分カーナビの方が高かったですが。。。(泣)
先輩がカーナビだけは名残惜しそうでした(嬉)
9月に車検が来るのでドキドキです(怖)
払えるのか?(貧)
オーディオ関係ですが,未視聴のBDがたまっています(困)
休みを見つけてなんとか消化したいと思います(夢)
ディィガさん
川でながされないように(願)
さっ,仕事仕事。。。(辛)
書込番号:11631674
4点
みなさんこんばんは(^o^)/
こちらは雨は少ないですが、中国・九州方面は大変ですね。
早く梅雨明けが来ることをお祈りしてます
(-人-)
で〜がさん
電車停まると大変ですね!
携帯トイレを是非(笑)
さんパンマンさん
何それ?旨いの(ぇ)
書込番号:11632112
1点
皆さん、こんばんは!
雨が上がりました。(^o^)/
さとぱちゃん
義援金はもちろん、恵まない子供さん達への寄付に決まってるじゃないですか。!
チッ、テレビノシキンガヘッタ
鬼さん
うっ、鬼さんも一撃離脱の匂いが…( ̄▽ ̄;)
さんちゃん
(ToT)
鮮やか先生
鮮やか先生もボーボですか?
うちは貧乏なので国産車で我慢します。(-_-;)
ダカラ、オヨイデナイッテ
早朝
早朝も久しぶりでない?
因みに、信じられないかもしれないけどQ州のJRにはトイレが付いています。
うんこもオッケー(^-^)v
そーいえば数ヶ月前にwowowでスーパーカーの番組があり鈴木亜久里が試乗してましたがランボルギーニミウラはスーパーカーとしても別格とかなんとか言ってました。
他にもディーノやロータスヨーロッパ等々が…
思わずBDに録画しました。
(^^)d
書込番号:11632182
3点
ディィガさん
だからただなんだって。
中洲に取り残されないように。。。
書込番号:11632239
3点
アッ ディィガさんだ〜〜 あのディィガさんだ〜〜
スレ立て ご苦労様です! 雨大丈夫? 溶けない?そのやわ体!!
ここ二ヶ月禁酒しているよ、だから体重7キログラム減 スマート 惚れ惚れしてます。
又RiUP 使い始め ウヒヒヒヒヒ 顔アイコン 全く合わなくなった!?
会える日が 楽しみになって来た 待ってろよ(^^)
響く鬼さん
ご苦労様でした、あまり参加出来ずごめんね! また宜しくお願い致します。
書込番号:11632338
5点
オイラもp(^^)q
もぢゃもぢゃボーボーですo(^-^)o
書込番号:11632441
2点
ディィガさんは中洲に居座るが正解です(^皿^)
そして魅惑の三角州に手を出したりしてるそうです(笑)
羨ましいかぎりです(^m^)
書込番号:11632713
3点
皆さん、こんばんは。
さんパンマンさん
思慮浅薄さん
残念ながら新車ではございません(悲)
私にとってはおNewですが一般的には誰がどう見ても中古車です。
ローマイルできっちりメンテされた来歴のしっかりした車両ですが、
VOLVO自体のセカンド・バリューがかなり低いためとてもリーズナブルに調達できました。
ワゴン以外はとんでもなくお安いのが中古のVOLVOです。
思慮浅薄さん
>9月に車検が来るのでドキドキです(怖)
>払えるのか?(貧)
お使いのVOLVOの型式&初年度登録は何ですか?
2000年以前(フォードの傘下に入る前)の車両はセルフ・メンテできる部分が多い車です。
型式によって持病がいろいろあるんですが先立ユーザがケア方法を色々と情報提供していますから、
VOLVOのメンテナンス・ムック本を一冊仕入れWEBで研究しながら自分でメンテナンスするのも有りです。
譲ってくれた先輩がそれなりにメンテナンスを続けていた車両なら車検費用はあまり掛からないでしょうが、
反対に歴代オーナーがメンテナンスをパスして騙し騙し乗っていたなら車検費用が跳ね上がると思います。
ちなみに先代の鉄屑VOLVO854では車検で30万超えたこともありましたよ。
書込番号:11632886
3点
redさん
ご返信ありがとうございます。
えっとですね,初年度登録は1999年ころだったような。。。
形式は,S80と書いてあるような。。。。
すいません。
本来クルマはキライじゃないのですが,うちのボーボくんは突然きたのと自分で選んだ訳じゃないのがあいまって,あんまり覚えていないのです。。。
浅はかです。。。
先輩には車検に20万くらいかかると言われましたが。
ちょっとこすったので修理代が若干上乗せされそうですが。。。
悩んだりもしたけれど,私は元気です。。。
カーナビがパイオニアのやつだったのでもらえたのはラッキー。
ひょっとして売れば車両本体より高いかも。。。
よこしまです。。。
書込番号:11632979
3点
さんパンマンさんへ
ヤバイって…orz
ふっ、そんな攻撃は当たらんっ!!(ぁ
書込番号:11633690
2点
皆さん、おはようございます。
やっと電車が普通に戻りましたよ。(^-^)v
で明日は、家族ぐるみで仲の良い会社の同僚とバーベキューです。(^o^)/
鮮やか先生
明日のバーベキューでは中洲には行けません。
(ToT)
てか、私にはただで車くれる知人がいません。
えろやましい。(*_*)
さとあき師匠
禁酒にRiup?
さとあき師匠らしくなくなるじゃないですか!
今すぐ止めて、取り敢えず現状を維持する事をお薦めします。(-。-)y-~
花さん
花さんも鼻毛ぼーぼー?
さとぱちゃん
魅惑の三角州♪
いい響きですなぁ〜
( ̄ー ̄)ニヤリ
redさん
乙!
スーパーカーの車検だといくらかかるんでしょうね。もし、そこそこの金額かかるならオーディオ機器買った方がいいかな。^_^;
ぷーさん
バイキルト使った攻撃で…あ
書込番号:11634404
3点
○redさん
お久しぶりです。
オヤイデのStraight Line seriesが生産終了で70%OFFだそ〜です!
http://oyaide.com/catalog/latest_news.php?news_id=642
書込番号:11634580
3点
みなさんこんにちは(^o^)/
で〜がさん
はい、久しぶりです
(^_^;)
で、九州の電車には漏れなくウ○コがついてるんですか?
( ̄○ ̄;)
あっ、トイレなら関東だって総武線快速とかはついてますよ♪
書込番号:11634625
2点
ディィガさんへ
ふっ、当たらなければ真剣も竹光も同じさ…(^w^)
書込番号:11634640
2点
お昼に乙!
ヨッシーさん
乙!
早朝
乙!
そっか、関東でもJR系はまだあるんだ!
お昼なので、伏せ字にて
関東も
うん○はできるよ
ジェーアール
お粗末様m(__)m
ぷーさん
だったら、次はう○こ投げたら当たるかな?
(-。-)y-~
あっ、義援金引き続き受付中!
書込番号:11634797
2点
こんにちは〜
なにやら岐阜も水害。
17273は 大丈夫??
デーガさん
心配してましたが、プラズマテレビは助かった? やはり日頃の行いが良いかな?
関東地方 事実上梅雨明けよね
書込番号:11635096
3点
みなさんこんにちは!
ムフフフ!
今日ですね、うちの郵便受けになんと!
オーディオショップからダイレクトメールがきてました!
お得意様限定やて。。。。
え〜、そのお店の場所も知らないし、もちろんそのお店で買ったこともない(爆
CDプレイヤーの試聴/体験案内でした。
今!話題のデジタルサーバーだそうです。
CDプレイヤーにHDDが付いてるやつです。
Olive 4HDってやつです。
2TBのハードディスクドライブやて。
お値段はなんと!367500円なり!
はがきに”重要”ってまで書いてある。
送ってきたお店の名前は潟_イナミックスカスタマイズちゅーとこです。
熊本にあるみたいです。
何か、家にオーディオショップからDMきたら嬉しいな。。。
書込番号:11635468
3点
皆さんこんにちは。
あぢ〜(>_<)
ウルフさん言う通り、関東地方は夏模様・・
で〜がさん
高校生の頃、電車の中のトイレでウ○コをすると、そのまま線路に垂れ流す言う都市伝説が有りましたが・・( ̄▽ ̄)
書込番号:11635491
3点
こんにちは。
おっボルボの話題で盛り上がってますね。
え〜ボルボと言えばスウェーデンだったかな?
いやスウェーデンはサーブか?
まぁヨーロッパの車ですよね。
私のイメージは、とても安全性の高いイメージですね。
あとシートベルトしないと、ランプがしつこく点滅(道交法は守りましょう!
バブル時は金持ちのボンボンが赤いワゴンにサーフボード・・・
まっ、今の私には手の届かない高値の花です(涙
鬼さん
ダイナミックカスタマイズ。
この前のオーディオーフェスタで、鬼さんがキャンギャル見て、
鼻の下伸ばしながら書いたアンケートの会社よ(笑
あ 鼻の下伸ばしてたのはサトパパさんだった。。
デガさん
ウンコ投げないで〜
グフさん
そうそう、だから線路は茶色いと。
書込番号:11635547
3点
ムフッ(^ω^)
鼻のしたが伸びたのは事実ですが(^ .^)y-~~~
けど身体の中心にテントを張ってたのは
さんちゃんと言うのは此処だけの話にお願いしますねm(__)m
鬼さん
それって5000EXのお店にあって視聴してたやつばいた。。。。。
書込番号:11635604
5点
こんにちは♪
(^-^)
みごとに出遅れました。
( -_-)
でーがさん、スレたてご苦労様!
鬼さん、お疲れ!
岐阜県は今は雨が小康状態ですが、今夜からまた強く降るそうです。
(>_<)
梅雨明け間近ですね!
でも暑いのも嫌です。
(-ω-)
ウルフさん、お気遣いありがとうございます。
隣の市ではカヤバのショックアブソーバを運んでいる大型車が10数台流れました。
我が家は大丈夫です。
取り急ぎ、ではでは♪
(^-^)
書込番号:11635730
3点
ボソボソ.....
こんばんは(^_^)v
9/23にエマニエル夫人のBDが出るよ(無○正版).....しかも2500円と言う低価格で(爆
エロ万歳(笑
.....という事で一撃離脱
書込番号:11635829
4点
1727さん
岐阜も酷いみたいですね。。
でも1727さんに被害がなくて良かったです!
だって義援金とか言って、デーガさんにむしり取られたばかりなんです。。。
ウォンさん
おふらんすの婦人?
ふっ、私には無用の物ですな。
メモメモ ヨヤクドコ
書込番号:11635859
4点
こんばんは
ついに・・ ついに。。。
"カミナリ"がおちました!!!
積もり積もった散財、オフ会名目の放蕩の果てで。。。。(超滝汗
というのは、冗談ですが
夕刻、勤務先がリアル落雷に遭い、機器損壊・ネットワーク障害が発生して、
復旧作業と、現認作業で、大わらわでした><
直撃は、避雷針っぽかったですけど。。。
ディィガさん
上述の通り、当地は、今日午後から土砂降りの雷雨でした。
響く鬼さん・satoswii パパさん
その"デジタルサーバー":近所のショップにも、入荷連絡がありましたヨ。
鬼さんも、ND-S1逝くんですか?
プレク大好き!!さん
DVR-:そうなんですね〜 現在、電源もモニターも繋いでないPC由、また確認してみます。
取り外して使おうかしら(マジ
あら、皆さん車検は、お任せコースなのでしょうか? 私は、貧故、ユーザー車検歴20年です。
書込番号:11636427
4点
皆さん、こんばんは!
浪花節さん
よくご存知で!
そうなんです。日頃の行いの積み重ねがこう言う時に現れますね(-。-)y-~
17273もきっと大丈夫!
(-。-)y-~
鬼さん
そいつは運命ですよ。
買うしかありませんね!
( ̄ー ̄)
ぐふさん
その話しは伝説ではありません。
昔、線路上にちり紙とう○この落ちてるの見たことありますから!
デ、ソレハワタシノカモ
さんちゃん
テントはスノーピークがよかばい!
え?
さとぱちゃん
確かにあの時さんちゃんとさとぱちゃんのテントが…あ
17273
お互いに無事でなによりです。
今後も気を抜かないようにね!
プレミアウォンレイさん
貴重な情報あざーす!
m(__)m
よし、直江さんに買ってもらおう。( ̄ー ̄)
どらさん
大丈夫ですか?
ご自宅でなくて良かったですね。
復旧作業は終わってるみたいですが、機器の破損等は大丈夫ですか?
今後も気を付けてくださいませ。m(__)m
因みに、洗面所の排水口が臭くてたまりません。
大雨のせいだと思いますがどなたか原因、解決法等ご存知の方おられませんか?
書込番号:11636909
4点
ディィガさんへ
プレクメタルは逃げ出したっ!!(ぁ
>因みに、洗面所の排水口が臭くてたまりません。
臭い物には蓋…(ぁ
えーと。
水を少し流してから、油を数滴…。
書込番号:11637460
3点
プレクさん
油を数滴って鼻油でよいですか?
プレクさん宅には、大量の唐揚げに使った油がありますね(^ .^)y-~~~
書込番号:11637524
2点
satoswii パパさんへ
サラダ油とか適当に…。
唐揚げに使った油は凄い痛んでるので駄目です^^;
書込番号:11637537
2点
プレクさん
久しぶりの真面目な質問第ニ弾ですが(;^_^A
スピーカーの左右って物があるとダメですよね?
スペース的に無理がある場合は何か対策はありますか?
書込番号:11637594
3点
satoswii パパさんへ
SPの左右?
外側の事でしょうか?
内側は無いのが理想です。
外側は通常、壁に近い事が多いですが、近いと音質が悪化する事が多いです。
壁に近かったり、物が近い場合は吸音して下さい。
(タオルで巻くとか色々…)
書込番号:11637723
3点
プレクさん
おはようございます。
ウッ内側にはKUROがorz.....
外側には重量級ラックがありまして、その中に機材が(汗)
ラック後部とスピーカー後方の壁で出来る隅には巻いたタオルをぶら下げてます。
これでも少しは変わっていた?と思います(;^_^A
書込番号:11638219
4点
おはようございます♪
(^-^)
今日は朝から暑いです!
(>_<)
でーがさん、洗面所の匂いは排水トラップ(Uの字になっていて匂いが逆戻りしない)と、床から立ち上がっている官との隙間から来る事がほとんどです。
大抵の工事は差し込んであるだけなので、ビニールテープでジョイントの隙間を巻けば止まるはずですよ!
ついでに排水トラップを掃除すれば完璧!
簡単に外れるはずですからどうぞ。
(^o^;
ささっとやれば親父株が上がるかも?
今日も明日も仕事です。
(T_T)/~
書込番号:11638829
4点
遅くなりましたが...
ディィガさん
スレ立てお疲れ様です(^O^)
九州地方を含め西の方では豪雨による被害が深刻ですね(T_T)
少しでも被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げますm(_ _)m
さんパンマンさん
ND―S1って何すか?
価格コムで調べたら『サウンドカード・ユニット』という事ですが...
それ旨いの?(パクリ
書込番号:11640398
5点
○阪神さん
ND-S1はipodからデジタル出力が取りだせる機器です。
今のところこれとwadiaの170iくらいしかないと思います。
ND-S1は価格も安いしONKYOさんなので近所のヤマダ電機にも置いてありました。
使い勝手は170iより良さそうですよね。
170iは阪神さんが拙宅に来た時にちょこっと再生した、あれです。
全然違いますが拙者LINNのDSにちょっと魅かれてます!
書込番号:11640443
4点
ヨッシーさん
あれですか!!
あのiPodのウンサンを聴かせてくれたやつ!!
ウチのCDPより音良かったし(^_^;)
なるほど〜 ヨッシーさんいつもありがとうございます♪
自分も120GBのiPodなのにケチケチでMP3で取り込んでました(恥
今さらながらにアップルロスレスで取り込んでおけば幅が広がったんだよなぁorz
書込番号:11640498
5点
○阪神さん
ND-S1はredさんもユーザーで、尚且つレビューもありますんでご参考に!
拙者の170iは某オーディオショップで中古品を購入。
確か3諭吉切ってました。
おそらくオクの落札相場より安いです!
書込番号:11640542
3点
返事が貰えなかった恥ずかしい「ボケ」を蒸し返してるのは誰だ?
(-_-#)
あれ?ここは東北スレだっけ?
書込番号:11640809
3点
買っちょらんよ〜
http://www.phileweb.com/editor/audio-a/cable2010/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=VzWuktnyBbo
書込番号:11643519
4点
皆さん、こんにちは。
関東は暑いです。
脳みそが溶けそう、いえ溶けてます。
本当は泳ぎにいきたいのですがなんと炎天下で作業中。
ながらく楽しませてくれた鉄屑VOLVO一号のお別れが決まり、
鉄屑VOLVO二号に流用できそうな部品&転売できそうな部品を外してます。
電線病患者&アクセサリー好きにオーディオも自動車も関係なく、アーシング・ケーブル装着はもちろん、
スパーク・プラグのケーブルは極太社外品、ヒューズも社外品を使っておりました。
車内のスピーカーやらオーディオやらはもちろん、湿式のエア・フィルターだの整流用コンデンサだの、
エンジン廻りもいろいろアクセサリーを投入していたので保管していた純正部品に戻してます。
思慮浅薄さん
S80ってフラッグシップのセダンですよ!
直6のエンジンもなかなか優秀だそうですし大事にしてあげて下さいな。
VOLVOの場合は定期交換部品のサイクルが5年と8年というのがけっこうあります。
そのあたりの交換が今までスムーズに行われていたなら意外とお安く上がるかも。
車検の法定諸費用がだいたい15万円前後なので20万円は妥当じゃないでしょうか。
ちなみにVOLVOに慣れていない一般的な自動車修理工場が一番高くて次にVOLVOの正規ディーラー、
費用面とノウハウで融通が利くのはVOLVOを専門で扱うショップです。
ちょっと遠出をしてもそっちに預ける方が整備面でも安心できると思いますよ。
WEBで検索するとVOLVOを専門で扱うショップっていっぱい出てきますから一度お調べになってみては?
ディィガさん
>スーパーカーの車検だといくらかかるんでしょうね。
現行車両と半ばクラシックだと随分と違いそうですね。
PORSCHEは意外に常識的な費用で済むと聞いたことがありますが、
FERRARI & LAMBORGHINIともなると毎回100万円コースなのではないかと・・・
ちなみに渋谷2丁目の明治通り沿いにスーパーマーケットのLIFEがあるんですけど、
週末の深夜、その駐車場にイタリアン・レッドのFERRARI246GT"Dino"が時々停まっています。
この名車がお買い物の足なのかと思うと羨ましいやらバカバカしいやら複雑な気持ちにさせられますよ。
ヨッシー441さん、ご無沙汰してます。
お買い得情報有り難うございます。
廃盤になるんですか、Straight Line series(悲)
75Ω/110Ωともストックで持ってますが買い増ししようか思案中です。
dra1964さん
>あら、皆さん車検は、お任せコースなのでしょうか? 私は、貧故、ユーザー車検歴20年です。
お見事!
光量不足で一度車検が通せなくて失敗したことがあり、依頼することが普通になりました。
鉄屑VOLVOにしてからはセルフ・メンテができないトラブルを何かしら抱えてしまうことが普通になり、
12ヶ月点検と車検がその修理を兼ねたりすることも多くなりましたね。
書込番号:11644149
4点
暑いなか お疲れ様。
只今WOWOW
プライベート・ライアンを観てます。
何度みてもタイガー戦車は憧れます(笑)
ガキの頃 タイガープラモデル 持ってたんだよな〜
イギリスのレオパルドとか、、。
まったく戦車フェチでした。
書込番号:11644978
4点
○redさん
ども!
そ〜なんです。
なので、拙者使うあても無いのに1本逝ってしまいました。(汗)
書込番号:11645158
4点
satoswii パパさんへ
生活を犠牲にしての音質追求は本末転倒なので、その位で良いかと^^;
電線病?^^;
書込番号:11645208
3点
皆さん、こんばんは!
ちょっぴりおひさです。
(^o^)/
土曜日はバーベキュー、今日は家族サービスで吉野ヶ里公園へ行って来ました。
もう、ヘトヘトです。(*_*)
メタルぷーさん
雨があがったら臭くなくなりました。
おそらく、排水が上がって来てたのでわと…
さとぱちゃん
鼻油は、一滴の滴になりません。(-_-;)
17273
情報あざーす!(^o^)/
そういうことなんですね。取り敢えず、匂いは止まったので次回の大雨で再発したら、頑張って親父のいいとこ見せてやります。
(^-^)v
シゴトガンバ
半分さん
おひさやね( ̄^ ̄)
NDーS1ですが、熊本産の赤毛和牛から取れる極上の肉の部位で、一頭から一キロ程度しか取れない非常に貴重なお肉です。
(-。-)y-~
早朝
ウルフさんと、クラコン行ったの?
最近仲 いいね( ̄ー ̄)
ポチさん
乙!
redさん
車検に100万ですか!?
( ̄▽ ̄;)
こりゃ永遠に私はスーパーカーには乗れない…(ToT)
ミニカーデガマンシマスヨ
浪花節さん
上の人とクラコン行ったみたいね!(-。-)y-~
生がナンタラカンタラ…
キミタチ、エロイヨ
ヨッシーさん
乙!
書込番号:11645893
2点
ディィガさん
クラコンてクランキーコンドルの事ですか?
ちなみにディィガさんはミニカーでなくミニスカートが好きでしょ(^m^)
プレクさん
そうですね(;^_^A
犠牲にしない程度で自分の音を探します(^-^)
書込番号:11646076
4点
皆さん、こんばんは!
って、さとぱちゃんのしかか(*_*)
さとぱちゃん
クランキーコンドル?
コンチネンタル?
ミニスカート?
ミニスカポリス?
全部きらいですが何か?
今日は自宅のペンキ塗りで疲れました。(*_*)
飯食って風呂入ります。
だから?( ̄▽ ̄;)
書込番号:11650037
3点
関東地方は暑い日が続きます。 以上
てなわけでデーガさん自宅ペンキ?
えらい。
熱中症には気を付けてな。
昨夜深夜まで遊びほうけ。
今日は1日涼しくテレビ三昧でした。
書込番号:11650296
4点
皆さんこんばんわ!
今日は暇だったんで、いつもより早く店閉めて帰宅ちゅー!
へへへ、帰ったら今日もBSハイビジョンを堪能します(^O^)
書込番号:11651305
3点
皆さん、こんにちは♪
三連休は如何お過ごしでした?
私は土曜日バーベキューでぼろぼろ
日曜日家族サービスでヘトヘト
月曜日小屋のペンキ塗りでくたくた
とお疲れ三昧でした。
(*_*)
ウルフさん
ペンキ塗りは一応、かみさんが手伝ってくれたので午前中で終わりましたよ。
( ̄ー ̄)
鬼さん
鬼さんもSW録画バッチリですか!?
失敗があったら言ってくださいね。
ダビ10なので大丈夫4
2(^-^)v
次の週末は芝刈りかな…
(-_-;)
書込番号:11653321
4点
ディィガの大将!
sw録画ってなんですか?
スミス&ウェッソン(?o?)
書込番号:11653523
2点
ディィガの大将!
あ〜、なるほどね!
BSハイでありよったです。
スターウォーズ!
しかし、スターウォーズにはなんの魅力も感じないかもしれんf^_^;
いや〜、チャンネルがいっぱいあって良いですね!
え?いつアンテナ建てたって!?
詳しくは、 趣味エンタメで僕の奮闘記が(略
これから付ける人のためになります。。。
きっと。。。。
書込番号:11653576
3点
え?いつの間に!!
( ̄▽ ̄;)
あとでURLの鳩くださいね。(^o^)/
SW= サブウーファーとも言う。
書込番号:11653586
3点
鬼さん
SW = サンドウェッジとも言う。
しかし、梅雨明けしたら暑くてたまらんね。
書込番号:11653599
3点
SW=satoswiiでも良いじゃないか(T_T)
書込番号:11654085
4点
皆さん、こんばんみ(^_^;)
SW?(サマーウォーズ)でしょう(^o^)/
ネタ?ありません
今週は試験が(謎)
書込番号:11654428
2点
ホビーさん
直訳すると夏戦争となりますが、資格か何かの試験ですか?
さとぱちゃん
それはない!
キッパリ!( ̄ー ̄)
書込番号:11654465
2点
ディィガさん
なかなか売れ筋のアニメのBD(DVD)のタイトルですよ。
書込番号:11654479
2点
浅はか先生
あっ、そういうことなんですね。^_^;
しりませんでした。
スクールウォーズなら知ってますが…( ̄▽ ̄;)
書込番号:11654499
2点
ディィガさん
ちょっと前にやったアニメ版時をかける少女のスタッフが作った話題作です
SW(スターウォーズ)は録ってます、DRで(爆)
思慮さん
フォローアザ〜ス
お礼にチャボロジュースで乾杯(自爆)
( ^_^)/□☆□\(^_^ )
書込番号:11654555
1点
Smith & Wessonでしょ(▼ー+▼)y-'~~~
書込番号:11654639
2点
ピング(^ .^)y-~~~
ってWが無いよ花さん
書込番号:11654690
2点
サトパパさん
すわ……ロフスキーだったのよん(ぅ^-^そ)
書込番号:11654805
2点
花さん
気になるぅ〜
モシカシテ、スワ…( ̄▽ ̄;)
ホビーさん
でしたか^_^;
あと三本ですね。天候だけが心配です。
チャボゲレロジュース?
ぷーさん
スミスとリッスン?
はて?
さとぱちゃん
あら、ネタ切れ?
書込番号:11655023
2点
あら! 花神さんから、スワロフスキーとな
香港返還記念のDragon持っていますヨ。
SWも、EP順に観ると、確かに繋がる^^
今、ファイルの移動をeSATAで敢行中! USB 2.0よりかなりいいかな?
最近USB 3.0も商品が出ましたけど、未体験です><
書込番号:11655055
3点
ディィガさんへ
.44マグナムって知ってるでしょっ!!
あのメーカーです。
はい、そこっ!!
シティーハンターとか思い出さないっ!!
書込番号:11655217
3点
シティハンターと言えば!
コルトパイソン357マグナム!
次元大介のは、sw357コンバットマグナム!
書込番号:11655247
3点
もっこり
(*^m^*) ムフッ
鬼さんはライトセイバーより拳銃好きと(笑)
書込番号:11655355
3点
のっぽさん!
んだ!オラはライトセイバーより拳銃が好きだべ(^O^)
プレクさん!
んだ!マグナムがいっぱいだべさ(^O^)
今日もBSハイビジョン三昧!
書込番号:11655638
3点
draさん、
>香港返還記念のDragon持っていますヨ。
なんか凄そうなブツの香りがぷんぷんしますね(^O^)
書込番号:11655815
3点
フッ
俺のマグナムが火を吹くぜ!
はい!そこ変にエロくならない(^人^)
書込番号:11655908
4点
マグナム・ファイア!…ってこりゃ歌詞だな…^^;
satoswii パパさん危ない…。。。
書込番号:11656585
3点
鬼さん
スターウォーズ興味ないのにBS?(笑)
オイラはライトセイバー大好き!
斬鉄剣はもっと好き(笑)
サトパパさん
不二子ちゃ〜んより瞳さんのレオタード姿が(ぁ)
で、海坊主は散歩さんのバイオレンスバージョン(爆)
プレクさん
知らん!
さぁ、どうぞ
(^o^)/
書込番号:11656632
3点
皆さん、構えすぎ(苦笑)
ささ、どうぞ
♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
書込番号:11657429
3点
ううっ
みなさん楽しそう。。。
最近バタつきまくりでROMがやっとです(汗
俺のマグナム・・(自粛
スワ○○ング・・(自粛
花さんとサトさんが輝いてる。。。
draさん、Win7の64型にしました。
CPUはやはり予算通りi3です。
今夜がこけらおとしっす♪
では戻ります。
書込番号:11658601
2点
のっぽさん!
こんにゃく切れない斬鉄剣好きなんですか?(笑
BSハイビジョンのSW、めっちゃ映像綺麗みたいですね!
SW=さんパンマン・ワールド(爆
書込番号:11658666
3点
帰りの電車でオヤジ
あ!私もですが(汗)
近づいて来られると不快な季節になりましたね(;^_^A
女子高生だと....
最近は散財できないためにCDも買えませんでしたが、やっとの思いでカーペンタースXRCD盤を買いました。
もちろん中古ですがね(汗)
書込番号:11658896
3点
皆さん、こんばんは!
どらさん
SWまだ観てない(*_*)
早く観たい!!
ぷーさん
44マグナム乙!?
知らん!( ̄▽ ̄;)
鬼さん
こんにゃく乙!
トコロデBShiデ、ナニミテルノサ?
早朝
もっこり乙!
花さん
ぷんぷん乙!
さとぱちゃん
マグナム乙!
女子高生乙!
ホビーさん
100乙!
さんエロぱんまんさん
バタツキ乙!
ふう、取り敢えず
乙!
書込番号:11659666
3点
みなさんこんばんは(^o^)/
鬼さん
詰まらぬものしか切れない斬鉄剣が好きだす(笑)
サトパパさん
XRCDゲットンオメ♪
デ〜ガさん
あ〜立ち疲れ(爆)
書込番号:11659922
3点
皆さん、おはようございます。(^o^)/
あれ?少ない(*_*)
早朝
疲れるほどもう立たな…あ
さてと、仕事仕事
書込番号:11662173
2点
皆さん こんにちは〜
仕事が忙しく。
早寝早起きがしばらく続いております。(∋_∈)
しかし暑すぎ〜
関東地方メッチャっす汗。
え〜とお題はぁ〜 特にない。
SWの話題か?
サブウーハーなん??
まさかヤラシ〜コミュニケーション?(謎
冗談さておき(^_^)v
ソロソロ帰り下着〜。間違い 帰り支度。
書込番号:11663160
3点
鬼さんが
ピースカ買わずに
クルマ買う
詠み人知らず。。。
書込番号:11663180
4点
皆さん、こんばんは!
森進一です。
ウルフさん
福岡もめちゃくちゃ暑いばい!(*_*)
朝から直射日光浴びると即死ばい!
浅はか先生
ただピースカ預金はガンプラに消え、マークX購入はやむなくか…( ̄▽ ̄;)
ポチさん
リンクあざーす!
イツモミレナイケド(-_-;)
キョウハサエン(*_*)
書込番号:11664175
3点
こんばんわ!
浅薄さん、ディィガさん。。。。
はい。。。。ピースカを買わずに。。。マークXに逝きそうです。。。。
奥さんの許可は出た!
お金もなんとかなった!(謎
8月中に決まります!
書込番号:11664205
3点
draさんとボルボ談義していい気になってドライブしてたら,早速ウィンカーが壊れてディーラーに駆け込んだのはどこのどいつだ〜い?
あたしだよっ!!
ということで,遠くに乗り出す前の都会で突然右ウィンカーが点灯して消えなくなり,あわてて道から外れて停車してエンジン切ったりいろいろしてたら今度はウインカーがつかなくなってしまいました。。。
ま,ボルボにはよくあることらしいですが。
都会で手旗信号って誰も理解されず,結構たいへんでした。
で,ディーラーで検査するも,車検まであと二週間というときの出来事だけに結局だましだましつかえってさ。
おかげで小田原で食事の予定が渋谷で宴会に。。。
浅はかです。。。
さて,オーディオ,オーディオ。
BDは届くも全く見られず。
あ,そっちはヴィジュアルだ。
浅はかです。。。
暑いので,オーディオつけるのもおっくうです。
はぁ。
さてしごとしごと。。。
書込番号:11664226
4点
鬼さん
111大当たり!(^o^)/
おめでとうございます。
賞品は鬼さんちのマークXと我が家の軽と交換の権利を与えます。(-。-)y-~
書込番号:11664236
3点
あさはか先生、
オイラのボルボは税金以外メンテ&パーツ(タイヤも)一切無料!
……だから、買い替えれないf^_^;
書込番号:11664241
5点
(ノ><)ノ
ディィガさん、111当たりですか!
やったね!
確かディィガさん家の軽とうちの軽はお揃いじゃ。。。
オーディオ。。。オーディオ。。。
ODO
書込番号:11664265
3点
皆さん、こんばんみ(^o^)/
鬼さん
車購入決定おめでとうございます(^_^)v&アザ〜ス(謎)
しかし、ピースカ当分断念が条件な匂いが(爆)
書込番号:11664510
4点
ホビーさん!
ありがとうございます!
AV系は。。。KUROを最低5年使って、買い足さないという約束をしましたf^_^;
高級なオーディオ機器はまたまた遠退きましたが、ぼちぼちとマランツのプリメイン辺りから買います。。。
車検で20万円という事実が無ければ、今の車でも問題ないのですがf^_^;
書込番号:11664567
3点
鬼さん
やはり……ですか(^_^;)
まあ、車が新車になるんですから良いですね(^_^)v
参考までにうちの車検は30万超えなきゃ良い方です(笑)
車は天空号さんと一緒です(^o^)/
書込番号:11664850
5点
ホビーさん!
まさか新車なんて買えません(ノ><)ノ
中古どすf^_^;
30万円超えなきゃ良い方なんでっか!?
恐ろしかぁ(☆_☆)
書込番号:11664880
4点
おはようございます。
趣味さん。
ひぇ〜〜〜〜っ。
私は昨年車検でしたが19万円(税金込み)程度でしたよ。
なにやら、改造のにおいが
ぷんぷんですが。
redさん。
絡みはごぶさてですね。
私も実は10年以上前に240を所有していました。
やはり今回のKUROとそれから続いている散財同様、衝動買いをしてしまいました。
以前は波乗りなんかもしていて、千葉に行ったときに見た車に一目ぼれ!
あの四角さにかっこよさを感じたものです。
こういうのをステーションワゴンっていうんだなぁって。
それで近所の代理店に行って、これ頂戴って。
私のはシートベルトの警告ランプが着いていて、それがリレーで点滅していました。
リレーの音がカチカリうるさくって。
会社の友人には「カチカチ・ぺヤング号」って命名されてしまいました。
で、新車3年目の車検で25諭吉かかってしまいました。
その後人生の編成とともに今の天空号になりましたが。
なつかしいなぁ、と思いながらROMさせていただいていました。
思慮さん。
ウインカー乙
豊島の都会を手信号?
そりゃ、怪しくて捕まりますよ ^-^
鬼さん
???
新車?
おめ。
さ、今日も暑さてんこもりですが、がんばって参りましょう。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11666014
2点
天空号さん
手旗信号は世田谷から渋谷方面にかけての大都会での出来事でした…。
ディーラーに入る時が一番難しかった。
右折でしたが対向車線渋滞してるし。後ろからクラクション鳴らされるし。
だから右に手、伸ばしてんだろうが!
書込番号:11666158
4点
思慮さん。
確か左折は上に手を伸ばすんですよね。
私のミニも4月ごろ、ウインカーやれました。
そのときに少し思い出したんです。
東北から都内の工場へは運べず、リレー部品を運んでもらって修理しました。
ふくすまでは、ウインカーなし手旗なしでも案外大丈夫でしたよ。
いなかかっ!!!
あはは。
(^^♪(^^)
書込番号:11666262
4点
オーディオマニアの皆さん、こんにちは。
最近、仕事等が忙しくレスが出来ずご心配お掛けしてます(えっ誰も気にもしてない。。。
それにしても暑かなぁ〜
ダリ阪神さん
のっぽ2mさん
すみません、さっそく超亀レスなんですが、
ND−S1はですね〜・・・・・あらヨッシーさんが説明を♪
ありがとうございますヨッシーさん m( _ _ )m
ということで、
ハイ、値段の割りには非常に美味しかったです♪
感じで言いますと、ホームセンターで1000円の物をダイソーで100円で見つけた感じです(笑
そうそう、今朝、久々にボルボ340赤を見ました!
なぜか京都ナンバーで、デーガさんの20歳下くらいの40代?の女性、
上半身だけですが、昔の鈴木保奈美を思わせる服装でした。
う〜んバブリー。
天空さんの昔の彼女???(違
花さん、メンテ費がいらんとですか?
よかですね!
では、みなさん暑さに負けず頑張りましょ〜
書込番号:11667186
3点
皆さん
暑いなかお疲れさまです(汗)
モニオユーザーには悩ましくも嬉しい新型発表がありましたね(^-^)
今度はBronzeシリーズBR→BXへ(^ .^)y-~~~
Silver RX狙いでしたが、現実的なBXにするか悩ましい感じに(;^_^A
あ!けどまだまだ先の話になりますがね(^m^)
書込番号:11667538
3点
天空号さん
いや〜、色々壊れただけですよ(^_^;)
壊れたたら強化品(改造)となりますが(爆)
前回が26で今回車検が21で板金が33(爆)
アハハ(T_T)
書込番号:11667955
3点
お疲れ様。
さと パパさん
一生モンと考えてJBLかうちのATCにすれば。(*^o^*)
そう一生モンとにらんで。
スピーカーは、音の決め手やしね、、中古ボルボより安いのがあります(違
ま ユックリと検討。
因みに私は、鬼さんのぐらいの時はやっぱ車やったね。
家を新築してから本格的にAV。そうだ若い頃は録画三昧の趣味もあったな〜謎
書込番号:11668026
3点
サトパパさん
モニオのブロンズなら天空号さんからそろそろ!?
そういや沼関係はモニオユーザーも多いね!
書込番号:11668125
3点
ウルフさん
そうなんですよね(汗)
今度 買うと次に買うのは退職金でしか買えないし...
マテ...その前に退職金はあるのか?(自問
のっぽさん
え!天空号さんのカチカチ号が我家に(激違
のっぽさんのKEFがアイさん宅に(羨
書込番号:11668184
3点
皆さん、こんばんは!
すっかりレスをした気になっていました。
(-。-)y-~
浅はか先生
どうせ小田原に行ったとしても宴会だったのでは?
( ̄ー ̄)
サクヤハニアミスシテタノネ
花さん
それって、営業車じゃ?
そういえば、ガンダムさんがうー欲しがってたよ!
( ̄ー ̄)
鬼さん
そうだっけ?忘れた!
で軽とマークXを交換ね!
(^-^)v
ホビーさん
乙!
関東の都会人はやはり車もハイカラばいね♪
天空さん
私は20年程前に日産のレパードに乗っていましたが、当時はレパード玉熊号と言われてました。
イミフメイシツレイm(__)m
さんちゃん
取り敢えず乙!
さとぱちゃん
同じく取り敢えず乙!
フフッ、フタタビピースカジャイアンノチャンストウライ
ウルフさん
私はブラックバス釣りとアウトドアの趣味がありますが、今は…(-。-)y-~
早朝
取り敢えず乙!3
で、花火大会は行くの?
書込番号:11668342
4点
サトパパさん
カチカチ山?(ぁ)
Aiさんお元気かな?
デ〜ガさん
オイラもくれるならう〜欲しい
(^O^)ジッカニプレゼント
花火は行きますよ♪
PTQからは誰が参加かな?
書込番号:11668750
3点
こんばんは♪
(^-^)
最近、忙しいのと暑さに負けてカキコ出来ていません。
(;^_^A
岐阜県の中でも私の周りは連日37度越え。
(>_<)
夜はエアコンがいらないほど気温が下がりますが(現在23度)昼間はQ州より暑いかも?
( -_-)
あっ!でーがさんに借りてるパナ850の録画残量チェックしていないからSW全部録画出来ているかなぁ?
なんだか最近適当です。
(>_<)
書込番号:11669124
3点
おはようございます。
サトパパさん。
かちかちペヤング号はすでに私の手元にはありませんよ。
のっぽさん。
そうやって煽るぅ?
まだ、ピースカ新調は先です。
たぶん。。
モニヲのあたしいのかぁ?
1727さん。
他の人に頼みますから大丈夫ですよ。
沼板はほんといい人ばかりで、嬉しい。
では。
(^^♪(^^)
書込番号:11670063
3点
皆さん、酷暑が続きますがお元気ですか?
天空号さん
245にお乗りだったんですね。
鉄屑二台目に思い切って244あたりも考えたんですがFFボルボよりもむしろ割高なんです(苦笑)
ベルトーネがデザインした珍車780も念のため探してみましたが、これは見つからず。
そうこうしているうちにお世話になってるショップに下取りで出た車両があって、そっちに行きました。
思慮浅薄さん
>ま,ボルボにはよくあることらしいですが。
>都会で手旗信号って誰も理解されず,結構たいへんでした。
>手旗信号は世田谷から渋谷方面にかけての大都会での出来事でした…。
よくぞご無事で。
お疲れさまでした。
実際、電気系のトラブルはしょっちゅうですね。
スイッチ廻り、コネクター絡みは、慣れっ子になりましたよ。
メンテ工具満載は必須なのが夏場の古ボルボ(爆)
おかげで度胸とメンテ知識が身に付きました!
花神さん、お久しぶりです。
>オイラのボルボは税金以外メンテ&パーツ(タイヤも)一切無料!
サービス・パスポート?
でもちょっと違う気が・・・
外物の乗るなら賢い選択のひとつ、リース契約かも
さんパンマンさん
>そうそう、今朝、久々にボルボ340赤を見ました!
こりゃまたレアな珍車ですね。
340は自走してるのみたことないですよ。
鉄屑だけです。
趣味の人さん
ミニもなかなか維持は大変なんですね。
かなり前に一度乗ってみようか考えたこともあるんですよ。
その時はなぜかジャーマンに行っちゃいましたけど。
>壊れたたら強化品(改造)となりますが(爆)
強化って、ドアと内張の間にチョバム・プレート装着して防弾効果アップとか?
ボンド・カー並みですな(謎
響く鬼さん
自動車は堅実なのが何よりです。
適度に壊れるのがなぜか楽しいと思う様になったら危険な兆候。
お気をつけ下さいまし。
ローンウルフさん、お久しぶりです。
戦車フェチだったですか!
おいらもAFVマニアだったんす。
タミヤとイタレリの1/35キットはけっこう作りまし改造もお手の物でしたよ。
ミニ・ディオラマも楽しかったなぁ。
たまにモデリング雑誌を立ち読みしたりすると懐かしくなります。
書込番号:11670271
4点
皆さん、こんにちは!
あぢ〜( ̄▽ ̄;)
早朝
う〜買ってあげるから、くろおくれ♪( ̄ー ̄)
花火大会はQ州からはと遠すぎ!(*_*)
17273
SW録れてなかったら言ってくらはい!
850貸したっけ?
トシヨリハ、アツサニヨワイアルネ
天空さん
私もアニメ版意外は完璧なので大丈夫ですよ。
redさん
実は私、ガルウイング車にも乗ってましたよ。
あっ聞いてない?
シツレイシマシタ!
サテ、ロクガノセイリデモスルカ
書込番号:11671037
3点
皆さん お昼です
redさん
暑い毎日ですね〜。夏バテどうかな?
一応音出し部屋もとりあえずは一段落。 追いつめるとどの音が正解で またどの音は間違いやらで 一歩手前で休憩に入りました。
次期機材の購入(USB・DAC)が欲しいところではありますが、、あはは、先立つものがf^_^;
暮れにかけておいおい ボチボチのスタンスで行こうかと。
因みにオリーブの完結型ネットワークオーディオシステム 4HD。367600円たる製品。 ハードディスク2TB なる製品が出ました。
ヤマハやソニーが撤退したハードディスク投入型CDプレーヤー。
これはどんな感じでしょ〜かね。。
書込番号:11671039
4点
redさん。
僕が乗っていたのは240でした。
244とか245とか言うのがあるのは後でしったのですが、僕が行ったディーラーには置いてませんでした。
走っているボルボを見るとクラッシックとかあって、「いろいろあるんだなぁ」
って、若干悔やんだりしましたが、あまりくよくよしないタイプなので助かっています。
しかし、クーペってあるんですね。
今度、写真お願いします。
かっこいいんだろうな!
いいな、いいな、いいな。
では愛でてあげてください。
1727さん。
最近、岐阜の多治見がよくニュースででますよ。
日本で一番暑くなっています。
ご近所?
大丈夫でしょうか。
Q州のみなさまもくれぐれも熱中症にご注意を。
ではでは。
)^o^((^^)
書込番号:11680437
4点
皆さん、乙!
昨夜、エアコンずう〜とつけて寝たら今日1日頭痛が治らないのはどこのドイツだ〜い?
あたしだよ(-_-;)
天空さん
ご心配ありがとうございます。
いゃあ〜本当に暑いばい!
関東地方もたまらないと思います。
お大事に!(^o^)/
書込番号:11680628
4点
こんばんは
1727さん
岐阜って、暑い土地なんですね〜 ご自愛の程。
響く鬼さん
Xのコマーシャル・ソング(サラ・ブライトマン)は、結構聴きましたヨ。
プレクスター Premium2U/JPBが、ビック.comで、在庫が復活していますね。
お値段的には、ポイント分を考慮すると、まあ妥当かと。
悩んでいる方は、とりあえづ、ポッチっておかれたら?
最近、価格登録がありませんので、そろそろ、流通在庫が怪しいと思われます。>幻
書込番号:11680961
5点
おはようございます♪
(^-^)
天空号さん、ドラさん、お気遣いありがとうございます。
本当にここ数日暑さが半端ないです。
(>_<)
雨も降りません。
両親は茄子やピーマンが枯れそうだとてんやわんやです。
でーがさん、軽く雨乞いしてもらえませんか?
軽く・・・・・
(^o^;
今日も仕事がんばって行きましょう!
(^-^)
書込番号:11683065
5点
皆さん、おはようございます。(^-^)v
17273
なんか私へのレスは久しぶりで嬉しいです。
雨乞い?
夕立もありませんか?
了解しました。たっぷりやっておきますね。(^-^)v
アサダ○シスギナイヨウニネ
オーディオネタは相変わらずなし(-。-)y-~
やっぱりテレビはAQUOSだよね♪
書込番号:11683089
4点
PTQのみなさんこんにちは〜
こちら埼玉も連日の猛暑でへばっております。
皆様もお体にお気をつけ下さい。
○redさん
拙者もオルトフォンの¥200ケーブル欲す〜い?
SSH6も!(謎)
書込番号:11683786
4点
皆さん、こんばんは!
ヨッシーさん
本当に暑いですね。(*_*)
関東地方や大阪も恐らく福岡とは変わらないくらいの暑さだと思いますよ。
Q州でも、鹿児島、宮崎や熊本はまた別格で暑いと思います。
ので、さんちゃんやさとぱちゃんは毎晩ビール飲まないと寝れないと言ってました。
特にさんちゃんは、涼しくなる為に寝る前に毎晩ホラー映画を観て寝るそうです。( ̄▽ ̄;)
書込番号:11685169
6点
こんにちは♪
(^-^)
でーがさん、やっぱ念入りに雨乞いしたんでしょう?
昼前からとんでもないどしゃ降りが・・・・・
( -_-)
仕事になりません。
(T_T)/~
今もお客さんの会社にきているんですが雨がひどくて車から出られません。
どーしてくれるんですか?
ナニカクダサイ
(-ω-)
書込番号:11688140
2点
とんでもなく暑い日が続きますが皆さんお元気でしょうか?
こともあろうに遊び疲れて夏バテしているredfoderaです(^^ゞ
先週末、百里基地の航空祭に行ってきました。
ブルーインパルスの展示飛行は天候の影響でいまひとつでしたが、
濃いマニアさんから家族連れまで皆さん思い思いに楽しまれてました。
航空祭に顔を出すのは久々でしたが気持ちよかったです。
タキシングとソニックウェーヴの迫力は癖になりますね。
来月の横田基地のイベントにも遠征しようかと思案中(^_^)
天空号さん
244/245はどちらも240なんですがドアの数(セダン244・ワゴン255)で区別した略称です。
クーペの写真は磨きが終わってコーティングが落ち着いたらご紹介します。
ちなみにこちらにプロ・ショットのがいっぱいありますのでご紹介しておきます。
VOLVOオーナーにちょっと人気な「SwedenSpeed.com」のギャラリーです。
アドレス名が長すぎてリンクが上手くはれませんでしたが、
02 VOLVO(Modern Era)→C70→From1997 の順に潜って下さい。
http://www.swedespeed.com/cgi-bin/pro/emAlbum.cgi?c=show_album;p=Cars
ヨッシー441さん
SSH6はともかくORTFONが200円からってのは気になりますね。
どちらで販売中なんですか?
書込番号:11688302
5点
redさん
オルトフォンはオクなんかはパチモンが多いんですかね?
ピンケーブルなんか格安ですし(;^_^A
書込番号:11688353
3点
redさん。
かっちょえぇ^^^
いいな、いいな。
私が乗っていたのはワゴンなので245と言うことなのですね。
了解です。 っておそ。
ボルボを乗っているとき、ワゴンよりセダンがかっこいいって気づいたんです。
それは244ですね。
なぜかっていると、スタイリッシュなボディというのはボンネットとトランクの高さが
横から見て一直線になっていると凄くかっこがいいんです。
ですから、一寸前のジャガーなんて最高!!
あ、あくまでも個人の感想ですから。
好き好きはひとそれぞれですので、ご勘弁くださいね。
しっかし、このクーペもいいラインしていますよね。
いいな、いいな。
横に乗せてぇ〜〜〜。
えへへ。
ではでは。
あ、飛行機もすげっ。
(^^)(^^)
書込番号:11688675
2点
○redさん
あれ〜人違いですかね〜?
¥200スタートのあれ、入札してないですか?
書込番号:11689031
2点
皆さん、こんばんは!
冷房にあたりすぎてまだ頭痛が治りません。(-_-;)
どうしてくれるんですか!
\(__)
17273
そちら大丈夫ですか?
雨乞い?
全然してませんよ。
こっちは夕立がほぼ毎日降ってますから(^-^)v
コンドナンカオクリマスョ
トップガンredさん
お〜、カッコいいですね。
遊び過ぎて夏バテ?
許せん!
さとぱちゃん
特になし!
天空さん
隣には私で如何?
(-。-)y-~
ヨッシーさん
も、特になし!
(爆)
ソロソロカウカ
書込番号:11689603
4点
天空号さん
>しっかし、このクーペもいいラインしていますよね。
>いいな、いいな。
>横に乗せてぇ〜〜〜。
お褒めにあずかり光栄です。
ところがまだおてんばな車両に慣れていなくて同乗者を乗せられるのはまだ先ですね。
ブレーキ・フィールとタイミングが噛み合ないし旋回半径が大きいせいかコーナーでもバタバタしてしまって(汗)
ブレーキ・ホースをメッシュの強化版に換えたいしブレーキ・パッドもクイックリーなやつに換えたいです。
それとタイヤも車格にそぐわぬコンフォート系のGOODYEARを何とかしたいし・・・
希望は膨らむばかりですから優先順位と予算編成を調整中なんです。
そうそう、タイアといえばこの春デビューしたMICHELINのPilotSport3は流石ですよ。
実は前車で履かせていましたが伊達にフラッグ・シップの冠はつけていません。
GOODYEARから履き換えする相手はこれしかないと思っています。
価格も控えめ適応サイズもかなり多くて世界市場を意識した戦略商品で買って損することはないと断言できます。
レビューもさせて頂いたので気が向かれましたら覗いてみてやって下さい。
『さすが!Pilot Sportの冠は伊達じゃない』
http://review.kakaku.com/review/K0000091318/ReviewCD=305481/
satoswii パパさん
>オクなんかはパチモンが多いんですかね?
信号系はわかりませんが電源ケーブルではフェイクが出回っていますよ。
8N導体を謳った電源ケーブルが頻繁に出品されますがHUBBEL風のプラグ/コネクタを使っていたらフェイクです。
何よりHUBBELはホスピタル・グレードの電源プラグは製造していますが電源コネクタを製造していません。
ORTOFON以外の銘柄もHUBBELのフェイクである電源コネクタを使った時点ですでフェイクですからご注意を。
実は私もこの春まで知らなくてフェイクHUBBELのプラグ/コネクタのセットを6セットも買っちゃいました(大泣)
懇意にしているケーブル・カスタマーさんが知らせてくれて判った次第です。
前々からお約束していたし近いうちにまたケーブルのフェイク・ネタでスレを立てようかとも思ってます。
ヨッシー441さん
相変わらずデジタル・ケーブルを上積みしたりしていますが、ORTOFONは残念ながら人違いです。
押し入れの肥やしになってしまった単体のスピーカー・ユニットを時々放出していますが、
前世紀から使用していたCDプレイヤーなどもお嫁に出したりでここ最近は落札よりも出品の方が多いかもです。
一頃に比べると電線モノをポチするペースは落ち着いてきたつもりですが、所詮は「つ・も・り」(苦笑)
書込番号:11690427
5点
みなさん、こんばんは。dsann
ディィガさん。
僕の隣って。
二人して公園のベンチで隣同士?
それは拷問ですか?
redさん。
タイヤにもこだわりが。
流石です。
僕のみににも合うサイズがあるのかな?
ググってみますね。
あざーす。
ヨッシーさん。
相変らずNETをさまよっているのですね。
どこかで少佐と会いませんでしたか?
宜しくと、お伝えてくださいね。
(^^♪(^.^)
書込番号:11690651
3点
○redさん
フェイクスレ参考になるので是非またお願いします。
最近SSH6をオクで落札したんですが、
流石にまだ偽物は出回ってないですよね〜?
店頭品と見比べた感じは本物っぽいですが、
考え甘いですか???
書込番号:11692093
1点
皆さん、こんにちは!
ビアガーデンに行きたいです。^_^;
redさん
乙!
天空さん
2人?
違います。3人です。
天空さんと天空さんの可愛い奥様との間に割り込んでベンチシートの車でランデブーしましょ(-。-)y-~
ヨッシーさん
またもや特になし(爆)
書込番号:11692188
3点
ディィガさん。
ありえませんが。
じぇったい。
うん。
うん。
ありえないわ!
ではでは。
!(^^)!(^^)
書込番号:11692194
3点
天空さん
レス早すぎ( ̄▽ ̄;)
今度、豚骨ラーメンおごりますから♪
ねっ!
(^o^)/
書込番号:11692206
3点
こんにちは〜
ネタなしのウルフです今日は久しぶりの雨な1日。
redさん
ミリタリー雑談お疲れ様。(笑)
皆さん、近いうちアキュの最高峰C-3800を聴きにユニオンに行こうかと。ついでにDP510も合わせて。
最近のアキュは線がやや太め感覚、ラックスな音に近くなったような〜(^_^;)
まっナチュラルイズムは変わりませが高いね高い。
マニアの人から『アキュが安くてどうする〜〜』と言われそうですが!汗
私みたいな甲斐無しは、買えません(ToT)
書込番号:11692504
3点
redさん
お疲れさまです。
ケーブルねたは楽しみにしてますんで宜しくお願いします。
ヨッシーさん
SSH6オクでぽちったんですか(^-^)
6シリーズは結構難しいらしいですよ(^-^)
ウルフさん
間違いなく私よりあると思いますよ(;^_^A
私なんか数千円のCDPでもドキドキだす(T_T)
書込番号:11693117
3点
ディィガさん。
おはようございます。
ラーメンだけぇ?
と遅めの返事をしてみる。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11695684
3点
皆さん、おはようございます。
浪花節さん
最高級のアキュを聴きに?
節穴耳の私には数万のエントリーとの違いも恐らく判らず。
(^-^)v
さとぱちゃん
う〜ん、さとぱちゃんにネタなしマジレスは余り似合わんなぁ〜
( ̄▽ ̄;)
天空さん
じゃあ、明太子手羽付けようか?
だから、ねっ!
(-。-)y-~
書込番号:11695843
3点
おはようございます♪
(^-^)
でーがさんの雨乞いによるどしゃ降りがあければ、一転猛暑に・・・・
(>_<)
私のパパも以前ボルボ850セダンに乗っていました。
確か5気筒2.5Lだったと思いましたが、良く回るエンジンで燃費も良かったでしたね。
ブレーキが変わっていて、パッドと同じくディスクも磨耗するシステムでした。おかげでフロントホイールが直ぐに黒くなりました。
(^o^;
んーでもってオーディオ、オーディオ・・・・
zzz・・・・・・
(-_-)zz
書込番号:11695952
3点
何を言うんだね!ちみは!
失敬だな!
何も言わないで私にもラーメンおごりなさい(^m^)
ライスと餃子も忘れないでね(^-^)
じゃないとカチカチ・ヘブン号で...
書込番号:11696206
3点
17273
雨乞いしてないって!
( ̄▽ ̄;)
で、パパってさとぱちゃん?
じゃないよね♪
さとぱちゃん
ふふっ(-。-)y-~
ラーメンセットおごるから、次回オフ会で巻き髪お願いします。(^-^)v
えっと、オーディオネタですが…
特になし
書込番号:11696415
4点
17273
雨乞いしてないって!
( ̄▽ ̄;)
で、パパってさとぱちゃん?
じゃないよね♪
さとぱちゃん
ふふっ(-。-)y-~
ラーメンセットおごるから、次回オフ会で巻き髪お願いします。(^-^)v
ところで、誰かセンターピースカ余ってませんか?
ください。(爆)
えっと、オーディオネタですが…
特になし
書込番号:11696423
3点
皆さんこんにちは(⌒▽⌒)
ボルボ関係の話題が多いせいか、PC版のこのページ、ボルボの広告リンクが増えているのはナイショです(^ ^)
書込番号:11696432
3点
あっ、修正したかったので送信中止したのにダブってしまいました。スマソ
グフさん
情報あざーす。m(__)m
って私はあまり…^_^;
書込番号:11696449
4点
ボルボのバナー…。。。
流石、浅はか効果っ!!(ぁ
あ…浅はかです。。。
書込番号:11696545
3点
デーガさん
アキュのプリは迷わず『買えっ』て店長が!
幸せになれるのなら買いますが、借金(ローン)地獄に!
まさしくローン浪花節です(*_*)。。
書込番号:11696854
3点
ウルフさん
そんなの買った日にゃ〜
毎月の請求書もですが...
役所に置いてある誓約書?が届き、仕事から帰ると家には誰もいない生活になってしまいます(汗)
書込番号:11696959
3点
サトさん
私もラーメンおごるから巻き髪よろしくです!!!(draさん伝言
ウルフさん
アキュクレジットでビビッては、ローンウルフのウルフさんの名が泣きまっせ〜!
ご利用は不計画的に(違
1727さん
熊本も灼熱っす。。
アイス下さい。。
デーガさん
特に以上なし。
お〜プレクさ〜ん♪
夏の女性はかなり薄着よ♪
鬼さん
いい物件見つけたから熊本に移住しない?
オーディオルーム付きで格安だし、マジええよ!
では、まだまだ仕事が忙しいので戻ります。。。(汗
書込番号:11697128
2点
いや〜 はよう帰って 音楽聴いて寝てしまった〜
アキュ C3800、
デーガさんに買ってもらう。。。
デーガさん
巨人と交換ばい(^O^)
ローン組めば買える。
書込番号:11697331
2点
みなさんこんばんは〜
ND-S1の中古出ました。
イチニッパって安いんだか高いんだかよ〜分からず?
http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/52338/
○サトパパさん
SSH6ってどんな風に難しいんですか〜?
なんか造りがちゃっちいので(箱とかも)店頭品をチェックしに行ってみました。
特に変わったところも無く一安心、
でも、つないでみたものの節穴なためよ〜分からず?(汗)
書込番号:11698602
2点
皆さん、乙!
今日は焼肉食いました。
丸朝とチョキチョキカルビが旨かった!(-。-)y-~
ぷーさん
乙!
浪花節さん
借金した時点で既に不幸です。(-_-;)
てか、私はテレビ買うからお金無くなるし^_^;
巨人はやくください。
で、店長って?
TJさん?
さとぱちゃん
半分、危ないって噂が…
( ̄▽ ̄;)
さんちゃん
久しぶりなのに(T_T)
で、特になし!
天空さん
あっ、奥様ネタから逃げましたね。( ̄^ ̄)
書込番号:11698792
1点
皆さん、こんにちは。
ディィガさん。
はい、逃げました。
ε=ε=ε=ε=ε=┏(゜ロ゜;)┛
(^O^)
ども。
書込番号:11700620
3点
これから
巨人片手に飲み会に行きますf^_^;
(謎
なんて期待するメンバーいない。
暑い中
お疲れ様〜(^O^)
書込番号:11701738
1点
フッ(^ .^)y-~~~
巨人なしでも、まだまだ現役じゃぞヽ(・▽`)/
書込番号:11701967
0点
皆さん、こんにちは!
昨夜は焼肉三昧しましたが、歳のせいか胸焼けがひどいです。(-_-;)
ヨッシーさん
昨夜はレス漏れ、乙!
天空さん
しょうがないから、天空夫婦のツイン写メ送付よろ♪
浪花節さん
まさか、コンパ?
奥様へ連絡ばい!
さとぱちゃん
ん?
また、無理しちゃって!
( ̄ー ̄)
早朝お薦めのBDーR通販ショップがやっと再入荷してました。
10セット購入したので、テレビ購入はまた見送りです。
(T_T)
希望者はお早めに(^o^)/
書込番号:11702094
2点
ラジコンヘリコプターには気を付けろ!(謎)
私は留守中の子供と妻に気を付けろですが(;^_^A
鬼さんはラジコンカーの暴走に気を付けて(^m^)
書込番号:11703310
4点
皆さん、おはようございます。
さとぱちゃん
心中、お察し致します。
m(__)m
とりあえず、伸びてないと言う事で^_^;
さっ、今週も頑張って行きましょう。(^-^)v
書込番号:11709010
3点
こんにちは♪
(^-^)
昨日は朝から地域の子供たちの行事であっちこっちの神社周り。
昼から公民館の夏祭りで炎天下で生ビールをひたすら注いでいました。
おかげで今日は体調が最悪です。
(T_T)/~
でも、特技に生ビール注ぎが書けるぐらいになりました。
(^o^;
まだまだ暑さは続きます。ボーッと、なってKUROの近くでラジコンを操作しないでくださね!
(^o^;
ではでは♪
(^-^)
書込番号:11709570
3点
17273
ラジコンヘリは部屋じゃ飛ばしちゃいかんね。
ピースカ直撃は、注意が必要だけどね。
私も、去年のイベントで生ビールつぎ得意になりましたが、今はまた駄目です。
お互い、年寄りなんだからあまり無茶なさぬ様にね!
(^-^)v
書込番号:11709836
2点
こんにちは〜
先々週からボチボチダイエットをしてましたが、、この前の飲み会夜更かし。
で一気に元通りの体重に(*_*)。
五キロ痩せるは大変です。(∋_∈)
デーガさん
早くアキュのプリアンプ購入
私に送料は私が出します。
書込番号:11710086
3点
皆さん、こんばんは!
ウルフさん
ダイエットは無理ばい!
どうせ寒くなってきたらまた肥るよ( ̄▽ ̄;)
プーアン?
購入予定ないけど…
テレビよテレビ!
でもBDーRメディア100枚買ったからまたおあずけに
(T_T)
で、早朝のピースカは何になったのかな?
あの人、じらすからなぁ〜
(-。-)y-~
書込番号:11711338
3点
で〜がさん
焦らされるのが好き(爆)
さっき載せたってば
(^_^;)
そういやあそこメディア値上がりした?
で、Aiさんはどうするんだろう?
書込番号:11711395
2点
でーがさん
のっぽさん、いよいよ発表しました!
書込番号:11711427
3点
早朝
グフさん
今、沼スレ行ったら書いてありましたね^_^;
みんな、向こうで確認して貰う事にするので、こっちには書かない!
(-。-)y-~
早朝
アイさん、連絡する?
なんなら、私がただで貰ってもいいよ(^-^)v
書込番号:11711463
3点
こちらにも書いておきます。
パナレコのユーザ様ーへ
BW850にてBDの再生時に明るくなったり暗くなったりする事象を二回ほど確認しました。
下記リンクに同様と思われる書き込みを発見したので確認ください。。
↓
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=11705709
特に17273ね^_^;
書込番号:11711601
3点
皆さん おはよう
ノッポさんがピースカ新調。
この前会った時はてんで話無く
ノッポ邸送った時自宅上がれば良かったな〜。
今年リフォーム無ければ買い物したいところですが
ジッと我慢我慢。
さてと 夏バテにはビールが一番(^O^)。
書込番号:11713670
3点
こんにちは♪
(^-^)
のっぽさん、ピースカ新調したんですね!
おめでとうございます♪
で?
レポラシイコト ナンモカキコナイシ・・・
(-ω-)
あっ、でーがさん。
私のディィガは快調ですよ♪
あれ?
でーが、ディィガ、ディーガ
(・・?)
書込番号:11714716
3点
皆さん、こんばんは!
ふぅっ、今日は仕事が忙しくて疲れたばい!
ウルフさん
ビールたまらんね(^-^)
私は最近、ほろ酔いのチューハイに凝ってまふ(^-^)v
17273
異常なしですか?
うちのは、背景が黒い静止画に近い物が点滅したような映像になっていたのを二回確認しました。
最初は熱でもあるのかなと思いましたが、子供達と一緒に見ていたので間違いありません。(-_-;)
今度、発見したらサポート問い合わせかな^_^;
それにしても暑い!!
ウルフさん、ビールちょうだい!
書込番号:11715434
3点
ディィガさん。PTQの皆さん こんばんは(^^)/
ネタもないしカキコのタイミングも合わず
既に次スレも立った今頃の登場です(^^;)
関東も毎日暑くてビールが美味い! やばい!(笑)
今日は長岡の花火に行くつもりでしたが
昨日から三重に出張だったので残念。。。
のっぽさん。こっちにもレポよろ〜。
あ。ピースカおめ。んでE350お持ち帰り?
・ディィガさん
ウチのレコは古いのでかんけーなさそうですね(笑)
書込番号:11716202
4点
プレクさん
アザ〜スm(_ _)m
って、反応はやっ(*_*)
書込番号:11717349
4点
趣味の人さんへ
あははは、偶然です(笑)。
私アラート機能は一切使っていないので…^^;
書込番号:11717383
4点
皆さん、こんにちは!
花火花火(-。-)y-~
柴犬さん
柴犬さんも異常なしですか?
一応ファームウェアを自動更新にしてると勝手に治るみたいですが…
うちはまだ治った確認は出来てません。(-_-;)
ホビーさん
新スレ準備、あざーす!!
m(__)m
どうも他のQ州メンバーは仕事が忙しいらしいです。
助かりました。(^-^)v
ぷーさん
なんか久しぶりでないかい?
仕事も左手も忙しいの?
(-。-)y-~
でわ、200になったら住谷かに引っ越しお願いします。m(__)m
書込番号:11718287
2点
お疲れ様〜
もう200近いね
全然オーディオ AVネタなく ごめんなさい。
昨夜ウオーキングをした帰り、サントリーノンアルコールビール購入。
ダイエット期間中にビールもいささか不謹慎ですが、、。汗
このノンアルコールビール。
なかなか昼間会社で頂くぶんには良いね。多分
サントリーの新製品らしいけど
クルマで飲み屋に行く場合、お付き合い程度、人数合わせの会合ならオススメです。
ま 飲み会だから
ちゃんとアルコールを呑むが嬉しいコミュニケーションの場ではありますが、、。お付き合いビールってことで!
ナンチャンてビール。デーガさん、いかが?(笑)
書込番号:11718975
3点
スレ埋め貢献
(^o^)/
とりあえず!
17273
(-_-#)
レポ上がった!(ぁ)
ウルフさん
ビール味がやだ(苦笑)
とりあえず帰路第一レポ(笑)
では♪
書込番号:11719122
3点
参戦!!
私も今夜、ビールのもっ。
えびす、えへへ。
去年の暮れの貰いモンだけど。
ま、いいっか。
さ、次はどなた。
(^^♪(^.^)
書込番号:11719442
3点
プレクさん
にしてもスゲー(爆)
ディィガさん
例の如く、あまり書けないんでフォローお願いします(笑)
のっぽさん
お疲れ様です(^o^)/
書込番号:11720001
2点
・ガンダムさん
スレ立てありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
・プレクさん
前スレお疲れさまでした。
週末は楽しみにしています♪
書込番号:11617190
2点
ガンダムさん
スレ立てありがとうございます♪
プレク先生へ
前スレお疲れ様でした♪
武蔵さんへ
大阪出張ですか?
で、ルージュさん宅突撃ですか?
書込番号:11617244
1点
ガンダムさん。
スレ立ておめでとうございます。
宜しくお願い致します。
ガンダムさんも勿論お台場行かれたんですよね。
あ。そうか、ずぅーーと立ちっぱなしでしたか。
お疲れ様でした。
(^^♪
プレク先生。
現地調べました。
田舎もんにはおそろしいとこだべ。
ぎぃーつけねば。
(^^♪
武蔵さん。
え? 大阪?
???
プレクオフ会じゃぁなかったんですか?
べんべさん。
乙
(^^♪
思慮さん。
200おめ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11617275
1点
ガンダムさん
スレ立て ご苦労様 そして ありがとうございます。
最近はROM中心になってしまってますが 時々 お邪魔させて頂きますね、宜しくお願い致します。
プレクさん
本当にご苦労様でした、又疑問点等出たときには ご解答宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
書込番号:11617734
1点
RXの78さんへ
スレ立てお疲れ様です^^
天空号さんへ
えー^^;
駅集合にすると、近い駅が2箇所あるのでどうかと思い…。
satoakichanさんへ
どもども〜^^
時間のある時に徒然なるままに雑談や回答をば…。
大丈夫、私が居なくても代理人は沢山…(ぁ
書込番号:11618438
1点
みなさんこんばんは(^o^)/
ガンダムさん
乙!
今年はお台場立たないの?(笑)
プレクさん
も、乙!
最近はプレク亭よりトンカツ屋が人気か?(笑)
ワールドカップ見てたみなさんも乙!
今週末はいよいよSWのハイビジョン放送ですね乙(ぁ)
そしていよいよ来月は槍さんのとこで花火大会オフ会で乙(笑)
参加予定のみなさんいかがですかぁ?
誰か乗せて行って(笑)
書込番号:11618562
1点
白戦士さん
新スレ立て、お疲れ様&ありがとうございます。
( ̄ー ̄)
なんか初々しくて、にやけてしまいました。m(__)m
スレ主頑張ってくださいね!(^o^)/
ぷーさん
トンカツ出前よろ(^o^)/
あっ忘れてた!前スレ乙!
でわ、また来ます。
(-。-)y-~
書込番号:11618670
1点
■RXの78さん
スレ立てありがとうございます。
スレ主頑張ってください。
と言っても、勝手にスレは進んでい来ますが(^_^;)
■プレク大好き!!さん
前スレお疲れ様でした。
17日はよろしくお願いします。
■のっぽ1972さん
乗っていきます?
あっ!反対方向だ(爆)
書込番号:11618761
1点
みなさんこんばんは。
スレ立てに対してのコメントありがとうございます。
今年は、お台場には立ちません。腰痛が…(汗)
今は、確か静岡に居るんですよねぇ?
書込番号:11619048
1点
のっぽ1972さんへ
どーせ私の所なんてとんかつよりしょぼいですよーだ(>_<)
ディィガさんへ
出前_!(ぁ
クリアストリームさんへ
そろそろ17日の予定が立ちそうなので、近々皆さんにメールしますよ〜^^
書込番号:11619367
1点
柴犬の武蔵さんへ
17日の件、先程PCにメールしましたので、ラクラクださんにお伝え願いますm(_ _)m
※
他の皆さんにもメールしています。
参加予定でメール来てないよ?って方は言って下さい…(汗)。
書込番号:11619538
2点
みなさんこんばんは〜
17日はオフ会ですか〜!
アキバダイナの「Summer Bargain 2010'in Dyna5555」の初日ですね。
「中古アクセサリーやケーブル、それから各支店にて店頭使用している
アクセサリーやケーブルなどを一堂に集め長さ6メートルのテーブルに
ドドーン!!と山盛り」
だそうだす。
書込番号:11619902
1点
プレクさんお疲れさまでした。
ガンダムさんありがとうございます。
クリアさん25日はまだ未定ですm(__)m
書込番号:11620042
1点
みなさんおはようございます。
質問なのですが私は、パナのビエラ42V1を使用してまして、先日実家が東芝のレグザのZ1を購入して、同じBDPで再生した所、実家の方が字幕が鮮明で読み易かったのですがプラズマと液晶の違いでしょうか?それとも私のV1が古いから?(泣)
最近、その違いに気付いて凹んでおります(笑)
今、気付きましたが、この板ってAVの事なら何でも答えて頂けるから、凄く便利?
しかも、気楽だし(笑)
KUROの質問で無く非国民で申し訳ありませんが…(汗)
書込番号:11620185
1点
皆さんこんにちは(⌒▽⌒)
ガンダムさん
スレ立て乙!
「この風!この肌触りこそ戦争よ!!」byランバ・ラル
プレクさん
前スレ乙でした(^ ^)
ガンダムさんとグフさんの一騎討ち。哀 戦士と共にどうぞ。涙無くして観れません(爆 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=hHJ6LyJEHUI&feature=youtube_gdata
書込番号:11621274
1点
ども。槍です…
ガンダムさん
乙♪
ぷれ93
も 乙♪
早朝
ん・・・
来月 なんかあんの?(爆
ネタ切れに付き これにて失礼します。
書込番号:11623400
1点
ジブリ きたぁ〜〜!!
みなさん、こんばんは。
ナウシカが本日届きました。
これから観ると明日つらい!
明日までお預けです。
今日はレコのなかをすっきりさせて週末のSWに備えないと。
クローンウォーズセカンドシーズンを焼いていたいへんです。
グフさん。
涙、涙の物語でした。
(ToT)/~~~
ではでは。
(^^♪(^.^)
あ、よっしーさん。
アザース。
こんど、よろしこ。
!(^^)!
書込番号:11623831
1点
みなさんこんばんは(^o^)/
今宵は涼しいねぇ♪
クリアさん
あざ〜す(≧ω≦)b
都内か埼玉のどっかで拾って下さいな♪
ガンダムさん
字幕が綺麗なのは液晶の方が精細感があるからでは?
画質では負けてませんよね?
槍さん
来月?
あぁ、久々にスレでも立てようかと!?(嘘)
で、今度は何買ったの?
書込番号:11624035
1点
みなさんこんばんは。
のっぽさん〉字幕は、液晶の方が縁がハッキリしてて読み易いのですが画質は、プラズマの方が好みなのです。液晶の字幕がハッキリしてるのは普通なのですね。少し気が楽になりました。ありがとうございます。
書込番号:11624100
1点
皆さん、こんばんは。
■KUROかんぶっしゅさん
了解です。
前日までに分かればOKです。
■のっぽ1972さん
こちらも了解です。
待ち合わせに良い所ってありやんすか?
近くなったら調整しましょう。
んで腰大丈夫ですのん?
■天空号さん
ナウシカ良いなぁ〜。
うちまだ発送メール入りません(T_T)
書込番号:11624321
1点
クリアさん。
アマゾンですよね。
同じじゃぁないんですかね?
しばらくお待ちを・・・
週末には届きますよ。
と無責任な発言でした。m(__)m
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:11624370
1点
■天空号さん
私は楽天で発注しました。
先程発送メール来ました。
後は到着を待つのみですd(^_^o)
書込番号:11624504
1点
天空号さん〉余り映像の違いの判らない私にも字幕の見易さは判ったのでショックを受けてしまいました。まぁ、簡単に言えば字幕を取るか映像を取るかですね…多分?
書込番号:11624539
1点
皆さん こんばんは〜♪
天空号さんへ
ナウシカお預けおめ♪
自分は今日、「眠れる森の美女」をポチりました。もう中古しかなかったけどf^_^;
ディズニーは限定発売だから他の作品も早めにポチらないとヤバいかな。。。
あとBD-R DLを10枚ポチったけど、皆さんはスターウォーズはやっぱりBD-R DLで保存ですよね?
オケ好きののっぽさんへ
自分も今秋フルオケデビューするかもで〜す♪
誰のフルオケかというと...
ディズニーオン クラシックで〜す♪
これなら知ってる曲ばかりなので大丈夫かと(笑)
これで、オケに目覚める事が出来るのか乞うご期待(爆)
書込番号:11624600
1点
ガンダムさん。
字幕を撮っちゃだめでしょ。(-_-;)
是非、映像を・・
!(^^)!
クリアさん。
楽天でしたか。
到着楽しみ。
べんべさん。
SWは25Gでは足りないのですか?
そうすると、6話で50G6枚?
あるかなぁ。。。
それとも2話単位で保存?
たぶん僕は25Gで足りればそれで行きますが。
単価が25Gの方がお安いかと。
では、おこちゃまは寝ますね。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:11624639
1点
クリアさん
方向音痴のクリアさんとちゃんと待ち合わせ出来るのは...
┐('〜`;)┌
オイラも楽天だけど未だ発送メール来ず
(>_<)
まぁ、確か予約が遅かった(笑)
ガンダムさん
まぁ、液晶・プラズマ拘らずね
(^_^;)ミンナテレビ
ベンベさん
あれ、DLじゃないと入り切らなかったっけ?
ディズニーやジョン・ウィリアムズからだと管弦楽は入りやすい鴨ね♪
書込番号:11624641
1点
私もSW録りたいですが昨日[13日]に衛星第2でやっていたポリスストーリー2が天気の関係で録画が途中15分位止まってしまいました(泣)
SWの時、天気が良いのを祈っています。
頑張れ電波?
書込番号:11624683
1点
のっぽさんへ
2時間オーバーはDLのが良いのかな〜と思ってポチったんだけど、どうなんでしょう?
ウチのDVDレコに入ってるスターウォーズは3作品で7時間なので、単純計算でも2時間20分あるので、入らないかな〜と。
まだBDレコ初心者なので、良く分かってませんので、普通のBD-Rでも良かったのかも。。。
やっぱりオケや生歌は知ってる曲じゃないと気持ちが入りにくいですよね♪...自分だけかなf^_^;
でもこれで、少しは耳が鍛えられそうで嬉しいです♪
書込番号:11624688
1点
ガンダムさんへ
確かに天候は心配ですね〜f^_^;
ウチの地域は土曜日から天気良いみたいなので今のところ安心です♪
以前スカパーでペイパービュウで見てたら嵐で見れず(ToT) という経験ありました。。。
あれはキツかったですね〜(>_<)
書込番号:11624706
1点
I LOVE YOU BMWさん〉私の所は、結構天気が影響したりします(汗)去年の暮れ辺りから、BSとスカパーに入ったのですがこんなにも天気に影響されるのでしょうか?(泣)
アンテナの直径を大きくすれば大丈夫なのかな?[アンテナにサイズってあるのか?]
書込番号:11624804
1点
ガンダムさん 皆さん おはようございます。
Bshi「スターウォーズ」ですが、新三部作(EP1〜3)は、パナレコだと、BD−Rの2時間10分はきつく、BD−R DLでないと入らないですね。
EP4、5は、BD−Rに入ると思いますが、EP6は微妙か。
映画本編よりも放映時間が5分以上多く取ってあるので、いらない前後をカットする必要あり。
EP4 本編 2時間1分 放映時間 2時間10分
EP3 本編 2時間20分 放映時間 2時間25分など。
新三部作と旧三部作を組み合わせて、BD−R DLに2本収録できれば使用する枚数が減るかな。
BD−Rが1枚150円くらいなのに対し、BD−R DLが安くても375円。
あまりBD-R DLを使わずに済むといいのですが。
17日の梅雨明け、期待しております。
書込番号:11625040
1点
皆さん おはようございます♪
ガンダムさんへ
ウチの場合はBSよりもスカパーのが悪天候に弱かったですね〜。
でも、よっぽどのひどい雨じゃなければ大丈夫でしたが。。。
ガンダムさんの所の電波が弱いんですかね〜?
BSはケーブルTVにすれば改善しそうですが、お金が掛かるのが玉にキズですね(痛っ)
らくらくださんへ
お〜!! 貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m
これはありがたい♪
書込番号:11625104
1点
みなさんおはようございます。
I LOVE YOU BMWさん〉本当は、ケーブルに入ろうとしたのですが海外サッカーが見たいのが少し足りなくてスカパーにしました。
ちなみに私は、昔しの525が好きですね!
そう言えば最近プレクさん見ないなぁ。
書込番号:11625147
1点
ガンダムさんへ
凄いサッカー好きなんですね〜♪
お、これは車の話...ですね♪
自分も昔の5シリーズは好きで、学生時代の夢は1stカーに5シリーズ、2stカーにミニ だったんですが3シリーズが関の山でしたf^_^;
所帯を持った今では、夢のまた夢状態です(苦笑)
書込番号:11625206
1点
おはようございます。
らくさん。
ソニーは2時間15分程度までならはいりそうです。
昨日は2時間11分が21Gでした。
でも2時間20分は無理か!
べんべさん。
ベンベさんの2stCarに乗っていますが。
(-_-;)
天気、祈りましょう。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11625290
1点
I LOVE YOU BMW さんと天空号さんにツッコミ入れた方が宜しいんですかねぇ。2stじゃ無くて2ndでは?(笑)
天空号さんは分かってて言ってる様な…(笑)
BMWって意外と値落ちが早いから、オーディオに注ぎ込んでいる分を少し回せば買えるのでは?…言ってはいけない一言でしたか(汗)
書込番号:11625325
1点
天空号さんへ(趣味さん)
今でもMINIには乗りたくて仕事の車にしたいと思うのですが、狭い道が多いのでワゴンRからは乗り換え出来ません(汗)
宝くじでも当たれば必ず買っちゃいます♪...2stカーとして(あ
まあ昔からの夢なので...(笑)
書込番号:11625326
1点
2ndでした(滝汗)...もちろん知りませんでした(核爆)
言われてみればそうですね。
恥ずかし。。。
書込番号:11625333
1点
BMWさん[略して申し訳ありません]気付かれましたね。
お仕事の都合上ですか、でしたら、ごめんなさいm(_ _)m
書込番号:11625335
1点
ガンダムさんへ
自分は許可なく最初から「ガンダムさん」と(爆)
「ベンベ」で呼んで頂ければ良いですよ〜♪
家族の車はシエンタなので、そちらを乗り換えすれば良いのですが、こどもがまだ小さいので後部座席が倒れない車はしばらく厳しいですね〜。
いつかはX5に乗りたいです♪
オーディオの夢を諦めれば、たしかに『I LOVE YOU BMW』の戻れますね(笑汗)
書込番号:11625358
1点
ベンベさん。
いつでも取り替えますが・・・
狭い道、らくらくですよ。
車庫入れなんて後ろ振り返りませんから。
ガンダムさん。
あっ
(-_-;)
(-_-;)
はずかし・・・・
書込番号:11625392
1点
天空号さんへ
確かに天空号さんと趣味さんの乗ってりMINIは細い道はOKですね♪
ただ仕事道具が入らないので、せめて現行のクラブマンじゃないと。。。
そうすると狭い道がf^_^;
あとトランクが観音開きではなくて跳ね上げ式?が良かったです。
なかなか自分の都合の良いような車は少ないですねf^_^;
書込番号:11625414
1点
朝から伸びてると思ったら…^^;
じゃあ3xxと4xxは?(^w^)
書込番号:11625604
1点
皆さんこんにちは(⌒▽⌒)
来週(曜日は未定)、日テレの朝の情報番組「スッキリ」にシャリース生出演、生歌披露だそうです♪( ´▽`)
関根麻里ちゃんのコーナーに出ると思いますので9時過ぎ頃かと予想します。どんな歌声を披露してくれるか楽しみです(^ ^)
車のお話・・・車持ってません( ̄ー ̄)ってか持てません( ̄▽ ̄)
天空号さん
あの動画を観て泣ければもう立派なガンダマーです!いらっしゃいませ〜\(^o^)/
書込番号:11625661
1点
ルーク ユース ザ フォース!
違いましたか?
(^^♪(^^)
書込番号:11625668
1点
雨が続いてますね。
今日は晴れてますが。
豪雨が予想される地域の皆さん、くれぐれもご注意を。m(_ _)m
田畑が心配で見に行っての事故も多いようです。
心配でしょうが、ここは見に行ってもどうしようもないと腹をくくって、くれぐれも事故に遭われることのないようにご注意ください。m(_ _)mm(_ _)m
ナウシカ、インビクタス、昨日届きました。( ̄∀ ̄)
もちろんまだ見てませんが(^_^;)
らくらくださん
予定より遅れて昨日、ブツを発送しました。長らくお借りしてすいませんm(_ _)m
ペンペコちゃんとアミーチフォーエバーを同梱しましたのでお楽しみください。
配達指定特にしてません。
阪神さん
何も借りてませんが( ̄・・ ̄)
オススメ盤送りました。
日曜日午前配達指定です。
書込番号:11626124
1点
みなさんこんにちは。
何か久々にプレクさんが登場して下さった様な…(笑)ご自分がスレ主さんじゃ無くなったら冷たい…(泣)
BMWさん〉ベンベさんとお呼びするのは止めておきます。その呼び方は、私の両親の世代の呼び方なので…(あ
X5は、確か4WDでしたよねぇ?新しいめの車種だと850系統のスタイルが好きですね。今は、無きリトラクタブで…
グフさん〉私は、マズイです。あの画像を観て泣けませんでした…(汗)
私は、ガンダマーじゃ無くて実はHNからも判る通り偽者ですから…(笑)
書込番号:11626332
1点
天空号さんへ
そう来たか…^^;
RXの78さんへ
仕事がムチャ忙しいのでしゅ。。。
書込番号:11626588
1点
皆さん、こんばんみ(^_^)v
そしてガンダムさんスレ立てお疲れ様ですm(_ _)m
ベンベさん
ん?呼んだ〜(爆)
オールドミニにもクラブマンっぽいの有りますが(^_^;)
木枠外されてるフルレストア品がいいかな?理由はカビるから(爆)
しかし、まあ、何にしても金掛かるですよ?(笑)
書込番号:11627150
1点
みなさんこんばんは。
プレクさん〉お仕事忙しいのですか…私なんて、いつも暇で暇で…(汗)
書込番号:11627337
1点
皆さんこんばんは(^O^)
ガンダムさん
スレ立てお疲れ様です♪
プレクさん
前スレお疲れ様でしたm(_ _)m
次の東北に備えて下さいね(笑
思慮さん
オススメ盤ありがとうございます(^O^)
楽しみにしてます♪
ホント私は何も貸して無いのにいつもすいません(^_^;)
何か見たいABDあったら言って下さい(笑
あっ、今は家庭教師しか無かった...
書込番号:11627489
1点
ガンダムさん 皆さん(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!
浅はか先生へ
BDーR&CD届きました。
CDの貸し出し、ありがとうございます。
世界初のオペラバンド、AMICI FOREVER(アミーチ・フォーエバー)とcharice。
じっくり聴かせていただきますね♪♪
ではでは。
書込番号:11627909
1点
みなさんこんばんは(^o^)/
段々残尿が(ぁ)
残業が増えて帰りが遅くなって来た(苦笑)
ラクさん
あら?WOWOWより情報量多いのね
(^_^;)
しかしBDはRもROMも安くなりましたね!
サンウくんABDも安く?(爆)
ベンベさん
ですね♪
あっ、明後日のコンサート予約してるの忘れてた(汗)
書込番号:11628415
2点
RXの78さんへ
羨ましい…。
この所、他の人の尻拭いばかりでサービス残業数時間を毎日…。。。
阪神JFKさんへ
え?あっ!
……^^;
書込番号:11628563
2点
みなさんこんばんは。
のっぽさん〉残尿だったら、まだ良いですが先日一日中血尿になりました…(滝汗)
何とか一日で治ったから、病院には行かず(汗)
プレクさん〉実家が自営業をしてて、それを手伝っているので暇だと…マズイっす…(汗)
書込番号:11628896
2点
みなさんこんばんは〜
ナウシカってみなさんポチってるんですか〜?
作品自体は文句のつけようがありませんが、
定価¥7140はどうなのよ?で拙者ポチってません。
(実勢価格はもっと安いですが)
音声も2chのみで画質もそのままで、
なんか釈然としませんが、
できましたらみなさんの感想なんぞ。
書込番号:11628986
1点
RXの78さんへ
そりゃ拙いっす(>_<)
私も自ら営業しなきゃ…(謎)。
書込番号:11629032
2点
ヨッシーさん
自分も全く同じ理由でポチってませんf^_^;)
自分からも感想お願いしますm(._.)m
書込番号:11629039
1点
皆様こんばんわ!
RXの78さん 挨拶遅れて申し訳ございません(滝汗) 初めまして スレ立てお疲れ様です!
今後ともよろしくお願いします!!(^_^)
前スレから・・
サトアキちゃん 僕もPC・・訳わかめ状態で・・ ただいまの書き込み中のフォントが極細・・(>_<)
いいかげんイライラだす(>_<)
天空号兄貴 リモートで直してくださるんですか?(汗) 今書きこ中の文字のフォントが極細で・・ どうやれば変更できますか!?(>_<)
TJさん 金曜日参加ですか!? お待ちしております!(^_^)/
先生 我が家は 最近PC&ネットトラブルだらけ・・(>_<)
そのお陰でAVアンプ&PS3がPCと繋がらなくなった理由がわかりまして・・
ルーターが必要だと・・(汗)今まで ハブでつなげてました(>_<)
ただいま Jコム160→ ハブ5ケ @PC APS3 BAVアンプ(未設定ですが)
CiPhone 4 用の無線の fon
こんな感じで・・ ルーターのお勧めありましたら アドバイスお願いします(>_<)
あ! ここにカキコの文字も変更するやり方教えてください〜〜(>_<)
一応・・写真貼り付け・・わかり難いかな?(汗)
のっぽさん よくご存知で!!ABD安くなりましたよ〜(^_^)/
生BDを、まとめ買いして 録画お願い用に送っていいっすか!?(爆)
書込番号:11629163
3点
思慮さん
ヨシ!観にいきます( ̄▽ ̄)
(結構本気
書込番号:11629242
2点
RXの78さん こちらこそです(^O^)
先生 フォントの件ですが インターネットオプションからデザイン フォントで変更できました!! あ〜2週間かかった・・(泣)(T_T)
書込番号:11629292
1点
サンウさん
金曜日晴れたら参加をプーさんに却下されたので不参加で〜す(+o+)
書込番号:11629376
1点
グフさん
どうぞいらしてください。
一緒に見ましょう。
あ、入場料は5000円になります( ̄・・ ̄)
書込番号:11629402
2点
ガンダムさん 皆さんおはようございます。
ヨッシーさんへ
BD「風の谷のナウシカ」、私を含め、映画スレの皆さんは結構購入されているようです。
まず、封入特典のミニ本はいらないから、安くしろというのが皆さん、共通した意見かも。
ほんとちっちぇー。
ミニ本が入ったせいで、かなり重たい。
発色がよいですが、フィルムグレインが画面を汚し、暗くて、ノイジーな映像です。
精細感もややボケ気味。
音は2chですが、センター中心のモノラル音声に近い。
1984年の作品。元のマスターがよくないのでしょう。
内容がいいので、BD化されただけで、許しちゃう人もいるかもしれませんね。
この仕様で定価7160円、アマゾンで約5000円は正直高い。
DVDを持っている人や日テレでちょくちょくやっている地デジ放送を録画していれば、BDはいらないかも。
BD「ナウシカ」よりも、BD「久石譲 in 武道館」をオススメします。
BD「久石譲〜」の特典映像を見る限り、「ラピュタ」、「宅急便」、「トトロ」、「紅の豚」などの映像は「ナウシカ」よりもきれいなので、今後のジブリ作品のBDを期待しましょう。
ではでは。
書込番号:11629541
3点
思慮さん
( ̄▽ ̄)入場料5000円って・・・
買えるじゃん( ̄ー ̄)
書込番号:11629728
1点
おはようございます。
プレク先生。
そうきましたが。
あ、もう遠いレスでしたが・・・・・
サンウくん。
リモートで入る入り方教えて? (ぇ
なによりです。
グフさん。
うちは4000円でいいですよ。
ヨッシーさんもどーぞ。
ラクさん。
あの本はちっちゃいですよね。
ね、でもジブリ大好きな人にはたまらないのでしょう。
日本のBD発売に関しては、海外と違って付録が多くて値段が高めな気がします。
中身で勝負! といった環境、風土に早くならないでしょうかねぇ。
のっぽさん。
なし。
TJさん。
もちろんなし。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11629880
2点
ラクラクださん
レポ及び感想ありがとう御座います(^O^)/
ん〜イマイチ触手が・・f^_^;)
天空号さん
あっ、お安くして頂いてあざ〜す( ̄▽ ̄)
って皆カネ取るんかい( ̄ー ̄)
書込番号:11629953
1点
おはようございます(^_^)v
今回のナウシカのBDの質は 正直 期待ハズレ.....orz
値段に見合ったクオリティでは無いと思います
人に自信を持ってオススメ出来るかと言うと残念ながらそれは出来ません
書込番号:11629986
2点
みなさんこんにちは(^o^)/
いよいよワールドカップ決勝(ォィ)
で、うちにも昨日届いたナウシカはやっぱり未視聴(爆)
ガンダムさん
血尿すか!
(-o-;)
お大事に
m(_ _)m
プレクさん
ボーナスセールスは?
サンウくん
(爆)って、サンウくんの空BDまだうちにあるから
(-.-;)
グフさん
うちは桃10個でエエよ(笑)
天空号さん
ナシはやっぱり幸水だね(ぁ)
さて、後半戦
o(^-^)o
書込番号:11630287
2点
昨晩TVで、借りぐらしのアリエッティの特集をやっていて音響担当者の方が
「3Dでない、手書きのアニメでは映画の仕上がりの中で音響効果の占める割合が高い」と言っていたのに、今回のナウシカは、ちと寂しいかな^^;
多少画質が悪くとも「AKIRA」の様に音響に拘りBD化すれば評価はもっと違っていたかもしれないデスね。
ウォンレイさん
参考になりましたm(_ _)m
も〜ちゃんぱぱさん
破格!?( ̄▽ ̄)
って又カネか・・( ̄ー ̄)
書込番号:11630301
1点
のっぽさんとニアミス(^ ^)
桃10個をバイクで運送は京葉道路にバラまく可能性が・・(爆
サクランボ10個で良い!?( ̄▽ ̄)
書込番号:11630353
1点
のっぽさん。
僕は21世紀かな。
グフさん。
すぐ送れ!
頼む
(^∧^)
書込番号:11630754
1点
みなさんこんばんは(^o^)/
夕方になり涼しくなったので西銀座へ宝くじを買いに♪
グフさん
では佐藤錦でお願いします
m(_ _)m
天空号さん
駄目駄目!
幸水か豊水の水分たっぷりじゃないと!
書込番号:11631761
2点
皆さん こんばんは!
大変身しました、サトです。
何が? 禁酒により7kgのダイエット成功 RiUP使用により増毛やや成功。
元々合ってない顔アイコン! 現在変更を検討中です? 浅はかさん 聞いてる?
ガンダムさん
冗談抜きに お大事にね!
グフさん
うちは3個でいいです、欲張りません。
天空さん
うちは贅沢 言いません 21世紀でも幸水か豊水 でも いいんだけどな〜〜
ノッポさん
腰の具合 何% 回復?
サンウくん
PC 良かったね、もし うちで起きてたら絶対直せない!先生に来てもらわなければ・・。
と言う事で 先生 何かあったら宜しくです。
ガンダムさん
今日は特別に無し・頑張って・では(^^)/~~~
書込番号:11632461
2点
みなさんこんばんは。
satoakichanさんありがとうございます。
何とか病院に行かずに治りました…多分(汗)
とりあえず、一日で出なくなって次の日出てたら病院に行こうと思ったら、普通の色だったので完治したと思い込んでいます(笑)
私も何とかダイエットしたいのですが…まぁ、財布はダイエットされています(汗)
書込番号:11633082
2点
こんばんは(^ ^)
のっぽさん
佐藤錦了解。でも10個ですよ。
おいしいケーキの用意お願いします(^∇^)
サトさんども(^O^)/
それではお邪魔する時にはブルーベリー3個持っていきます( ̄▽ ̄)
禁酒ダイエット成功お目〜!7kgはスゴイ(^ ^)服のサイズも変わりそうですね!
ガンダムさん
財布のダイエット・・・同じく(爆
書込番号:11633410
2点
こんばんは、グフさん。
さっき計算したら、タバコ代込みの1日千円の食費で25日まで暮らさないと…(汗)
AVアンプの祟りだぁ…後1回残ってるし…(笑)
1つ下のオンキョー707にしとくべきだったか…
書込番号:11633527
2点
みなさんこんばんは〜
○ラクラクださん
○ウォンレイさん
コメントありがとうございます。
買いたい気持ちはあるので、も少し下がったらポチるかも!?
でも日本のアニメBDソフトって下がらなそうですよね〜
今さらですが安くなったアバターをそろそろポチろうかと(汗)
まいどオヤイデのまわし者です。
期間限定で電源コードのカスタムやってます。
しかも30%オフ!
http://oyaide.com/catalog/latest_news.php?news_id=639
それとStraight Line seriesが生産終了で70%OFFだそ〜です。
デジアナ兼用ケーブルです!
http://oyaide.com/catalog/latest_news.php?news_id=642
書込番号:11633633
2点
のっぽ1972さんへ
やりましょうか?^^;
サンウくんへ
ルーター無いんですか?^^;
私は引っ越してから真っ先に買いましたが…。
メーカー?
YAMAHAさん…は高いから却下して…コレガさんとか?
書込番号:11633696
1点
みなさんこんにちは(^o^)/
グフさん
あざ〜す
(≧ω≦)b
さて、ナウシカ今日見れるかなぁ...
プレクさん
はい!宜しゅう
m(_ _)m
書込番号:11634641
2点
みなさんこんばんは(^o^)/
あれ?連チャン...
今日はウルフさんとコンサート行って来ました♪
ピアノ伴奏でクラシックギターとサックスとソプラノ歌手が
交互に演奏して凄く楽しかったです!
スパニッシュダンスも見れた♪
曲もクラシックからジャズまであっと言う間の二時間でした
o(^-^)o
ウルフさんはソプラノ歌手の見角さんにぞっこん(笑)
綺麗なお姉さんでしたね〜!
さて、ハードディスクの整理を(滝汗)
ってことでナウシカは無理
(-.-;)
書込番号:11636913
1点
みなさんこんばんは。
のっぽさんが連チャンで可哀想なので…(笑)
私は、のっぽさんと違って優しいなぁ(笑)
とりあえず、今日は、連休前で仕事が忙しいです(汗)
では…
書込番号:11637149
1点
こんばんは
マイクの無い 生歌 生ピアノ 生ギター。
ヤバいヤバい。
マジヤバい。早速帰宅してショパンの曲をかけたけど。 トホホ、泣。
しかし生サキソフォン(サックス)は良い勝負。
いや〜感動しました。
ノッポさん サンキューです。
いや〜マイク無しの生ソプラノ参りました。。 声が通る通る天井まで。エガッタ〜
さておやすみなさい
書込番号:11637500
1点
ガンダムさん
はい優しい優しい(ぁ)
多忙ですか?
無理したらまた血尿が
(^_^;)
ウルフさん
お疲れ様でした!
オイラはカルメン幻想曲を♪
あの編曲&サックスバージョンはないので例のムター姉さんのやつ!
いやぁ、カルメン最高♪
演奏会のミカエラのアリアもえがった!
(*^_^*)
あっ、アンコールの「虹の彼方に」を寝る前に聴こうとしとけど忘れた(汗)
まぁ、また明日...
ハードディスクなんとか13時間空き(汗)
書込番号:11637834
1点
のっぽさん〉何とか仕事落ち着きました(汗)
血尿は、もうイヤだ(滝汗)
だって、ファ○タ グレープみたいのが出て来るんだもん(滝汗)
しかも、孤独でビビりまくりです…(笑)
書込番号:11637843
1点
おはようございます。
ガンダムさん。
大丈夫なの?
お台場ガンダムからのファンタを想像してしましたが。
のっぽさん。ウルフさん。コンサートお疲れ様。
のっぽさんハードディスクの確保、何よりです。
のっぽさんとのお付き合いはSWのリレーでしたよね。懐かしいな。
それから、SW関連の番組は皆さん観ましたか?
結構楽しかったですよ。
ジェダイは侍をモチーフにしていて、『時代劇』をもじっているんですって。
もし、見たい方は回しますよ。
今夜は雷だけ勘弁して!!
プレクさん。
今日は宜しく。
(^O^)
ではでは。
書込番号:11638501
1点
おはようさん
ガンダムさん
まだ挨拶してなく。m(_ _)m
昨夜の余韻から一夜空け。
コンサートはコンサート。
割りきりしないと散財の嵐が待ち受ける。さて1日仕事仕事。
書込番号:11638651
1点
皆さん こんにちは(^^)/
・のっぽさん
・ウルフさん
コンサートですか。いいですね〜。
でもウルフさんの仰る通りコンサートはコンサート。
オーディオはオーディオですね。
PA機器を使わないクラシック系では
生音とCD等ではあまりにも音が違い過ぎるんで
自宅で聴くときは雰囲気だけ楽しんでます。
ジャズやポップス系だとPAを使うので
オーディオでもそこそこだと思いますが
小さいライブ会場だとウッドベースの振動や
スネアやピアノのアタックなんか痺れます。
この楽器の直接音とPAの混じり合う音が
なんとも心地良いんですよね〜。
来週の蜂蜜マーヤのライブが楽しみでしたが
出張で行けなそうなので残念(>.<)
・プレクさん&その他の皆さん(誰がくるんだろ???)
今日はよろしくお願いします。
杏仁豆腐ってあるのかな?(あ。
さあて、そろそろ会社から帰ろっ。
書込番号:11638883
1点
みなさんこんにちは。
天空号さん〉お台場のガンダムからのファンタグレープ想像すると笑えます(笑)
そうです!何と私が内職でファンタグレープを生産してるのです!ビームライフルとか弾代もバカにならないので(笑)
ご心配頂きありがとうございます。
ローンウルフさん〉こちらこそご挨拶せずにm(_ _)m
でも、もしかしたら以前お会いしてる様な…違うかな?
書込番号:11640114
1点
みなさんこんばんは(^o^)/
ガンダムさん
孤独?胸にアムロは(ぁ)
去年の今頃はのっぽなだけで、オイラがお台場に立ってる?
とか苛められたものです
(T_T)
今年はガンダムさんのおかげで弄られなく寂しい(嘘)
天空号さん
お付き合い?
あれは遊びよ(爆)
スターウォーズ以外にも色々録画するから全然空き足らないっす
f^_^;
ウルフさん
ピアノがトラウマに(苦笑)
はい、生はナマ!
やっぱり生が気持ちえ(ぇ)?
そういや、見角さんの晴れ舞台は9月の土日でしたよ!
武蔵さん
昨日のコンサートも3000円♪
クラシックも探せば安い!
オイラは弦の擦れる音がタマラン!
(*^_^*)
書込番号:11640892
3点
こんばんは〜
ガンダムさん
え お知り合い!?o(^-^)o
いろいろアチコチ出回ってますがな〜。
ノッポさん
CD即売会あれば即買ってました。残念
しかし あまり細身の女性は推測するにあの声出ないんじゃね?
森麻季のドイツ語も素敵ですが。。
昨夜の生声はあ。。
書込番号:11640998
1点
スターウォーズ無事録画完了
o(^-^)o
ブルーバードさんから一度借りてるけど、
自分で持てるとなるとやっぱり嬉しいね!
で、うち(BW830)だと容量25GBで余裕
データが無いからか?
ウルフさん
見角さんは着やせ?(笑)
多少太ったほうが声が良くなるのか?
見た目に影響しない程度でお願いしたいものです(笑)
書込番号:11641689
1点
皆さん今夜は。
本日、オフ会に参加の皆様、ありがとうございました。嫁も喜んでいました。
プレクさん、ありがとうございました。感謝(^O^)
のっぽさん。
SW、無事放送されたのですね。途中で地震速報とかなかったようで何よりです。
明日もこの調子で天候にも頑張って貰いたいものです。
ではでは。
書込番号:11641732
1点
皆さん こんばんは(^^)/
・のっぽさん
ウチもSWEP1無事録画完了!あとは焼くだけ。
BW800だと25Gだと厳しいのでDLです(>_<)。
今は風呂上がりで明菜のライブ見てますが。
オフ会参加の皆さんお疲れ様でした♪
杏仁豆腐うまっ! 他もいろいろうまっ!
コンサートも普段聴かない声楽でしたが
やっぱ生はいいですね〜。会場もね。
プレクさんありがとうございましたm(_ _)m
・天空号さん
奥様可愛いらしい方ですね。
一緒に行動できるのって素敵です。羨ましい。。。
ウチの嫁は実家に遊びに行っててまだ帰ってきません(笑)
書込番号:11641894
2点
今日はもう眠い(-.-)zzZ
天空号さん
明日だけでなくあと5日でしょ!
武蔵さん
あれ?BW800はデータも録画だっけか?
書込番号:11641978
1点
ガンダムさん 皆さん おはようございます。
昨夜、オフ会に参加された皆さん、お疲れさまでした。
いろいろな話ができて、楽しかったです♪
プレクさん
昨日の鑑賞会並びにオフ会の開催、ありがとうございました。
中華料理、美味しくて、しかも安くて、お店、気に入りました。
また、オフ会、宜しく。
天空号さん
奥様、ほんとおきれいで、おしとやかな人そうですね。
週末、一緒に行動できるとは、羨ましいです。
ソラPさん、ルージュさん
ケータイでの特別参加、嬉しかったです。
のっぽさん
昨夜の「SW EP1」、BW800だと、本編のみ、2時間16分に編集しても、BD−R DLでないと入らないです。
ではでは。
書込番号:11643002
1点
皆さん、おはようございます。
のっぽさん。
そうでした。後5日。
アニメを入れたら六日か?
武蔵さん、らくさん。
あざーす。
私の場合は週末しか一緒にいてあげられませんから。
ではでは。
書込番号:11643270
1点
○ガンダムさん
VIVID星人登場です。
http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/51789/
○奥様が素敵な天空さん
西洋人には東洋は神秘的なイメージがあるらしく、
アミダラは阿弥陀如来でしたっけ!?
書込番号:11643379
1点
みなさんおはようございます。
ヨッシーさん〉ありがとうございます。さすが私のVIVID[持っていないし買え無いけど]普通の形のスピーカーは無い。ヨッシーさんポチって送ってくれて良いですよ。着払いでも(笑)代引きは不可ですから(笑)
のっぽさん〉今回は、100レスを回避しましたよ(笑)回避と言えば、昨日の夜車に轢かれそうになって[自分で飛び出した]死ぬ…と思ったけど何とか回避しました(滝汗)…今年2回目の大ピンチでしたが…最初は血尿…3回目のピンチが来ました。また、昨日から血尿が出始めたので(汗)…近々病院行きます(笑)
近々、42インチから46インチにアップ出来る機会があるので、アップさせようとしてるのですが日立のWOOOのXP05とパナのV2のどちらが良いのですかねぇ?KUROが良いのは重々承知なのですが予算が出せ無いので…(汗)
書込番号:11643623
1点
皆さん、こんにちは。
昨日のオフ会参加の皆さんお疲れ様でした。
■プレク大好き!!さん
幹事役お疲れ様でした。
お陰さまで、耳に舌に会話にと、幅広く大変楽しむ事が出来ました。
ありがとうございましたm(__)m
■天空号さん
やっとお会いできましたね。
はじめてお会いしたにもかかわらず、すんなりとお話しする事が出来ました。
こちらでのやりとりもありますが、天空号さんのお人柄によるものかなと。
また、皆さんが仰る通りかわいらしい奥様ですね。
お二人のやりとりも含め、うらやましく感じました(笑)
■柴犬の武蔵さん、ラクラクださん
うちのレコもBW830ですが、SW一層で余裕でした。
やっぱデータ部分を取込まないからでしょうか?
それとも可変ビットレート方式の違いでしょうか?
■のっぽ1972さん
うちのレコ内のSWの容量を見て、一瞬何かおかしいのかと焦りましたが、のっぽさんのレス見て安心しました(^_^;)
書込番号:11643681
2点
皆さんこんにちは(⌒▽⌒)
ガンダムさん
血尿乙!早く病院へ!
プレクさん主催オフ会参加者の皆さん乙!
のっぽさん、ウルフさん
生音乙!
ヨッシーさん
お買い得情報乙!
ラクラクださん
100スレ&次期スレ主乙!
あ〜暑ち〜〜( ̄◇ ̄;)
書込番号:11644368
1点
皆さん お疲れ様です。
昼間からビールかき氷が必要な季節が到来。
オーディオかけようにも暑い日中はアンプに火をつけるのは控えてます。 アチィアチィ
さてさて 午前中は1人で魚屋に行って仕込み魚を購入。
夕飯は冷酒で一杯しますわ。
ガンダムさん
まったくのオーディオネタなくm(_ _)m。
夜にでもピアノの響き具合の壁調整のパネルディスカッション行い生音に具合に出来たらと。。。
このために?(え 反響反射板を取り寄せました。アルダー
因みにコンサートホール最上部の後方壁。
吸音材に鉄網をしてました。(指一本入れて確かめ)
大体コンサートホールは天井をライブな作り方ですね。
さて 魚 捌こう〜笑っ
書込番号:11644480
1点
皆さん こんにちは〜♪
生音会&オフ会参加の皆さん
お疲れさま〜♪
昨日、ディズニーオンクラシックの予約をしましたが、のっぽさん&ウルフさんの3倍でした(9000円)f^_^;
3倍楽しまないと。。。(あ
天空号さんへ
奥様可愛いんですね〜いいな〜♪
だから仲良いんですね〜♪
SWは東洋の言葉をモジってたんですね〜(◎o◎)
全然気付きませんでしたf^_^;
のっぽさん
クリアさん
お二人のパナレコが25GBで余裕ならウチの570でも大丈夫そうですね♪
書込番号:11644815
1点
えっプーさんいないの!?
例のメイド喫茶に待ち合わせって言ったじゃん(^o^)
書込番号:11644819
1点
プレクさん 皆さん こんばんは
あらっ、地雷を踏んでしまったか。(笑)
まあ、映画スレでずっとスレ主をやってきておりますし、KURO沼のスレ主もやったこともありますので、別に嫌ではないですよ。
では、200スレになる前に、Ver.44のスレ「今年のCEATECオフはほんとに100人突破だあ〜。(仮タイトル)」を立てますね。(笑)
天空号さん
奥さん孝行ですなあ。
ラブラブで羨ましいなあ。
ごちそうさまです。(笑)
さて、今夜は、「龍馬伝」に、「EP2」に、「ザ・パシフィック」と、注目の番組が目白押しですな。
ではでは。
書込番号:11645053
1点
さーて、やっとマジレス^^;
皆さん、こんばんは。
のっぽさんには連絡済みっと。
7/17オフ会参加者各位
お疲れ様でしたっ!!
お腹一杯みたいでしたが大丈夫ですか〜?(ぁ
天空号さんへ
どもども^^
奥様共々喜んでいただけて、幹事冥利に尽きます♪
奥様にも宜しくお伝え下さいm(_ _)m
柴犬の武蔵さんへ
喜んでいただけて良かったです^^
ラクラクださんへ
あのお店、大穴でしょ?^^
ほんっと、一時期週1〜3位通ってました。
美味しくて安いっ♪
スレ主ガンバー♪
クリアストリームさんへ
どもども^^
あ、CD-Rを確認しましたが、多分、太陽誘電の上位マスターだと思います。
CDR-74SPMPT…と予想。
音の確認をしていないので何とも言えませんが、盤はほぼ間違い無いかと。
エラーは秒間0.6程度でした。
ウチにある同世代の誘電で良質な物を使えば0.2が出せますので、100%勝てますよ。
どのドライブで焼いたかが解れば、私がガチンコ勝負できるのですが(笑)。
ZEON/MS-07Bさんへ
どもども^^
またオフ会企画するので、参加されたし♪
TJZSさんへ
言ってへんし…。。。
書込番号:11645265
2点
えぇ〜、決して恐妻家じゃあないが言い訳していた天空号です。(^O^)
ヨッシーさん。
えっ!
アミダラは阿弥陀如来。
なるほど。
それから多くのシーンでは、西洋の神話を連想させるみたいですよ。
のっぽさん。
クリアさん。
もうすぐ帰りますから、ソニレコでの結果もだしますね。
メーカーで結構違うかな?
べんべさん。
何にも出ませんよ。(^O^)
早く帰ってちゃんと録画出来ているか確認しないと。
らくさん。
スレ立て、あざーす。(^▽^*)
ではでは。
(^O^)
書込番号:11645267
0点
天空号さんへ
あの奥様が恐妻家だったら恐妻家じゃない方を探す方が大変ですっ!!
って言うか、ラブラブで羨ましい…^^
ほんっと、良い奥様で…。
さーて、次回はどこで何のオフ会しよーかなー。
(早っ!!)
書込番号:11645281
1点
プレクさん。
しかし、言い訳してたような。
あのお店は人に紹介できますよ。
ほんといいお店、ありがとうございました。
次も参加したいな。
クリアさん。
人柄は皆さんも一緒です。ここの方は、皆さん素敵な方ばかりで嬉しいです。
ではでは。
(^O^)
書込番号:11645627
0点
■プレク大好き!!さん
ドライブまでは分からんです。
まあ、あれより良いものが出来るならそれでよし。
来週じっくりお話ししましょう(笑)
■I LOVE YOU BMWさん
そちらの奥様も十分可愛いと思いますが…(^_^;)
書込番号:11645713
1点
みなさんこんばんは(^^)/
いやぁ、寝落ち寝落ち(^^;
ラクさん
BW800からBW830になって同じDRでも録画可能時間が変ってたんですね!
今朝通勤しながらここの過去ログ漁って知りました(笑)
天空号さん
アニメは今日EP2の後にやってるから日にちは変わらんよ(^^;
ソニレコの結果よろm(_ _)m
ガンダムさん
あらら、マジお大事に(−人−)
クリアさん
ねっ!録画が途中までしかされてない!?
とか焦りました(苦笑)
グフさん
あざ〜す(^◇^)
ウルフさん
またまた板三昧ですかぁ?(笑)
で、アルダーってどうなんでしょう?
素人的には楽器に使われてるハードメープルやマホガニーの
方が良い音がしそうですが?
べんべさん
それって古桶じゃん(ぁ
フルオーケストラの演奏会でディズニーの冠しょって
その価格なら高くはないかと!?
オイラは逝かんけど(ぁ)
プレクさん
連絡済?なんだっけ(嘘)
ただ今残業にて皿代捻出中(苦笑)
では♪
書込番号:11646563
1点
皆さんこんばんは。
やっと福島に帰って来ました。
そしたらインターネットには繋がらず、24時間対応のサポセンに電話しても誰も出ず。(`-・)ゞ
責任者出てこぉい!
のっぽさん。
今、確認しました。
EP1は20.8G、EP2は22Gでした。
何かおかしいのかな?
いや、おかしくない。
大丈夫、大丈夫。
昨日、オフ会参加の皆さま、嫁からのメッセージです。
読んであげてください。
オフ会の皆様へ
皆様こんばんは
昨日のコンサート及び
懇親会?では、
お世話になりまして有難うございました。
天空号のところの
あずさゆみです。
プレクさんとお友達さん。
ご一緒のテーブルで歓談させていただき、有難うございました。
会社の女子とも、
ドラマとか
ほんと狭い範囲でしか
話しが出来ないので、
黙っている事が多いのですが、お二人ともキャパが広くてお優しいので楽しく
お話しが出来ました。
有難うございました。
コンサート、
私にとっては◎でした。
お食事も美味しくいただきました。感謝です。
天空号 方 あずさゆみ
嫁バカですみません。
ではでは。
(^O^)
書込番号:11646826
0点
皆さん こんばんは〜♪
勢いで、エピソードVまで視聴しちゃいました(爆)...wowow版♪
UよりVのが新しいせいか音が良いと思うのは気のせいかな?
クリアさんへ
焼き肉奢れば良い訳?(笑)
のっぽさんへ
古桶&ディズニーだから高いんですね〜f^_^;
パナレコはDRでのダビング、容量が足りない時はメッセージ出ますよね?
書込番号:11646905
1点
天空号さん
レポあざ〜す(^◇^)
パナ(BW830)は...知らん(爆)
確かEP1は編集後2万切ってたかな?
で、奥様のお名前はここでのハンドルネームですか?
まさか本名(^^:
べんべさん
(爆)ですね〜!
EP3は今晩(これから)放送でんがな(;一_一)
古オケで9000円は全然高くないですよ!
有名どころでS席やはいSS席の設定があると2万位は直ぐいきます(^^;
例えば(ぁ)PCで見てちょ♪
http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=82:P6=001:P1=0376:P2=023352:P5=0001:P7=1:P0=GGWC01:P3=0007
パナレコ?はい、「ムッリ〜♪」のメッセージが(ぁ)
書込番号:11647036
1点
こんばんは
ノッポさん
楓や樺、花梨、黒檀は高い高い(>_<)
しかし甲高い綺麗な音色だよな(予測 え
さて寝るか!
書込番号:11647049
1点
ウルフさん
あれ?こんな時間に珍しい(笑)
はい、高いです
メープルでもバーズアイやシカモアなんかの特殊杢になると 特に
f^_^;
部屋に安いバイオリンやビオラを置いたら響き良くなるかな?
ガンダムさん
すっかり返事忘れ
m(_ _)m
ビエラ対う〜?
どっちだろう?
KUROはもう普通に売ってないって
(^_^;)
3DいらないけどVT2が画質は一歩良いという評判ですよね!?
今回のモデルはビエラ伝統(ぁ)の放送派視聴時のノイズも減ったみたいだし
自分で買うならこれ(VT)かな?
実家がまだブラウン管なんで、実家に買うなら「う〜」鴨(笑)
では、オイラも寝ます
(ρ.-)ネムイ
書込番号:11647109
2点
天空号さんへ
言い訳はまあ…^^;
良い所でしょ♪
あのお店、大好きですよ〜^^
天空号さんの奥様へ
幹事冥利に尽きるメッセージ、有難うございましたm(_ _)m
今回は私の友人も初参加という一風変わった場でしたが、却って良かったのかも知れませんね^^
共々楽しんでいただけたみたいでこちらとしても一安心です♪
あ、天空号さんを価格.comで泳がせておけばまたオフ会の機会もありますので、糸の切れない程度に泳がせておいて下さい(大爆笑)。
…なんちゃって^^;
オフ会は随時行っていますので、良かったら参加して下さいね〜。
あ、私は音楽とグルメ、激安専門ですので、他は無理ですけど(爆)。
再び、天空号さんへ
嫁バカ万歳♪
クリアストリームさんへ
聞いてみましたが、Premium2ではなさそうですね。
音が違います。
でも、CDW-900Eとはちょっと思えないですね。
音の深みが足りないです。
でも血統的にはそれの音なので、おそらくCDU-948Sでしょうね。
のっぽ1972さんへ
なんじゃそりゃ^^;
書込番号:11647162
1点
みなさんこんばんは。
のっぽさん〉私も本当は、近々出る46VTが欲しいんですが遥かに予算オーバーになってしまうので…。
とりあえず、ウーもパナと同じパネルを使っているみたいだし、手軽にインチアップで安い方のウーにしておこうかな。
本当は、V1の46で良いのですがテレビ台の奥行きがいっぱいいっぱいで今以上の奥行きだとセンタースピーカーを置く台が乗せられ無くなってしまうので、今と同じ位の奥行きのウーかV2しか選択の余地が無いのです。
テレビの真裏にセンタースピーカーは無しですよねぇ?(笑)
書込番号:11647180
1点
みなさんおはようございます(^o^)/
ベンベさん
あっ、WOWOW版かぁ!
m(_ _)m
でも、ラクさん曰く今回の方が画質は多少ですが良いみたいですね♪
プレクさん
はははf^_^;
最近の残業と灼熱で壊れてきた(ぁ)
ガンダムさん
う〜の内蔵ハードディスクはおまけ程度と考えてあとは画質できめましょ!
う〜ん、センタースピーカーの効果が著しく...
まぁ試しにとりあえず、今日やってみては?(笑)
書込番号:11647761
1点
皆さん、おはようございます。
朝からいい天気(^▽^*)
東北は、気持ちがいいですよ。
ネットの不通原因が大体わかりました。
停電があったみたいで、しかも雷!
奇跡的にSWはセーフ。
通しで観ないとわかりませんが、録画が正常に終了しているので。
天さん、ユーズド ザ フォース!
初めて映画館で観たのは高一でした。
その時は『理力』と訳していたので、なんの事か解りませんでしたが。
今回も同じひと (あっ
のっぽさん。
あずさゆみは、ハンネです。
いっちょまえにね。
ガンダムさん。
予算は基本的な購入ファクターです。
いい買い物を。(^▽^*)
プレクさん。
わざわざ返信ありがとうございます。
コピペでメールしておきますね。
ではでは。
(^O^)
書込番号:11647955
0点
みなさんおはようございます。
天空号さん〉奥様綺麗なんですって見た〜い。でも、天空号さんは見れ無くても良いのですが…(笑)確かに買い物の予算は大事なのですが…後ほど
のっぽさん〉うちのセンタースピーカー少し大きくて邪魔です(汗)
40×30×25です。のっぽさんと同じcm単位ですから…(笑)
ちなみに今日は仕事なのでセンタースピーカー真裏は次回やってみますが…ダメだろうなぁ。
テレビ台に46インチがいっぱいだと思っていたら50インチまで乗る事が確認出来てしまいました…(汗)しかも、46も50も奥行き一緒だし、値段もさほど変わりません。
先程の続きで、天空号さんがおっしゃっていた買い物は値段も大事なのですが…悩む
天空号さんだったら、どうしますか?…と振ってみます(笑)
プラズマって意外と選択肢が少ないんですよねぇ(汗)
最後に気付きましたが意外と4・1仕様もアリですかねぇ?
書込番号:11648175
1点
ガンダムさん。
残念ながら私抜きでは会えないシステムになっております。m(__)m
で、やはり大きいことは良いことです。
50行ってらっしゃい。
と、無責任に答えてみる。
ではでは。
(^O^)
書込番号:11648484
0点
皆さん こんにちは〜♪
自分も今朝はガンダムさんに負けずに下血(ToT)
自分の場合は鎮痛剤のせいですがf^_^;
ガンダムさんへ
早く病院へ行って診てもらいましょう!
TVは可能な限り大きい方が良いですよ♪
シネスコサイズだと50インチでも物足りないです。
自分は日立のが画作りが好きですね〜♪
のっぽさんへ
貼り付けありがとうございます♪
まだ見てないですが、2万オーバーもあるんですね〜(◎o◎)
パナレコの質問の返答ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:11648490
0点
みなさんこんにちは。
天空号さん〉お二人一緒じゃ無いとダメなのですか残念です…(ToT)
BMWさん〉日立って少しネームバリューが低いのかな?[日立ファンの方ごめんなさい]値段が落ちるのが多分早い?のですがハイビの評価がなかなか良いし、私も日立とパナのV1と迷ってイマイチ画質の判断が付かなかったので店員の奨めでパナにしたのてすが日立も悪く無かったです。むしろ店員が奨め無かったら、日立を買っていました。HDDが付いてお徳だし(笑)
精神的な問題なのかもしれませんがちょっと体調が悪いみたいなので明日病院に行きます(-.-;)
書込番号:11649766
1点
ガンダムさん
お久しぶりです。m(__)m
血尿大丈夫ですか!?
私も5年ほど前から大腸憩室を大量に患い、下血の為年間1、2回入院を繰返してます。(*_*)
さて、私もマイルーム用にセカンドモニタ購入検討中ですが同じくパナと日立を天秤にかけてます。
最初は液晶のレグザ等も候補でしたがやはりあの動画ボケは我慢出来ませんでした。^_^;
うーなら、花神さんかクリスタルサイバーさん、又はさんエロぱんまんさんがユーザーで詳しいですよ。
( ̄ー ̄)
今、価格コムではパナのG2シリーズがS2並みに下落して来てますので、(42G2は9万台迄下がってます)通販も視野に入れて私は検討したいと思います。
えっと、その他の方
特になし!(-。-)y-~
デワデワ(-。-)y-~
書込番号:11649986
1点
こんばんは ご無沙汰致しております。
RXの78さん>センタースピーカーの設置について
茶居国府SKYさんが、以下のスレで面白い提案をしていますのでお試しになっては?
センタースピーカーの必要性 [10980713]
但し、2本のSPの接続を並列 or 直列については、プレク大好きさんに^^ 宜しく〜 ダッシュ!
I LOVE YOU BMWさん
500G HDDは、まだ、余裕がありますか?
私は、今日2Tを導入しましたがぁ、果たして何日もつのやら^^;
ではでは。。。。
書込番号:11650494
1点
皆様こんばんわ! 忙しさに追われ・・・(+_+)
先生 先日はお世話になりました!!!!
食い倒れオフ会最高ですね!!!お蕎麦最高!!とんかつ最高!! オーディオ!?最高!(^_^)/
PCオーディオ・・ これは 自分のPCオーディオの瞑想が固まりつつあり
その初めに 先生にPC自作を発注しなければですね!^m^
環境と予算ができたらお願いしますのでよろしくお願いします(^_^)/
いや〜 マジで最高のひと時・・ありがとうございました!
サトアキちゃん PC壊れたら クリアさんや 先生にお願いするといいっすよ〜(^_^)/
のっぽさん 何かとお世話になります(超滝汗)(/_;)
なので・・・ 3日は シェラトン前の駅に来てくだされば 関越の指定場所まで運びますよ(汗)
あ!次は マジ お蕎麦食べに行ってみてくださいね!(^_^)
天空号兄貴 やはり 今でも手をつないで映画見るんですか?いいなぁ〜・・
我が家は・・ そうゆうキャラの嫁じゃないな・・(泣)
書込番号:11650743
1点
みなさんこんばんは。
ディィガさん〉も体調良く無いのですか。私は、明日病院に行くのが怖くて…(・_・;)
今パナなので、次もパナの方がスンナリ入れると思うのですがハイビで評価の高い日立も…まぁ、近い内に量販店で両方見て来ます…先に病院と…(-.-;)
dra1964さん〉初めまして。参考になりました。ありがとうございます。
私も以前からセンターが無い方が自然かなと思っていたクチですが…フロントにアンプを入れてファントム再生をする by ルージュさんのも良いかなと。
最後にディィガさんもお大事に。
書込番号:11651294
1点
こんばんは!
dra1964さん
茶居国府SKYさんの提唱しているセンターSPの方式は昔はやった方法で
デュアル・センター方式と言います。画面が未だ小さい29インチのTVが主流の頃の話です。
しかし大型が主流の現在のTVではセンターSPの間隔がかなり離れてしまい
一つのセンターSPとは違って少し無理があるかな?と思いますよ!
どちらかに偏ると音もそれに比例して偏ります。又セリフの口も大きくなってしまいます。
もしこの方式でと言う事になると 上下に設置すれば左右より少しいいかもしれませんね。
ガンダムさん dra1964さん
ごめんね! 実験してみるのは面白いかもしれませんが(^^)
サンウくん
PC 壊れたら 仰せの通り クリアさんや 先生にお願いしようと思います!
クリアさん 先生 宜しいですか? (^^)
書込番号:11651299
1点
ドラさんへ
お久しぶりで〜す♪
500GBはサンウくんにしっかり埋めて頂きましたので、今はPS3に繋いで満喫してま〜す♪
サンウくんへ
お久しぶりで〜す♪
PCはプレク先生にパーツを選んでもらって、一緒に組み立てると少し自信がつきますよ〜(^O^)
自分は次の機会には1人だけで頑張るつもりで〜す♪
書込番号:11651351
1点
皆さんこんばんは(^ ^)
旭山動物園さん
本日、サンウさんのABD発送しましたよ!一応鳩も飛ばしましたが、よろしくで〜す!
サンウさん
ありがとう御座いましました。m(_ _)m彼女達は元気に旅立って行きました・・最後まで元気にガンバつてくれました。心から言いたい「ありがとう」と・・
心残りなのが彼女達の声を聞けなかった事( i _ i )
終始ミュートでした(爆
書込番号:11651404
1点
サトアキちゃん クリアさん 先生 宜しいですか?>全然OKOKです! と自分が言ってみる(爆)
次は 自作PC&そのまま PCオーディオやりましょ〜〜(^_^)/
ベンべさん 先生と一緒にやってもいいんですが マジ 時間が忙しい人だし一緒の時間が無理そうだすよ(滝汗) あ!つぎは 気軽に楽しむPCオーディオどうっすか!?(^_^)
そそ OSは 何使ってますか? 最近 ビスタから 7に変えようかと迷ってまして・・
焼き焼きなら XPがいいけど 焼かない派だから 変えようかと迷ってます(>_<)
書込番号:11651414
1点
皆さん、こんばんは。
■のっぽ1972さん
ほんに焦りました(^_^;)
■I LOVE YOU BMWさん
焼き肉OK(^_-)-☆
■プレク大好き!!さん
やっぱ音で分かるんだ…(^_^;)
■satoakichanさん
私の出来る限りご協力します(^^)v
書込番号:11651443
1点
satoakichanさん
フォローありがとうございます。
会話は、3kHz程度迄なので、なんとかぁ・・・ と、考えていました。
モノラル レコードをピシッっと、真ん中&スリムに定位させるのも、結構大変ですもんネ。
私は、TVの前にセンターSPを置いているのですが、やはり、高さ方向の違和感があります><
書込番号:11651496
1点
のっぽ1972さんへ
私は懐の寒さで壊れ…(ぇ
サンウくんへ
食べて飲んで音楽聞いて…♪
嗚呼、最高の一時♪
ん?そういうキャラになったら手を繋ぐの?(^w^)
satoakichanさんへ
自作おーでぃお用PC?
考えておきまーす^^
クリアストリームさんへ
特にPremium2は音が全然違うし…^^;
CDW-900Eはある一線を越えてるし…。
CDR-100は超低ノイズと極めて独特な脚色系ですし…。
残るマスター系ドライブだと、PrexMaster系かPX-820T、PX-1210TS、CDU-9xx系しかありません。
PlexMasterは超絶脚色系なので論外。
PX-1210TSやPX-820Tは若干の脚色があります。
すると残るはCDU-9xx系のみ…^^;
この内古いドライブではあの盤と合わないので、残るはCDU-948Sのみ…かな?っと考察してみたり…。
あ、しまった…。
内容を濃くし過ぎた…(ぁ
書込番号:11651912
1点
サンウくんへ
自分はXPで〜す♪
仕事のシステムソフトがXPのが良いとの事だったので。。。
焼き焼きにも良いみたいですし、まあこのまま壊れるまで行きます♪
PCオーディオは気軽なんですか?
仕事でiPodで音楽流してるので似たようなものかな?
何時だったかUSBメモリに音楽入れてみた事があったけど、すっかり忘れてましたf^_^;
音楽専用PCとか作ってみたいですね〜♪...全然気軽じゃないな〜(爆)
クリアさんへ
ではご飯を食べてもらってから、じゃんじゃん焼き肉食べて下さいね〜♪
のっぽさんへ
エピソードTをダビングしてみたら、ホントに余裕でした♪
しかもダビング10対応してたのはビックリでした(^O^)
あと30分弱でダビング完了は速いですね〜♪
ただ、こんなに速く焼けて、容量たくさん入って画質と音質は影響無いのかな〜?と心配になりますね〜f^_^;
書込番号:11651922
1点
プレク先生へ
すげ〜!!
ここまでの講義は滅多にないですね〜。
でも、実物知らないし、今使ってるドライブ以外は買っても豚に真珠なので頭の片隅に入れておくくらいに。。。f^_^;
書込番号:11651955
1点
I LOVE YOU BMWさんへ
そもそも今更入手しようにも、良質なドライブが無いですし。
盤も無いですし…^^;
結局、本物のCDやCD-Rの音を聞ける事無く、殆どの人はシリコンプレーヤーやBD等に…。
書込番号:11651968
1点
先生 男と手をつなぐの・・ 無理w(V)o¥o(V)
いやぁ〜 マジ補聴器での試聴がどうなるかと思ってたですが マジ希望が持てました!
マジで ありがとうございます!!(^_^)/
PCスピーカーに KEF XQ10or 夢で B&W 805 dが欲しいな・・と、娘と瞑想してます・・(^^ゞ
やっぱ 焼き焼きは無理だな・・(爆汗)
べんべさん 僕も今回PCが壊れて XPを入れなおそうかと悩んだダス(爆)
XP・・・捨てがたいけど焼かないからいいか・・(滝汗)
今の環境だったら 結構な音が楽しめるかもですよ〜
気軽に1Upいい音を楽しもう!のPCオーディオは意外と 安くいいかもですよ(^_^)/~
本気で PCオーディオやる場合は・・泥沼一直線になりかねないですが・・(爆)
お! ベンべさんも iPod使ってるんですね!今回 iphone4購入しまして・・Wadia 170 iTransportを購入するか悩んでます・・つーか マジ欲しい!(爆)
書込番号:11652013
1点
サンウくんへ
あはははっ!!
サンウくんは聞いた音を判断できるだけの感性をお持ちなので…。
家族共々不幸に…じゃない、泥沼に…(^w^)
瞑想?妄想?暴走?
書込番号:11652066
1点
先生 いや〜 恐れ入ります(超滝汗)これもかれも ここの皆様のおかげです!m(__)m
暴走と言えば・・吉田苑でWadia 170 iTransport の電源とかカスタムがあるんですけど
http://www.yoshidaen.com/
先生が 俺なら、こう改造するぞ!とかありましたら・・是非・・やってほしいダス(爆汗)
それより プレクスタジオの、あのソニー・・欲しいな・・(爆)
テレオンでの805dの音も忘れられないし・・ あのビクターSP最高! やっぱ ビクターの音作りって好きダス(^^ゞ
瞑想?妄想?暴走?>泥沼一直線だす(滝汗) まぁ・・先生が一番泥沼・・(あw^m^
書込番号:11652123
1点
サンウくんへ
ん?改造?
うーん、どうだろう…。
やっぱり中を見てみないと何とも…^^;
それに、私はあまりサポート外になる事はやらない場合が多くて…(ぁ
まあ、やりまくる時はサポートもビックリな程やりますが(爆)。
Victor&SONYねー^^
え?私が泥沼?
まさかぁ〜 f^_^;
書込番号:11652146
1点
先生 つーか 先生の場合メーカーサポートいらないのでは・・(+_+)
ビクターって なぜかいいんですね、なぜか 昔からビクターの音が好きなのが不思議です(^^ゞ
ただ今使ってる安物ヘッドフォンも ビクター・・(汗)(^^ゞ
ソニーも あの音はまさにでした!!!目を瞑ればこのコンビだけでも十分だなと思っちゃいました(^^ゞ 僕好みで最強コンビだすね(^_^)
え?私が泥沼?
まさかぁ〜 f^_^;>じゃあ皆さんにアンケート取りますか!?^m^
僕の中では
オーディオマニアと言えば 泥沼・・
スタジオと言えば 納得だすよw^m^
書込番号:11652176
1点
サンウくんへ
いやいや、私はサポートを大事に使うユーザーですから(ぇ
あの組み合わせは美味しいですよ〜♪
Victorさんは本当に良いメーカーです。
個人的にはPioneerさんより好きかも…。
いや、アンケートなんて取られたら私かなり不利なんじゃ…。。。
だって、問答無用で「沼んちゅ」…とか書く人が沢山居そうだし…orz
うぅ、重たい物を持ち上げたら腰が…(謎)。
書込番号:11652203
1点
ガンダムさん 皆さん おはようございます。
ずっと暑い日が続いておりますね。
熱中症にはお気をつけ下さい。
浅はか先生へ
お借りしましたCD「AMICI FOREVER」と「charice」、今日着便で発送しました。
CDで聴いて、その後、PS3にリッピングして聴きましたが、アーミチの「THE PRAYER」、ペンペンコちゃんEP版のホイットニーカバー、いいですね。
ありがとうございました。
昨夜のEP3、今までの中で「最高画質のスターウォーズ」といえるでしょう。
フォースと共にあらんことを。
書込番号:11652448
1点
みなさん、こんにちは。
らくさん。
はい、昨夜のEP3、よかったですよね。
私は録画しながら観ていました。
これを焼いて91で観ると違うのかしら?
そもそも、私に違がわかるのか!
自宅のNET回線、なおっているかなぁーー。
では、午後もがんばりましょう。
サンウくん。
元気!
あとなし。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11653224
0点
みなさんこんにちは。
とりあえず病院に行った所、尿管結石の疑い有り[石が発見出来ませんでしたので]と言う事になりました。
みなさんにご心配おかけしまして、申し訳ありませんでした。
書込番号:11653585
0点
みなさんこんばんは(^o^)/
いやぁ、1日サボると大変だ
f^_^;
サンウくん
あっ、予約忘れてた(爆)
ってことで今日入れました
(^_^;)
まぁ、舞浜行くかは時間次第ってことで♪
プレクさん
懐ならオイラも
(-.-;)
だから残業しないと皿買えない...
あっ、ドライブとメディアをジャイアンが狙って(笑)
ベンベさん
倍速ダビングはどうなんでしょうね?
ウチは一応ダビング時はクリーン電源使ってます
(^_^)v
効果は知らん(爆)
ガンダムさん
それだったらめっちゃ痛いらしいね
(-o-;)
ご自愛下さい
(-人-;)
あっ、ビエラかう〜は花神さんがROMってる鴨知れないので
一応う〜ってことで(ぁ)
って、スピーカーよりテレビ先に買うの?
書込番号:11656062
1点
皆さん こんばんは〜♪
また勢いでエピソード5(wowow版)まで視聴(核爆)
今日届いた「シャーロック・ホームズ」はまた今度♪
ガンダムさんへ
石じゃなくて金属(あ
痛みはなかったんですか?もう外に出たのかな?
出来やすい体質もあるのでお大事にm(_ _)m
プレク先生へ
やっぱり中古しかないですよねf^_^;...前にプレク先生のプロフィールから調べた事あるので♪
本当のCDの音?...ん〜気になる。。。
CD-Rは聴いてる筈♪
今度買うCD-Pが自分の買う最後のCD-Pになるのかな。。。なんか寂しですね。
サンウくんへ
PCオーディオにXQ10とは贅沢な妄想ですね〜♪
自分はTVのないオーディオルームが欲しいです♪...もちろんPJで(^O^)
PCオーディオはアキュKEFシステムを完成させてからですね〜♪
のっぽさんへ
やっぱり倍速は便利だけど少し不安ですねf^_^; まあ比べなければ分からないでしょうが。
今日もスターウォーズをBS-Hi(生)とWOWOW(HDD)で視聴して思ったのですが、音質に違いがあるような。。。
いずれもwowowで視聴した方が後の作品なので音質の違いがある気がしますが、wowowのが音質が良いような。。。
BS-Hiは音質で手を抜いてるからBD-R(1層)で余裕だとか?
そんな訳ないかf^_^;
また今度、焼いたBD-R(BS-Hi)とwowow(HDD)で比較してみま〜す♪
書込番号:11656470
1点
ベンベさん
買うCD-Pは最後でも、ジャイアンする(略爆)
EP4ちょうどTVつけたらクライマックスでチラミしたけど綺麗でしたね♪
で、結局SWまだ未視聴(汗)
ナウシカも(大汗)
あら?WOWOWより音質手抜きですか
(-.-;)
ベンベさんは高音質CD-Rは何処まで聴いたかな?
うちのサラやチャイコンよりまだ上があるよ
f^_^;
次はマーヤかチャイコの五番かはたまた...
書込番号:11656559
1点
ラクラクださんへ
AMICI FOREVER、随分知名度が上がって来ましたね〜^^
私が価格で初めてレビューした時は誰も知らなかったのに…orz
あれ、良いでしょ♪
のっぽ1972さんへ
残業?
24時近くまで残業して先程帰りましたが、生活するのがギリギリですが何か?
どーせ残業禁止令の所為で残業代なんて出ないさーorz
I LOVE YOU BMWさんへ
ふっふっふ。
あるCD-Rを聞かないと…。
その次元は世界で1000人も聞いてないのではないかと…。
書込番号:11656564
1点
プレクさん
残業代出ないなら定時で帰る薄情者ですが何か?
てか、また多分疲労から腰痛が少し出始めたから定時で帰りたい
(-.-;)
まぁ、明日行けば休みだ!
そういや巷では(ぁ)
SACDのSHM-CD盤が高音質と言われてますが感想は?(ドキドキ)
単純にハイブリッドよりシングルレイヤーの方がSACD層の音は良いの?
と、SACDを買うつもりの無いオイラが言ってみる(笑)
さて、寝るよ
(-.-)zzZ
書込番号:11656663
1点
ガンダムさん 皆さん おはようございます。
ベンベさん
WOWOW「スターウォーズ」の音質の件、私の方はBD−Rに焼いているので、PS3で転送レートがわかります。
今回のBshi、WOWOWともAAC、320kbps程度でデータ的には変わりないです。
ちなみに、映像もMPEG 2で19Mbpsと、両者で違いはほとんどないです。
今回のBshiは最新のデジタルリマスターテープを使用しているという話なので、その辺で違いが出ているのでしょうね。
昨夜のEP4、画質めちゃよかったですね。
WOWOWとは比較にならないくらい、発色が濃かったです。
正に「史上最高のEP4」と言えるでしょうね。
ではでは。
書込番号:11656978
1点
みなさんおはようございます。
BMWさん〉一応尿管結石の疑い有りで、まだ、石が発見出来ていません(^_^;)明後日、何か石を発見する検査をするみたいです。何かを体内に流しながら流れを見るみたいな(@_@)でも、とりあえずは病院に行ったと言う事で一安心の日々に戻れましたo(^-^)o
のっぽさん〉今回、会社がテレビを買い換える事になり、それだったら、今、42インチに不満のある私のテレビをある程度の値段で売り、50インチを買うチャンスかなぁと思い…(^_^;)…スピーカーが後回しに…
ウーを見ていると花神さんをよくお見かけしますがウーの使者?
書込番号:11657338
1点
隣レス失礼致します。
使者では無くて、シ者の方が良いかな?
あっ!BMWさん、金属は金属でもパチンコ玉?(^O^)
書込番号:11657361
1点
のっぽ1972さんへ
人の尻拭いですが、拭った相手は21時には帰るという状況ですが何か?orz
そもそもSACDって元々SHM系だった筈…?^^;
明記してなかっただけだったんじゃ…?…という疑惑も…。
1層は良いですよ。
書込番号:11657410
1点
皆さん、おはようございます。m(__)m
らくらくさん
SW情報ありがとうございます。m(__)m
期待していた評価及び実質レートを聞いてかなり安心しました。
EP3までダビング完了したので続きを始めます。
ガンダムさん
そう、花さんはうーの死者です。( ̄ー ̄)
取り敢えず、病院乙!
お大事に(^o^)/
書込番号:11657423
1点
ディィガさん〉ありがとうございます。
私の所も今の所電波の乱れ無く無事にSWを録画出来ております。
プレクさん〉最近は絡みが無くて寂しいです(T_T)
書込番号:11657459
2点
皆さん こんにちは!
オーディオ・ネタ 最近全く持ち合わせていません、ですので中々参加できていません(寂)
何故か ギャグネタばかり あちらこちら 徘徊の日々です・・・!
ガンダムさん
尿管結石の疑い? 時としてメッチャ 痛らしい! 気をつけてね。
サンウくん
>全然OKOKです! と自分が言ってみる(爆)
聞いてみた? 聞こえた! 責任よろしゅ〜〜 (爆)
ダブりますが プレクさん クリアさん アザース 今後共宜しくです(^^)
ノッポさん
腰 再発予想? お大事にね!!!
書込番号:11657653
1点
○プレクさん
拙者LINNのDSにちょっち興味が〜
まぁ、プレクさんには不必要でしょうが、
これってど〜なんですか?
リッピング用のドライブとかNASとか電源とか、
それなりに音質にこだわるとコストも掛かるんでしょうか?
書込番号:11657968
1点
RXの78さんへ
ん?絡み酒がお好み? 三 (/ ^^)/
ヨッシー441さんへ
NASや電源は滅茶苦茶影響出ますよ。
ドライブも出ますが、大半のドライブはハンバーガーみたいなジャンクなので…orz
当然コストも…。
書込番号:11658123
1点
みなさん、こんばんは
暑い日が続きますがお体をたいせつに
私は北の地で鳥の鳴き声で目覚めましたが帰ったら梅雨明けの洗礼が・・・暑い
グフさん
無事に彼女たちは到着しました。
しばらく当地でくつろいでもらいます。
サンウくんさん
しばらくお借りしますが、使命を終えたら彼女たちはどちらに?
鳩で連絡を・・
書込番号:11658727
2点
みなさんこんにちは。
satoakichanさん〉私もオーディオネタが無いし、そのレベルまでも遥かに遠いです(>_<)
でも、何とか血尿ネタで頑張って(?)おります(^_^;)
石の痛さは聞いておりますが薬を貰って飲んでいますので頑張れ薬o(^-^)o
ヨッシーさん〉何か久々な気が…以前お奨めされたステレオサウンドは、まだ、読んでいません。ハイビでさえ雲の上の存在なので(-_-;
プレクさん〉残念ながら私は、お酒は飲みません。月に1、2回知り合いの店におねーちゃんと話す為にカクテルを飲みに行く位です(^O^)
病院も色々と検査でお金が掛かってイヤだなぁ(^_^;)
書込番号:11658728
1点
RXの78さんへ
女酒…(ぁ
私も一時期医療控除を…。。。
書込番号:11659044
1点
プレクさん〉ダメですよ。私がオーディオネタ話せないからと言って下ネタ振っては(^O^)
書込番号:11659937
1点
みなさんこんばんは(^o^)/
ラクさん
データ比較レポあざ〜す
(≧ω≦)b
今日のEP5もチラ見では綺麗でしたね(笑)
ガンダムさん
さっき埼玉県内のヤマダ電機でビエラ見て来ました!
やっぱりV2以上かな?
VT2は3Dだけだってんでパス(笑)
ウ〜のプラズマは展示無かった...
サトちゃん
今日は腰調子良い♪
埼玉に外出、直帰で途中で好きなラーメン食べたからだな(笑)
プレクさん
ふ〜ん、まぁSACD自体ようけ知らんから
(-.-;)
まぁ、世の中に高音質盤が増えるのは良いことだ!
ヨッシーさん
オイラもnin(tendo)のDSに興味が少々(大嘘)
書込番号:11660010
1点
皆さん こんばんは〜♪
らくらくださん
比較データありがとうございます♪
自分も今日ディーガ570とは別にwowow版が入ってるヴァルディアにエピソード5を録画したので、これで同一の環境になるので後日、比較してみます。
のっぽさんへ
あれ以上のCD-Rは聴いて分かるのか自信ないですが、分からない方が幸せかも?(あ
最後のCD-Pは流石にジァイアンは...頑張って見つけます(爆)
ガンダムさんへ
パチンコ玉?...それなら角がないので痛みがないかも(笑)
で、そういうお酒なら飲めるんですか?(笑)
プレク先生へ
やっぱり近い将来はPCオーディオが主流となりCD-Pはアナログプレイヤーのような存在になるんですかね〜?
現にダウンロード配信が増えてるみたいですし。。。
書込番号:11660303
1点
のっぽさん〉ありがとうございます。パナのVT2って、3D画像より2D画像の方がハイビでは評価高いんですよね(ハイビからしか情報が得られ無い)
とりあえず、病院が一段落したら、実際にV2とXP05の画像を見て来ます…が多分、よく判らない(^_^;)でも、最近V2の値段が当初カカクで見た時よりも2万円以上アップ(-_-;
何とかテレビを売った+1回の支払いで済ませたいのに。AVアンプの3回払いで疲れたので(>_<)
病院で肝臓を買い取ってくれないかな?酒余り飲まないから、多分綺麗だし(^O^)
書込番号:11660333
1点
隣レス失礼致します。
BMWさん〉そう言うお酒だったら、頑張って飲みます(^w^)
ちなみに私も570を使用しております。o(^-^)o
最近気になるのは、1000が気になります。値段も落ちて来ましたし。
書込番号:11660364
1点
皆さんこんばんは(^ ^)
昨日、吉祥寺のオーディオユニオンにて
DS+アキュE-350+XQ10を試聴してきましたが、自分の節耳でもかなり良い音と感じました。ベンべさんの言う通り今後はこういったスタイルが主流になるのかな?と感じました。とオーディオ好きの様な事を言ってみる。。。
旭山動物園さん
無事に届いて何よりです。彼女達をよろしくお願いします(爆
ガンダムさん
悪化する前に対処出来て良かったですね。お大事に( ; _ ; )/~~~
書込番号:11660479
1点
皆さん、こんばんは。
やっと免許が戻ってきました(^^)v
しっかぁ〜し!先程エンジンをかけようとすると…。
バッテリーが上がっちまった(>_<)
あさはかです。
シャリースのコレ↓が届いたので聞いてみました。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2808640
HITMANのパワフル感に比べれば物足りないものの、それほど大きな落胆は感じずに済みました。
事前情報のお陰のプラシボかな(^_^;)
■プレク大好き!!さん
おっ!濃い口な内容!
折角だから追加するかな(意味不明
■I LOVE YOU BMWさん
あたしご飯は余り食べれません。
しかし肉は入ります(爆)
■サンウくん
170i Transportの改造人柱期待してます(笑)
書込番号:11660681
1点
本日、シャリースがスッキリ!!生出演&生歌披露!
やっぱりナマが1番?(爆
クリアさんいかが!?
http://www.youtube.com/watch?v=DHMaHE1dCGI&feature=youtube_gdata
書込番号:11661062
1点
グフさん〉ありがとうございます。
何か一回病院に行くと、気になる所を色々と検査して欲しくなります(^w^)何せ、大きい病院に行くのは、何十年ぶりなものですから、ついでに色々と検査したいと思っているのですがお金も結構かかるんでよねぇ(T_T)
今回の病院の為にPSPとDSを売りました(^_^;)
そう言えば、病院で凄く美人な女医さんを見付けましたo(^-^)o二度見してしまいましたから。
書込番号:11661074
2点
RXの78さんへ
あれ?私いつの間にそんなキャラに…?^^;
のっぽ1972さんへ
ま、知らなくても困りませんよ。
I LOVE YOU BMWさんへ
低レベル層のPCオーディオ。
ハイエンド系のシリコンネットワークプレーヤー。
これらに二分されるのかも…。
ZEON/MS-07Bさんへ
ふっふっふ。
そういう事は私の焼いたCD-Rを聞いてからにして下さい(謎)。
クリアストリームさんへ
あはは^^
書込番号:11661136
2点
皆様こんばんは〜
クリアさんへ
25日、仕事になりました(号泣
書込番号:11661151
1点
プレクさん
>そういう事は私の焼いたCD-Rを聞いてからにして下さい(謎)。
了解♪次回のチャンス楽しみにしています(^O^)/
書込番号:11661341
1点
皆様こんばんわ!!
先生 個人的にはPioneerさんより好きかも…。>僕もダス(爆)
でも 今のビクターってどうなんですかね〜?(^_^;)
アンケートはやめときます^m^
重たい物ってなんだろう・・(>_<)
RXの78さん 石がなくて何よりです!!(>_<)
のっぽさん お手数おかけします!(>_<) なんせ 嫁の誕生日プレ&子供の要求なので(汗)
あ!どこかテキトーに待ち合わせて拾いますよ〜(^_^)/~
べんべさん XQ10は 昨年試聴しマジで欲しいと思ってました(^^ゞ
自分はTVのないオーディオルームが欲しいです♪...もちろんPJで>全くもって僕も同感だす!(>_<)
っていうことは・・リフォームしますの?^m^
アキュKEFシステム>美音系が好みなんですね〜! やはり泥沼・・^m^
サトアキちゃん 暑さにやられないよう 無理せず過ごしてくださいね〜(^_^)/
あ!ABDを デリします?(爆)
旭山動物園さん 了解しました〜!しばらく遊んであげてください^m^
次は・・ サトアキちゃんにでも・・(汗)^m^
グフさん 美音系が好みっすか!?(^^)/ すでに道しるべに・・(あ)泥沼一直線すね^m^
クリアさん 免許>おめでとうございます!(^_^)/
人柱>いや〜 改造するのは先生なので・・(爆汗)でもマジでどうなるか気になりますよね(^_^)
書込番号:11661514
2点
ZEON/MS-07Bさんへ
お盆休みの月曜日狙いとか?
サンウくんへ
今のVictorさんは前より悪化してるかも…。
コスト削減が激しくて…。
重たい物は…重たい物です^^;
書込番号:11662106
2点
みなさんおはようございます(^o^)/
良く寝た(笑)
ガンダムさん
機動戦士に内臓が?(ぁ)
相変わらずプラズマには量販店の明るさは厳しいですね
(^_^;)
プレクさん
そうそう!
XRCDとプレクCDがあれば
o(^-^)o
グフさん
ウチでこっそり聴かせてたなり(謎笑)
サンウくん
今のところ集合時間すら未定なんで
m(_ _)m
多分大丈夫です。
書込番号:11662121
1点
みなさんこんにちは。
やってしまいました(T_T)SWを部分消去して、BDに落とそうとしたら、間違えて、オリジナルが5秒しか残って…(-_-;
まぁ、BDのソフトで発売されたら買おうっと(@_@)
何か最近不幸のオンパレード、血尿…車に轢かれそう…SW失敗…人生失敗…(^O^)
書込番号:11662315
1点
皆さんこんにちは(⌒▽⌒)
サンウくん
美音系って良い響きですね(^ ^)アキュ+KEFは確かに美音系でした。
沼への道が見えてきた!?
プレクさん
お願いしますm(._.)m近くなったら日程調整しましょう(^O^)/
のっぽさん
やはり節耳でした・・どの皿?自分にはすべて良く聴こえましたが(爆
書込番号:11662350
1点
こんにちは。
ガンダムさん。
ご愁傷様です。
エピソードいくつですか?
焼いておくりましょうか?
アドレスをどなたかに聞いてくださいね。
ではでは。
)^o^((^^)
書込番号:11662815
1点
連投、すみません。
らくさん。
まことに勝手ながら、らくさんがお立てになったスレを貼り付けさせて頂きますね。
そろそろ、やばいので。
では、よろしく。
PC版
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11656992/
モバイル版
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=11656992&guid=ON
書込番号:11662887
1点
ガンダムさん皆さん
暑いさなか ご苦労様です。
てんでネタ無くロムオになってました。
グフさん
アキュとKEF聞きました?
アキュも一歩間違えばオンキョーの音に近い。(笑)
しかしアキュにはほんの少しの品があります。
この品を成せる技は難しく。
物量投入しないと品が出まへん(>_<)。
サンウくん
部屋リフォームも解像度出し過ぎは面白くない音に。
チューニング機材と併用すれば意図も簡単だけど。。
定在波の格闘は大変だす。
一般住宅部屋なら天井攻めたら面白い結果に。
あとサンウくんが述べてたけどスピーカー間とスピーカー周りのスペース。
リスニング直後壁っす
あとは、お好みオプションっす。
書込番号:11663134
2点
おっ,天空号さん
気が利くねぇ。
よっ色男っ!!
で,奥さんに喫茶店の話は。。。
書込番号:11663150
1点
みなさんこんにちは(^o^)/
ガンダムさん
あらら
f^_^;
天空号さんならオイラと違って後が怖くないからお願いしましょう!
そういやサンウくんはSW興味ないのかな?
グフさん
確か一発目かな?(謎笑)
あと、何かけたか忘れたけど(ぁ)クラシックもだね♪
チャイコフスキーかベートーベン
ウルフさん
オイラは品がないからオンキヨーで(爆)
もう少し音に厚みが欲しい今日この頃...
書込番号:11663205
2点
ノッポさん
品がないのは、私かも。
ノッポさん邸は、普通のオンキョーの音じゃないだすよ。
スペシャルオンキョーでんがな〜〜。
因みにラックの前にカーテンコールしたらオンキョーだって皆解らないだすよ。。
解るのはKEFの音。(^O^)
てかこの暑さで永久は一時間以内で聞き納めの毎日。
あ 今週は音を出してないから今日はボチボチと。
書込番号:11663249
2点
ウルフさん
なるほど!のっぽさん邸の音が心地よく思えた理由がわかりました(^ ^)
>ノッポさん邸は、普通のオンキョーの音じゃないだすよ。
スペシャルオンキョーでんがな〜〜。
確かに・・
のっぽさん
良い皿+魔道具。ん〜泥沼(笑
ま、のっぽさん邸は特別(謎
ガンダムさん
ファーストガンダムもそろそろ終焉・・
PSPとDS話しはマジ!?
天空号さん
沼への!?誘導あざ〜す(^O^)/
思慮さん
乙!
書込番号:11663362
1点
皆さん こんにちは〜♪
天空号さんへ
オットコマエ〜♪
プレク先生へ
なるほど〜納得です♪
やっぱり今度のCD-Pが最後になる可能性が。。。
気になるCD-P 2〜3台ストックしておきたい気分ですf^_^;
クリアさんへ
だから先にご飯(^w^)
バッテリー上がり...ホントに浅はかかも(あ
ガンダムさんへ
八方塞がり乙m(_ _)m
あ、八方美人乙(^O^)
書込番号:11663412
1点
思慮さん。
なんのことだか・・・
ワタシ ニホンゴ ワカラナァイ
(-_-;)
のっぽさん。
後が怖くないのはイメージだけかも。
なんて、がんだむさん、冗談ですよ。
グフさん。
どもです。
ベンベさん。
男前です。
Q州、東北、関東?の板で誰かはやっちまうんじゃぁないかと思っていました。
だび10はいいっすね。
ウルフさん。
品がないのはS慮さんです。
しかし、メタボリックマン情報で昨日と今日でBD6枚も購入。
しかも、ジャスコでは白いキュベレイも。。。。。
あーあ、どうせ作る時間ないのに。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11663612
1点
ハリポタにグラントリノ...
ライアンとパシフィックはダビングと...
ウルフさん
いやいや褒めすぎ
(^_^;)
エアコン入れてもA級は厳しいすか?
グフさん
うち?
まだまだ!
(謎)ってf^_^;
まぁ、沼スレメンバー関東エリアでは少ない美音よりですね。
天空号さん
こないだのマランツと言い、呼び捨てし杉(ぁ)
さぁ、飯喰ってナウシカいくか?
書込番号:11663676
2点
天空号さん〉お気遣いありがとうございますm(_ _)m
じゃあ、全部で(^O^)勿論アニメも含めてお願い致します(^w^)
のっぽさん〉大丈夫です。のっぽさんだけには最初から頼むつもりはありませんから(o^∀^o)
でも、良かったのは、SWは全部BD-REに焼いたので全部消して再利用出来ますから(^_^)v何と無く不幸中の幸いかな?
グフさん〉PSPとDSの話しは本当です(^_^;)
今月も給料日近くは、ギリギリの生活なので検査代が2回なんてお金は無かったので止むを得ず…(ToT)なので今は、携帯アプリの麻雀で遊んでいます。
書込番号:11663749
2点
お引越ご苦労様です
前回のスレッドでは ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11330053/
またまた多岐に亘り様々な話題が登場し 賑いましたね
スレ主である私は、仕事の影響で殆どカキコミできませんでしたが…(涙
最後にオフ会報告で何とかカッコつけた様で大変恐縮です
今回、少しは時間が取れるかもしれませんので
出来れば 機材の使用レポを少しでも多くカキコミして行きたいと思っております
皆様、前回の最後にも書きましたが、ここは「より良い音で音楽を楽しむ」
その為の機材・セッティングなどを話し合う場ですので
サイドプレスはもとより、どんな方向でも結構ですので
どんどんカキコミしてください
皆様のご協力をお願い申し上げます
4点
こんばんは
プリアンプが修理に旅立ってしまい、DAC直結状態なので
これは逆にDACの素の音を判断するのに良い機会かと思いまして
DAC機能と外部マスタークロックの組合せによる音の違いを
二日に亘り比較してみました
音源は、Linn Majik DS 同軸出力と、PCからLindemann USB-DDC24-96 同軸出力
通常の44.1kHz−16bitのCDリッピングソースです
添付画像を見ながら読んで頂くと判り易いかと思います
1・ESOTERIC D-07の機能別比較
先ず、このDACにはデジタルフィルターが2種用意されています
FIRモードと、S_DLYモード(ショートディレイモード)の2種です
結論から申しますと、FIRモードは使い物になりません
音のアタックが消えて、低域が緩くなってしまい
数ミリSecのリバーブを掛けた様な音です=モヤモヤ(人によっては柔らかで聴き易い?)
こういった音が好きな方もいらっしゃるのでしょうが
タイトで締った音が好きな私には全く不向きです
S_DLYモードですと、スパっと刃物で切った様な鮮明な音
アタックもしっかりと表現し、何より音に芯が出ます
以前使用していた、Soulnoteの様に、力で押し掛けて来る様な音ではなく
あくまでフラット、全く水の様な存在です
当然ながらS_DLYモードを前提に比較しました
次の機能として、内部クロックの動作を2種選択できます
PLL1とPLL2
要はD/Aする際に発生させる内部マスタークロックが2個搭載されている訳ですが
PLL2の方は、水晶発振器を使用、外部マスタークロックで使用される
ルビジウムや水晶発振を使用した物と同じ理屈ですが
PLL2モードでは、この2個の発振器を直列に2個同時使用する構造です
そりゃダブルの方が良いだろう、と思われる方が多いと思いますが
図でお判りの通り、DSを使用した場合、この2種のモードによる音の変化は
殆ど感じられませんでした
PLL2が効果を発揮するのは、よりジッターの多いUSB-DDCからの信号に対してです
エソのサポートと何度か話をしましたが、簡単に言うと、1台目の発振器で信号を整理して
2台目の発振器で更に精度を高める事で、余計な付帯音を除去しているのだそうです
ですから、あまり質の良くないデジタルソースを再生する際にはこのモードが活躍する訳ですね
要するに、内部クロックだけで、外部クロックを追加したのと同じ様な効果が得られる訳です
また、PLL1で通過点を少なくする方が「真っ当な」ソースに対しては高音質を狙えるとも言えます
つまるところ、DSのデジタル出力が非常に優れている、とも考えられます
最後の機能は、アップサンプリング機能です
2倍・4倍・DSD変換と、3種選べますが、2倍・4倍は明らかに音が鈍ります
無理にギザギザデジタル信号の合間を補完する訳ですから、この辺りは想像し易いかと思います
問題はこのDACの売りであるDSD変換ですね
要はSACDの信号に変換する訳ですが、エアボウのDV12S2/Mk2で
ハイブリッドのSACD層を再生した場合と、ハイブリッドのCD層をリッピングし
このモードで再生した音をじっくり聴き比べましたが(YoYo-Ma モリコーネを使用)
私の感覚では
明らかにCD層をリッピングした方が滑らかで、あのサラサラしたSACDの雰囲気を楽しめました
但し、先日のオフ会でもFAPSさんが仰っていましたが、ちょっとやり過ぎの感も否めません
このモードにすると、音場がブワ〜っと広がり、此の点は良いのですが
音の芯が若干薄くなる傾向があります
先日のオフ会で、PMCクライナチューンを試聴・比較する際は
・デジタルフィルター S_DLY
・PLL内部クロックは使用せず、後述しますが外部クロックを用い
・コンバートOFF
この状態で試聴しました
一方、CDの宿命とも言える、盤毎による音量の差
これは皆さんもお困りでしょう、一々音量を上下しなければならない
こういった場合に、DSでリッピングしたソースも全く同じ事なのですが
DSDコンバートにすると、僅かではありますが、何故かこの音量差が緩和される事
これはアルバム単位で聴くよりも、DSでプレイリストを作り
様々なアルバムの曲を組合せて聴く事の多い私にとっては非常に有難い存在です
と言う訳で、添付図の採点は、黄色で塗りつぶした
・S_DLYモード
・PLL1モード
・コンバートOFF
これを10点=標準値として評価しています
今回の結論、このDACはバカ高いDACが多い中で、出色の逸品と感じました
長くなったので、外部クロックとの組合せ比較は次回にしますね
書込番号:11600177
3点
お引っ越し お疲れ様です
tkds1996さん
D-07 結構遊べそうなんですね
う〜ん、リンデマンは残ったんだぁ
>>DSDコンバートにすると、僅かではありますが、何故かこの音量差が緩和される事
これって全体的にゲインが落ちて、相対的に差が減るんじゃないのでしょうか
それにしても、OCX恐るべしそうですね
書込番号:11601895
3点
こんばんは
ShowJhiさん
> う〜ん、リンデマンは残ったんだぁ
これは残りますよ
但し、癖の無いデジタル経路を用いる、これが大切かと思われます
丁度今、OCXの評価を再検証しているところです
まとまって、自信が持てたらレポしますね
書込番号:11601943
2点
こんばんは 今日も雨かと思ってましたが、暑いですね
Minima@RB載せ替えたら汗々でした。
今更ですけど、RB&Pro押しは、音飛びますね
システムはBellさん系に繋いで聴いてます。非常に相性の良いこと
もう少ししっとり感の音だと言う事無しなんじゃが
更に今更ですが、RB買ってから、初めてのSPチェンジ
自重受けの穴、硬かった
これが10cmのボルトならレンチが使えますが、22cmだとそうも行かず
難儀しました
tkds1996さん
D-07ってUSB端子あったかと思いますが、駄目っ子だったんでしょうか
書込番号:11608493
3点
こんにちは
ShowJhiさん
> 自重受けの穴、硬かった
> これが10cmのボルトならレンチが使えますが、
> 22cmだとそうも行かず難儀しました
自重受けに限らず、側面押し座でも同様の事がよくありますね
そういう時は、写真の様にナットを2個、互いに逆回転で締め付けて
スタントフレームから遠い方のナットをレンチで回せば簡単に取り付けられますよ
> D-07ってUSB端子あったかと思いますが、駄目っ子だったんでしょうか
ダメじゃないですよ、この辺りも含め、次のレポでご紹介するつもりでおります
書込番号:11611818
3点
tkds1996さん こんにちは
ナットの角を互い違いにさせて、丸側で廻すんですね
今度、やってみます
昨日は、手抜き工事してましたので、SP片手で持ちつつ
22cmもう片手で下から抜き、お隣の穴へ下から入れましたのね
お陰様で、本日、筋肉痛、珍しく翌日になり申した。
D−07の続編、楽しみにしてます
※もしかしたら 最近、お誕生日だったとか
書込番号:11612425
3点
こんばんは
> ※もしかしたら 最近、お誕生日だったとか
ん???
わて5月生まれの牡牛座でんがな
しかし、DAC→PWR直結と言うのはつまらん音でんな
なんと言うか、パサパサして色気が無い、音に通夜x艶がないのんね
やはりプリアンプは音質を決める最重要部の一つである事は間違いないのね
筋肉痛と言えば、ウチも数日間座りっ放しで、背中から肩が猛烈に痛んでな〜
フェイタス・チック言うのを使こうてみたけんど、さっぱり効かへん
何方さんか、良く効くこの手の薬ご存知ないでっか????
是非ご紹介の程、よろしゅ〜お頼みしまっす
書込番号:11613436
2点
こんばんは
tkds1996さん
アイコン変わったんで、もしかしてって思ったんですが・・
プリ大切ですよね。
先週、低気圧おっさんの際パッとした音が出なかったんで、
今週は、プリ探ししてましたが、昨日、今日と良い音でたので、取り敢えずOK牧場
先週、オフ会で言ってた、U〜さん、クレル出てますね。タイミング良すぎ?
> 背中から肩が猛烈に痛んでな〜
こりゃまた難儀でんな
アイコン変わったのこっち?
私、あのインドメタシンとかで痛み忘れたら、炎症酷くなると思っているので、普通の湿布にします
冷湿布から温湿布に切り替えるタイミングが肝だとか
書込番号:11614877
3点
お引越しご苦労様です(^^)
先週末にウチの子をtkdsトレーニングセンターから引き取ってくる予定でしたが仕事の都合で行けず
お願いして更に一週間預かってもらうことになりました。
tkds1996さん、引き取りが遅れることになってしまい申し訳ございませんm(_ _)m
引き続き拷問...じゃなかった調教を...(笑
> ShowJhiさん
>> tkdsトレーニングセンターに・・
> 一泊 ○諭吉だそうですよ
>> 訓練士のtkds1996さん
> 指名料、別途らしいです
セット以降の延長料金は30分毎に4夏目さんで、会計時にサービス料が20%付くそうです(笑
> persimmon65さん
ということで、飼い主の元へ戻ってくるのは次の週末となりました(^^;)
書込番号:11617698
3点
こんばんは
ススワタリさん
延長したんですね
きっと良い子になって帰ってくるでしょう
待ち遠しいですね、
愛ちゃん繋がりちょっと強引
http://www.youtube.com/watch?v=Fc2dpQgqXnc&feature=PlayList&p=E4C38FA8C2FEDFE9&playnext_from=PL&playnext=1&index=13
これじゃ、会えなくなりますね(汗
FAPSさん、なにやら新製品?
> RB/SCと同位置に側面押し座穴を増やした標準高さのRBモデルもRBUモデルとして新発売します。価格は据え置きです。
>
> ※従来のHS/RBモデルは、RBモデルと改称いたしました。
語学力に乏しい私には、南海キャンディーズ
兎に角、穴2つ追加して、そのままのぉ(RBU)、と、短くしたのぉ(RB/SC)
みたいですね
書込番号:11619283
4点
こんばんは
京都はシトシト雨、昼間猛烈な雨に遇いました
ススワタリさん、調教?料は頂きませんのでご安心を(笑
もう既に、延べ50時間は鳴らし込んでいますが、これ以上求めるのは価格からして限界かと思われます
決して悪い意味ではないですよ、PMC独特の木質的な美しい響きが出ています
PMCは然程エージング時間は必要無いと思います
20時間も鳴らせば充分かと…
それでも高域にご不満が感じられるのであれば、何度も書いていますが
機材の徹底した制振+室内チューンしか無いのではないでしょうか?
低域も充分出ていますし、PMCの特徴=スパン!と弾ける音も充分出ていますよ
結局のところ、PMC DB1iは3セット使ってきましたが(ハチさんの黒を含む)
小さい分、ハイスピードでTB2iの様な低域の微妙な遅れも無く、素晴しいSPだと思います
ご都合の良い時にお引取りください
私の方は、Pulsarが週末帰ってくる事になりました
ShowJhiさん、JOB 行っちゃいましたか
因みに、Pre OR PreLですか??
先月終わり頃でしたか、某店で中古が出て、直ぐに予約TELしたのですが
別の方が一歩早く試聴&予約に来られたそうで、ところがその場で音量調整部にバグが発覚し
一旦商談お流れになり、狙っていたのですが、メーカーメンテ後、無事嫁入りされた旨、担当より連絡ありました
ひょっとして?????
このプリの良いところは、元気良過ぎるかな??とも思えるほどストレートな音を、かなりの勢いで注ぎ込んでくれる事
ひ弱なPWRアンプでもシンプル+ストレート+ムンド系の美しい高域の伸び
そう言ったところでしょうか?
今にして思えば、これ2台持っていたんですよね、売却しなければ良かったと
忸怩たる思いです
エエイ!クヌヤロめ!!!
など思いつつ、こうなったらA-Machina CRM買ってやろうと、3件見積取りましたが
三者共通の意見=tkdsさんの様な大音量(爆音)は無理ですよ…とのこと
あくまで同社SPとしてはマルチのリア用に作られている物だそうです=DB1iよりひ弱だそうですわ
週末に東京へ戻りますが、世間様は三連休、こちとら関係無いですが
何方かDS→D-07+OCXを、Pulsarで聴きにいらっしゃいませんか?
ご希望があれば仕事調整してお待ち申し上げます
書込番号:11628208
3点
tkds1996さん
こっちは夏日どしたぇ
>>夏プリ(Job Pre L)
『L』どす
※違いは解ってません
確かに、一月程前に入荷してましたよ(4F)
パワーだけ売れて、プリ残ってました
音は、tkdsさんの解説通りです
この一週間悩み抜いてましたが、整いました(落ちは無しです)
ちなみに3連休は(も)予定なし
FAPSさん所でも行こかしらと思ってましたが
常陸詣等致そうかとは思ってましたけど。
書込番号:11628545
3点
tkdsさん こんにちは
Pulsar帰ってきましたか?
3連休(って今日からですが)はチョット忙しいKEZIAです。
またの機会に聴かせて下さい。
書込番号:11639715
3点
こんばんは
KEZIAさん
明日のオフ、主さん急用で延期になりました
遠島技が炸裂する前に拝んどきたいんどすけどね
私の方は、B-9向けに、JOBと一緒に注文してました奥津AIR・ST(ストライク)(到着
取り回しの良いそれなりのグレードのケーブルで何とか整いました
※ストライクより上のは、硬いです
昨年、奥津エアー全種試聴して、この辺りがCP高いです(妥協かぁ!?)
パワーアンプには今一つ、とか言われながら、延び延びだったんですけどね
念の為、
@ 奥津AIR=PWR PS・XPL=CDP・Pre
A 奥津AIR=CDP・Pre PS・XPL=PWR
双方、試してみましたが、Aは音が丸くなる感じで、@の方がゴリっとしてまして
目出度く@で修まりました。
当初、こっちの非AV系は、添付電源で行く予定だったのだが・・
書込番号:11640594
3点
こんにちは
お久してます。
最近は球道一直線でしたので、気分転換に石変えてみました。
テーマは「淡い初恋」なんて五十過ぎのおっさんが言うと気持ち悪いですが、
淡いピンクも良いものです。
オフ会延期ということは、相変わらずスレ主殿はお忙しいのでしょうか。
アイコンから、ひょっとしてtkds1996さんは1960年製造?
今度出物があったら抑えておきます。
ShowJhiさんは、バランス良く投資されてますね!
私にはまね出来ません。
では、また!
書込番号:11644844
3点
熱いでんな。FAPS御殿より戻りましたが
スーパー日立(電車)がスーパー銭湯サウナ状態、気失ってました。
FAPSさん、この所、私に音の駄目出し続きの感があったようで
整って来た試聴室の音を聴いて欲しかったようです
私も、あの凛々とした音は、どんなんじゃろ、と興味津々
お皿は、シンプルこの上ない、地球を救おう?愛(めぐみ)ちゃんと
http://katomegu.com/discography.html
思わず突っ込みを入れたくなる細野晴臣トリビュート
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2522005
を持ち込みました
初め、FAPSさんのレフをジャンル色々掛けて頂きまして
『音がキラキラしてますね』
凛SSRの効果でした
SSRを黒檀キューブで押さえて貰い変化を確認
音場もデカクなってましたのね
SSRインパクト大でした。(SSRは以上)
前3枚の凛
横2枚RasWall
後3枚RasWall
この音は、楽しい空間を演出してました
持参しました
・恋は桃色/細野晴臣トリビュート
この曲、特にボード等なくとも、クルクル系なんですが
グルングルン廻ってました。
今回、SP、スタンド入れ替わり立ち替わりでしたんですが
そんな時には、シンプルな録音、楽曲でホッと一息、結構重宝されました。
そんなこんなで、ハチさん
ピンクの絨毯でなく石、何やら馬鹿高そうですね
> ShowJhiさんは、バランス良く投資されてますね!
イエイエ、今度はアンバランスケーブルで悩んでますねん
今回の試聴と云うより体験ツアーかなぁ
また、ミニで遊んでみたい心持ちになりました
書込番号:11649461
3点
三連休の間にtkdsトレーニングセンターからウチのDBワン子を引き取ってきました。
カリスマ訓練士のtkds1996さんにビシバシと調教していただいたおかげで、良い子になって戻ってきました(^^)
先日の試聴会で鳴らした時と比べるとツイーターが大分馴染んで、硬かった高音が落ち着いて聴きやすくなっています。
tkds1996さん、有り難うございましたm(_ _)m
それと、噂のPulsarが戻ってきていたので聴かせてもらいましたが...これは凄いです!!
本当にブックシェルフスピーカーなのかと思ってしまうくらい、迫力のある音してました!!!
書込番号:11654655
3点
こんばんは…へな
熱が下がらないのねん、ちと辛いこの一週間
ShowJhiさん、日立詣でご苦労様でした
何やら凄い音になってるみたいですね
気になったのは、リバーブ時間=残響音がどの位なのか??といったところでしょうか
今度一緒に行きましょうね
こちらはノードストのテストCDでルームチューンを地道に続けております
masard学生君、DAC自作の話が出ていましたが、その後どうなってますか?
今、DAC関係はブーム(飽和状態)、大手オーディオショップではかなり叩き売りしてますから
一度信頼のおける既製品で素の音を確認し、何が不足なのか?を検討するのも必要かな、など思っていました
時に、ハチさん?(ポチさんだっけか?)、その後オークのポチしちゃったDB1i 如何ですか?
このSPは、ニアでじっくり聴くには最適ですね
↑で書かれていましたが、私、仰るとおり60年ですよ
私の方は、失敗しちゃったクライナチューン戻しのTB2iが27日に帰ってきます
オフ会の時にも、皆さん仰ってましたが、一度手を入れたものは、元には戻らないだろうと言う事で
同じTB2iオークを、オフ会直後に発注してあるのが、来月初旬に届きますので
並べて比較オフ会?を画策しています
と言うのも、先日のオフ会で、FAPSさんススワタリさんに手伝って頂いて改造した
サイドプレスRBのSCタイプ、これと標準のRBで、同じSPがどう変わるのか???
非常に楽しみにしています
ウサギさんは聴きモードですか?
また突っ込んだお話、お願いしますね
さて
ススワタリさん、DB1i、良くなったでしょう?
やはりエージングCD、ある程度音量を上げないと時間が掛かりますね
調教料は、生びいる&毛蟹の宴でどうでしょう??(笑
さて、初期不良で旅立っていたPulsarですが、やはり良いですわ!
何より芯のある音、立ち上がりの速さ、文句なし!
只、プリアンプが修理に出ているので、相変わらずエソD-07直結
ちと力不足、Pulsar鳴らしきれていないですね
プリ経由、思いっきり大音量出してみたいなぁ…
ところで、D-07だけ、電線をAET Evidence ACに変えてみましたが
この電線は恐ろしいヤツですわ
「静か」…この一言です
Evidence XLRでも感じましたが、一音一音が非常に鮮明に再現されますね
余計な物、全部売り払っても導入の価値あり!!そう思いました
(実際に、Airbow DV-12Mk2売却しました)
写真は、営業モードのスピーカーニア設置の状態です
サイドプレスRBに22cmスパイクでツイータ1100粍の位置にリフトしてあります
ここで、ちと小技、サイドプレスでPro押し座を使われている方
勿論、標準の押し座でも同じですが、側面支柱のネジ穴をリーマーでグリグリっと穴を広げてしまうのです
アンプなど自作する方はお持ちでしょうが、100円ショップのヤツでもいいですから
タップを切った分だけリーマーで削り落として、バカ穴にしてやると、ナットの締め付けだけで
SPを簡単に設置できます
Pro押し座はネジが切ってあると、どうしてもSPそのものが動いてしまい
非常に設置が面倒ですが、バカ穴方式ですと簡単に取り付けられますよ、お試しあれ!
(リーマーでなくても、棒ヤスリでゴリゴリやっても同じですが、ちと汚らしくなります)
など言いつつ、へなオヤジは今夜も
元ちとせ「ワダツミの木」&ライオネル・リッチ「Three Times Lady」で涙する土曜の晩であります
書込番号:11673097
3点
tkds1996さん こんばんは
夏風邪引かれました?
会社でも流行ってる感じです
FAPSラボの残響音、うん、どんな程度なんでしょうね
思い込みが強かった(もっとビンビンかと)ので、長〜いと云う印象では無かったんです
まあ、私には関心のある数値では無く、気に留めて無かったです
> 並べて比較オフ会?
普通に聴かせて頂ければ充分です
私の方は、MinimaとEditionをチェンジしました
初めJobさん系に繋いでいたのですが、いつの間にやら、AV系
書込番号:11673806
4点
学生君は8月の頭まで2週間、テストとツーリングしてます。
一番CD投資がかさむ時期で、一番システムが頑張る時期といっても過言じゃないですが
聴く以外に何かをといったことは一切ないです。
DACはY苑からsd1.0を借りてがっつり視聴しましたよ。
借りる前はCDPにもDACはいっとるんやし別にええやろ
なんて思ってましたが、聴いてみるとかなり違う。
これはあってもいい、というよりは単品DACほしいな。
と思えるほどの変化でしたので色々と考えてます。
まだ映画用途でも使おうかなと考えているので
メモリーバッファはないものがいいかなぁくらいしか考えてません。
ちなみにsd1.0は現状のシステムはボーカルがやや後ろに下がる傾向にあるので
押し出すsoulnote?はいい感じだったと思っています。
DACで比べてないので何とも言えませんが。
書込番号:11674119
3点
こんにちは
今週のビックリドッキリ眉唾(?)アイテム
AudioPrism/GroundControl-Y
http://www.audiorefer.com/audio_prism/ground.html
こんなショボイ紐に2諭吉… でも効くの
仮想アース系のアイテムなのでサンシャインの制振シートにアース落とすのと発想は同じで
どちらもS/N感の改善につながるんですが、効き方は多少違います。
制振シート → ノイズが減る(静寂が増す感じ)。帯域はフラット。鳴りが大人しくなる
GroundControl → シグナルが明瞭になる(音圧が大きくなる感じ)。高域側の効きが顕著。音が硬くなる。
まだ導入して2時間なんで最終結論ってわけじゃ無いですけどね。
しばらくして、やっぱイラネって事にならなきゃ良いけど^^;
>>tkdsさん
> Evidence XLRでも感じましたが、一音一音が非常に鮮明に再現されますね
> 余計な物、全部売り払っても導入の価値あり!!そう思いました
> (実際に、Airbow DV-12Mk2売却しました)
D-07 + OCX 導入以降システムがどんどんシンプルになっていきますね。
いまや
DS → D-07 + OCX → (Jeff →) NuForce
PC → DDC ┘
だけっすか?
もうマルチはやらないの?
>>ShowJhiさん
> 初めJobさん系に繋いでいたのですが、いつの間にやら、AV系
Bellさんはお元気?
>>masardさん
独身の社会人が本気になれば車の価格ぐらいのお金は用意できます。
でも、遊べる時間があるのは学生の間だけですよ。よーく考えましょう。
(私の経験談です。余談ですがアクセラちゃん8,000Km超えました。6,000Km弱で鉱物系オイルに交換済み)
> まだ映画用途でも使おうかなと考えているので
> メモリーバッファはないものがいいかなぁくらいしか考えてません。
2chの映画音声に音楽鑑賞と同じレベルの音質って必要なのかしら?
書込番号:11675924
3点
こんちわっす!
>ピンクの絨毯でなく石、何やら馬鹿高そうですね
1,980円です。
>時に、ハチさん?(ポチさんだっけか?)、その後オークのポチしちゃったDB1i 如何ですか?
ハチでやんす。
木人愛2号 1号の場所に鎮座しております。
特に調教はしておりませんが、1W位鳴らし運転で良い音してます。
愛子ちゃんはWE300Bと特に相性が良い様です。
ちなみに1号はしばしリフレッシュ休暇させてあげます(決して遠島はしませんよ)。
>一番CD投資がかさむ時期・・・
一番球に投資がかさむ時期でした。でも、もう終わり(DA100欲しい鴨!)
球確保したので、いつの日にか↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tossie/MMA-4212SE-J.html
ちなみにお値段は球4本付けて160諭吉とのこと、コリア当分無理だな!
>今週のビックリドッキリ眉唾(?)アイテム
何だかフォースを感じます(意味不明)。
ところで、最近アンドレ・ポチさんは来てない見たいですね。
本家アンドレ・キム氏も入院され様なので、みなさん健康には気をつけましょう。
書込番号:11676081
2点
KEZIAさん こんにちわ
>独身の社会人が本気になれば車の価格ぐらいのお金は用意できます。
>でも、遊べる時間があるのは学生の間だけですよ。よーく考えましょう。
自由に時間を使えるのってたぶん今だけなんですよね。
何故かここ数か月はバイトもしてないのに全然遊べてないですが(泣)
一番身近な社会人である父親の職種がかなり特殊なため
どれくらい忙しいのか未知数なのが余計に怖いです・・・
メモリーバッファなんですが実はすごく興味あります。
本当のところは試してみたいんですが
フルサイズのものは置き場所に困りそうで(笑)
自分に映画用途、映画用途、映画用(以下略
と言い聞かせ購入後に困らないようにしています。
メモリーバッファ機能ありのPS AUDIOのPWDなんか手が出せないので
Soulnoteのdc1.0くらいしか買えないんで聴いてみるのもいいですけどね。
書込番号:11676601
4点
こんばんは
masardさん
DAC試聴、なかなか難しいかもしれませんが、ご自分の音を知る意味では良い旅になるかもしれないですよ
夏休み、スタジオ見学とか
tkdsさん、どうですか?
KEZIAさん
エライ尻尾みたいなの買ったんですか?
よく見ると、ポチさんが出て来そうな会社じゃないですか
あっ
ポチさんお久し鰤です、お元気ですか
ハチさん
何やら球げた値段ですね
> Bellさんはお元気?
Bellさんは、夏休みです
球々皆なで夏休み(フォノイコは使ってました)
今日はJobさんで聴いてましたら、気付けばEditionがJobさん系に・・
> もうマルチはやらないの?
ドキ!
> 2chの映画音声に音楽鑑賞と同じレベルの音質って必要なのかしら?
良い方が良いです
TV番組はアンプ熱いので、TVで直出ししてますが
書込番号:11676612
4点
拝啓 皆さま
(このスレッドでは、)ご無沙汰しております。
基本、聴きモードで、音源(円盤)の蒐集に興味が移っております。
オーディオ機材は、以下の構成で、「音楽を聴く道具」となっており、安定期に入りました。
SP:井上KI 10cmフルレンジ
SPスタンド:FAPSサイドプレスHS/RB
パワーアンプ
春夏:Nmode X-PM1
秋冬:トライオードTRV-88ST(真空管はロシア管に換装)
プリアンプ
デジタル系:自作系スイッチング電源のメガHz帯域フラットアンプ
アナログ系(兼フォノイコライザー):デノンPMA-2000U(プチ・コンデンサーチューン)
プレーヤー:
アナログ:マランツTT8001
CD:ソニーD-NE830(補助バッテリーのニッケル水素電池のみで駆動)
SACD&CD:マランツSA7001
などなど、デス。
音源チェック用?ともいえる、“モニター仕様”になっています。
カテゴリーとしては、“フルレンジで単線系”ですね。
チャリオ+T-TOPは、寝室のセカンドシステムで、トランジスターのA級アンプで、デノン1650AEを従えて、芳醇な音世界を展開中です。
“2ウェイスピーカーによる濃厚な?オーディオ・ライクなシステム??”ですかね・・・(意味不明
近況報告でした(笑
敬具
書込番号:11676702
4点
こんばん…へな
順番に…
KEザイアさん
> やっぱイラネって事にならなきゃ良いけど^^;
そうならない様、お祈りします
思うに、S/Nを向上させると、何となく音圧が下がった様に感じますね
そのアクセサリが効いている、と言う事ではないでしょうか?
余計なノイズが消えて、各楽器間の空間、そういったものが表現されると言うのは良い事だと思います
只、ハイが硬くなるのは、ちとコマリモノですね
> D-07 + OCX 導入以降システムがどんどんシンプルになっていきますね。
それ以前から考えていた事ですよ、シンプル化
どんなに金を注ぎ込んでも、2chがまともに聴こえない様では話にならないじゃないですか
そんな訳で、今はDSのデジタル出力をメインに、2chを徹底的に煮詰めてる、と言ったところでしょうか
> もうマルチはやらないの?
ドキっ!!!
将来的にはやりますよ、但し、↑でmasardさんのDAC「映像系にも使いたいし…」
この辺りとも絡んでくるのですが
「納得の出来るマルチプリ(又はプリメイン)」
が出現しない限りやるつもりはありません
フルパネル&シンプル構成&高品質なケーブルで、充分広がりのある音は出ますからね
勿論、映画DVD&BDでは、ド派手なサラウンドが欲しいな…
など思うこともありますが、極稀なケースです
例えば、ALLWAYS三町目の夕陽など、路面電車の音などがサラウンドにすると確かに距離感は感じますが
肝心なセリフが霞んでしまいます=私のセッティングが悪いのでしょうね
何本もSP線引廻して、位置決めに苦労して、その結果が大した事無いじゃん!
では、金ばかり掛かって たまりませんからね
妥協、と言う言葉も過ぎりますが、肝心な2chステレオ感をおざなりにしてまでやりたいとは思わない
そんなところです
ハチさん、お久しぶりです
> ちなみに1号はしばしリフレッシュ休暇させてあげます(決して遠島はしませんよ)。
PMCは特に冬眠させると音のスピード感が落ちますから、ほどほどに鳴らしてあげてくださいね
ここで質問
ハチさん(だけじゃないけど)が、バルブアンプに拘るのは、真面目な話、どんな点が魅力なのでしょうか?
その辺り、ちとお話お聞かせ頂けると嬉しいです
masardさん
> Soulnoteのdc1.0くらいしか買えないんで聴いてみるのもいいですけどね。
dc1.0は目一杯バッファ掛かってますから、映像用には使えませんよ
それで私はsd1.0導入しましたが、Soulnote独特の押し出し感はありませんよ
って言うか…dc1.0位しか買えない??
学生さんにしては随分とお贅沢なお話ですね、定価25諭吉ですよ…
ShowJhiさん
> 今日はJobさんで聴いてましたら、気付けばEditionがJobさん系に・・
この辺り、よ〜く判ります
Editionの大人しさ?が、ファイト一発モード化しちゃうんですね
特に癖のある音を出すプリではないのに、JOB…不思議なヤツですね(笑
ウサギさん
> …安定期に入りました。
何よりですね!
たっぷりとお楽しみ下さいませませ
てな事で、今夜も立て篭もりのtkds
体調不良の時は勢い付けにゃ!!
と言う訳で、今夜のお供は古い70〜80年代のRockでガシガシ頑張っとります
書込番号:11681087
3点
こんばんわ
>dc1.0は目一杯バッファ掛かってますから、映像用には使えませんよ
>それで私はsd1.0導入しましたが、Soulnote独特の押し出し感はありませんよ
メモリバッファ搭載機はまだ聴いたことすらないので
興味津々ですが、買うかはまた別のお話・・・
sd1.0我が家で視聴した時は、確かにボーカルが前に出てきたんですけどね。
というよりは奥行き感が増したのでそれのおかげ?
友人と聴いてヤバイって騒いでた記憶のが強いんですが・・・
>って言うか…dc1.0位しか買えない??
>学生さんにしては随分とお贅沢なお話ですね、定価25諭吉ですよ…
dc1.0は学生さんには非っっ常に厳しいですよ。
中古でも17諭吉くらいじゃないと買えなかったと思いますし・・・
ただ僕が知ってるメモリーバッファ付きDACで一番安いのがdc1.0
メモリバッファとなるとこれしか選択肢が見つかりませんでした。
映像系の音ですが、DV660SPなら満足なんですが
ブルーレイ環境(PS3)あるのにブルーレイ買わないってどうなの?
みたいな感じでブルーレイたまに購入してますが
音はもう一押しほしいなって感じはしないでもないです。
書込番号:11681198
3点
こんばんは
昨夜、先週、Bs-hiで録り貯めていた、StarWarsを観てましたら
また、Edition君AV系へと復帰しまして
本日は、Jobさん系で、G850何とか踏ん張って(何を踏ん張っていたのやら)聴いてました
何かね。耳痛いのね、この組み合わせ
G850、毎日ウォーミングアップ必要あるし
そんなこんなで
X501−(光)−>Softon(管球DAC)−>Job
※光線はカビでも生えてそなのを引っ張り出して来ました
てな事をしてましたら、tkdsさん
> バルブアンプに拘るのは、真面目な話、どんな点が魅力なのでしょうか?
色々よ
私ん家で一番元気な音は、多分
・・BellAir=>SimplyTwo・・
だと思ってます
SoftonDacは緩める為、dc1.0と比較試聴して、私はこっち、と思いましたからね
※Softon愛好者から叱責があるかと思います。トラポと合わせてカチカチ山の音が出るとの噂も聴いてます
ただ、プリの常時通電の音は代え難いものがあるのが解って来て、球々で常時通電は維持し難いし
猛暑も後押しでJobさんしました
ハチさん、ウサギさんとは違った接し方かもしれないです
きっと、ハチさんも、ウサギさんもそれぞれじゃ無いでしょうか
あぁ、ポチさんもTriユーザーでしたっけ?
書込番号:11682112
4点
お早うございます。
>バルブアンプに拘るのは、真面目な話、どんな点が魅力なのでしょうか?
そう、色々ですね。
@球腫によって音の傾向が異なる。メーカーによっても異なる。
A@に絡めて、球ころがしが簡単に出来る→好みの組み合わせを見つける楽しみがある。
B何となく暖かみ、温もりを感じる→感覚的なものです。
C音だけで突き詰めると石の方が特性は優れていると思ういますが、私の場合深夜に聴くことが多いため、その光の魅力もバルブアンプに拘る理由の一つですね。
耳だけではなく目でも楽しめます。
ただ、石には石の良さもありますので、当分は二刀流で行きたいと思います。
最後に落ち着く行き先は、チューブアンプのシングル1台にフルレンジ一発が理想だと思っておりますが、まだまだ俗世の欲を捨て切れ無い修行中の身ですので、更に複雑になる鴨状態です。
書込番号:11682890
4点
こんばんは
> チューブアンプのシングル1台にフルレンジ一発
ハチさんの井上君は、どう鳴っているの?
書込番号:11685943
3点
こんばんは、
>ハチさんの井上君は、どう鳴っているの?
寝室で朝まで静かに鳴ってま〜す(ヒナ&sd1.0&N-modeですけど)。
大きく鳴らせば唸る重低音(ちょっと大げさですが)、小さく鳴らせば非常にクリアーな音です(ユニット交換してから大人しくなったようで)。
音楽室では高音がちと辛いけれど、吸音鬼がいない部屋では聴きやすいですよ。
何れは”上下ん”させよう!と思案橋
書込番号:11686126
4点
こんばんは
>バルブアンプに拘るのは、真面目な話、どんな点が魅力なのでしょうか?
ギターリストらしからぬ?お題ですね(笑
一口にバルブアンプといっても、いろいろありますが、
トライオードのTRV-88ST(ロシア管換装)については、
パワー&スピード&パンチ力が抜群で、静寂の表情も申し分なし。
そんなところがお気に入りですね。
“KT-88管の熱い音”が気に入っているんだと思います。
真面目なハナシ、“ながら聴き”なんですね、私の場合。
BGMとも言いますが、音楽だけを、スピーカーと対峙して聴くのは、音をチェックする時だけで、
システムが落ち着くと、“音楽のある暮らし”になってます。
コレもマジメに考えると・・・
きっと、KT-88管の音が、酒の肴に、ちょうど良い、音味のキレ・コク・ツヤなのでしょう、自分にとって。
特に、このコクとツヤについては、管球ならでは?と感じます。
チビチビやりながら〜>音楽も!堪能するには、ちょうど良い音味の塩梅なんでしょうね。
でも、夏は、暑い。
アンプの発熱もさることながら、コクのあるその音も、正直、暑苦しい・・・
そこで、夏用のハイスピード&ハイパワー〜デジアンで、キレとツヤがあるが、(暑苦しい)コクがない、スッキリした音空間を楽しんでおります。
外では、アブラゼミが、大合唱〜
書込番号:11688967
4点
> tkds1996さん
本当に有り難うございました(^^)
> DB1i、良くなったでしょう?
> やはりエージングCD、ある程度音量を上げないと時間が掛かりますね
小さい音量でずっとエージングをやるのでは駄目だったということが良く分かりました。
sudio tkdsで調教をしていただいたら、音が滑らかになったのがはっきりと分かりました。
> 調教料は、生びいる&毛蟹の宴でどうでしょう??(笑
第三のびいる&蟹カマ...じゃ駄目ですよねぇ... セ、セコイ...(;^_^A
先日DB1iを引き取りに行った時は、tkds1996さんが忙しい状態で少しだけしかPulsarの音は聴けませんでしたが
短時間で聴いただけでも強烈な印象を受けました。
オフ会が開催される時にまたお邪魔してじっくりと聴いてみたいです(^^)
オフ会のご予定はいつですか?
書込番号:11689028
2点
皆様こんばんは。
イレギュラーで入るバイト仕事がようやく片付き、ホッとしております。
ススワタリ98さん、DB1iが成長してご帰還とのこと、おめでとうございます。
私からの提案といたしましては、発泡酒とカニ缶が落としどころだと思いますが、スタジオオーナーとよくご協議ください…
(アイコンの顔が変わってしまうほど)スレ主のtkds1996さんが疲労困憊されている最中ではありますが、久々にアキバへ行きました。
ダイナ5555、4FでじっくりPULSERとCRMを試聴させていただきました。
(AMP〜TELOS 390?、CDP〜DCD-SX)
ピアノソロやヴォーカル用にいつかはConfidence C1を、と思っていた私の夢は覆りました。(かな?)
大音量派のtkds1996さんの選択肢からは省かれたようですが、CRMにゾッコンとなりました。
PULSERももちろん素晴らしく、良し悪しではなくて好みの問題で、お店の人の話によると実際にディナウディオからCRMに乗り換えたお客様もいるそうです。
サイドプレスでキャビネットの響きを活かす方向の音作りならPULSERのほうが愉しみが大きいのだと思います。
私はピアノの高音弦のアタック時のわずかな付帯音が気になるので、カッチカチのエンクロージャーのCRMが気に入りました。
密閉型特有の弾力感のある低音も、オーケストラを見事に描ききっていました。(ちょっと褒めすぎか?)
いずれにせよ、当代きっての小型ブックシェルフSPを比較試聴できる機会は貴重です。
皆様もぜひ未体験ゾーンへ!!
(ちゃんとNORDOSTのチェックCDとエソのアナログ盤を試聴のお礼に買ってきましたよ…)
最後にtkds1996さん、くれぐれもご無理なさらぬように…
書込番号:11699276
3点
駄レス失礼。
カタログを見ていたら、パルサーのスペルが間違っていました。
「PULSAR」が正です。ご容赦ください。
また、CRMのカタログの一文に「フルオーケストラのトゥッテイも臆面なく隅々まで描ききる…」
と私の拙文と同じようなことが書いてありましたが、私の感想とは何の関係もございません。
ちゃんとカタログを読んでから書き込みすれば良かった…
それではおやすみなさいzzz
書込番号:11699351
3点
こんばんは
tkds1996さん またまた球の話題で申し訳ありません。
本日珍品が届きましたのでお披露目します。
今日は隅田川の花火大会とのことで、玉屋の300B・・・ではなく岡谷の300B、
音はWE 300Bの60年代物と遜色ないです(判る人にしか判らない言い回しで申し訳ありません)。
最近手が震えるぅ→チューブアンプの聴き過ぎ(単なるダジャレですので気にしないでください)。
それでは、今から玉屋〜へ
書込番号:11703476
3点
こんばんは
AudioPrism/GroundControl-Y のその後ですが、まだ生き残ってます。
夏なんで細けぇ事は気にしないでシャキシャキ鳴らしたい時には心地いいのですが、
ビミョーな雰囲気(高域の硬さが添加物っぽく聴こえる時が…)もまだ拭いきれてません。
話は変わりますが、夏って音が鈍くなりませんか?
原因は湿気? 電源? 気分?
謎です。
ハチさん
>> 今週のビックリドッキリ眉唾(?)アイテム
> 何だかフォースを感じます(意味不明)。
気に入ってもらいました?w
実はウケ狙いではなく試聴したときの心情を素直に言葉にしたらこうなっちゃいました。
masardさん
>> 独身の社会人が本気になれば車の価格ぐらいのお金は用意できます。
>> でも、遊べる時間があるのは学生の間だけですよ。よーく考えましょう。
> 自由に時間を使えるのってたぶん今だけなんですよね。
言葉が足りなかったかも
時間についてはソノ通りなんですが、
「いま無理をして捻り出した予算って数年後には大した事の無い額になりますよ」
って事も言いたかったんです(皮算用なのは突っ込まないでねw)
tkds1996さん
> 「納得の出来るマルチプリ(又はプリメイン)」
> が出現しない限りやるつもりはありません
マルチあきらめた訳ではないのですね。
マルチは「SP置く場所無い」って事で諦めたんですけど
昔気になってた機種がGraceDsign/m906(当時はLiveDVDがマルチで聴きたかったの)
http://www.2ndstaff.com/products/gracedesign/906/906.html
結局聴く場所無くて聴けず終いだったけど…
書込番号:11704126
3点
こんばんは
アクトビラで24Hのシーズン6完走しました。何故か、5迄は吹き替えで6は字幕
結構疲れたびっち
24H、完走と言えば、愛は地球を救うのかしら
persimmon65さん
CRM試聴されたんですね
K−102も、お好みのSPかもしれないですね
ハチさん
昨日、隅田川の花火、私の部屋の反対側で、ドンパチやってたんですが、
正面の高層ビル々が、光も音も反射して、マルチど真ん中状態どした
KEZIAさん
> 話は変わりますが、夏って音が鈍くなりませんか?
良く聴く話ですが、あまり気に成った事が少なく
多分、夏は本人の耳が鈍くなっているのかと
まあ、原因は常に1つである可能性は低いですよね
24H、設置位置を少しずつ換えて観てました
SP 少し内振りを抑えた方が、良いようにも思えました
鈍くなった耳では、余り差を感じ無かったのも確かですけど
書込番号:11706564
5点
こんばんわ
KEZIAさん
お金については確かに社会人になった数年後のほうがあるでしょうが
結局オーディオに1回で投資する金額はあんまり変わらないだろうと予想してます。
あくまでも予想ですが・・・
ここ数日はお金を捻り出すよりも過去問の解答を捻り出す方に苦労してます(笑)
>話は変わりますが、夏って音が鈍くなりませんか?
朝目覚ましじゃなくて気温で起きるようになったあたりから
なんか鈍くなってる気がしています。
クーラーかけてもあんまり効かない気がするんで
もっと別な原因な気が・・・
クーラーの電気ノイズ?
それてもクーラーのせいで発電所が頑張るから?
全く分かりません。
書込番号:11706695
4点
こんばんへな…
皆さん、バルブ系のお話有難うございます
なるほどね、艶ですか…(決して皮肉ではありませんよ
自分が音のトーンを気分で替える時は、SPツイーターラインとの距離で
「音作り」しています
SPセッティングが比重に重要である事は皆さんご承知の通りですが
それを逆手にとって、ツイーターラインの前後で音が変わる事を利用している訳です
勿論、レーザーポインターによる厳格なSPセッティングが為された場合に限りますが…
時に
> ギターリストらしからぬ?お題ですね(笑
これは、ちと違うんですよ
指先からギターアンプまで含めて、一つの楽器なんです
そこにどんなタイプのアンプやエフェクタを持ってくるかで、その演奏者の個性が出ますが
例えば
もしも 最初に発売されたギターアンプがソリッドステートだったとしたら
「真空管アンプなんて甘ったるくてやってられないよ〜」と、なった筈
最初に真空管アンプだったから、その音が「主」になっただけの事
但し、それは楽器の音色としての個性であって、オーディオとして再生する場合
そこに余計な着色は不要、と言うのが私の持論であり、最も聴き易い音・BGMにもなる音なんですね
BGM的に聴きたい時は、ほんの数センチ、後ろに下がれば甘い音になります
音を真剣に聴く時は、そのソフトによって全部違ってきます
私の場合は事務所オーディオですから、一度確立させた音を変えるのを異常に嫌います
要は、ソフトのイコライジングによってキツく聞える物もあり、甘く聞えるソフトもある
それをコントロールし、意識的に聴き易く・気分に沿った音で聴くには自分が動けば良いと思っています
機材側でソフトの音を変える=好みに持って行くのは本末転倒だと思っています
例えば、固定したソファに自分の定位置をきめてしまい
それを元にこの機材が良い・悪い、そう判断するのは非常に危険・無駄な事だと思います
これ以上やるとイジメられるから止めとこ!
で、私好みのバルブアンプ、お奨めはナニ???
persimmon65さん、お久しぶりです
Audio Machina CRM、確かに素晴しい音ですね、神戸のお客様のところでじっくり聴きました
↑とも被りますが、聞こえ方は、リスニングポジションの取り方と、セッティング命
その上で、あの非力さはウチには向かなかった、それだけの事です
音質、とりわけバランスの点では100点差上げたい位、素晴しいSPです
ニアでじっくり音と対峙するには最高のSPですね=欲しいわぁ(笑
masardくん
> お金については確かに社会人になった数年後のほうがあるでしょうが
> 結局オーディオに1回で投資する金額はあんまり変わらないだろうと予想してます。
> あくまでも予想ですが・・・
あくまで予想であって欲しいですが、もしそうなら貴方の耳は学生時代と同じ水準
耳が肥えてくる…その点もお忘れなく
KEZIAさんの仰る事柄、とても重要だと思いますよ
> 話は変わりますが、夏って音が鈍くなりませんか?
これ、以前も書いた記憶ありますが、間違いなく湿度の影響で音が鈍りますね
どんなに除湿機フル回転させても、夏場の重たさは如何ともし難いです
ススワタリささん
色々と報酬については横槍がありますが…(笑
あくまで季節のお野菜・魚介類+旨酒
この線はお願いしますだっちゃ!!(笑
時に、風の噂で、DS導入ってホンマでっか?
などなど、ホンマ体調優れず…
今夜は景気付けにWithin Temptation 大音量で気合入れてます…
が、やはり女ボーカルちゅうのは、今一つ締りませんなぁ
もそっと過激なヤツ、KEザイアさん、ナンか無い??
など思う日曜の晩であります
書込番号:11707086
4点
呼ばれたようなので
> もそっと過激なヤツ、KEザイアさん、ナンか無い??
私に振るって事はメタル希望ですよね。 メタルで良いんですよね?
男性ボーカル物を幾つか紹介しときます。
HMVのURL貼っときますが試聴できるCDがあんまないんで
試聴はMySpaceかYouTubeで各自やってくださいな。
もうチョット穏やかなヤツが希望ならまた今度w
とりあえずコレ
Protest the Hero/KEZIA
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1377233
All That Remains/Fall Of Ideals
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1267669
Used/Used
http://www.hmv.co.jp/product/detail/797208
ごった煮な感じ
System Of A Down/Toxicity
http://www.hmv.co.jp/product/detail/896466
マキシマム ザ ホルモン/ぶっ生き返す
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2513533
(私基準の)ちょっとキレイ目
Closure In Moscow/First Temple
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3582541
I Am Abomination/To Our Forefathers
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3801736
あと味コッテリ
Killswitch Engage/Alive Or Just Breathing
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1426775
Black Bomb A/Speech Of Freedom
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3784707
(私基準の)どメタル
Shadows Fall/War Within
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1806530
Soilwork/Stabbing The Drama
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1509604
書込番号:11707633
3点
tkdsさん
>あくまで予想であって欲しいですが、もしそうなら貴方の耳は学生時代と同じ水準
>耳が肥えてくる…その点もお忘れなく
>KEZIAさんの仰る事柄、とても重要だと思いますよ
実は最近、2年半愛用していたイヤホン(HP-FX300)が接触不良を始めまして・・・
外で勉強することも多いので、イヤホンがないのはあんまり好ましくない
よし、ちょっくら視聴しよう・・・
とした結果、昔は1万ちょいクラスのイヤホンと3万を超えるイヤホン
この両者の差があるのはわかっても、あんまり差はないし
別に3万もなぁ・・・と2年半前は思っていたのですが
視聴時に見つけたのでふと聴いてみると・・・
あれ、昔は違いがよく分からなかったMDR-EX700SLの良さがわかる・・・
昔は値段ほどよくないじゃんと思っていたこいつの良さがよく分かる(笑)
そんな感じに自分の耳の成長を目の当たりにしているので
どーせ同じ金額しか、と言いながら内心はビクビクです。
もう悪魔のささやきと同じですよ(爆)
社会人になった暁には、2組目のSPをば
VP君についての不満はゼロなので、
2組目置くのが苦しい今は買いませんが
引っ越したら部屋のレイアウトを煮詰めて頑張って買いたいなぁと・・・
書込番号:11707867
2点
おはようございます
tkds1996さん
バルブアンプは、食わず嫌い?
それとも、過去のトラウマでせうか?(笑
>これ以上やるとイジメられるから止めとこ!
>で、私好みのバルブアンプ、お奨めはナニ???
試聴した中では、オクターブのプリメインV80の感想を伺いたいですね。
http://www.fuhlen.jp/octave/products/v80_01.html
試聴される場合は、V40SEやV70ではなく、必ず、V80を聴いてみて下さい。
また、ケーブルやスピーカー、プレーヤー関係も、
tkds1996さんの好みのものに揃えて頂くことが大事かと。
この音を一聴して、バルブアンプと見抜けたら・・・欲しくなりますよ〜(笑
書込番号:11709011
3点
こんばんへな〜
スレ主をやらして貰ってるのに、全くカキコミ出来ず本当にすみません
何しても仕事が混んでまして
この数ヶ月、1日2時間ほどしか寝られない状態なのねん
私の方は一昨日、2組目のPMC TB2iが届きまして
小型レシーバと共に48時間倉庫でエージングソフトリピート再生
ナンて言ってたら、修理に出していたジェフのコンチェルト・プリが
帰って来ましたので
今日の昼から本格的に設置、あのPMCトーンが帰って来ました!!
サイドプレスRB/SC改造品にセットしましたが、これは良いですよ!!!!
サイドプレスはハイポジション+SCタイプ+アンダーコーナー押さえ、これ絶対お奨めです
低域の自然さが素晴しいです
近い内にFAPSさんにレポート送りますので、詳細はそちらを参考にしてください
それと、これまで左側にあったカーテンを
リスニング位置正面までカーテンレールを伸ばして
正面にカーテンが来るように変更しました
これは効果アリ!でっす
エっと、順不同で…
ウサギさん
> バルブアンプは、食わず嫌い?
> それとも、過去のトラウマでせうか?(笑
そんな事は無いのですよ、過去に2台バルブプリメイン使用しております
クオードだったかな?、もう一台はAirbowのTRV-35SE/Dynamite
どっちも甘ったるくて実用にはなりませんでしたが
エアボウは暫く手元に設置してありました
但し、バルブの寿命、これが問題ですね
バルブはいきなりダメになるのではなく、徐々に劣化していきますから
知らないうちにその音に慣れてしまうのがイヤなんです
バルブの寿命を数千時間としても
私のような全ての機材、電源入れっ放しでは
あっと言う間にオシャカになってしまいます
仮に3000時間持つとして、一日10時間電源入れたら300日が限界
これはあくまで計算上の数値ですから、実際にはもっと早く劣化が始まる訳です
私の場合、自宅で寛ぐ為のオーディオではないので
そういったメンテナンスに手間の掛かる物の面倒まで見ていられないんですよ
バルブアンプは確かに音色に独特の潤いがありますが
それを維持するにはハチさん並のバルブフェチ化しないと正しい音は維持できないでしょう?
ShowJhiさん
ルームアコースティックでお困り?
arteのピラミッドシリーズは非常に良いですよ
インテリア的にも邪魔になりません、一度お試しあれ
書込番号:11736008
3点
KEZIAさん、とりあえず↑でお奨め頂いたロックのCD、殆ど揃えましたよ
ざっくり感想を…
---------------------------------
> とりあえずコレ
> Protest the Hero/KEZIA
リズムが非常にタイトで宜しいね、曲の展開もなかなか良く出来ています
リズム隊中心で、左右のGTRが沈み込んだ音作りが珍しいですね
ブレークのタイミングに意外性があり、ハッとする場面が幾つかありました
Voが、他と違って比較的高めの声で
この手としては、何とか歌詞が聴き取れるのは評価に値しますね
昔のジュータスプリーストを思い出しました
唯一、GTRソロになると、フレージングが単調・若干モタついた感じ
もそっとスケール練習して欲しいところ?
--------------------------------
> とりあえずコレ
> All That Remains/Fall Of Ideals
一拍目から目に飛んでくる感じ(笑
Voが昔のブラックモアズレインボウみたい
「ウゲゴゴ〜」と言うVoは苦手ですが、途中途中で真面目に歌うところは
正にレインボウですね
唯一、ドラムさんのリズムが前に入って来るので、他のメンバーやり難いだろうなぁ…
もそっと重たく叩いたほがロックらしくて良いかな??
GTRのリフ刻み・ソロのフレージングは正に70年代ロックの物真似
私的には嫌いではないですが…音色のバリエーションも有って良いです
気になったのは、GTRのテクはかなり正確なピッキングが聴き取れますが
その反面、ドラムさんが単調で、テクが追いついていないです
特に、早いパッセージ、18拍のリフなどでは明らかにリズムの乱れがありますね
1拍目にアクセントを付けて誤魔化している感じ
逆に言えば、オレオレ!!って全員が主張するより、このほがまとまり易いのかもしれませんが…
------------------------------
> とりあえずコレ
> Used/Used
アルバム「Used」が品切れだったので、「Lies For The Liars」を聴きました
が、まるっきり80年代ロックの焼き直しですね=私的には一番聴き易い
スコーピオンズ・UFOなど、当時を思い出すバンドですね
GTRトーンも、弦を感じさせる正統派な音作り、懐かしい感じです
まぁ、だからと言って、特に印象に残る名曲も無いのが悲しいところか…
お奨めの中のバンドでは、一番聴き易かった事は確かです
------------------------------
> ごった煮な感じ
> System Of A Down/Toxicity
ううむ…
大袈裟なバンド名のわりに、何をやりたいバンドなのかよ〜判らん
昔のデヴィッドボウイとか、サイケデリック時代とも思えるし
ロックバンドと言うより、ちょっと煩さめのポップバンド?
特にコメント無し(笑
-----------------------------
> (私基準の)ちょっとキレイ目
> Closure In Moscow/First Temple
美しい!ウツクシイ!!
これ良いですわ、正に80年代のハードプログレ路線ですね
懐かしさ一杯、楽器のバリエーションも楽しめますし
何より音楽性に一貫性があり、曲作りが判り易く、人間味があって宜し!
アコースティカルな面でも、各メンバーの力量が揃っていて聴き易い
以前のお奨め、Within Temptation は9枚揃えましたが
今回お奨めの中では文句ナシに一番お気に入りですっちゃ
Voが亡くなったQueenのフレディ・マーキュリーに似てますね
-------------------------------
> (私基準の)ちょっとキレイ目
I Am Abomination/To Our Forefathers
↑同様、懐かしさ一杯のアルバムですが、余りに当時の焼き直しそのまんま
ちょっと飽きますね、GTRはモロにエディ・ヴァンヘイレンの物真似
アレンジの意外性も感じられず、まぁフツ〜のハードロックね
ドラムさん、もそっとバスドラ強めに踏まないと、リズムにメリハリが出んよ〜
-------------------------------
> あと味コッテリ
> Killswitch Engage/Alive Or Just Breathing
ちょっとしつこいですね、油切りの悪い天ぷらみたいで、音に入って行けない
単に、若いモンが力任せに楽器シバキ倒してる感じで、これはボツ!
-------------------------------
> あと味コッテリ
> Black Bomb A/Speech Of Freedom
↑同様、力任せで押しまくり、曲も意外性に乏しく、10年後に出直しなさい…て感じ
特にGTRのピッキングの乱れが耳に付いてしまい、これはイケマセンわ
-------------------------------
> (私基準の)どメタル
> Shadows Fall/War Within
ううむ…こいうのは酷暑の最中に聴くモンじゃないわね
バンドとしてのまとまりは良いと思いますよ、テクニック的にもまとまっているし…
でもドラムさん、2バスドラは、軽く踏んでる感じで、リズムに芯が無いわね
曲に美しさが無いのかな、やはり80年代ロックの焼き直しの域を抜けてない
コンポーサー次第では伸びる可能性ありです
-------------------------------
> (私基準の)どメタル
> Soilwork/Stabbing The Drama
例によって「ウゲゴゴゴゴ〜!!!」と言うVo…
何も申し上げますまい(笑
但し、このバンドの曲作りはかなり良いですよ
テクニックもありますし、美しい一面も持ち合わせています
どメタル、と言うわりには聴き易い面もあり、NASから削除するかどうか思案中
しかし…
この歳のオッサンが、この手のアルバムを1枚聴き続けるには
相当の体力を消耗しますな(笑
書込番号:11736024
3点
こんばんは
昨日から、エラ&ルイス、で耳蛸状態のShowJhi・・・これはどっかで書きました
tkds1996さん
TB2i並びジェフ ご帰還 おめでとうございます
敢えて書きませんでしたが、tkds1996さんにチューブお勧めする気はありません
そして、全くお勧めできませんが
OCTAVE V40SE と Vienna Acoutics Haydn Grand SE
を聴いて来ました
ヤバヤバ
特にハイドンどん、SE化は、清原代表の評価通り
これなら、初期型に丁度な感じなんだなぁ
あ〜
早く、50セット完売しないかしら
> バルブはいきなりダメになるのではなく、徐々に劣化していきますから
> 知らないうちにその音に慣れてしまうのがイヤなんです
これ良く解ります
夏休み中のベルさん、音も夏バテ気味、でも半端な玉積んでませんので、替え玉=グレードダウン必至
千秋ちゃんは捕まらないそうだしで、どうした物やらと、冬までには何とかしたい課題です
> ルームアコースティックでお困り?
> arteのピラミッドシリーズは非常に良いですよ
ちょっとね、もうそろそろ、向き合わないと駄目かなと思ってます
ピラミッド、ピクチャーで吊ってられましたが、イケてました!?
私の背面に、ピクチャーレールがあるので、試してみる価値ありかなと
思っては居ますが
やっぱり、前が先ですね
引っ越しで解体しました、ウッドポールの真似バンバンでも復活パワーアップとか考え中
そんな暇と体力、気力が減少してますので、LVパネル先ずは2組かなぁ、とか
つづくかも
それにしても、メタル・メタメタ、聴きメタボ
お疲れ様です
書込番号:11736242
4点
おはようございます
tkdsさん
こんなに揃えちゃうとは思ってませんでした(笑)
(Web上で試聴して気に入った物だけ買うのかと思ってました)
それにしてもtkdsさんの好み正統派っすね〜。あと、デス声は駄目なんですね。
結構ゴリゴリしたの勧めちゃいましたよね ^^;
次の機会にはもうチョイ穏やかなのにします。
> この歳のオッサンが、この手のアルバムを1枚聴き続けるには
> 相当の体力を消耗しますな(笑
私 = アラサーのメタラーでもtkdsさんの様に仔細逃さず聴いたら1枚でも相当疲れますよ
話かわりますが
球のプリメインアンプってtkdsさん的には音質云々より最大出力が低すぎなんと違います?
なんせJOBの150Wでも足りない位なんだし
そー言えば、U-AUDIOでSTELLAVOXのパワー(JOBソックリで200Wのやつ)出てましたけど…
って今確認したら売れてました ^^;
ShowJhiさん
> 夏休み中のベルさん、音も夏バテ気味、でも半端な玉積んでませんので、替え玉=グレードダウン必至
ベルらずにPASSった私ですが、理由はノイズ(に弱そう)と補修(と修理が面倒そう)でした
ベルさんってこだわりのパーツ満載ですし、
ベルおじさんがオーディオ業続けてくれないと何処で修理したらいいのかって事になりかねないし…
音は良いんですけどね〜
ま、ノイズに関しては
夏は扇風機回さないと歪んだり、dc1.0を受けきれずにクリッピングノイズ吐いたりと
PASSも相当華奢だけどね(笑)
書込番号:11737883
3点
KEZIAさん
> そー言えば、U-AUDIOでSTELLAVOXのパワー(JOBソックリで200Wのやつ)出てましたけど…
> って今確認したら売れてました ^^
PW-1売れましたかぁ
悩みが一つ減った
書込番号:11737985
3点
おはよさんです
> PW-1売れましたかぁ
> 悩みが一つ減った
Upcomming Soonの時に問い合わせましたが、JOBほど鋭い音が出るアンプじゃないそうな
ちとお品が良い音だそうで、tkdsさんには向きませんよ!…一言却下されました(笑
ヤフオクで、JOB150出てまっせ!狙い中
KEZIAさん、バルブアンプは、表示ワット数よりかなりデカイ音がしますよ
何故かはよ〜ワカランけど…
書込番号:11738005
2点
こんにちは
てなことで、来る8月11日(水)と、8月28日(土)
2回に亘りオフ会を開催したいと思います
今のところFAPSさんも11日が未定ですが、両方参加のご意思ですので
皆さん、是非ご参加ください
今回は、サーロジックのフルパネルセットで、PMC TB2iの新旧聴き比べ
及びPulsarの試聴、そしてサイドプレスRBとRB/SC比較を予定しておりますので
ご自身のレフをお聴きになりたい方は、2曲までご持参下さい(別にレフ無しでも構いません)
当方、DS環境ですので、CDは一旦リッピングしてからの再生になります
では、宜しくお願い申し上げます
書込番号:11739247
2点
tkds1996さん こんばんは
8/28 お邪魔します
そう言えば、完全脱盤なんでしたっけ
DIGAは?
こちら円盤人(UFO?)、SACD SHM仕様 協奏曲です
微妙な比較試聴は、疲れるのら
と云いながら、DenonLinkで延長戦、HDMI線も交換したので、わっけ解らん
お休みyo
書込番号:11745927
2点
おはよさんです
ShowJhiさん
> そう言えば、完全脱盤なんでしたっけ
確かにDIGAはありますので、SACD以外の再生は可能ですよ
購入と同時にコンブさんで修行したヤツですので、同軸出力ですとかなりいけます
書込番号:11746464
1点
みなさん こんばんは
久し振りにマルチ(映画ですし、フロント4CHですけど)してました
購入して初めてAdyssey(音場補正)使いましたら、サテライトが逆位相と云います
無視して使って、試しに接続換えて聴きましたら、まあ綺麗に繋がる事
何も聞こえなくなった師匠が逆位相にされてたかと思いますが、何でもやってみるもんですね
ちなみに、フロント:G850 サテ:ゼブラーエディション 有り得ない組み合わせかと思いますが
これが反対だと、どうもテンデバラバラになるのです
レポしてませんでしたが、D.LinkのHDMIをちょっと換えてみたのですが、変ったかな???
マルチ遊びで設定見てましたら、SACDの音をHDMIにするがいつの間にやらオフになってました
ソフトンDACとX501の音比較も、同じに聞こえるし <・・・多分、SPがエディションだから
書込番号:11768356
2点
こんばんは。
日曜日のNHK-FMは「今日は一日“フュージョン”三昧」でした。
つまみ聴きでしたが、80曲近くON AIRされていて、ほとんど知識のない私でも懐かしい曲がたくさんありました。
もちろん「Room 335」や「Bali Run」もかかってましたよ〜
tkds1996さん、私も28日のオフ会に是非参加させていただきたいのですが、どのようにご連絡差し上げればよろしいでしょうか?
ご指示をお願いいたします。
ShowJhiさんにおススメいただいたK-102はまだ未聴ですが、ヨドバシアキバで密閉型SPのチョイ聴き比べをしてきました。
「Harbeth HL-P3ESR」「Rogers LS3/5a」「Stirling LS3/5aV2」「SPENDOR S3/5R」が、トライオードの管球セットで
同じブースでスイッチカチャカチャ聴き比べられるではありませんか!(設置環境はともかく周りが静かなら充分比較できると思います)
どれもほぼニュートラルな音調で、2年以上前、現用SP購入時に試聴したClassic1やKX-3より私好みでした。
Rogersは響きが若干目立ち、SPENDORは低音が強調されている感がありましたが、
どれを買ってもヴォーカル、ピアノをリラックスして聴けそうでした。
全くタイプの違うCRMを称賛した、舌の根も乾かぬうちにとお叱りを受けそうですが、
手持ちのトールボーイバスレフとは正反対のスピーカーならイイんです!
P3ESRをサイドプレスRB/SCに載せたいなぁ…
書込番号:11772149
2点
こんばんへな〜
この一週間、一歩も外に出ず、仕事一筋(涙
体がモヤシになっていく気がします
皆さん、夏はやはり汗かかないといけませんね
ところでpersimmon65さん、オフ会ご参加頂けるんですか!宜しくです
メール代行をFAPSさんにお願いしましょう
FAPSさ〜ん!!
お手数ですが、persimmon65さんからメールが行くと思いますので
私のメアドをお伝え頂けないでしょうか、宜しくお願い致します
と言う訳で、persimmon65さん、FAPSさんのWEBからメールをお送り下さい
ご存知でしょうが、一応FAPSさんのリンク貼っておきます ↓
http://www.family-arts.com/
トップページ右上に、FAPSさんのメアドがあります
ではでは、へな〜
書込番号:11772784
2点
こんばんは
persimmon65さん
オフ会お目に掛かるのを楽しみにしてます
精力的にご活動されているようですね
K-102、多分 FAPSさんが担いで来ると思いますよ
お楽しみに
ちなみにの今更ですが、『persimmon』何とお読みするのでしたでしょうか
私、頭の中に、『パーミッション(rw-r-x)さん』と刷り込んでしまってまして
当日も、きっと間違ってしまうかかと思います、先にお謝りしておきます
tkds1996さん
もやしっ子状態ドスか
今日なんか、ecoビル内もあちちでした
外に出たら、茹で蛸になってました
蛸で思い出しましたが、
SACD[SHM仕様]の比較してました際、HDMI・・・
これは、報告済みでした
大夫、頭やられているわぁ
書込番号:11775565
3点
こんばんは。
ShowJhiさん、亀レスごめんなさい。
>ちなみにの今更ですが、『persimmon』何とお読みするのでしたでしょうか
なんのヒネリもなく、目黒にある「パーシモンホール」のように、自分の名前に含まれる秋の果物名を拝借しただけです。
どうぞオフ会では脳の命じるままにお呼びください。
>SACD[SHM仕様]の比較してました際、HDMI・・・
ハナシの方向が違いますが…
私も石丸で勢いに任せてSHM-SACDを10枚も買ってしまいました。
じっくり聴いていませんので評価はまだ先ですが、
ぱっと聴きではPOLICEのハイブリッド盤とは違いを認識できませんでした。
まだ比較していませんがコルトレーンのノーマルシングルレイヤーSACDとの対決でもきっと違いが分からないでしょう。
モノラルの「エラ&ルイ」や「サラ・ヴォーン」は通常盤を持っている人に、どのような違いを感じたか教えていただきたいです。
それにしても聴いた後にいちいちあのジャケットに盤を戻す人がどれだけいるのでしょうか?私は汎用プラケースに入れ替えてしまいました。
解説文もオーディオ雑誌のようなことが書いてあり、なんだか、コレクターズアイテム的な売り方はちょっと苦手です。
(今はそれくらいしか需要がない?)
とかいいながら今後出るPOLICEとDIRE STRAITSの1st.は買ってしまうと思います。
一緒に買ったSTEREO SOUNDの三浦孝仁選曲ピュアDSDレコーディング
「CLASSICAL」「JAZZ&VOCAL」のほうがオーディオ的満足度は高かったです。
(音じゃなくて音楽を聴きなさい、と叱らないでネ…)
書込番号:11781280
3点
こんばんは
パーシモンさん(パーシモンsanパーシモンsanパーシモンsan)
※訊いて良かった、ペルシモンsanと云うとこでした
SACD-SHMは、ウサギさんが、CDにスレ建ててますので、是非ともです
確か、EsoのSA-50 -> i-Link -> Integra でしたよね
関係あるかもしれませんよ
私も、Denon・Linkで聴くと、差が小さい感じでした
※Uni-pのLoadingが遅いので、比較する度、苛々してました
ただ、同じマスターを使っている?っと云うのも疑ってました
もう過去形な私です
書込番号:11784063
4点
こんにちは〜へなへなへな
関西も暑かったケド、関東も暑おまんな〜
今週は北陸…これもまた暑いんだわな、へな(ねえハチさん?
> ※訊いて良かった、ペルシモンsanと云うとこでした
右に同じ、パーミッションさんだとばかり思っていました(汗
パーシモンさん、オフ会宜しくお願い致します
> 私も石丸で勢いに任せてSHM-SACDを10枚も買ってしまいました。
しかし、SACDもSHMですか…
早くディーガもSACD対応にならんかしら
でも、エソD-07のDSD変換もナカナカですよ(負け惜しみ??
> ぱっと聴きではPOLICEのハイブリッド盤とは違いを認識できませんでした
多分、SACDの音はキメが細かいから、違いが出難いのかもしれませんね
CDのSHMはFourplayでビックリするほど違いましたから
オリジナルのマスターにもよるのでしょうね
でも
persimmon65さんがポリスやダイアーストレイツを聴くとは思いませんでした
ウチのNASにもポリスは全部、ダイアーストレイツは1枚目が入っていますよ
ShowJhiさん
> 高音ピーキー
> 後ろのVPの30cmボルトが、プチ響きん坊になっとった
ひょっとしてナット弛んでません…よね?(笑
確かに、SP周囲にちょっとしたモノが有っても音はガラリと変わりますからね
模様替えは絶対しない!…ウチの事務所は響きモノばかりなので、これは守るようにしています
と言う事で
8月28日のオフ会ですが、出張〜当日早朝まで仕事が詰まってしまっています
大変申し訳ないのですが、お昼のお弁当は各自ご用意下さいます様、お願い申し上げます(エライすみませぬ!
それと、今回は6名の会合になりますので、かなり時間的にタイトな進行が想定されます
そこで、レフ音源のご持参は、お一人1曲程度にして頂けないでしょうか
宜しくお願い致します
ではでは、当日お会い致しましょう
書込番号:11800850
3点
こんにちは
tkds1996さん、お努めご苦労様です
私は、短いながらも夏休みGetして、エアコンなしで頑張ってまする
やっとこさで、SP全部鳴らせました
と云う事で、記念撮影してみました。
※アメフトしている訳ではありません
最近、お出まし下さらないポチさんを模して
女性ボーカルポチしてみました
例外は、Patmethenyの東京ライブのDVD
これ、ブルーノートのComingSoonの映像みたく良い感じでした
珍しい?事に、PCMStereoの無い盤、4.1ch収録でした
金曜からマルチを色々と試行錯誤しつつ
フロント:エディション
サテ:Minima
の4CHになりそうです。
(初期型の響きん坊(ネジはシッカリ張ってました)除去も目的の一つ)
左にある、Kryptonのパネルですが、昨日は、別な所にありまして
我が家でマルチするには、必須かなと云う感じでした。
> しかし、SACDもSHMですか…
これね、そもそもSACDはSHM(素材)でしょ、みたいな話もあり
非圧縮、シングルレイヤーがポイントのようです
SACDのMultiはピンチなようです。
映画、音楽DVDなら・・と云う我が家のマルチでした
書込番号:11801651
4点
こんにちは
ShowJhiさん、パット・メセニーのDVDって「Speaking Of Now: Live In Japan」の事でしょうか?
であれば、そうなんですよね、2chが収録されていない
欲しいんですけどね…(涙
同じ東京ライブでも「We Live Here Live In Japan」は逆にDDのステレオしか入っていないんですよ
BD出せよな〜、など思う 月曜の午後であります
しかし、あれだけSP並べると…やっぱりフットボールのスクラムに見えますね(笑
> SACDのMultiはピンチなようです。
> 映画、音楽DVDなら・・と云う我が家のマルチでした
右に同じ、全く同感です…設置出来てないけど(汗
書込番号:11801761
3点
tkds1996さん
> ShowJhiさん、パット・メセニーのDVDって「Speaking Of Now: Live In Japan」の事でしょうか?
そうです
> 同じ東京ライブでも「We Live Here Live In Japan」は逆にDDのステレオしか入っていないんですよ
そんなん有りどすか
そんな罠がパットちゃんにはあるのね
> BD出せよな〜、など思う 月曜の午後であります
韓国ライブ(WayUpTour)は、BDにHD-DVD?があるので、
待ってたんですけど、待ちきれなかったポチです
> しかし、あれだけSP並べると…やっぱりフットボールのスクラムに見えますね(笑
サイドプレスってゴールポストしてますしね
ラグビーと云うよりは、アメフトですね(今は各自定位置に戻りました)
BobJamesのTouchDown聴きますかね
私が中坊の頃、カレッジフットボールの番組がありまして
使われていたTouchDownの曲が印象的でした。
そして何と言っても、南加大アンソニー・デイビスのキックオフリターンTouchDown
書込番号:11802013
4点
こんばんは、毎度の亀 レス太郎ですいません。
ShowJhiさんからの宿題を解く時間がなかなか取れなかったものですから…
>確か、EsoのSA-50 -> i-Link -> Integra でしたよね
>関係あるかもしれませんよ
Eso/SA-60 -> i-Link(H.A.T.S動作) -> SONY/TA-DA9100ES
でSACDを再生しています。
ずっと放っておいたH.A.T.S.の有無の聴き比べを真剣にやってみました。が、
(駄耳は置いておいて)私の環境ではハッキリした違いがわかりませんでした。
ぱっと聴きの印象では、私はH.A.T.S.をONにすると再生空間が明るくなった感じがし、
妻はこもり感が減り、低音がくっきりし、ピアノの弦がよりリアルになるなどとのたまわっていたのですが、
お互いにじっくりブラインドテストをすると、見事にはずれてしまいました。
S/Nや電源環境の良い部屋だと違いが出るかもしれませんが、
SHM化は私の駄耳には意味なし、との冷たい判決が出てしまいました…
そのうちウサギさんのスレにもお邪魔しようと思っているのですが(今更って言う気も…)、
コルトレーンの「A LOVE SUPREME」は、アナログ盤の圧勝という印象でした。
ちょっと思うところあって、状態の良くない初期ステレオ盤を(それでも結構な値段で)入手して聴き比べましたが、
サックスの息遣い、シンバルのサスティーンの伸び、ステレオ感の自然さ(もっともこれはレコードのチャンネルセパレーションの悪さがプラスに作用していると思われますが)など、プチプチノイズはありますが、SHM-SACDより聴き応えがあるように感じました。
ShowJhiさんはゲッツ&ジルベルトのアナログ盤はお持ちなのでしょうか?
tkds1996さん
>persimmon65さんがポリスやダイアーストレイツを聴くとは思いませんでした
THE POLICEは中学生のときからのmy favoriteなのです。(というか、他のバンドは知りません)
中3の冬に宇都宮文化会館で聴いたライブでは、
スティングがノリの悪いオーディエンスに苦笑いしていたのが、くっきり脳裏に焼きついています…
一昨年のドーム公演も2日連続で行きましたが、トシを取ったせいか、内容を忘れてしまいましたぁ。
DIRE STRAITSは、若い頃はきっと退屈に感じたと思います。
いまは、ポピュラー系ではマーク・ノップラーのソロアルバムが私のヘビー・ローテーションです。
オフ会におすすめアルバムを持参しますので、お時間のあるときに是非聴いてやってください!
それにしても、
DIRE STRAITSのSHM-CDを(リマスターが気に入らないながらも)4月に全て揃えて、
これから順に聴いていこうと思っていた矢先にSHM-SACD化のアナウンス。
ユニバーサルさん、POLICEだって以前SACD出してたじゃないですか!
若者がCDを買わなくなったとはいえ、あんまりアコギな商売はして欲しくはありません…
書込番号:11804363
3点
へな
↑ マーク・ノップラーとか、エライ懐かしい名前が出てきましたね
> 若者がCDを買わなくなったとはいえ、あんまりアコギな商売はして欲しくはありません…
全く同感ですね、盤によって音量も音質も違う…
アーティストはどう思っているのでしょうね?
もし、私がその立場だったら絶対許せない商売です
確かに脱盤者の多い昨今では、メーカーとしても手を変え品を変え
何とか売上を伸ばそうと必死なんでしょうね
スタン・ゲッツなんて、イパネマの娘、どんだけ幽霊CDがあるのか判りません(苦笑
私の所では、SACDハイブリッドのCDレイヤーが一番自然に感じられましたので、それをNASに入れてあります
> スティングがノリの悪いオーディエンスに苦笑いしていたのが、くっきり脳裏に焼きついています…
爆!
ナンで日本人ってライブに「入り込めない」のでしょうね????
で、最後のアンコールだけ猛烈に要求する…
演奏者はステージの上で観客のノリを敏感に感じ取りますから
いきなりアンコールで拍手続きじゃ面食らうのも当然、不思議な人種だと思われているのでしょうね
まぁ、私的には最近は、音質よりも空間・臨場感、そういった方向に向かっている様です
因みに今朝のBGMはBob JamesのTouch Down、永遠の名盤です
書込番号:11804740
3点
こんばんは
パーシモンさん
何か宿題に聞こえてしまいました。そんな気はなかったのですが ^^;
機器も間違ってまして、すみません。
> SHM化は私の駄耳には意味なし、との冷たい判決が出てしまいました…
Esoのトラポが良いからじゃないかと・・あまり自信ないですけど
> ShowJhiさんはゲッツ&ジルベルトのアナログ盤はお持ちなのでしょうか?
これは、持って無いです。
エラ&ルイスは、お店で聴かせて貰いましたけど、オリジナル盤ではなく
リマスタ盤でした。
エラ&ルイスは、どっちが音が良いとか言う以前に、別物?と云う印象でした
これで比較しても、あかんわぁ
ゲッツ&ジルベルトのシングルレイヤー&SHM買いましたが、
ユニバーサルに踊らされている感じがして終了
でも、シングルレイヤーのマルチはポチかなぁと・・
踊れされる阿呆〜でござる
書込番号:11806555
4点
ご無沙汰しております。
暫く書き込みをしていなくてスミマセン(^^;)
先日tkds1996さんに連絡し、私も明日のオフ会に参加します。今回persimmon65さんにお会いできるんですね。
どーいうワケか、真っ黒クロスケさん↑がウチにやってきました(・・)
tkds1996さんの影響恐るべし...(笑
書込番号:11821476
3点
こんばんは
すすわたりさん
DSりん子ちゃんでは無いですか
やる事早いでんな
そしてクロちゃんなのね
ちなみに、アナログ接続どすか?
もしや、DACも・・
明日、宜しくです
書込番号:11822143
3点
こんばんは
今日はアキバでPCパーツ買って来ました。
プロバイダー加入で2諭吉割引してもらったものの
前のプロバイダーは解約してるので現在はインターネット不通状態なのです。
アキバ巡りの最後にダイナ寄った寄った時にtkdsさんから電話掛かって来てました(笑)
あと、明日は私も参加します。
書込番号:11823011
3点
みささん、おはようございます。
昨夜カキコミしようと思っていたのですが、酒が過ぎてうっかり寝入ってしまいました。
ススワタリ98さん、レスを返せず申し訳ありません。
マジックDSちゃん(かな?)の感想などもお聞かせください。
KEZIAさん、レスのやり取りをしたことはありませんが、よろしくお願いいたします。
tkds1996さん、お忙しい最中に恐縮ですが、本日はよろしくお願いいたします…
書込番号:11824558
3点
オフ会の皆様お疲れ様でした。
そして、宿泊組みの皆様は無事に帰宅できましたでしょうか?!(笑
私は見事に死んでおります。まだ頭が完全に復活状態ではないので、後ほど改めて書き込みします。
では、これからまた睡眠に入ります。
おやすみなさい〜 (/_ _)/zzz....
書込番号:11831225
3点
皆様こんばんは。
ススワタリさんに同じく頭は復活しておりませんが、今日も寝落ちしてしまう前にちょっとだけご挨拶を…
tkds1996さん、昨日は大変お世話になりました。
主役に思いがけないアクシデントがありましたが、それでも大変充実した時間を過ごさせていただきました。
小型スピーカー&サイドプレスによる、スピーカーのポテンシャルを活かしきった再生もさることながら、
電源ケーブルの聴き比べ、クロック入力やアップサンプリングによる音の違いなど、
我が家では試せないさまざまなメニューを体験できました。
自宅に戻ると、MYスピーカーのダブルウーハーの配線を1ユニットだけ切断したくなってしまいましたぁ
とりあえず、オフ会にお集まりの皆様、お疲れ様でした。今後とも、よろしくお願いいたします。
音質はともかく、マーク・ノップラーちゃんも聴いてやってください…
書込番号:11832455
3点
こんばんは
昨日、オフ会お泊まり組の皆様、お疲れ様です
persimmonさん
LPゲット出来ましたでしょうか?
後、病気発症してませんか?
オフ会の内容は、ススワタリさんがレポートして頂けるのかしら
宜しくお願いします
私の方も、一足お先に帰らせて頂きましたが、テンション下がらない症で
疲れがどっと出てまして、今日はダルダルでしたが、先週の続きで、
Editionの20cmリフトアップを13cmに下げました
これは、G850を鳴らしたときに共振するのを抑える為のものでしたが
Editionの鳴りも変わって来ました。
床と近く成る分、低音、モコモコになるんだろうなと云う予想が外れ
どちらかと云うと、音の広がり、高域の透明感が増しました
低音は少し控えめな印象、インパクト不足とも捉えられますが、
バランスが良くなった感じです
@ 20cmリフトアップはやり過ぎ、ボルトの響きが悪さをする
A 押し座位置が、一番上から、2つ下になったので、サイドバーの響きが変わった
B 部屋の反響具合が変わったから
理由は、この3点だと思っています。
案外 Aの比重は大きいのかなと感じている所です
書込番号:11832485
4点
こんばんは…へな
オフ会にお集まり頂きました皆様、本当にありがとうございました
大変楽しい2日間を過ごさせていただきました
Pulsarのポート不良によるノイズ発生で、本領発揮できず
本当に申し訳ございません
今日、再度修理に送り出しましたので
次回は必ず3度目の正直、リベンジ致しますので
これに懲りず、宜しくお願い致します
また、当オフ会始まって以来、初めての2次会?
居酒屋談義→事務所戻り→朝の4時までの激論?及び宿泊組の方々
明日のお仕事に差支えが無ければ宜しいのですが、大変充実した時間を過ごす事が出来ました
重ねて御礼申し上げます
ススワタリさんの提案による電源ケーブル(AET SCR EVO・SIN EVO・Evidence )
この比較には改めてハッキリした違いが確認できた事は、大きな収穫でした
ススワタリさん、ケーブルの用意、有難うございました
パーシモンさんは初参加でしたが、かなりの拘りをお持ち
非常にお近くですので、お時間があればお気軽に遊びにいらしてください
そして・そして!!
ススワタリさんまでDS導入!
これでFAPSさんを含め、クチコミで知る限り 三人目ですね
これからこの分野はもっと伸びていくと思います
その辺りも含め、今後とも宜しくお付き合いの程お願い申し上げます
ShowJhiさん、お酒ダメな方に12時までお付合い頂き、ありがとうございました
終電間に合いましたか?
何れにせよ、本当に皆さんお疲れ様でした
PS:しかし、2日間ぶっ続けのオフ会、流石に疲れました(笑
書込番号:11832539
3点
改めて、皆様有り難うございました。
> tkds1996さん
2日間ものお時間をいただき本当に有り難うございました(^^) 飲みながらのオーディオ談義は楽しかったです。
オフ会の場所を提供しただいているにもかかわらず、2次会でご馳走にまでなってしまいまして...m(_ _)m
大して飲んではいなかったのですが、3次会の途中で気分が悪くなってしまい参加できなくて大変失礼しました(^^;)
今回のオフ会に個人的なリクエストでAET電源ケーブル3種の比較をお願いしてしまいましたが、tkds1996さんのように
ブレーカーにまで手を入れられて、電源環境がきちんと出来上がっている場所での音質比較というのはなかなかできないので、
せっかく皆さんが集まるのであれば興味深い話題になるのではないかと思い、オフ会の直前に連絡してお願いしました。
まず最初に、tkds1996さんのEvidenceから2ランク下の私のSCR EVOへ入れ替えた途端、音質差は歴然としていましたね。
あの差には驚きました! そこからSIN EVOに変えるとSCR EVOよりもクリアで綺麗な音になり、最後にEvidenceに戻すと
クリアでありながら厚みのあるしっかりとした音であるというのがはっきりと分かりました。
この3種類の音の違いを知ることができたのは大きな収穫でした。やはりEvidenceは凄いです!
以前どこかのオーディオ評論で、「Evidenceは音が緩い」というコメントを見たことがありますが、
今回の比較では緩いどころか全くその逆で、力強く音に厚みがあり空間表現が素晴らしかったです。
これはやはり電源環境の影響なのでしょうか。
自分で電源ケーブルの話題をオフ会で振っておいてこんなこというのも何ですが、上を求めるときりがないので
SCR EVO以上のクラスのケーブルには絶対に手は出すまいと決めていたつもりが、明らかな音質差を知ってしまったので
これはマズイことに...(;^_^A SIN EVOに統一したくなってしまいました(汗
翌日の二日酔い組のオフ会では、KEZIAさんのPCの話題で色々と興味深いものを教えていただきました。
KEZIAさんが言われていたファンレスPCはこれですね。アンプみたいでカッコイイですね(^^)
振動しないPCであればオーディオと一緒にラックに置けますね。
http://ascii.jp/elem/000/000/338/338871/
見つけたのは2003年の記事ですが、メーカーのホームページを見ると現在のデザインは更にオーディオ機器っぽくなっていますね。
どなたかDS購入祝いに↑をプレゼントしてくださる心優しい方をお待ちしておりますデス...m(_ _)m(笑
> これでFAPSさんを含め、クチコミで知る限り 三人目ですね
次の生贄はどなたでしょう?? (笑
書込番号:11836630
3点
こんばんは
ご無沙汰しています。
サイドプレス党のオフ会in東京は、大盛況だったようで何よりです。
実は、サイドプレス&T-TOP党の隠れ?オフ会in静岡⇔愛知は、
未告知&唐突な日程ではありますが、およそ月一回ペースで細々と(少人数で)行っておりますので、興味のある方はご連絡下さいませ。
さて、近況報告ですが、当方で6月に(試験的に!)導入した井上KI10cmスピーカーですが、そりゃもう、イロイロ試してみましたが、
普通の「定電圧アンプ」では、高域が出ないことが段々と分かってきまして、しばしお暇を与えました。
キッチリ駆動できる専用の「定電力アンプ」導入まで、倉庫で待機です。
今年の4月〜8月は、お蔭様で(?)、井上スピーカー使いこなし奮闘記のようでしたが、
「指標となる出音」の基準が構築されたことが「大きな収穫」でした。
試行錯誤の過程で、ショップ開催のハイエンドな試聴会にも積極的に参加して、色んな音を聴き、家に帰って来てアレコレ吟味・・・
他では得難い膨大なノウハウを蓄積し・・・(ホントか〜?
そんなこんなで、一つの結論に達しまして、
昨週末に丸一日かけて、リビングのAVシステムの大整理を行いました。
「チャリオ・アカデミィ2」を本格的に復帰させて、オーディオ&ビジュアルの統合を行いました。
Nmode X-PM1をセレクター付きのパワーアンプとして固定し、チャリオ&サイドプレスHS/RBを駆動。
プリアンプを3種類切り替えて、音源によってマルチに、なんでも楽しめるシステムを組んでみました。
1)デジタル系:自作系メガHzプリアンプ〜ソニーD-NE830&マランツSA7001
2)ビジュアル系:デノンAVC3808のフロントLRプリアウト〜ソニーBDZ-X95&PS3
3)アナログ系:デノンPMA2000Uのプリアウト〜マランツTT8001(&デノンDCD1650AE(基準機))
という構成です。
この秋は、気楽に聴きモード&視聴モードに浸る予定です。
これからも、よろしくお願い致します〜(笑
書込番号:11836870
3点
こんばん……バタっ!!
流石に3徹夜はシンドおます
FAPSさんがオフ会写真を沢山送って下さったので、一部ご紹介
ShowJhiさん
ひょっとしてスパイクの鳴きって、余りにSPが多いが故の共鳴ではないでしょうか?
22cmスパイク、最長で使えば確かに振動はしますが、私の所ではピーキーな感じは無いですね
試しに、先日もご紹介しましたが、ダブルナットをロングスパイクの中央点にガッチリ締め付けてやったら
鳴き止めにならないかしら???
(実験していないので、推察ですが)
ウサギさん、精力的にご活躍ですね、何よりです
シンプル伊豆ベスト!!! 全く同感ですが…随分凝ったセッティングになりましたね(笑
機会があれば、下町オフ会にもお出まし下さいませ
ススワタリさん
> これはマズイことに...(;^_^A SIN EVOに統一したくなってしまいました(汗
ナンて、しっかりSIN EVO お持ち帰りじゃ〜ないですか(笑
> 音質はともかく、マーク・ノップラーちゃんも聴いてやってください…
パーシモンさん、今夜のお供はしっかりマークノップラー掛かってますよ!
因みに日曜明方のお帰り、ご無事…ですよね(笑
時に、先ほどPulsar購入店様としっかり打ち合わせまして、本当に今度こそは正しいPulsarサウンドをお聴かせ致しますので
これに懲りず、今後とも宜しくお願い致します
書込番号:11837121
3点
こんばんは
すすわたりさん
> 大して飲んではいなかったのですが、3次会の途中で気分が悪くなってしまい
充分呑んでたと思いまする
> SIN EVOに統一したくなってしまいました(汗
エビちゃんに萌てそうでしたけどねぇ・・
二羽のウサギさん
井上君は、専用アンプでないと駄目なんですね
スピーカー1セットのみ、良いですね
tkds1996さん
> ひょっとしてスパイクの鳴きって、余りにSPが多いが故の共鳴ではないでしょうか?
そうですよ
要はG850鳴らした際に、ピーキー(単一ピーク)だったんですよ
G850とJOBPreの組み合わせで耳痛いと言ってたかと思いますが、その原因どす
それで、初期型をサテ配置(隔離)して、軽減
エディションも低くしてより軽減、
ただ、エディションの場合は、左サイドに90cmのカウンターがあり、それより高くリフトアップしてましたが、
ボードを置いたので、低くしておこうと言う理由もあります
スピーカー並んでたら、ボルトだけでなく、ユニットも鳴るんですけどね
オフ会の写真の3番目・右端のようにしたいと言う妄想はあるのですが、そんなに広い部屋でないしね
妥協出来る範囲の音には鳴ってきました
書込番号:11837559
3点
ShowJhiさん
なるほど、納得
しかし、ルームチューンを含めたスタンドの調整と言うのも千差万別
難儀おすな〜
書込番号:11837798
1点
こんばんは
暑いどすへぇ
tkds1996さん
> しかし、ルームチューンを含めたスタンドの調整と言うのも千差万別
> 難儀おすな〜
tkdsさんのデスク脚詰めと比べれヘナぁ
前にも書きましたが、部屋の全ての物は音に影響を与えてます。
それをどう捉えるか、先ずは見方に鳴って(毎度誤字ってます)貰うようにしてきました
アカンもんはアカン
そんな感じの今日この頃です
昨日から、G850も少し飽きてきましたので、SEIS1201@ミニスタンド・大人のレゴブロック(中空パイプ脚&ベース)で鳴らしてます
引っ越しの際、此を解体して引っ越したのですが、前の音に戻すのは至難の技どすヘェ
先日のオフ会の感想追記致します
・ジャンパー線の向きであんなに音が変わるんだ!!
K-102のSP端子は、4つ横並びになってます
http://www.pluton.jp/IMG/k102_p03L.jpg
どっちがツイーターなんだか解り難い
ジャンパーケーブルの=>はどっちにするのやら
AETのSP線もジャンパ線も硬い(私は手伝わず)
皆汗かきながら、左右手分けして接続
出音が、以前スタジオで聴いた音でも無く、FAPS試聴室で聴いた音でもなく
すったもんだとしていると、ジャンパー線の向きが左だけ逆
これには本当に驚きました
・スカラーホールの効きが減った?
K-102の試聴時
多分、他(TBやPulsar)と比べ非力なので、AirVolumeを減らそうと
tkdsさんはスカラーホールの真ん中を垂らしました
http://www.salogic.com/home.files/shop/shop3.htm
以前は、この差は顕著に現れたのですが、あれと思う程、そんなに変わらない
これは背後のカーテン効果なのか
ピラミッド効果(PW / arte)は、解らんかった。
書込番号:11852182
2点
皆様こんばんは。毎度まいどの亀書 込之助です。
昨日お休みしたかったので仕事を詰めていて、すっかりテンポ遅れのレスになっております。
ShowJhiさん
>LPゲット出来ましたでしょうか?
>後、病気発症してませんか?
宴の最中に中座して申し訳ありませんでした。
おかげさまで落札できましたが、届いたLPは商品になるかどうかのボーダーラインモノでしたぁ(涙
(スクラッチノイズがひどいが、ちゃんとした音は出ますよ)
中古LPは、やはり検盤できるお店で買うのがベターかも…
キャリアになっただけでまだ発症しておりません。発病に必要な病原体への栄養素が不足しておりますので(悲
静養しているうちに免疫でやっつけてくれないかと願っております。
tkds1996さん
>パーシモンさん、今夜のお供はしっかりマークノップラー掛かってますよ!
>因みに日曜明方のお帰り、ご無事…ですよね(笑
DIRE STRAITS 1st.のSHM-SACDゲットしました。
通常盤よりヒスノイズのレベルが上がっていますが、音源を加工したからか、日本のマスターテープを使用したせいかは不明です。
極微小域でのギターの音など、ニュアンスがやはりSACDならではと思いますが、次回のオフ会で私のSA-60持込で聴き比べができたらなぁ、と思います。
自宅へは無事にたどり着きましたが、久々の深酒で夕方までボンヤリしておりました。
tkds1996さんも体調が万全ではないところで、とんだご負担をお掛けいたしました。申し訳ありません。
昨日は久々のミューザ川崎で、子供も楽しめるクラシック「ブルーアイランド氏のおしゃべりコンサート」を聴いてきました。
ミューザの特等席で聴く機会がなかなか無かったのですが、
4月に6列目のど真ん中が空いているのをイープラスで見つけてチケットを購入しておりました。
クラシックコンサートの客席の静けさはチケット価格に比例すると思っていましたが、さにあらず!
川崎市民のマナーの素晴らしさはさすがミューザのお膝元、フライング拍手もなく、小学生も静かに音楽に聴き入っていました。
ミューザはステージが低く(実測540mmほど)、客席も3列目から階段状になっていて、7列目で演奏者と同じ高さになる感じです。
サントリーホールは6列目から客席がせりあがっていきますので、前列で聴くとかなり見上げる感じになります。
ピアノの底面が見える位置で良い音は聴けないだろう、とサントリーホールでつくづく実感していましたので、
(かといって遠目の席でホールトーンの多い音はあまり好みではない)
次回は是非ミューザでピアノを聴いてみたいと思いました。(ステージが低い小ホールがベストでしょうが…)
以上、スレ違いネタ失礼しました…
書込番号:11852213
1点
こんにちへな
ShowJhiさん
> ・スカラーホールの効きが減った?
> K-102の試聴時
> 多分、他(TBやPulsar)と比べ非力なので、AirVolumeを減らそうと
> tkdsさんはスカラーホールの真ん中を垂らしました
> http://www.salogic.com/home.files/shop/shop3.htm
> 以前は、この差は顕著に現れたのですが、あれと思う程、そんなに変わらない
よくぞ仰ってくださいました、何方もその点に触れなかったので、黙っておりましたが…
そうなんですよ、以前の様にスカラホールの中央部を天井に付ける・付けない
これによる空間表現の差が非常に少なくなりました
間違いなくバックカーテンの効果?だと感じています
> ・ジャンパー線の向きであんなに音が変わるんだ!!
これには本当に驚きましたね、方向指示の有るケーブルは正しく使いませう(汗
パーシモンさん、ご無事のようで何よりです
相変わらず精力的にライブ通いしていらっしゃるんですね
私もホール後方で、反射の多い音は嫌いなので、その辺り良く判ります
しかしSA−60お持込ですか!
必要本数以外、全部処分してしまいましたので、電ケ用意しとかにゃ(汗
でも、OCXからクロック同期させる実験ができますね!
多分、DAC=エソD-07と両方同期させたら凄い事になるでせう
> DIRE STRAITS 1st.のSHM-SACDゲットしました。
> 通常盤よりヒスノイズのレベルが上がっていますが、音源を加工したからか、
> 日本のマスターテープを使用したせいかは不明です。
此の点は良く確認して頂きたいのですが、その盤にマルチ層ありますか?
もしそうであれば、昔の音源を無理矢理マルチチャンネルに作り変えてある≒リマスタですから
音が変わるのは当然ですね
大雑把に言うと、単純に2chのSACD化だけでもDSD変換=猛烈なアップサンプリングが為されるワケですから
ノイズ成分も補完されて聴こえる=ウルサイ感じは仕方がないですね
ピンクフロイドの「狂気」など、無理矢理マルチ化したものはオリジナルとは全く違います
当然、ソフトそのもののS/Nが上がる訳ですから
AAD又はADD盤で、ノンリマスタはヒスノイズが増えて聴こえますね
これは仕方が無いと思っています
それをリマスタでクリアにしてしまうと、ちょっと前に世界中を騒がせた
ビートルズのリマスタ全集の様に、ナンか不自然な音になってしまう…と
但し、猛烈にシールド性能の良いインコネ・電ケを使用すれば、かなり良い線に持って行けるのも実体験としてあります
*オフ会でもご迷惑お掛け致しましたパルサ様、新品交換と言う事で決着致しました
次回はチャンとした音でお迎え出きると思います(喜
因みにススワタリさん、その後Majik DS 黒子ちゃん どないですか??
書込番号:11853830
0点
tkds1996さん こんばんは
> よくぞ仰ってくださいました、何方もその点に触れなかったので、黙っておりましたが…
はいはい
ボーと外野で観戦してそうでも、それなりに押さえてますよ
最近、比較試聴するのは、疲れ果ててしまうので、
電ケ比較とかは、聴いてませんでしたけどね
SA-60お持ち込み試聴どすか!パーシモンさんも行動派どすな
横レスどすが
SHM-SACDは、シングルレイヤーが基本です
SHM-SACDのHPを確認しましたが
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/special/sacd/02.html
アナログテープからのDSDリマスターになっています
書込番号:11856687
1点
おこんばんは〜へな
> ボーと外野で観戦してそうでも、それなりに押さえてますよ
お〜コワ!(笑
でも面白いですよね
> SHM-SACDは、シングルレイヤーが基本です
んだが〜
脱盤もんには わがんね〜ことだべさ
> アナログテープからのDSDリマスターになっています
すみません、他スレ読んでいないので…
確かに、DDAを、まんまDSD変換したら大変な事になりますわな
リマスタは当然でしたね
その辺り、レッドさん読んでますか〜? 如何でしょう??????
んだば仕事すんべ
しかし…パーシモンさんの持ち込みって、トランスポーターどないしはるん??
書込番号:11856753
0点
今晩は、
超お久しております。
それにしても暑い暑い熱い。
先週はオフ会お疲れ様でした。
私の方は先週も球球いじってましたねぇ。
TRV-M300SE一度聴いて、駄目だこりゃ!
しばらくほっといたんですが、取りあえずダメもとで球交換してみたんですが、
あらら、WEの音になったやうんですね。
真か不思議ちゃんです。
今週はと言えば、VP&DB1愛子ちゃん1号、それもminiで、
懐かしいでしゃろ。
tkds1996さんのSP変遷癖はここから始まったんですね(怖)。
しばらくは、この子たちと遊ぼうと思っております。
それでは、お休みなさい。
書込番号:11866935
1点
ハチ殿
猛暑にもめげずに真空の道、頭が上がりませぬ
エライ長茄子でんな
それにしても懐かしい眺めですね
ケーブルが違う感じですが
> tkds1996さんのSP変遷癖はここから始まったんですね(怖)。
ハチ殿は?
エイヤさん元気かしら
書込番号:11870427
1点
こんばんへな
ハチ殿、猛暑にもめげず真空の道、恭悦至極に存じ奉りまする
恐れながら申し上げまするに、VP&DB@ミニ、未だにロングナットお使いのご様子
余計な事とは存じ奉りまするが、是非ロングスパイクお試し下さいませませ
音の透明度が上がりまする
> tkds1996さんのSP変遷癖はここから始まったんですね(怖)。
何を仰いますやら、ハチ殿には適いませぬ
今宵など、余りに疲労困憊…Minima Vintageを手放した事が悔やまれてなりませぬ
ShowJhi殿
> 調整良い感じになったSEIS1201@mini畳んで、VP組み立てました
> 中空パイプの何とも良い響きが漂ってます
何やら以前よりスッキリした外観??
ナンか変えましたん?
時に
エイヤ殿は何処へ…
書込番号:11871787
0点
tkds1996さん こんばんは
> 何やら以前よりスッキリした外観??
> ナンか変えましたん?
なんだろう
先日までの、SEIS1201のは22cm幅、その違い?
USERラボのは、半無垢(HS)ベース、
http://www.family-arts.com/faps_labo/shwojh_3_7.jpg
見た目はこっちの方がスッキリ
スパイク受けが、山本さん?
さて何でしょう
違和感の謎はさておき、25cm幅には、この程度の高さ(約50cm)が合うのかもしれません
見た目のバランス感は案外そのまま音に出ると感じて居ます
中空パイプベースの音は、嵌ると凄い繊細な音で空間が満たされます
私のヤヤコしい部屋でも、それなりに、奥行きが出ます
しかしですね、これだけのボルト・ナットの接点があると、
大変なのよね
今回、意図的に中空パイプとMiniスタンド、中空ベース間の接合ボルトを長めにしたのですが
それが良い方には働いて無さそう
週末にやり直すとして、無難な曲掛けて楽しむのが良いような
> 今宵など、余りに疲労困憊…Minima Vintageを手放した事が悔やまれてなりませぬ
ほんま勿体無い
そう言えば、Edition(多分最後の)値下がってますで
あぁ〜れぐりや
ポチぃ・・
書込番号:11874977
1点
こんばんへな
ShowJhiさん
アレグリやんすけは別として、U-Audioさん、随分値下げしてるんですね
このご時世…ですかな
そういえば、ソナスのToyが新しくなってますけど、やはりMinima-Vとは別物でしょうねぇ…
ナンかそっち方面欲しいような…ハチさんに突っ込み入れられそう(笑
因みにスタンドは分解・再組立てすれば音変わるの当然でしたね
こまめな入れ替えに敬服致します
こちらは新生パルサ、明日到着です
メーカーからポートの写真まで送ってきてますから、今度は大丈夫でしょう??
書込番号:11875046
0点
tkds1996さん
Toyって見た目変わっただけじゃないかな、流石に、あのムラレザー擬きは不人気だったようですね
私ですら、Toyに振り向いたのは一度きりですので
Toy以上、MinimaV以下なら、HaydnSEだと思います
これは清原親分のレポート通りかと、この辺の評は偏りなくブレも無くですね
新星パルサー
(超新星爆発後に残った中性子星がパルサーの正体 Wikipedia)
大丈夫そうですね
書込番号:11875289
1点
ShowJhiさん
ハイドングランデは先月から見積合わせしてるんですけど、清原親分的に言うと
PMCとまでは言わないが、かなりタイト路線のようですね?
実際に、1組リーチ掛けてあるのですが、お聴きになった率直なところどうでしょ?
甘〜い感じとは違うような気がして、躊躇しているのが現状です
まぁあの手の限定品は捌くのは簡単ですから、突入してしまっても良いのですが
PMCモドキじゃつまらん…と
書込番号:11875354
0点
tkds1996さん
ハイドン・リーチですか!
タイト路線では無いかと
以前のはオモチャ的な音でしたが、重心が下がって厚みが出た程度
どちらかと言うとPMCの評価が、我々とはずれているかもしれません
とは言え、ハイどんも、サイドプレス乗せたら、どう言う展開になるのか?
私的には、今の部屋がリアバスレフではブーミーなんで、フロントで良いなと言う見方をしてました
どっちにしてもニアですよ
一回聴くのが早い(一般
買うのが早いなんですね、ホントにもうもう
書込番号:11875552
1点
ShowJhiさん
なるへそ…確かに、K親分のPMC評価には???な部分が多かったので
そう考えれば全く別路線なんでしょうね
> 一回聴くのが早い(一般
> 買うのが早いなんですね、ホントにもうもう
そうイイないな…
最近では神戸のお客様宅でCRM聴いたのが最後…外に出る機会が無いのんねん(涙
では…明日、本格的な価格交渉に入りましょうかね
ハチさん、と言う訳で収集癖は止まりそうにありません(笑
(でも私の場合、直ぐ処分しちゃうんですけどね)
書込番号:11875616
0点
tkds1996さん
> 最近では神戸のお客様宅でCRM聴いたのが最後…外に出る機会が無いのんねん(涙
流石に先生処にはHaydnお立ち寄りませんわね
少しはヒカリ浴びてくださいね。
・・もしかして、久し振り?に、ShowJhiが悪い!パターン??
書込番号:11875824
1点
今晩は、
>・・もしかして、久し振り?に、ShowJhiが悪い!パターン??
事故(?)責任ですから、良いんじゃないですか。
で、CRMは?
音質は知りませんが、外観は小雪しゃまや深津さま(受賞オメデタ)とは異なる気がしますが???
ああ、TRX−6L○×△(覚えれん)電気入れっぱなしなので、さらばじゃぁ!
書込番号:11880697
1点
こんばんへな
ぱるさー2号機…
やっぱり吸音材が飛び出します(涙
皆さんどう思われますか
1・吸音材は量で管理されていて、位置は特定していない
2・吸音材の配置は指定が無い
これがナスペックから本国ジョセフオーディオに問合せた最初の回答です
この回答は、私が散々問いかけて、お願いした結果、やっと出てきた回答です
その間 約2週間
私はそれに対し
「それならば、工場の製造ラインで、職工さんは適当な場所に、気分で吸音材を入れているのか?」
そう問いかけましたところ、第2回答として
「製造指示書には配置の指定は有る」との答え…(苦笑
その後、吸音材が飛び出す事象は、インターナショナル・オーディオショーでもあったとの報告が
ナスペックにも伝わっている…
その上で、国内で、ぱるさーは約50セット販売されていて、他のユーザー&U-Audioの展示機でも、そういうことは無い
で、NO、2は、NO、1と同じ様に吸音材が飛び出る
特に大音量ではないのに…
ナスペックの回答では、それは「仕様」であり「不良」ではない…
これって、明らかに仕様不良ですよね??
それをフィードバックするのが輸入代理店の仕事だと私は思うのです
出てくる音は確かに素晴しい
でも、吸音材が量で管理されているならば、ポートから飛び出した分、明らかに減量しているわけですから
飛び出した分、どうやって補填するの???
これってどうなの???
そう思いませんか????????????????????????????
新品交換で、またしても同じ現象
ましてや、ナスペックは返品した1号機を再販するので、私の身分証明書まで要求してくる
世の中、ナンか変ですね
書込番号:11881901
1点
おはようございます
ジョセフのパルサー君、連続でアンコが飛び出すとは、災難でしたね。
フツーに考えれば、「組み立て不良品」を2セット連続で引いただけでは?
ナスペック側が言うように「仕様」だとすると、
「フツーに使っていてアンコが飛び出してくる仕様」ということになりますが、
そりゃ〜あり得ないでしょう。
数万円のローエンドSPならいざ知らず、
$7,000/pairのハイエンド・ブックシャルフSPなんですから。
諦めずに、シツコク、3セット目に賭けるしかないでしょうね。
音が気に入っているのであれば、代わりは無いワケですし。
あるいは、無かったことにして、返品&全額回収するか?
書込番号:11882171
1点
おはようございます
出荷検査してないのですかね
> 1・吸音材は量で管理されていて、位置は特定していない
> 2・吸音材の配置は指定が無い
↓
> 「それならば、工場の製造ラインで、職工さんは適当な場所に、気分で吸音材を入れているのか?」
気分次第と言うのはあれですが、結果的にはその通りじゃないでしょうか
位置指定あってもその通りになっていないと言う事ですよね
これが仕様だとすれば、多めに入っていて
展示品は、他の展示場所で吸音材噴射
他のユーザーはこんなものかな、と思っている
もしくはロット初期品は、検査時に充分噴射
こんな偶然は有り得ないっすはね
> 新品交換で、またしても同じ現象
> ましてや、ナスペックは返品した1号機を再販するので、私の身分証明書まで要求してくる
おかしい、解らん
文書での抗議と回答を求める方が良いかと思います
書込番号:11882429
1点
おはようへな
ウサギさん
> 諦めずに、シツコク、3セット目に賭けるしかないでしょうね。
気力が保てるかどうか????
> あるいは、無かったことにして、返品&全額回収するか?
こっちもかなり考えています
(CRMに乗り換えるとか…どちらも素晴しいSPですからね)
書込番号:11882433
0点
ShowJhiさん
> 文書での抗議と回答を求める方が良いかと思います
私はもう気力もないし、呆れかえっていますから、弁護士を通じて抗議するつもりです
でも、そうなったら100%返品・返金で済まされるでしょうね
書込番号:11882451
0点
tkds1996さん、はじめて書き込みします。
ジョセフのRM7を愛用していてパルサーへの更新を予定していました。
やっと見つけた関連スレッドなのにショックな内容、かなり怒ってます。
100万円の超高級小型スピーカーなのに吸音材が飛び出すなんてあり得ない。
それが2回も続けてとなると不良品を売っているとしか思えない。
クレームなのに確認もしないで交換品を出すのもあり得ない。
しかもそれを仕様と言い切るなんて絶対にあり得ない!!
ジョセフとナスペックの対応がそんなにいい加減とは。
呆れ果てて買う気持ちが一気になくなりました。
tkds1996さん、諦めずに正常品に交換してもらえるまで頑張ってください。
今回の正常な不良品をまた売りに出すなんて、商業道徳がないのでしょうか。
そんなのが回って来たらたまりません!
これが正常だと言い張るなら製品説明に書くように要求しても良いと思います。
「このスピーカーは大音量再生すると吸音材が飛び出します。
健康被害が出る可能性があるので吸い込まないように注意してください。」
書込番号:11882605
2点
貴婦人C57さん、はじめまして
購買意欲を無くす様な事を言っておいてナンですが…
ありがとう!ありがとう!ありがとう!!!!!!!
…であります
仰るとおりですね
商業規範・道徳心、そういった部分に噛み付いて行こうと思っています
本当に音は素晴しいのですから、何とかして、どのロットを採っても
皆さんが納得出来る品物に改善策を成すのがメーカーとしての義務だと思います
たまたま2組ハズレを引いたとはとても思えません
工業製品なのですから、大半ががそうなっていなければおかしいですよね
展示機はそういう症状はありませんって、売る立場で悪く言う訳ないし
一体誰を信用すれば良いのか????
励まし?のお言葉、ありがとうございました
因みに、RM7XLは2組使ってきましたが、1組は搬送事故でお釈迦
弁償品としてやってきた もう一組は現在FAPSさんのところで活躍していますが
同様な現象が始まっているとのことです
ホンマ出荷検査とか、品質管理、アメリカ人はやらないのかしら?と思わざるを得ませんね
宜しければ今後とも宜しくお願い致します
書込番号:11882644
0点
パルサーその後の経過報告です
先ず、このSPは返品・全額返金、と言う事で決着しました
理由その1
写真を見て頂ければお判りと思いますが
グラスウールのホコリが飛び散っているわけです
そうすると、それを呼吸する事による健康障害
これが一番の問題です
理由その2
ジョセフに対してナスペックがこの話を報告しても、恐らく即時対応はしないであろうとの販売店の見解
それまで有害なグラスウールの飛び散った空気を呼吸する気はサラサラ無いです
仮にジョセフがそれを受け入れて
吸音材の材質変更などのナイナーチェンジをするとしても
当分先の話になるであろうことは容易に想像出来ますよね
例えばパルサVer2とかパルサーSEナンて言う形で販売するわけですね
これは望み薄、ナスペックにそれだけのフィードバック力は無いとの販売店の見解
大凡そういった主旨で、「パルサーとは縁が無かった」と思う事にしました
吸音材の飛び散りを抜きに考えれば素晴しいSP
今度の日曜日に送り返しますので、その間、正しいパルサーサウンドは聴けますので
ご希望の方はご連絡下さい、お聴かせできますよ
で、後継機をどうするか????
U−Audioさんの見解では、私にはCRMしかないでしょう、とのこと
さてさて、どうしたものやら???
書込番号:11884468
2点
写真追加します
↑で凹みきずの写真がありますが
取説の袋に入っている金属部品を、リアバッフルに金属部品がモロに当たる状態で送られた
以前のはちゃんとエアクッションで包んでいたのが、今回はそのままリアバッフルに向けて無理矢理押し込んだ為に出来た傷です
ShowJhiさんの仰っていた文章による抗議については、ナスペックではお話になりませんから
本国ジョセフに英文で、訴訟も踏まえて考えている旨メールを出すつもりです
はぁ…呆れかえって疲れた(涙
しかし
皆さん、大変お騒がせ致しました
この場を借りてお詫び申し上げます
書込番号:11884504
2点
こんばんは
tkds1996さん
お写真、拝見しました
確かに、酷い状態ですね
本当にお疲れ様でした
Consensus Audioがブックシェルフ作れば良いのにね
音の好みはどうあれ、吸音材無いですからね
書込番号:11885089
1点
おはよございます
一晩考えましたが、CRM…
神戸の先生のお宅は約25畳の広いお部屋
一方、私の事務所は大凡10畳強
と言う事は、以前、限界音量に問題ありと書きましたが
約半分のお部屋では、当然SP設置距離も狭くなりますから
ひょっとしたら充分に鳴ってくれるかも??
早速販売店と相談してみる事にします
書込番号:11886788
0点
おはようございます
パルサーの惨状は、想像以上でショックです。
もっと、大きな塊がアンコのように出てくると想像してましたので。
恐らく、吸音材の空気中への拡散について、ジョセフ・オーディオには見識が無く、全く考慮されていないのでしょう。
残念ながら、そういうレベルの会社だと言うことです。
音だけ良くとも、「話にならない」と言って良いでしょうね。
長年愛用していると、素材によっては、呼吸器系の病気になりやすいことは確実ですから。
訴訟社会アメリカの製品とは、シンジラレナイです。
ジョセフがつぶれるくらいのスキャンダルでしょうね、今回の件は。
吸音材の空中散布については、ディナウディオのファクトリーツアーに詳しい説明が載っています。
ディナウディオでは、目に見えない微小な破片が問題になるので、人体に無害なものを高価だが採用しているそうです。
http://www.dynaudio.jp/home/about_dynaudio/factory_tour/5Environment.html
☆どこかのショップでディナウディオの改造モデルを手がけている所がありましたが、医学的な見地からも調製されているディナウディオを弄るなんて無謀だな〜と思っています。
“音だけ”ではないんですから。
となると、ヤッパリ、「密閉型」が正解かな〜(笑
書込番号:11886839
1点
皆さん、ご無沙汰しています。
他スレでShowJhiさんにCRMの報告をtkds1996さんスレに報告しますと言ったきりで
遅れてしまいました。
直近に仕事の得意先のゴタゴタがあり、やっと収まりかけたら
盆に初孫が生まれ、50代後半でいよいよ爺さんか思っていたのですが
女の子でしたが体の調子が悪く昨日も2回目の手術でして入院中ですので
音楽を楽しむ雰囲気ではなくネットも殆どチェックしていませんでした。
久しぶりにチェックしましたら、なんとパルサーが大変な事に・・・
tkds1996さん、楽しみなスピーカーだったのに残念ですね。
CRMの話題が出ていますが、私の部屋のCRMは盆前まではよく聴いていました。
奥行きが15cm程で手を広げたサイズより小さいですので私の部屋の横向きセットで
聴くには試聴距離が取れて大変良いです。
私の部屋ではスペックオーバーだったDynaudio Sp-25、低域の凄い量感にくらべ
全く正反対の量感で最初はビックリしたのですが専用スタンド作成で少しはマシに
なりました。
CRMはtkds1996さんが好きな方向の音では、ない様に感じます。
それとサイドプレスにセットするのに奥行きがありませんので、自重受けをスピーカー
重心セットが非常に難しいと思いますが・・・
書込番号:11887942
1点
車屋さん こんばんは
お孫さん、そりゃ、音楽処ではないですね
良い方向に向かいます様にお祈りさせて頂きます
また、お待ち致しております
> それとサイドプレスにセットするのに奥行きがありませんので、自重受けをスピーカー
> 重心セットが非常に難しいと思いますが・・・
こっちは、何とかするんだと思いますよ
音の傾向は、そうなのかしらと思いながらも、試聴しているので、きっと大丈夫なんだと思ってます
書込番号:11889139
2点
こんばんは
車屋さん、大変ですね、早期のご回復をお祈り致します
お大事になさってください
因みにCRM、まだ決定ではありませんが、しっかり音は聴いています
ガチガチのモニター&ニア系であることは間違いありませんが、キャパの問題がどう??出るか
試聴した神戸のお客様宅は20畳以上あるお部屋でしたから、音量的限界を感じたのですが
良く考えてみたら、私の事務所はその半分以下…
丁度SONICS ANIMAと同じ様なセッティングが適していると思います
自重受け位置はボール盤で穴開けするだけですから問題はありませんが
多分、あれだけの強固な躯体ですから、重心より前でも問題は無いと思っています
と言う訳で…検討中です
書込番号:11889556
1点
こんばんは
スレと関係のない話をしましてすいませんでした。
重心セットの件・音の傾向の件
試聴済みですか!それならば何も言いません(納得)
改造スタンドの件、報告します。
◇初期のサイドプレスを物置から引っ張り出し、上部サイドバーを約半分にカットして穴あけ加工
◇ロングボルトを一本通し
◇L型ブラケット作成
◇自重受けをL型ブラケット溶接加工
◇すべてスピーカー角セットで、スピーカーに触れる角には車のサイレンサーパッド使用
改造スタンドに載せた私の部屋での音傾向は
左右の広がりは元々ありましたが上下に広がる感覚は初めての経験でして放射状に広がり籠もり感は皆無です。
中域の下から低域にかけてもう少し芯が欲しいと言いましょうか、ドンと来て欲しい時に綺麗に抜けてしまい
ソフトによってはもう少し重厚感が欲しい時があります。
マツダのロードスターでフルオープンにして音楽を聴きますと普通の車の様なガラスの反射音がなく
音が上下左右に気持ちよく外に抜けていく感じの音です。
いつもわかりにくい説明ですいませぬ。
書込番号:11889825
2点
> >・・もしかして、久し振り?に、ShowJhiが悪い!パターン??
> 事故(?)責任ですから、良いんじゃないですか。
> で、CRMは?
> 音質は知りませんが、外観は小雪しゃまや深津さま(受賞オメデタ)とは異なる気がしますが???
> ああ、TRX−6L○×△(覚えれん)電気入れっぱなしなので、さらばじゃぁ!
ところでハチさん
TRX-P6L
何時買い増したん
そして悪人は誰?(tkds1996さん解るかしら、映画の話よ)
と書いてたら、車屋さん 現像中なので一単投稿
書込番号:11889838
1点
車屋さん
赤ちゃんをそっと抱きかかえているような・・
(ちょっと見方を変えると、ワイヒーにも)
CRM箱鳴り皆無に近いかと思いますので、フワッと持ち上げるのが良い感じなんでしょうかね
植林も順調に進捗しているようで、綺麗な響きに包まれる感じが、何となく伝わります
書込番号:11889971
1点
ShowJhiさん今晩は、
TRX-P6Lは今週の水曜日に来ました。
初回ロット在庫無しのため、Tri社の蔵出し?だそうです。
TRX-P6L購入に当たり、TRV-35SEと88SEは手放しました。
出力管交換の度にバイアス調整は面倒なので・・・とプリとパワー分離推進中もあり・・・
5結より3結の方が、高域のノイジー感が少なくなります。
取りあえず3結NFB3dbで聴いてますが、やはり球交換は必須のようです。
後、寝室のアンプを組立キットの300Bに変更していますが、n-modeはたぶん遠島になると思います。CPの高い良いアンプなんでしょうが、それ以上でも無いと言うか、まったく私的な好みの問題です。
若い頃から車屋さん今晩は、
ちなみにロードスターは乗った事はありませんが、以前MR−Sを3ケ月程度所有してました(まったく関係ありませんでスミマセン)。
tkds1996さん今晩は、
犬も歩けば棒に当たる的な出来ごと、今回は悪い結果となってしまいましたが、また良いこともありますよ。きっと!
しかし立ち上がりも早いですね。
恐れ入ります。
小型SPも三桁諭吉突入ですか、デフレ/円高の時代に恐ろしい世界ですこと。
書込番号:11890429
0点
ハチさん こんばんは
P6L、玉遊びに持って来いですね
組み合わせで、そんなに変わるんですか!
ちょっと後ろ髪引かれ隊
前の写真の球転がし、ゴロゴロゴロ、モチーフ干物ですか?
n-mode、natu-mode
1bit別電源にも・・
ハイエンドショーあたりでお披露目かしら
最近、妙に気に成る、Dyna・SH/1F 中古情報に混じって、BellAir製品箇条書き
型番が、アップしている感じ。自分のプリは、CX-401mkUC なんですが、CX-401mk3 になってます
カノン(今夜は環因)まで長い金曜の夜、愚ネタですんません
書込番号:11890759
1点
おはようございます
さてさて、あっと言う間に100レスを越えましたので
恒例のお引越をしたいと思います
新しいスレッドはこれ ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11892148/
本当にココに書き込んで下さる皆さんは、音の趣向も様々
しかしながら、こうして長くお付合いさせて頂いていると
ナンだか非常に近しい存在になっているんだなぁ
など思う日曜の気だるい朝であります
今回も沢山のカキコミを頂きありがとうございました
宜しければ次のスレッドでも宜しくお付き合いの程、お願い申し上げます
書込番号:11892175
1点
静かな沼辺の 森の影から
オーディオいかがと カッコウが啼く
カッコウ カッコウ
カッコウ カッコウ カッコウ
静かな沼辺の 森の陰から
音聞きなさいとと フクロウ啼く
ホホ ホホ
ホホ ホホ ホホ
あれ?^^;
音ばっかりだ…(違
何はともあれ、引越し先ですよ〜^^
あ、そうそう!
フライングhogeさんは禁止ですからねー(ぁ
飛竜とか格好良い事言っても、タケコプターがあるからってフライングジャイアンするとか言っても駄目ですからねー?(ぁ
…って事で、KURO沼 Ver.42でごわす。
5点
おはようございます。
プレクさん丁度良い所に沼スレがありました。
ありがとうございます。
素朴な質問なのですがスピーカーの出口と言うのかな?って数が多い方が良いのですか?
以前ハイビか何かの本で読んだ覚えがあるのですが少ない方が音の纏まり?が良いとか言ってた様な…。
危険な板に書き込みしてしまったかな(汗)
書込番号:11567464
1点
○ガンダムさん
フライング乙!
間もなく前スレのVer.41が200レスに達すると思いますので、
他の方のお越しはもう少々お待ち下さい。
回答は後ほどプ〜師匠より詳しく!
書込番号:11568342
0点
ヨッシーさんご無沙汰しております。
すいませんフライングですか(汗)
それは失礼致しました。
書込番号:11568594
1点
プレクさんの謀略通りノッポさんが踏みました(^o^)
プレクさん 42 スレ立て ありがとうございます。
正式ルート一番乗り? Goodアンサー宜しく(爆)
武蔵さん ご苦労様でした。
暫くは ランプ式幻灯機を使って行きます(^^)
書込番号:11569943
3点
武蔵さん
0.0000003秒差 勝った〜〜〜〜(^^)/~~~
書込番号:11569962
2点
子供みたいになーに競ってるんだか…(ぁ
…はっ?!しまったっ!!
私が一番ガキだった…(汗)。
satoakichanさんへ
1番おめ〜^^
RXの78さんへ
どもども〜^^
あ、帰宅したらレスしますね。
書込番号:11569993
2点
みなさんこんばんは。
柴犬の武蔵さん初めまして。
satoakichanさん以前お会いしていますね。こんばんは。確か同県だったと。
やはり、そうそうたるメンバーがお揃いですね。
なのにあんな初心者な質問をしても宜しかったのでしょうか?(汗)
書込番号:11570029
2点
みなさんこんばんみ〜
フライング2番乗りです。(汗)
こちらは現在、雷がものすごいっす〜
機器の安全のためコンセントを抜こうか?
雷鳴にまぎれて今がチャンスと爆音で聴こうか迷ってます(笑)
○ガンダムさん
前スレが200に到達したので皆さんお越しになるかと〜!
○サトアキさん
リアプロ乙!
ひとあんしんですね〜
○武蔵さん
タッチの差乙!
円盤帰ってきましたよ〜!
武蔵さんのをちょこっと見て良かったので中古BDポチりました。
ハンク・ジョーンズのりのりで最高っすね〜
先日逝ってしまわれたのが本当に惜しまれます。
BDを鑑賞しつつご冥福を祈り合掌。m(_ _)m
書込番号:11570030
2点
皆さんこんばんは(^ ^)
武蔵さん
前スレ乙ですm(_ _)mタッチの差(>_<)
プレクさん
引越し乙ですm(_ _)m42弾でもよろしくで〜す!
のっぽさん
200踏みおめ!
今日、セリーヌ・ディオンのBD到着。楽しみ(^◇^)
サトさん
真一番海苔おめ〜!
ガンダムさん
フライング乙!若さ故の過ち!?
書込番号:11570323
2点
皆さん、こんばんは!
ぷーさん
スレ立て乙!
柴犬さん
前スレ乙!
ガンダムさん
はじめまして!
見事なフライングヘッドバット乙!
ぐふさんとの連邦対ジオンの戦い楽しみにしてます。
(-。-)y-~
書込番号:11570386
2点
新スレおめでとうございます(^_^)v
ガンダムさん
セパレート(ユニットが沢山ついてるやつ、同軸含む)
各ユニットが専門帯域を持つため細かい音は出やすい
フルレンジ(ユニットが一個)
情報の細やかさはセパレートに譲るが音の一体感はこちらが上
バランスの良い鳴り方が信条です
あとはエンクロジャー(箱)の作り方により変わります。
プレクさんパス(笑)
書込番号:11570467
2点
グフさんご無沙汰しております。フライングしてしまいましたが決して私は若くありません(汗)
巷では、オッサンの部類に入ります(笑)
ディィガさん初めまして。
グフさんとの連邦vsジオンの戦いは、グフさんの圧勝です。私など足元にも及びません。
趣味の人さんご説明ありがとうございます。
私の素人考えでは、多ければ多い程良いのかと思っていたのですが少なくても高いのもあるし、多くても安い物もあって、本には少ない方が纏まりが良いと書いてあるので、そうなると何故多いのがあるんだ?と頭がショートしてしまい誰に質問しようかと悩んでいた所に以前から噂の[恐怖の?]沼スレを見付けたので質問させて頂きました。
しかも、スレ主さんが以前お話しした事があるプレクさんでしたし。
書込番号:11570658
2点
RXの78さんへ
>なのにあんな初心者な質問をしても宜しかったのでしょうか?(汗)
気にしないで下さい。
誰でも書き易い様に…というのが本来の公開掲示板の姿ですから^^
寧ろ、そうなっていない様なら私も原因の一人になっているかも…という感じですし…。
>素朴な質問なのですがスピーカーの出口と言うのかな?って数が多い方が良いのですか?
どちらが良いとは言えないです。
双方とも、メリットとデメリットがありますから。
概要は趣味の人さんが答えていますので、それ以外を…。
スピーカーユニットの数が多いとセッティングが難しくなります。
特に、単体ユニットを組み合わせる場合はその傾向が極めて強くなります。
コストや難易度を考えるなら、あまりユニットは増やさない方が良いです。
個人的には、ちょっと良いフルレンジ+ウーファーという組み合わせでアンプ2台駆動…がお薦め^^
意外と実用している人が少ないですが…。
書込番号:11570719
2点
ガンダムさん
高いのは箱の作りが凝ってたり貴重な材木使ったりユニットが高かったりと色々あります
一概には言えないのが実情です
安くても良いのはありますしそこは自分で納得いくものを選ぶのが宜しいかと(^o^)/
そんなに構えなくても皆さん気軽に答えてくれますよ(笑)
気が付くと沼に嵌まってることがありますが(爆)
書込番号:11570744
2点
プレクさん、趣味の人さんお返事ありがとうございます。
私は、もう10年以上前に買ったスピーカーがトールボーイ型で、次回欲しいと思っているのがKEFiQ90なのですが、やっぱりみなさんの意見からすると初心者の私はフルレンジの方が良いのかな?その方が安くあがるし(笑)
まぁ、買うのは大分先になってしまいますが(汗)
趣味の人さん〉私は、沼に引き込まれるのを一度回避しているから大丈夫です(笑)一度こんばんみのあの方に引き込まれそうになっていますし、後この板の最初の方に書き込みされてるマリオに出て来るようなお名前の方にも…。
話しを戻してiQ 90が欲しいのは、フルレンジよりもトールボーイ型の方が何か凄そうだし、iQ 90ってビームとか出そうだし(笑)と只それだけの理由なので、まだ買うに時間があるので少し考えてみます。
書込番号:11570809
3点
ZEON/MS-07Bさんへ
どもども〜^^
取り敢えずスレは立てたものの、忙しくて…orz
ディィガさんへ
どもども!
RXの78さんへ
ちょっと細かく書きませう^^
本来、スピーカー(以降、SP)ユニットは1つで良いのです。
しかし、色々な振動を1つで出すのは難しいので、周波数ごとにSPユニットを分けるのが一般的です。
各SPユニットに得意な周波数帯を担わせ、美味しいトコ取りを狙ったのが、マルチWayのSPです。
但し、1つのまとまった音をSPユニットの数に分けなければならないので、その境界周波数付近の再現性が悪化し易い嫌いがあります。
また、各SPユニットの音量が異なるので、SPユニットごとに音量を調整する必要が出てきます。
(メーカーが音量バランスの調整をして箱に入れたのが、マルチWayのSPです)
これに対して、フルレンジユニットは広い帯域をそつなく出せるユニットです。
しかし、完璧ではなく、低音や高音が苦手となり易いです。
特に、超低音は出ません。
(全く期待できないと言って良いです)
ここまで書くとマルチの方が有利に見えますが、そうでもありません。
何故なら、各SPユニットが「理想的に稼動する」事が前提だからです。
フルレンジ1発なら、パワーアンプ1発でも1:1ですが、マルチWayの場合は1:Nになります。
そうすると、パワーアンプの駆動力を複数のSPユニットで取り合う事になります。
(「分け合う」でないので注意! そんなに各ユニットは仲良くないのです!)
こうなると、同じ価格のパワーアンプを使った場合、必ずしもマルチWayが有利ではなくなります。
寧ろ、パワーアンプ1台を占有できるフルレンジの方が良いかも知れません。
…という感じで、一概には言えないんです^^;
書込番号:11570861
2点
プレクさん
そこまで書くとネットワークとチャンデパと箱の形状説明しないと(^_^;)
書込番号:11570916
2点
皆さん、こんばんは。
■プレク大好き!!さん
スレ立てありがとうございます。
17日でしたっけ?
よろしくお願いします。
■柴犬の武蔵さん
前スレお疲れ様でした。
ほ〜んに200レスは短い(^_^;)
■KUROかんぶっしゅさん
あともう少し!あともう少しで行けます。
でもスケジュールが合うのか(^_^;)
25日はいかが?
書込番号:11570973
2点
プレクさん初心者の私にも解り易い説明ありがとうございます。
スピーカー奧が深い(汗)
書込番号:11571095
1点
みなさんこんばんは(^o^)/
今日は映画「オーケストラ」を見て来ました♪
昼間久しぶりに行きつけのシネコンのサイトみたら期間限定でやってる
o(^-^)o
ってことでアイアンマンやフラワーズをスルーして二度目のオーケストラ♪
しかし、映画の日だってのにガラガラ(笑)
前回違うシネコンで見たさいは一番小さい箱(80人程度)で満員の中で鑑賞、
今晩は一番大きな箱(400人程度)で20人程度で鑑賞、
THX認定音悪
(-_-#)
ピアノの響きはウチより全然良かったけど(ぅ)弦は駄目駄目...
まぁ、そんな中でもまたラストで涙チョチョ切れてました
(;_;)チャイコンサイコー
で、帰宅してチャイコン聴いてうっとりしてました(笑)
あっ、映画行く前にも聴いたか(爆)
早くBD出ないかなぁ〜♪
書込番号:11571130
2点
さて、改めて(笑)
プレクさん
乙!
今日行った行きつけのシネコンはシネプレック(略爆)
武蔵さん
乙でした!
ウルフさんがアキュの質問スレのレスでE560+A35のバイアンプなら
プリ+パワーに買い直せと言ってるので、武蔵さんも飽きたらE560譲って下さいね(笑)
ガンダムさん
やっと来たね
o(^-^)o
ガンダムさんの質問のおかげで久しぶりに雑談スレからオーディオスレに(笑)
うちのiQ7はミサイル出ないけど、サトちゃんとこのXQ40は確か波動砲が(ぇ)
書込番号:11571168
2点
ガンダムさん
若さ故の過ち!?はシャアのセリフですf^_^;)
スピーカーが遠ざかっている様ですが、ギャンブルは程々に(爆
書込番号:11571215
2点
ガンダムさん
あっ、ミサイルじゃなくてビームか(笑)
ヨッシーアイランドは深いよ!
グフさん
あざ〜す
(≧ω≦)b
今頃セリーヌ見てるかな?
そういえば、セリーヌはなんとかって言ってなかったっけ?(ぁ)
書込番号:11571227
2点
グフさん〉そうでした!シャアのセリフでしたね。ファーストの有名なセリフ位覚えておかないといけませんね(汗)やっぱりギャンブル系でスピーカー遅れるのバレましたか(大汗)
のっぽさん〉最近身の程を考えて、いきなりのっぽさんの大御所と同じKEFは、マズイかなと思いまして…もう少し安いのでも良いかなと…でも、ビームライフルより強力なのが出そうなiQ 90に惹かれる今日この頃。
エラックのBS182などにも興味あるけど台が意外と高いんですよねぇ。
見た感じバルカン砲っぽいし。でも、入門機としては良いんですかねぇ。
書込番号:11571263
2点
のっぽさん
セリーヌ終了(^ ^)
やはり良いですね〜このライヴ。何か言いましたっけ?もう忘れました(爆
ガンダムさん
パチンコは勝ってもそれが次の軍資金になるだけなので止めましょう(^◇^)
書込番号:11571291
2点
プレクさん乙ですm(__)m
クリアさん
そう、日程が合うかどうかが最大の懸案(笑
25日、休みにできたら鳩を飛ばします!
書込番号:11571349
2点
ガンダムさん
ここKURO沼の勢力図(笑)は大きく分けると
KEF
サトちゃん
ベンベさん
ソルト&シュガーさん
も〜ぱぱさん
間もなく追放(爆)マンセーさん
のっぽ
パイオニア
武蔵さん
クリアさん
思慮さん
MCRさん
サンウくん
JBL
ヨッシーさん
TJさん
その他(ぁ)です。
ってことでKEFはオイラだけじゃないよん♪
KURO沼だけじゃなく巷でもソコソコ人気のKEFですが、
ポン置きではちゃんと鳴りにくい憎い奴なんで
そこは要注意かな!?
まぁ、不満が出たらここで聞けばなんとかなるから(笑)
エラックはオイラも好きですよ!
スタンド嫌なら1シリーズにもトールボーイがあったはず!?
グフさん
確かセリーヌ顔が怖いって(爆)
書込番号:11571374
4点
グフさん〉確かにグフさんの言ってる事は、大当たりです。パチンコの勝ちは次回の軍資金となります(汗)もう、スロット歴二十数年[何歳からやってるんだ]の私も途中で気付いたのですが…
みなさんのオーディオビジュアル中毒と一緒で止められ無い…でも、物に残るから良いのか!
のっぽさん〉多分エラックのトールボーイは値段倍だと思います。
でも、足に2、3万円掛かるんだったら、それもアリかな?
やっぱりKEFは、大御所仕様みたいですね(汗)
初心者なのにそんな高度なのから入ったらダメじゃん(汗)(笑)
でも、変わったのが欲しかったんです。上ハミ出てるし。
買えないけどエラックの330CEとかイクリプスのMK2とか最高です(笑)
書込番号:11571392
2点
こんばんは〜今日も寝落ち〜(汗)
○ガンダムさん
スピーカー買い替え検討中ですか〜?
拙者的にはフルレンジはおすすめしませんが。
スピーカーは奥が深いですよね〜
(スピーカーに限らずオーディオはですが)
ユニットだキャビネットだネットワークだバスレフだなんて言い出すと、
話が長くなるんですがひとつだけ。
拙者の好きなJBLでちょっと変わった構成なのが4312シリーズです。
見た目は普通の箱で30cm3ウェイで別段変わっていないのですが、
この30cmウーハー実はフルレンジで鳴ってます。
ネットワークを介してないのです。
でそれにネットワークを介してミッドレンジとツイーターを合わせてます。
とこんなモデルもあるんですんね〜
要は聴いて気持ちの良いのが一番なのです。
全て単体でマルチアンプ駆動を考えると一筋なわではいきませんが、
完成した製品として販売されてるスピーカーシステムなら、
あまり難しく考えず試聴あるのみです。
まぁ視聴は試聴で大変ですが。
あとはスピーカーによって得意分野があるので、
(たとえばJAZZは最高だけどクラシックはいまいちとか)
良く聴くソフトを持参して聴かせてもらうなんてのもありです。
絞り込みに困るのが自分の好きな音の傾向が定まってない場合です。
どんなスピーカーを聴いてもそれぞれ良くてどっちがいいか分からないとか、
幸いガンダムさんはそんな事なさそうなので、
まずは見た目と予算で数点に絞って試聴からでしょうかね〜
で試聴レポを書き込んで頂くと、
皆さんから次のおすすめ候補があがったりすると思われます。
各地でオフ会も頻繁に行われてますんで、
興味あったら参加してみて下さい。
(販売店とは違って実践的ですから)新たな発見があるかもです。
書込番号:11571412
1点
おはようございます?
ヨッシーさん〉JBLのそんな変わったスピーカーもあるのですか。私ヨッシーさんから初めて普通の答えを頂いた様な気がします(笑)
私は、まだどんな傾向の音が好きなのか判りませんので、まずは見た目と予算で、幸いその音に好みを合わられる体質なので…(笑)
よく考えると音はどうでも良いのか?(大汗)
書込番号:11571426
2点
ブーさん 皆さんおはようございます。
雑談、オフ会だった前スレから、Ver.42では、本来のオーディオスレに戻った?(違うか、笑)
あっ、私と黒騎士さんは、その他の、フォステクス使いです。(笑)
ブー師匠
Ver.42、立ち上げありがとうございます。
ガンダムさん
私も最初、自分の音の好みさえ、わからない状態でしたが、オーディオ店での視聴やイベントに参加するうちに、好みのスピーカーと出会い、最終的にフォステクスGX103を選びました。
オフ会に参加し、皆さんのオーディオシステムを聴いて、感化され、自分のシステムを良くしていこうと思ったりしています。
KEF iQ90もいいスピーカーだと思います。
スピーカーの音色の傾向がありますね。KEFは明るくて艶があるとか、FOSTEXはクールビューティだとか。
音が前に出るタイプのSPなのか、奥行きで立体感を演出するSPなのか。
あと、うちはマルチ重視でセンターもFOSTEXなのですが、2ch重視のピュアオーディオ思考の方も大勢いらっしゃいます。
iQ90もiQシリーズで、マルチ展開しやすいですね。
予算と音の好みを兼ね合わせながら、視聴して、大いに悩みましょう。(笑)
ではでは。
書込番号:11571488
2点
おはようございます。
ラクラクださんご無沙汰しております。確か以前お会いしていますよねぇ。色々とご説明ありがとうございます。
フォステクスのGX100もちょっと気になる存在なんですよねぇ。あの出口部分?のヒネリ具合が。
とりあえず変わり物好きなので普通じゃ無い部分に惹かれて…(笑)
同じ位の値段付近だとKEFiQ 30もあるのですがバランスがちょっと好みでは無いのです。[一応変わり物好きでも好みはあります]
書込番号:11571504
2点
皆さん、おはようございます
ガンダムさん
金額でフィルターですか
僕も最初はそうでした(笑)
KEFに限らず沢山試聴してくださいね〜、色々あるのに勿体無いですから(^o^)/
プレクさん
ぬう、そこでパスかい(-o-;)
あまり細かくいかないように
メーカーがユニット別で割合を決めたものがネットワーク
マルチアンプに必要なものがチャンデバ
周波数帯域やユニットに送るレベルを決めるものです
何が違うかネットワークは周波数帯域がメーカーが決めたところで固定です(レベルは動かせるのもある)
ポン置きで満足なら覚える必要はないかもです?(笑)
のっぽさん
略すかい!(笑)
メーカー説明面倒だから良いけど(笑)
書込番号:11571569
2点
皆さん、おはようございます。
クリアストリームさんへ
はい、7/17(土)です♪
参加確定?
のっぽ1972さんへ
死ねプレク?(違
しどい…。。。(ぁ
ラクラクださんへ
そうそう、本来のスレ…^^;
あははは…。
趣味の人さんへ
てへっ☆
パスしちゃいました♪
うーん、忙しいのに今日もちょっと体調悪いかも…。。。
さっ!仕事×A!!!
書込番号:11571613
2点
おはようございます。
パイオニア連合です(爆)
チャンデバねぇ〜。
なかなか手を出せませんな…。
■KUROかんぶっしゅさん
了解しました。
■プレク大好き!!さん
はい、確定です(^_^)v
よろしくお願いします。
書込番号:11571766
2点
おはようさん
プレクさん
あれいつ代わった?
今回も宜しく。伸びてますね。
確かにフルレンジならハイスピードウーハーを追加しないとアカンです。
また サブウーハーとのコラボレーションにはテクニックもいりますが。。。
余談ですが、、ソプラノ美人声楽歌手CD(謎しかしコンサートには行きたい)
若干自分好みの音出しでは無いですが、なんとかクリア。
あはは、オーディオ休憩と言いながら暇あればイジってばっかりしてます。滝汗
書込番号:11571830
2点
皆さんおはようございます(^O^)
プレクさん
スレ立てお疲れ様です♪
武蔵さん
前スレお疲れ様でしたm(_ _)m
今回はガンダムさんの投げかけにより勉強になります(^O^)
ガンダムさん
私もKEF連合から間もなく追放されますが、
今使ってるIQ30は何も考えずに買いました(笑
店員の言うがままに(^_^;)
でも最初は何も分からなかったので素直に良い音だなぁとか、自己満足で優越感に浸ってましたよ(*^o^*)
まぁしばらく聴いてれば不満は出てくれるでしょうが、ここには魔導師やらエスパーやら沢山居るので何とかなりますよ(^O^)
だから見た目と値段と試聴で好きなスピーカーを買うのがベストだと思いますよ!
あっ、当たり前の事しか言ってないですが(^_^;)
私はかなりの『安物買いの銭失い』です...
スピーカーを買って全く不満が無く使ってる方は居ないと思いますので(^w^)
IQ90逝っちゃいましょう!(笑
書込番号:11571870
2点
阪神JFKさんへ
ども^^
ローンウルフさんへ
昨日中には…。
クリアストリームさんへ
了解です!
良かった×A^^
あ、一応他の方にもアナウンス^^
7/17にオフ会しまーす。
今回はクラシック(オペラ)のコンサートを見て、その後飲み会かな〜なんて思ってますが、参加希望者は挙手で♪
書込番号:11571955
2点
皆さん、おはようございます
RXの78さんの質問はグッドクエスチョン、皆さんから面白いお話が出ています。
私はコンパクトトールボーイのDALI
1年9ヶ月前の写真と比べると装置全体の変わりように自身で苦笑です。
以前はオーディオのハイファイ調でシステムを組み、スピーカーは10センチ1本によるバックロードホーン
車でたとえればスポーツカーでアクセルを踏み込むとダイレクトに加速する感じが懐かしい
このスピーカーは本体自作で愛着もありましたがスペースの問題で手放しました。
現在はDALIで趣味の音を楽しんでいますが、やはり小型の宿命でしょうかオフ会でお邪魔し感じたのが重低音の迫力の差
AとVそれぞれに適した別システムが一番よいのですが、音楽の音と映画の音を1組のスピーカーで使い分ける難しさを感じています。
ということで模索中の旭山が
当家(埼玉・蕨)でオフ会を7月3日(土)午後に開催します。
武蔵さん、アイデンティティさんが参加予定ですが、あと1名募集中です!!
書込番号:11572002
3点
武蔵さん
前スレ主お疲れ様でした。
プレクさん
お疲れ様です。
ガンダムさん
お気に入りの逸品が見つかるといいですね。
我が家のスピーカーは,パイオニアのS−77Tという1989年製の1本6万円(消費税3%外税)を日本で8万5000円で高校生のときに購入したものです。
私がよく聞くCDに関する限り,某TJ店長の高級JBL(定価で約30倍)には負けていません(笑)
もちろんひいき目に見ています。
オフ会にいって,「この音キライ」って毒吐くと嫌われがちですが。。。
浅はかです。。。
音が分からないときは,シアワセです。そのまま使い続ければいいんですから。
書込番号:11572197
3点
○思慮さん
日本で二本買ったんだ〜!
と揚げ足を取ってみる。
○ガンダムさん
確かに見た目も重要ですがスピーカーですから、鳴ってなんぼだす。
毎日眺める物なのでいくら良い音がしても、
これは勘弁して下さいってのも確かにありますが。
(ってどっち薦めてんだよ〜)
音だけでなくデザインでも評価が高いのは、
バング&オルフセンとか、ただ値段もお高いのですが。
書込番号:11572415
1点
「ヨッシーさん
あなたには愛国心がないのか!?
ご存知のとおり,私は長く海外で生活しておりまして,ときおりそのときのクセで英語やフランス語がでてしまったりします。
しかし,私は二本を愛しているのです。
私は日本を愛しているからこそ,あえて「日本で」と書いたのです。
海外生活が長い私が,どこでシステムを購入したかを,とても気にする方もいるのではないかと思ったのです。
スピーカーを二本買うことはむしろ書かなくても分かるのではないかとすら思ったのです。
あぁ,私の愛国心を分かってくれる沼の住人はいないものか。。。
残念です。。。」
と書き込もうとしたのですが,単に書き間違いですので,ガンダムさん,真に受けないで下さいm(__)m
書込番号:11572540
3点
あっちぇ〜
9さん
乙♪
部長
乙♪
機動戦士さん
ぴーすか乙♪
ええ 話やのぉ〜 (ノ_・。)
[10640379]
書込番号:11572689
2点
みなさんこんにちは。
趣味の人さん〉ご説明ありがとうございます。解ったような解らないような初心者の私には少し難しいです(汗)やはり値段でフィルターをかけ無いとハイビを見てて変わってて良いなぁと思うのは、車買える値段のが多いので…(汗)
阪神さん〉iQ 30をお持ちなのですか(汗)いや、形が私の好みじゃ無いだけで…(滝汗)わっ悪気は無いんです。でも、最初の頃からKEFを買うなんて凄いですよね。私なんて三十数年生きてて、今年の初めにKEFと言うメーカー知りましたから。
旭山動物園さん〉携帯なので鮮明には分からないのですが、あの2008年のスピーカーの形に惹かれる感じがします。
思慮浅薄さん〉高校生の頃に8万5千円のスピーカーって結構凄いですよねぇ。社会人の今のレートにすると…B&Wレベル?
ヨッシーさん〉高価なスピーカーは奨め無いで下さい(汗)バングとかオルフセンなんてメーカーは、ハイビでも見た事が無い気が…=外車の値段クラス?ハイビで国産車レベルなのに(汗)隊長じゃ無いんですから普通のを奨めましょう(笑)
書込番号:11572753
2点
みなさんこんばんは(^o^)/
連邦軍の白い奴のおかげで「のんびりスレ」
から何時もの!?流れの早いスレに(笑)
らくさん
あっ、フォス連合忘れてた(汗)
趣味さん
はい(^o^)/「オーディオベクター」
ウルフさん
ATC
槍さん
山葉
天空号さん
散歩さん(何処行った?)
モニターオーディオ
クロカンさん
B&W
グフさん
竜きちさん
デノン
ここ最近書き込みした方だとこんなもんかな?
高品さんとポチさんは何だっけ?(汗)
あと誰か漏れてたらごめんなさい
m(_ _)m
ガンダムさん
今回は「ここでは」少数派の方々です♪
う〜ん、デザインも音質も優れていると確かに値段が可愛くないね(汗)
書込番号:11573080
2点
皆さん、こんばんみ(^_^)v
ガンダムさん
当分は必要はない知識ですからそんなんあったな程度で良いと思います(笑)
安くて形が変わってる音もそこそこのモデルですか〜?
アンソニーギャロとかスキャンダイナのミニポッドとかありますよ(笑)
のっぽさん
なんというか少数派処か私、ひとりですから(爆)
ポチさんは色々お持ちなので代表的なところでウィンアコとスキャンダイナかな?
高品さんは確かディナのSP25かな?
書込番号:11573266
2点
皆さん、こんばんは(^^)v
G.W明けてから、また地方巡業の旅をしており
全く価格を見てませんでした(^^;
最後に書込みをしてから、ここの板(Ver.42)まで
辿り着くのに一苦労しましたよ(@_@)
今迄見て無かった分を全部読むのは無理なので
ここの板で最後の方に書かれてた事だけ理解してます(^^;
んで、私を呼びましたか?(笑
何と言うタイミングざんしょ
久しぶりに見た書込みの最後の方に私の名前が・・・
あっ
もし私が見ていなかった板にも私の事が書いてましたら
読んで無いのでゴメンなさいm(__)m
それでは皆さん、良い週末を(@^^)/~~~
書込番号:11573989
2点
みなさんこんばんは(^o^)/
ワールドカップの前にBS-hiでやった矢沢さんのコンサート観てます♪
格好エエなぁ!
あれ?あの太鼓叩きはドリカムと同じ人かな?
趣味さん
ギャロギャロ!
名前出てこなかった(笑)
あれ?高品さんはディナでしたか!?
で、ベクターは価格で1人だけ?(笑)
散歩さん
サイコロの旅お疲れ様です
m(_ _)m
名前もう少しで書き忘れるとこでしたよ!(笑)
無理のない範囲でここかPTQに書き込みしてくださいね!
では♪
書込番号:11574300
2点
こんばんは!
ガンダムさん KEFは、大御所仕様ではありませんよ!
比較的 鳴らしやすい 一般向けですよ。
勿論高級タイプもありますが CP比は比較的高いです!
ただオーディオは理論の世界ではなく
その人本人の感性が強く出て特にスピーカは一番色濃く出る機器です。
価格で判断できない自分の好みで選べる楽しい世界です。
一杯聴いて自分の好みを見つけてください。
散歩さん
お久 先日はありがとうございました!余計な物まで返送 お手数をかけました。
一段落しましたか?仕事の方!
前回は都合で申し訳ありませんでしたが 又来てくださいね、では(^^)
書込番号:11574414
3点
のっぽさん
探せば3人はいるかもね?沼には居ない(笑)
高品さんはビクターでリアがiq30でした(^^;
車屋さんと間違えたです(^^;
書込番号:11574469
2点
おはよう
ノッポさん
私もヤザワ録画しました。
散歩さん
オツトメご苦労様っす。
さっそく 例の『ハンディ』は如何ほどのしときます?(謎
今日は 旭山さんのオフ会ですっけ?
インプレ&ソフトレビュー宜しくっす。
書込番号:11575674
4点
皆さん こんにちは〜♪
って、レス伸びすぎ〜f^_^;
プレク先生へ
スレ立てありがとうございま〜す♪
武蔵さんへ
前スレお疲れさまでした〜♪
サトアキちゃんへ
TV復活おめ♪
交換ならずでちょっと残念(あ
サンウくんへ
PC御愁傷様ですm(_ _)m
HDDのコピーがキツかったのかな(>_<)
くろかんさんへ
自宅で試せるのは最高ですね〜(^O^)
で、そのままジャイアン?(爆)
ガンダムさんへ
どうもはじめまして〜♪
これからよろしくで〜す(^O^)
では、続きをロムりま〜す(爆)
書込番号:11576196
3点
皆さんこんばんは(^ ^)
AVアンプのスレに新たな刺客!?
何やら勉強中だそうです(爆
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000108217/SortID=11574478/
書込番号:11577624
3点
みなさんこんにちは。
本当にのっぽさんの言う通りに私がペース早めていました(汗)
satoakichanさん〉KEFは合わせ易いですか。初心者の私としては、フルレンジから入るのもアリかなと思ったのですが。
グフさん〉何か強敵がいらっしゃっいますね(笑)大御所系と戦ってるし(汗)私のビームライフルは弾切れなので、ひたすらシールドで防御に徹します。グフさんの強力なヒートロッドでガツンと…以前アップして下さったのを見たら昔しプラモデル屋に飾ってあったジオラマを思い出しました。
書込番号:11577836
2点
グフさん
見た見た。
AVアンプとプリメイン音質違いって無いって?
私の自宅でテストして貰っても良いけど。。大勢に来てもらって。
ブラインドでもブライダルでも何でも来い来い。(笑)
てか こう書くと 例の屁理屈B氏見たくあ〜でもこうでもと。。
皆さんがわ〜て言えば逃げるかも (爆)
書込番号:11577951
2点
ガンダムさん
「見事だな! しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ!.
そのモビルスーツの性能のおかげだということを忘れるな!!」.
と言ってやりたいところです(爆
ウルフさん
ああ言う人は実際、変化を目の当たりにしても素直に「変わった。」と言えないタイプの人でしょう。
いよいよメーカー毎の音も同じだと言い始めましたf^_^;)こりゃ参った。
書込番号:11578256
2点
グフさん〉でも、あのグフさんの作品は、ご自分力ですから。私は不器用でプラモデル上手く作れた事がありません(汗)
この前も友達が誕生日プレゼントに車のプラモデルくれたのですが…(滝汗)
書込番号:11578314
2点
ガンダムさん
>何か強敵がいらっしゃっいますね(笑)大御所系と戦ってるし(汗)私のビームライフルは弾切れなので、ひたすらシールドで防御に徹します。グフさんの強力なヒートロッドでガツンと…
↑このレスに返信したんですよ!強敵に言ってやりたい。と言うことです。
書込番号:11578424
2点
グフさん〉大丈夫です。今回は、ちゃんと有名なセリフと分かってました、一応そのセリフにかけて、グフさんの製作能力は実力だと言ってみました。
書込番号:11578442
2点
隣レス失礼致します。
プレクさん〉原爆投下しましたね(笑)
書込番号:11578715
3点
ヨッシーさん、プレクさん
m(__)mm(__)m
書込番号:11578766
2点
みなさんこんばんは(^o^)/
虫刺されがもう3日も痒い(ぁ)
(∋_∈)
趣味さん
わざわざあざ〜す
(≧ω≦)b
車屋さんはスピーカー沢山持ってる印象あるけど、何持ってたか覚えてなかった(笑)
Nmode使いってのは覚えてるんだけどね〜
えっ?価格に三名も(爆)
ウルフさん
これから帰って矢沢さんの続き見ます
o(^-^)o
ベンベさん
まだROM中?(ぇ)
ガンダムさん
はい!ガンガン流しましょう
(^_^)v
初心者はフルレンジからとか無いですよ♪
初心者は見た目重視で4wayとかならありそうですが(笑)
書込番号:11578779
1点
RXの78さんへ
あれ?原爆?
いえいえ、ただの挨拶代わりですよぉ^^;
ほら、雑談担当だし…(ぁ
書込番号:11578901
2点
プレクさん〉雑談…には思わず笑ってしまいました。雑談のレベルは私です(笑)…いや、雑談出来るレベルもありませんね(汗)
書込番号:11578977
2点
すげぇ!
矢沢さんのドームライヴはあの氷室さんとヒロトさんが
ゲスト参加した噂になったライヴやん
w(☆o◎)w
これってDVDしかないから「お宝」だね!
(^_^)v
あぁ、サッカーの時間だ(笑)
では♪
書込番号:11579222
2点
みなさんこんばんはー
ガンダムさん
遅ればせながら、初めましてー(で、あってますか?(汗))
のっぽさん
ウチがB&Wなのを覚えてて下さってありがとうございます^^
私だけというのがちょっと意外ですね〜。
まあ、D800シリーズではなく、CMシリーズですが(^^;
べんべさん
それはジャイアンというよりもはや強盗ですな(^^;
今思いついたんですが、いっそのことC600fも持ってきて頂いて、
SC-LX82>C600f>M600Aと、SC-LX82>M600Aの聞き比べもしてしまおうかと(爆
書込番号:11579780
2点
いやぁ、ドイツ強ぇ
( ̄○ ̄;)
で、只今初ミューズの晩餐
なんだトーク番組かぃ
(-.-;)
クロカンさん
勿論忘れかけて(爆)
世の中のB&Wユーザー数から比べると確かに価格常連さん全体でも少ないかな?
まぁ、その内天空号さんがお仲間に!?
さぁ、矢沢さん続き見て寝よ♪
書込番号:11579868
2点
皆さん こんばんは〜♪
のっぽさんへ
ロム中からいつの間にかロム専になりかけてました(笑)
プレク先生
趣味さん
お〜!久しぶりにオーディオの講義。勉強になります♪
ガンダムさんへ
ナイス質問♪
くろかんさんへ
91(CD-P)→プリアンプ→パワーアンプ
91→82→パワーアンプ
の比較ですか?
とても有意義な試聴になりそうで羨ましいですね〜(^O^)
やっぱり、シュナイダー、ヘフナー、シュミット、ハンスのいるドイツは強い!!(謎爆)
あとタコ占いも100%の確率で当たってますね〜(◎o◎)
書込番号:11579890
2点
皆さん、こんばんは。
頭痛でベットにばったりしてたらいつの間にか夜でした(-_-;)
先程まで新しく入手したアイテムを弄って遊んでました。
ちなみにオーディオグッズじゃありません(爆)
■KUROかんぶっしゅさん
C-600f持って行くのは構いませんが、嵌ると大変ですよぉ〜(爆)
ちなみに接続はI LOVE YOU BMWさんが仰るような方法の比較が宜しいかと。
PREとPWの間にAVアンプ挟むのは勿体無いです。
でも比較の一つとしては面白いかな?
書込番号:11580005
2点
■思慮浅薄さん
ん!?
何に反応してんの!
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
本当はAVグッズも届いてたりする…ボソ
書込番号:11580087
2点
↑何この怪しい会話は…。
愛し合う2人は置いておいて…(ぁ
RXの78さんへ
あはは^^;
いやぁ、ランキングが変わってやり易くなりましたよ。
前だとすぐバレましたけど、今は私ランキング外ですから(笑)。
I LOVE YOU BMWさんへ
ちゃーんと勉強して、どこぞの勉強中みたいな事にならない様にお願いしますね?(謎)
書込番号:11580289
2点
皆さん おはようございます
ローンウルフさん
オフ会報告はこちらで、参加いただいた方々の興味あるレポあり
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=4910/#11578947
書込番号:11580367
2点
みなさんこんにちは。
初対面の方々宜しくお願い致します。
プレクさん〉誰かが先生と呼んでいて、あのヨッシーさんがこの板の私の質問に対して解答してくれ無くて[多分、スレ主さんのプレクさんに気を遣って解答しなかったのだと私は推測しましたが、もしかしたら面倒だったのかも(汗)]しかも、師匠と呼ばれてるのに雑談専門…(汗)…凄い事を言ってるなぁと思いながら、勉強中との会話を拝見させて頂きました。そこまで理解してあの会話を見ると笑えます(笑)凄い重鎮だと。
書込番号:11581216
2点
RXの78さんへ
あうあうあう…^^;
そーんな感じでアレを読んだら…面白いに決まってるじゃないですかっ!!
まあ、他人の褌でしか土俵に上がって来られない程度の可愛い荒らしですから、私も可愛くなってみたんですよぉ(^w^)
書込番号:11581429
2点
みなさんこにゃにゃには〜
愛国心の無いヨッシーです!?
○ガンダムさん
答えて無かったですか〜すっかり答えたつもりになってました。(汗)
要はスピーカーユニット(スピーカーの出口)の数はどうでもいいから聴いて決めろ!です。
以下は拙者の偏見ですので、鵜呑みにしないで下さい。
フルレンジは比較的小音量でニアフィールドモニター的に使うのであれば良いとおもいます。
3WAYを例に取るとウーハー(低域)、スコーカー(ミッドレンジ)(中域)、
ツイーター(高域)とそれぞれ専用のユニットにそれぞれの帯域を担当させる訳です。
でその帯域をバランス良く分けて分配するのがネットワーク回路です。
ユニットの良し悪しは勿論ですが、このバランスの取り方が、
メーカーなり設計者なりの腕の見せどころな訳で、色んな個性が出てきます。
それと同様にキャビネットも素材や形や構造にそのメーカーなりの工夫がある訳です。
なのでメーカーが完成品として販売しているスピーカーシステムであれば、
それぞれの音の違い(特徴)を知って、
自分の一番好きな音の出るスピーカーにすれば良いだけの事なのです。
ですから重要なのはガンダムさんの使い方がどうなのかを、
も〜少し具体的に明かしてもらえるとプ〜師匠から的確なアドバイスが出ます。(丸投げ)
予算は勿論ですが、部屋の広さを含めた置き場所の問題、
良く聴く音楽のジャンル、(もしくは音楽聴かなくて映画専用とか)
それとふだんの視聴時の音量、
または通常使用でご近所(家族)迷惑にならない最大音量なども、
考慮すると良いかも知れません。
ちょっと長くなってしまってすんません。
書込番号:11581432
3点
ヨッシーさん〉ご説明ありがとうございます。そうですね、一人一人違う条件がありから初心者にフルレンジがベストとは言えませんね。[確かに!]
プレクさん〉勘違いしておりました。ヨッシーさんはプレクさんに気を遣って解答して無かったんじゃないみたいです(笑)
勉強中最後に言いたいだけ言って撤退しちゃったのかな?…もしくは、勉強し直すとか(笑)…あくまで勉強中であって勉強が終了した訳じゃ無いですからね(笑)
書込番号:11581669
2点
RXの78さんへ
そうそう、ただ単に忘れ物太郎だっただけで…(ぁ
あの手の人達は「他人の褌」でしか荒らせない事に気付いていない場合が多いんですよね…。
だから、逆に引き際を知らなかったり…。
ん?あれ?
何丸投げしてるの?ヨッシー441さん?^^;
書込番号:11581755
3点
RXの78さんへ
まあ、あの程度で退散するなら小物だったって事です^^;
所詮は勉強不足の勉強中なんでしょう…(ぁ
書込番号:11581843
3点
プレクさん〉それでも私はヨッシーさんがプレクさんに気を遣っていたのだと…まだ、お会いした事も無いヨッシーさんを信じて信じて信じ抜きます(笑)ヨッシーさんがそう言う心遣いが出来る方だと…(多分…)(笑)
でも、勉強中に対するヨッシーさん凄く冷たかった(汗)
勉強中の勉強不足なのか勉強不足だから勉強中なのか卵が先かニワトリが先かみたいな…(汗)
書込番号:11581877
2点
勉強中といのは見栄じゃないかと思うのは私だけ?
所詮嵐???
書込番号:11581950
2点
こんにちは〜
旭山さん
アザース。あとでパソコン開いて見てみます。(^_^)v
ところで例のAVアンプの変わらないさんは、退散?
勉強が足りん(え
ケーブル含め何もかも変わらない派は、独り歩きのリンク常に持ち歩く。
毎度毎度の実戦試行錯誤派?の私たちとは別な人種に見えます。(笑)
まっ仕方ないことです。
さて ディスクユニオンジャズクラブ奨励のenjaを聞きながら昼寝でもします。
クリアさん
AVグッズって怪しいAVグッズ?(爆)
私にもくれ。。(-.-)zzZ
書込番号:11582171
3点
みなさんこんばんわんこ?
冷酷人間です。(笑)
○ガンダムさん
あの手の方は何を言っても無駄なんです。
先入観があるのはお互い様なんです。
科学的にとか、数値で示せとか、証明しろとか、
実際に試聴して変わったと感じても変わらないと言い張るんでしょうね〜?
それかホントに変化に気付けない鈍感人間なのかも知れません。
有名なあの方なんか確か体調のせいとか言い放ったこともあったような?
なので直接絡まないように書き込みをしたにもかかわらず、
HNを上げられたので冷たくあしらってみました。(ポリポリ〜汗)
書込番号:11582770
1点
○ガンダムさんは
中古はお嫌いですか〜?
拙者は抵抗ありませんが。(笑)
抵抗なければ中古品も視野に入れると選択幅が広がります。
いつものユニオンの中古貼っときますが携帯からは見られないんでしたっけ?
http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/51366/
書込番号:11582817
1点
愛国心に欠ける上,冷血人間のヨッシーさん
お疲れ様です(笑)
ガンダムさん
ヨッシーさんが貼っていたリンク先の内容は↓
IQ90B(中古)
希望小売価格¥207,900(税込)販売価格¥139,800 (税込)
書込番号:11582997
2点
ヨッシーさん〉ありがとうございます。確かに中古にすれば選択肢が増えますね。
思慮浅薄さん〉ありがとうございます。何とか携帯でも見れました。
書込番号:11583031
2点
RXの78さんへ
そう信じて下さい。
ヨッシー441さんは私がフライングカキコをしないのを解った上で、あのレスをしていたので^^
私、殆ど中古ですよ^^;
何せ、ボンビーですから…。。。
ヨッシー441さんへ
最初から標的だった事が丸解りですね^^;
私は標的外だったと…。
ほら、私は有名じゃない方ですし♪
書込番号:11583534
3点
ヨッシーさんを信じて良かった(嬉泣)
あっ!そう言えば、以前のっぽさんだったかな?[間違ってたらごめんなさい]
初心者は、見た目で買えとおっしゃってたのは、見た目で買うとイキナリ超上級者の価格になってしまいますよ。(汗)(笑)
以前、見た目が良いなと思ったのが南アフリカ産ので、南アフリカのクセにと言う価格だった覚えがあります(汗)
書込番号:11583754
1点
みなさんこんばんは(^o^)/
ガンダムさん
それきっとワールドカップ含みで暴騰してます(嘘笑)
ちなみになんてスピーカーなの?
書込番号:11583833
2点
皆さんこんばんは(^o^)丿
プレクさん、ヨッシーさん
他スレ、流石のレス拝見させていただいてます。
これから本台突入。楽しみです(^○^)
のっぽさん
????南アのピースカ逝くんですか????
書込番号:11583887
1点
RXの78さんへ
初心者?
「初心者は重さで買え」です^^;
特にスピーカー(以後、SP)とパワーアンプは。
何せ、これらは物量投入すると軽量化できない機器ですから。
ZEON/MS-07Bさんへ
ああやって戻してあげないと、スレ主さんが気の毒で…^^;
それに、いつまでの雑談専門だと怒られそうですし…(ぁ
書込番号:11583959
1点
のっぽさん〉メーカー名は忘れました…が今年のハイビの白黒ページに載っています。この板の方々だったら、ハイビ読んでる方いらっしゃっるんじゃあ…いや、ステレオか(汗)
確か値段は、400万位でした(汗)
私もワールドカップで強気のプライスだと…(笑)
プレクさん〉やっぱり重さですか(笑)
以前、ヤマハの安いAVアンプと今のオンキョーの807とでは、3、4倍違いますから、その前のオンキョーもマズマズの重さがあったのでヤマハにした時は軽っと思い、重たい方が良いのか?と思い始めました。
書込番号:11584098
1点
RXの78さんへ
物によるんですよ?
プリアンプなんかは良質なパーツを少量使って軽量に仕上げる…なんて事が多いですし。
馬鹿高い価格帯のプリは殆どが超軽量です。
パワーアンプは電源部がかなり重要ですので、必然的に重たくなります^^;
スピーカーも中身はコイルですから、当然重たくなります。
書込番号:11584191
1点
○ガンダムさん
多分これですかね〜!?VIVID audio
http://www.stellavox-japan.co.jp/02vividaudio/index.html
書込番号:11584234
1点
ヨッシーさん〉ありがとうございます。多分、それです。携帯からは小さい映像しか見れませんから多分です。凄く変わった形です。
のっぽさんが興味あるみたいだから、のっぽさんのご自宅に着払いで2本お願い致します。そのついでにのっぽさん払いで私にも2本で(笑)
プレクさん〉物の種類にもよるのですか。私は、てっきり家電は重ければ重い程良いかと…(汗)
それと私初心者で、AVアンプしか買った事が無いので、その系統のアンプの区別とかが…(滝汗)
書込番号:11584318
2点
RXの78さんへ
あ、100…。
次回のスレ主確定…。
よろしくでーす♪
過去ログを読むのが早いです。
[PC]
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10014333/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10057718/
[ケータイ]
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10014333&guid=ON
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10057718&guid=ON
[10098545]を見ればどういう事だか解ります^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10098545/
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10098545&guid=ON
書込番号:11584391
1点
プレクさんわざわざありがとうございます。少し理解出来ました。
書込番号:11585020
1点
ヨッシーさんとプレクさんの連携プレーでガンダムさんがキリ番踏んだ!
って、思い切りスルーしてるし
(^_^;)
ガンダムさん
あれはオイラの好みじゃないからイランだす!
グフさん
スピーカーの前に椅子だってばさ
(^_^;)
予約済みなんで後は支払いだけなのよ...
書込番号:11585056
2点
のっぽさん〉携帯だと返信番号表示が小さいもので…(汗)
VIVIDって有名なメーカーなのですか?(汗)
もう、多分、ヨッシーさんが気を効かせて下さって、のっぽさんのご自宅に着払いで注文されてると思いますよ(笑)
書込番号:11585106
1点
はーい。みなさん、こんにちは。
プレクさん。
スレ立てあざーす。
とっても遅くてごめんなさい。
連休中は、琵琶湖に研修に行って参りました。
人間力アップして来ましたので、お楽しみに。
武蔵さん。
前スレ主、お疲れさまでした。
<(_ _)>
RXの78さん。
初めましてでしょうか。
ガンダムさんとお呼びしてもいいのでしょうか。
それとも、連邦の白いヤツ?
おかげ様で、当板の存在意義が増して雑談&Y談スレから脱却しつつあります。
クリアさま&浅はかさま。
という訳でここはオーデオ板です。
Y談は・・・
どんどん行きましょう。えっ (^^♪
のっぽさん。
どーせ、その他です。
と、思っていたら、憶えていただけているなんて・・(T_T)
しかし、B&Wへはまだまだいけません。
再び、RXの78さん。
ヨッシーさんの「中古なら・・・」は、気をつけましょう。
沼へ一気に落ちる魔法の一滴ですよ。
私はおかげ様でいろいろ機材が増えてしまいました。
通帳の残高は減ってしまいましたが。
どうーしましょ。
ヨッシーさん。
という訳で、なんかない?
さ、今日もがんばろう!!
あ、もうお昼だ・・・・・
ではでは。
あ、プレク先生。
ハイ! (挙手
ハイ! (挙手
と言うことで予定通り×2でよろしくです。
(^^♪(^^)
書込番号:11586140
1点
○天空さん
通帳の残高が減っただけで、ローンを組んでないなんて流石です。
なんか無いって?
何がご希望ですか〜?
VIVID audioのG1 GIYAとかですか〜?
はたまたB&Wのノーチラスとか?
恐らく玉数少ないでしょうから中古を見つけるのはまず無理でしょうね〜
○ガンダムさん
VIVID audioは歴史はまだ浅いと思いますが、
ノーチラスの設計者がやってるようなので心配ないかと。
一番安いV1でもペア85諭吉(税別)みたいだす。
そうそうstereo soundって雑誌見て下さい。(Hi-Viの兄弟紙)
金銭感覚が麻痺してきますよ〜!?
書込番号:11586388
1点
のっぽさん
お、仲間が増えますか!?
いよいよ、本命D800シリーズユーザーの登場ですなぁ(-_-☆キラーン
べんべさん クリアさん
やっぱりプリ→プリはもったいないですか〜。
91>プリアンプ>パワーアンプ と接続するなら、
91>プリメインアンプ(L507uとか)でいいかなあと考えますね〜。
ここはやはり、持ってきて頂くのはM600Aだけでいいかな。
書込番号:11586443
1点
ヨッシーさん。
ノーチラスですが。
海底何万マイルでしたか。
私のマイルは何参る?
で、そのノーチラスですが、確かアンプが7つほどいるんじゃぁなかったですか?
今度こそ、ローン確定になっていましますので。
でも聞いてみたい!
(^^♪(^^)
書込番号:11587186
1点
お疲れさま
ガンダムさん
挨拶まだでしたね。
ワケアリで参加させてもらってる ウルフです。
宜しくお願いします(^_^)v
え〜と あ 舶来高級スピーカーありますね〜。
たしかK1は、インターナショナルオーディオショーで聞きました。
素晴らしい音でした。
しかしこのスピーカーメーカーのフロントマスク。
火星人、宇宙人の顔にそっくりですね〜。
エリアンの卵にも(あ アンモナイトとか。。
しかし 音はホンモン。
書込番号:11587541
2点
○天空さん
購入候補のことは流石よくご存知で!
アンプが7つの意味がいまいち分かりませんが(笑)
4WAYスピーカーで完全マルチアンプ仕様のようですから、
パワーアンプが片側で4ch分、ステレオだと2本なので8ch分必要です。
ステレオパワーアンプだと4台、モノラルパワーアンプだと8台、
他にプリにチャンデバもアンプと数えて、え〜7台にするには???
ん〜チャンデバは数えないで、
プリ1台にモノラルパワー4台、ステレオパワー2台で7台になりました。(笑)
書込番号:11587583
1点
よっしーさん。
そうです、私がいい加減おじさんです。
いっぱい必要なんだって。
7つだったけかなぁ〜〜って書いたんですが、さすがよっしーさん。
訂正、感謝です。
で、ちょっとはオーデオ談義になってきましたでしょ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11587602
1点
みなさんこんばんは。
天空号さん〉初めまして。お好きな様に呼んで下さい。適当にガンダムの型番?をHNにしたら、沼メンバーの方々がガンダム好きが多いと言う事で食いついてしまって…(汗)(笑)
ヨッシーさん〉ハイビでさえ私には買える値段の物が無いのに更にその上を奨め無いで下さい。(汗)
ローンウルフさん〉初めまして。訳ありで参加されてらっしゃるとおっしゃってたのですが私なんて冒頭で質問した内容から判るように超初心者なのに勝手に参加してしまっている次第です。(笑)
それでは皆様宜しくお願い致します。
書込番号:11587769
1点
天空号さんへ
ダブル挙手、ちゃんと把握してまーす♪
神通力アップ?(違
ヨッシー441さんへ
ノーチラスの設計者だからこそ、心配してしまう今日この頃…(謎)。
書込番号:11588826
2点
プレク先生。
ダブル挙手把握あざーす。
神通力アップも802Dには遠く及ばず・・・・・・
さ、風呂・・・・・・・・
では、ガンダムさん。
宜しくお願い致します。
でも、すでに前レスで連邦の白いヤツ呼ばわりしてしまいました。
これからはガンダムさんでお願いします。
あ、初心者は一緒です。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:11588903
1点
皆さん こんばんは〜♪
プレク先生へ
ほんと、セッティングの勉強を頑張らないと、何時までも進級出来ませんからね〜(滝汗)
スペオタは試聴すれば解決するのですが、なかなか機会が...
くろかんさんへ
クリア沼拒否ですか?(笑)
テレオンで聴いた時点ではプリメインだけでOKでしたが、せっかくの機会なので、82のプリとC-600fとの対決もしてみては如何ですか?(爆)...完全に道連れ狙ってます♪
最近見かけないけどusoppuさんもB&W使いですね♪
たしか802だったかな?しかもセンターも802!!(核爆)
書込番号:11593032
1点
天空号さんへ
まあ、私だって及びませんし…^^;
…と言っても、そもそも興味が…(ぁ
I LOVE YOU BMWさんへ
そろそろサボり過ぎでレベルダウンする頃では?(^w^)
書込番号:11593717
2点
皆さん こんにちは〜♪
プレク先生へ
ドキッ(◎o◎)
ちょっとここで愚痴(爆)
今日、DVDレコ(ヴァルディア)の修理が来てくれるんですが、10:00にрオてくれる筈がрネし。。。
10:10 と10:30 にこちらからрキるも担当者からの未だになし。。。
さだまさしのCDを聴いて心を穏やかにしようと思っても、全然ムッリー(爆)
あ〜イライラ(ToT)
書込番号:11594927
2点
皆さん こんばんは(^^)/
なんか久し振りにカキコですが。。。。
今日は七夕ですね〜。毎度のこと雨模様ですが・・・
さて、今日はキャンセルするのをすっかり忘れてた
ペンペンコちゃんのデビューアルバムが届きました。
ん〜。浅はか先生の仰るとおりですね。イマイチか。
てか若い世代にも聴いて貰おう感がイッパイの楽曲が多く
彼女の持ち味が生かされてない。。。勿体ないなー。
3曲目のバラードなんかはいいんですけどねぇ。。。
全体的にはミックスも録音もなんだかなー(>_<)
それに三日月はないでしょう。三日月は。
今回のような楽曲の構成でなくてスタンダード系の楽曲を
歌ったアルバムとかの方が良いものが出来そうな気がします。。。
で、気を取り直してヒットマンを引っ張り出して例の曲を聴いたら・・・
ん〜。やっぱ全然違う。いいです。これです。これ。
・べんべさん
DVDレコご愁傷様です。
早くBDレコ買いなはれ。ってことでは?(笑)
・ガンダムさん
初めましてなんですね♪
なんかそんな気がしませんが。。。
例のスピーカースレをロムってたせいですかねぇ。
取り敢えずよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:11596985
2点
皆さん こんばんは〜♪
DVDレコの修理の件ですが、10:00から連絡を待って、正午過ぎにやっと担当者からрェありました。。。
体調を崩して病院に行ってたとの事です。
それなら、事前に会社から連絡させるなり出来た筈なのに。。。
あまりに腹が立ったのでサービスセンターと担当者の会社に怒りのрオちゃいました(爆)
結局、20:30に来て頂く事になり、ドライブの交換をして修理完了となりました。
武蔵さんへ
パナのBW680が6万円を切ってきたので妻に頼んだら、怒られてしまいました。。。
オーディオシステムか車売って買えば!と言われて話は終わってしまいましたf^_^;
やっぱり株が復活するまでは肩身が狭いです(涙)
あ、それから先日実家から全然使ってないパナのBDレコ(シングルチューナー)を借りてきちゃいました♪
これでSWはBD-Rに保存出来ます(^O^)
先日の「THIS IS IT」も録画しましたよ♪
これでBDソフトは買わずに済むかな?
アリス と シャーロックホームズ はポチリましたけど(笑)
あ、それからDP-500の展示品だったら、幾らなら買いだと思います?
近くのショップだと30万円は切れるみたいです。プリアンプとパワーアンプのが先に欲しかったので詳しい値段は聞きませんでしたが、展示品なら保証も付くだろうし、どうかな〜と考えちゃいますf^_^;
書込番号:11597503
2点
ベンベさん
BDレコは実家からジャイアンですか(^^;)
さすがですね〜。
BDソフトは買わずにすみませんよ。
特に音が全然違いますから。
DP−500は展示品とのことで
コンディションにも寄ると思いますが
25〜7だったら結構お買い得なのでは?
新品は2割引きが限度ですから。。。
保証についてはプレーヤーの場合は3年、
アンプ等は5年保証になっていますね。
民生品でこれって凄いことだと思います。
ウチの会社で使っている業務用の計測機器でも
そのほとんどが1年保証なのに。。。
書込番号:11597831
1点
武蔵さんへ
実家からジャイアンは一応7月末までですが、wowowの映画次第で延長かも(あ
DP-500の展示品は自分も27万円なら順番は逆ですが、先に確保しようかな〜と思ってしまいます♪
確かに保証期間の長さは凄いですね〜!
それだけ自社の製品に自信があるんですよね〜♪
CD-Pが3年保証というところとウチのDVDレコの故障(ドライブ)がちょうど3年過ぎたとこというのがビミョーに自分の頭の中でリンクしてますがf^_^;
まあ消耗品なのでしょうがないですね。
書込番号:11597989
1点
みなさんこんばんは。
柴犬の武蔵さん〉私も以前どこかでお会いした気がします。お会いしてるとしたら、例のこんばんみ絡みの方の板だと思います。そこら辺で沼メンバーの方々多数とお会いした事がありますので。
書込番号:11598019
1点
遅くにこんばんは〜!
スピーカーねたとAVアンプスレねたの後で、
一休みなのかレス少なめですね〜
ななめ読みのためペンペンコちゃんの由来分からず???(汗)
○ベンベさん
ユニオンの中古でニーキュッパですから保証が付く分だけお得ですかね。
SACDは逝かないんですか〜?
まっ、さほど優位性を感じないと言えば感じないか?
数は少ないですが良いSACDソフトにはそれなりの良さがあるんですよね〜!
悪いSACDは良いCD以下ですが。当然っちゃ〜当然ですが。
書込番号:11598166
1点
ヨッシーさん
本名だす。
シャリース・ペンペンコ (笑)
私はBD「HITMAN」で知りましたが(^^;)
これは有名らしいです。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=QRJlWgVL5cs
書込番号:11598195
2点
○武蔵さん
あら〜ぺんぺん子ちゃんは本名でしたか!(汗)
あざ〜す!
お姉さん好きの思慮さんおすすめのテイラー・スイフト、
TSUTAYAにあったので借りてみました。
まだ聴いてないんですけど〜
ジャケ買いしたくなるくらいかわいいっすよね〜!
書込番号:11599209
1点
みなさんこんにちは〜
皆さん持ってるクリス・ボッチャン。
CDとDVD二枚組を購入。
まぁまぁかな。
さすがにホール録音だけあって天井を突き抜けそうなトランペットの音色は、伸び伸びだけどもう少し左右横にもと、。と言うのは贅沢か!f^_^;
てか姉さん綺麗だから許す。
あと一枚
シューベルト 交響曲9番 「ザ・グレイト」
カルロ・マリア・ジュリーニ指揮。
レーベルはソニーやね。
これは、今年発売された「ブルックナー交響曲7番 東京交響楽団」に指摘するぐらい
録音は相当良いでざんす。。
しかし最近は、オケばっかな〜。(^O^)
ノッポさん
一枚いかが?
f^_^;
書込番号:11599453
1点
ヨッシーさん
音楽はヴィジュアルも重要なのは否定しませんが,魂です。
私は,魂を感じる音楽が好きなんです。
ってことで,魂を感じるペンペコちゃんのぐっとくるアルバムは↓
Charice [Import] [from US]
http://www.amazon.co.jp/Charice-Pempengco/dp/B001CZAYTY/ref=pd_sim_m_4
最近出たアルバムと同名なのはいかがなものかと思いますが,こっちの方がクリス・ボッティでペンペコちゃんに惚れたクチには合うかも,です。
書込番号:11600018
1点
皆さん、こんばんは。
■I LOVE YOU BMWさん
クリア沼って…(-_-;)
■思慮浅薄さん
あら良かった。
そのシャリースは、私がキャンペーンに負けてポチッたやつです\(^o^)/
書込番号:11601049
1点
みなさんオィ〜ス(^o^)/
ってことで踊る3見てきました♪
今朝は準決勝の直前に暑くて目が覚めてしまい、見てしまった為昼過ぎまで爆睡(笑)
いやぁ、スペイン凄いね!
ウルフさん
CDは未試聴が4枚ほど(汗)
しかもそのうち3枚が2枚組(笑)
ガンダムさん
ヨッシーさんから贈り物届かないので、代わりにガンダムさん下さいな♪
書込番号:11601489
2点
みなさんこんばんは。
のっぽさん〉着払いで宜しければ、何本でも南アフリカ産のスピーカーをお送りしますよ。
多分、近々届きますので帯封の付いた諭吉さんを幾つか用意しといて下さい。えっ!用意しなくても幾つでもご自宅にあるって(笑)
書込番号:11601546
2点
RXの78さんへ
着払い位なら歓迎かな?
代引きは却下ですが…(^w^)
書込番号:11601572
2点
プレクさん〉そう言えば、余り今の時代着払いとは言わないような…(汗)
代引きの方がポピュラーですかね(笑)
書込番号:11601630
2点
隣レス失礼致します。
あっ!そうか!着払いと代引きの違いを考えていたけど、着払いの方は送料だけで代引きは、商品の料金も込みか。
それで、プレクさんのコメントの意味が解りました(汗)
私ダメじゃん(滝汗)
書込番号:11601658
2点
ガリガリ君久々に食べた
(*^o^*)ウマイ
帰宅して良く見たら未試聴5枚(爆)
ってことで、1枚試聴ちぅ♪
ここでお勧めいただいたEvaのLive At Blues Alley
良いかな!良いかな♪
ただケースの糊が
(-.-;)
ガンダムさん
フフフ
( ̄ー+ ̄)ニヤリ
ってことで、ガンダムさん購入、送料着払いで
一番高いの50セットほど送って下さいな(笑)
書込番号:11601761
2点
うっ、マズイ(汗)
でも、確かあのスピーカー重量が100s越えだったと思ったから、100×200だと…南アフリカからの送料だと、それだけでも結構なお値段になりますよ(笑)
やっぱりスピーカーは、産地直送じゃ無いとね!のっぽさん(笑)
書込番号:11601835
2点
RXの78さんへ
ふっふっふ♪
あ、因みに海外からの着払いって結構難しいの知ってます?(^w^)
書込番号:11601907
2点
プレクさん〉えっ!着払いに難しいとかあるのですか?
書込番号:11601988
2点
おはようございます。
と言う事は、プレクさん凄いですね経験済みと言う事なのですね。
普通に生きてたら、余り海外から直接買う事はありませんから勉強になります。[勉強中には、なりませんから](笑)
書込番号:11602419
1点
おはようございます。
久しぶりの書き込み。
最近、ネタなしなのでROMばっかりでした。
ガンダムさん。
やっちまいましたね。
のっぽさんはその辺、百戦錬磨ですから多分かてないかと・・・
のっぽさん。
腰の具合はどうですぅーー?
と、気を使ってみましたが・・・
そういえば最近、サンウくんが見えないけど大丈夫なのかな?
プレク先生。
いよいよ、来週に迫ってきましたね。
楽しみです。
先生はサンウくんと連絡取れていますか?
元気ならいいのですが・・・・・・
(^^)(^^)
書込番号:11602508
1点
ガンダムさん
私も以前、商品の『着払い』と『代引き』を間違えてのっぽさんに返り討ちにされたクチです...
今回はプレクさんの合いの手まで入り(笑
天空号さんの言う通りその辺は百戦錬磨なんです(涙
ほんとのっぽさん口だけは(略
あぁ、ガンダムさん...乙...
書込番号:11602840
1点
こんにちは。
阪神JFKさん良かったです。着払いと代引きを間違えたの私だけで無くて(嬉泣)
しかも、プレクさんに海外からの着払いは難しいと言われてしまうし(泣)
今、南アフリカは強気だから多分着払いは無理でしょうね(笑)決勝近いし。ちなみにスペイン頑張れ!昼飯が賭かってるんだから。
書込番号:11602907
1点
RXの78さんへ
色々あるんですよ〜。
海外のお店だと個人情報をほぼ必ず聞かれる…とか厄介な感じですし。
天空号さんへ
来週ですね〜^^
夕食は何を食べたいですか?
昨日、サンウくんのログインを見かけましたが…^^
書込番号:11602992
1点
みなさんこんにちは(^o^)/
ガンダムさん
このネタ?マンセーさんの前にも誰かとやった気が(笑)
天空号さん
腰はマンセー(ぁ)慢性的な痛みからは解放されました♪
こないだ仕事のお客さんからも「痛みがひいたら体操するように」にと(笑)
ありがたいもんです
m(_ _)m
書込番号:11603016
2点
皆様こんにちは(゚▽゚)/
えー 自力でパソコン直したんですが フォントやら なんか違って苦戦中ダス(泣)
先生 リモートアシスタントで診断して直してください(>_<)
あ 来週お世話になります!(^O^)/
昨日書いてあった最強CD聴いてみたいっす(謎)
のっぽさん 来週金曜日暇っすか!?(^O^)
ではではまた(汗)
書込番号:11603149
1点
サンウくんへ
あらら…^^;
リモート?まあできると思いますが…。
来週、こちらこそ宜しくです^^
あ、最強円盤って例の金盤ですから、サンウくんの耳にはちょっと合わないかと…。
書込番号:11603188
1点
先生 リモートは時間あるときにでもお願いします(>_<)
これだけの為に一週間苦戦中ダス(>_<)
円盤>了解ダス(汗)
あ〜 今年は散財無しでネタ無し(爆)
書込番号:11603217
1点
こんにちは。
のっぽさん。
腰、なによりです。
で、全快祝いでガンダムさんが餌食に・・・
おそろし・・・
阪神さん。
そうでしたね、そういえば。
ROMしていてかわいそうだなぁって。
まっ、面白かったけど。
ガンダムさん。
半身さんとおそろい。
ということはそのうち扱いも阪神さん並みになるということか?
おそろし・・・・・・・(-_-;)
サンウくん。
なにやら久しぶりのような気が・・
サンウくんはどうですか?その後。
PCは私がリモートではいりますよ。
そんで、あんなことも、こんなことも。
あんなデータやらこんなファイルやら・・・
えへへ。。。
プレク先生。
サンウくんのログインは見逃しているのかも。
え、ログイン?カキコミじゃぁなくて。
先生は、ログインだけでも分かるんですか?
すっげぇぇぇぇーーーーーーーー!!!!!
夕食は何でもOKです。
出来れば、魚やら野菜も豊富なところ。
嫁は肉が苦手なので。。。。。
でもから揚げ食べたいな・・・・・・・・・・・
たべたいな。
たべたいな。
たべたいな。
な。
ね。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11603339
1点
サンウくんへ
はーい^^;
あ、とんかつ予約しないと。
今回は私含め2人だけですね。
19時からで良いですか?
天空号さんへ
いやいやいや…^^;
肴なら豊富…(違
魚や野菜に唐揚げって…orz
中華にします?
書込番号:11603389
1点
こんにちは。
ノッポさん
最近オケオケだからブルーマンハッタンポチリ。
ちなみにサッカー占いのタコ。
スペインがカツらしい。
で、プレクさんの近所のとんカツは旨かった(笑)
書込番号:11603535
1点
ローンウルフさんへ
あれ、美味しいですよね〜♪
も〜ちゃんぱぱさんへ
ん?参加?
因みに、来週金曜日に朝or昼から我が家でオフ会っす。
書込番号:11603841
1点
プレク先生
金曜日オフ会ですかぁーーーー。
いきてぇーーーーーーーーーーーー
とんかつ食いてぇ^^^^^^^^
けど、しごと。
残念。乙(-_-;)
(-_-;)(^^)
書込番号:11603866
1点
プさん
だってとんかつ食いて〜(^o^)
パパさん
どんだけ遠回りやねん(^_^;)
しかも車まだスタッドレス…
書込番号:11603946
1点
牛タンの次はとんかつ
テーマ変更したほうが 食いつぶそうあの店・この店・・・・・・・・ !
ノッポさん
腰治った! 良かった! 体操色んなのがあるから自分の好みで(ぁ
サンウくん
お久 パソコン大変だよね! 俺だったら完全にアウト。
でもここにはプレク大先生が 良かった・良かったーーーー
天空さん 同様仕事 だけど俺も食いてー
アッ 一点報告 私酒やめた もう一ヵ月半経過 ってたいした報告じゃなかった^^;
書込番号:11604220
1点
皆さん、こんばんは(^^)
昨日・今日と二日連続で、いつもの仲間達と飲み会(^^♪
今日は、これから飲み会なので、楽しみです♪♪♪
いつもの仲間達から「お前って、地方巡業が好きだよなぁ〜」
って良く言われますけど、私だって好き好んで地方巡業してる
訳じゃ無いのに・・・・・(;一_一)
基本的に、何処の会社でも「個人指名」は断ってるはずですけど
何故か私を指名する顧客に対して、我社は断らない・・・( ̄▽ ̄;)
それだけじゃ無く、私が別の顧客に予定で、その顧客に訪問中でも
無理やり予定を変えられてしまう(T_T)
う〜ん
マジで困るんですけど、某社と某社、もう一つおまけで某社の担当者様・・・(>_<)
プレクさん>
おぉ〜っと
来週?の何処かでオフ会ッスか(^^♪
うっ・・・ぅ〜
参加したいけど「トンカツ」・・・・・
でも、元々予定的に無理かぁ〜(+o+)
書込番号:11604259
1点
天空号さんへ
あはは^^;
TJZSさんへ
ふっふっふ…。
ってまだスタッドレスかよっ!!
も〜ちゃんぱぱさんへ
左様でござりまする。
satoakichanさんへ
食い潰しませんってば^^;
ぷらぷら散歩さんへ
あはは…。。。
サンウくんのご希望でして…^^
エビフライとかは?
書込番号:11604577
1点
みなさんこんばんは(^^)/
いやぁ、昨日映画行っちゃった分頑張った!
・クラシック倶楽部(バッハ・ブランデンブルク協奏曲)
・SONGS BIGIN(恋しくて〜♪)
・ゲットスマート(アンちゃんカワエエ♪)
・宝塚(競馬じゃないよ(笑)
・ハンコック(なんも考えられず気楽に見れた!)
でも、HDDぎりぎりだったんでまだ10時間しか空いてない(--;
天空号さん・サトちゃん
全快じゃないっす
(^^;
まだまだ半壊(ぁ)
ウルフさん
ブルーマンですか(ぇ)
サンウくん
来週金曜は夕方から用事ありだから、プレクさんとこならちと厳しいっす
(^^;
しかし、とんかつと言い「食い物ネタ」は伸びる(笑)
では♪
書込番号:11605489
1点
7/17(土)参加者の皆様へ
ところで、中華だとしたら、以下のどちらが良いですか?
・私が偶に行っていた中華料理屋/食べ放題(飲みたいなら飲み放題も)
・私が頻繁に行っていた中華料理屋
前者の食べ放題は餃子や小籠包等、包み物系がお薦め。
食べ放題で安い割にはそこそこ良いクォリティ。
お酒は普通の居酒屋程度ですが^^;
後者は素材と腕の良いお店です。
因みに、四川系なので辛いヤツはかなり辛いです(汗)。
私、あそこの麻婆春雨が無理…^^;
単品で適当にやるか、コース料理か…です。
(飲み放題もあるとの事)
まだ馴染みの店長が居れば、多少の無理は捻じ込んでおきます(ぇ
(昼メニューを夜にも出して…とか^^; )
尚、こちらの方が予算はちょっと多いです。
(+1000〜2000?)
書込番号:11605718
1点
プレクさん
>後者は素材と腕の良いお店です。
因みに、四川系なので辛いヤツはかなり辛いです(汗)。
私、あそこの麻婆春雨が無理…^^;
単品で適当にやるか、コース料理か…です。
(飲み放題もあるとの事)
まだ馴染みの店長が居れば、多少の無理は捻じ込んでおきます(ぇ
(昼メニューを夜にも出して…とか^^; )
こちらに一票♪って行けないし・・
金曜日に宇宙要塞ア・バオア・クーでオフ会ですか??
行って見たい・・憧れの宇宙(そら)に・・
書込番号:11605792
1点
ZEON/MS-07Bさんへ
第一投票はそっちからかいっ!!^^;
オフ会ですよ〜^^
来ます?
って、サンウくんは帰っちゃうんですけどね…^^;
書込番号:11606007
2点
プレクさん
行きたい所ですが・・
宇宙要塞ア・バオア・クーに着く頃には日付けが変わっている可能性が(汗
流石に迷惑かと。。(-_-;)
書込番号:11606083
1点
みなさんおはようございます。
プレクさん〉そのトンカツ凄く食べてみたいです。ちなみに私の行きつけのトンカツ屋閉店してしまいました(汗)
書込番号:11606668
1点
皆さん、おはようございます(^^)
今日は、ちょっち?二日酔い気味・・・( ̄▽ ̄;)
プレクさん>
私は辛党なので、後者に1票を(ぇ
えっ・・・
元々誘って無いから、私に聞いて無いって?・・・(+o+)
こりゃまた失礼しましたm(__)m
ボソ・・・
私は7/17、販売(売上)会議が有るので
参加は元々無理なんですよねぇ〜(>.<)y-~
まっ
またの機会に誘って下さいネ(^^)/
書込番号:11606699
1点
ZEON/MS-07Bさんへ
日付が変わってても多少は頑張りまっせ!
とんかつは無理ですが、ウチは何とかできますよ〜^^
RXの78さんへ
あらら…。
まあ、私は基本土日オフ会型なので、機会があればいらして下さい^^
土日でもとんかつ屋はokですので♪
ぷらぷら散歩さんへ
あらら。
今日、7/17(土)のお店、予約してきました〜^^
書込番号:11609163
1点
ブレクさん 皆さん(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!
ブレクさんへ
17日の幹事さん、ご苦労さまです。
結局どっちの中華料理屋さん or トンカツ屋?
私の方、かなり仕事が忙しく、17日のコンサートに間に合わない可能性がありますが、夜のオフ会は参加しますので、よろしくお願いします。
あっ、オーディオ&ホームシアター。
昨日、仕事のついでにテレオンさんに寄ってきて、LX91の価格交渉したら、私が聞いた価格の中で最安値でした。
ただ、店員さんに値段を教えるなと言われてしまったので、ここでは書きませんが。
こうゆう情報は、まったく役に立ちませんで、怒られそうですが。
LX91に興味のある方は、テレオンさんに行って直接聞くか、ホットメールで私までご連絡ください。
LX91、どうしようかなあ。(笑)
ではでは。
書込番号:11609238
1点
○ラクラクださん
こんばんは〜
ちょっと前から気になってましたが、
誰も突っ込まないので〜
わざと間違えてのブレクさんですか〜?
ま〜本人は間違われるの慣れているので気にしないよ〜ですが!
ねっプ、プ、プッ、プ〜師匠!!!
91の最安と言えばTJ店長ですね〜
相見積取ってからでも遅くはないと???
書込番号:11609300
1点
ラクラクださんへ
どもども^^
7/16(金)はサンウくんとオフ会で、@私の自宅 & とんかつです。
7/17(月)は昼間はオペラで、夜は秋葉-淡路町付近で中華です^^
夜は参加確定で進めておきますね〜。
尚、昼間は参加可能な場合は前日にご連絡いただければ捻じ込みます(ぁ
(ラクラクださんだけね?)
ヨッシー441さんへ
あ、どもども^^;
ソニーもサニーも似た様なものです(ぁ
書込番号:11609364
1点
ヨッシーさんへ
そうでしたか。
最初から思いこみで間違えておりました。(^_^;)
ご指摘、ありがとうございました。<(_ _)>
プレクさんへ
大変失礼いたしました。
17日はよろしくおねがいします。
書込番号:11609461
1点
みなさん、こんばんは。
今週は疲れがたまっていて、今日は昼過ぎまで寝てました。
ので、目が覚めて眠れず・・・・
のっぽさん。
半壊おめ。
ま、半壊までいったのでしたらまずまず。
あとは気をぬかず用心、用心。
プレク先生。
17日は土曜日ですよね。
僕はコスパ高い前者に一票かな。
でも後者でもいいですが。
待ち合わせ&時間を決めていただけます?
交通手段を決めますので。
できれば午後待ち合わせがいいかな。
高速バスで割安にいきますから。
ラクさん。
僕も91はテレオンさんで買いました。
たぶん同じ価格かな?
その場で会員になったのでさらに数百円お安く!(^^)!
でもTJ店長の方がさらに数十円お安く。。。。。。。
秋葉からTJ店への電車賃を考えると赤字に!(^^)!
どちらでもお安いですよ。
ぜひ、91クラブへ。
設定は隊長仕様でお願いします。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:11610561
1点
プレクさん 皆さん おはようございます。
天空号さんへ
天空号さんも91ユーザーでしたか。
最近ですか。
おめでとうございます。
隊長仕様って、チューンド91のこと?
テレオンさんの価格は十分お安いのですが、他にも購入したいものがあって、どれを先に逝こうか考え中。
最近、仕事が忙しく、AV機器散財は、自分へのご褒美だと思って、仕事のモチベーションをキープしています。
まあ、じっくり考えて見ます。
ではでは。
書込番号:11610917
1点
らくさん。おはようございます。
そうです、今年初めに買いました。
TJ店長の誘惑 あ、違いました情報かな?
隊長仕様っていうのは設定です。
この辺に載っていますよ。
ご参考まで。
隊長のスレですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10206015/
の中に隊長レシピが。。。
[10238027]
なかなか面白しスレでしたので一読してもよいかも。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:11611108
1点
RXの78さんへ
スレ立て、どうします?^^;
一応、100レス目を踏んだ人が作る事になっているのですが…。
ラクラクださんへ
2つのオフ会が連続でしたので、ちょっと解り難いですよね^^;
お仕事頑張り過ぎて体調を崩さないで下さいね〜。
天空号さんへ
今回は後者にしましたが、コスパをある程度捨てないプランを考慮中です。
因みに、集合は午後14:20に現地集合かな?…と思っています。
駅だと2通りあって微妙なので…。
完全に決まったらお知らせしますが、少なくとも14時以降なのは間違いないですよ〜。
書込番号:11611465
2点
皆さんこんにちは(⌒▽⌒)
プレクさん
金曜日ですが、仕事の終わる時間と天候に左右されますf^_^;)
因みにサンウさんは何時頃迄滞在予定ですかね?
仮予約と言う事で宜しければよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:11611536
2点
ZEON/MS-07Bさんへ
サンウくんはお泊りじゃないんですよ^^;
だから、おそらく入れ違いに…(ぁ
書込番号:11611554
2点
プレクさん
翌日もオフ会で、ご迷惑で無ければ行ってみたいです(^ ^)
ただ雨が降ってしまつたらアウトですので、前日まで仮予約で大丈夫ですか!?
書込番号:11612167
2点
ZEON/MS-07Bさんへ
構いませんよ〜^^
オフ会直後ですから、人は入れますし(ぇ
今はちょっと足元にアンプが転がっていて…^^;
書込番号:11612245
2点
みなさんこんばんは。
プレクさん〉100スレの時にプレクさんに言われたのにスルーしてしまったら、のっぽさんに突っ込みを入れられたので(汗)
もし、プレクさんのご迷惑じゃ無ければ私がやりましょうか?スレ立ては、普通に作れば宜しいのですか?
書込番号:11613580
2点
ガンダムさん
普通にスレ立てして,移転先をこちらに貼って下さいね。
さてさて雨なのか晴れなのかはっきりしませんが,ブブゼラのサラウンドも今日が最後ですね。
寂しいような,寝不足が解消されそうな。
月曜日。。。
朝から役所に行かねば。。。
寝不足で耐えられるのか?
ラクらくださん
過去最安値!?
その値段をTJ店長に伝えるとさらに安値になろうかと思いますよ。経験上。
いいお値段が出てよかったのかどうか(笑)買っちゃえ買っちゃえ。
あ,長らくお借りしていたBDRとお礼に新旧ペンペコちゃんのCDをセットで明日こそ送りますのでよろしくお願い致します。
ペンペコちゃんの方が好みに合うと思われます。
書込番号:11613748
2点
こんばんは。
思慮浅薄さん〉移転先を貼るとは?意味は分かるのですがやり方が…(汗)
書込番号:11613771
2点
RXの78さんへ
引越し先をVer.43で掘って下さい^^
掘り終えたら、そこの書き込み番号をここで書いて下さい。
それを見て、私がリンク先アドレスとして貼りなおしますので。
因みに、引越し先を書いた後、ここが200になったら続きを新スレで書く感じになります。
(ギリギリになって慌てない様にする為の施策です)
書込番号:11613830
2点
こんばんは。
プレクさん〉番号は、11613852です。宜しくお願い致します。
書込番号:11613868
2点
プレクさん 皆さんこんばんは
今夜は選挙とサッカーで長い夜になりそうですね。
今日の「龍馬伝」、良かったあ。
武市半平太、最高。第2部の主役でしたね。
第3部も楽しみ♪
あっ、オーディオ&ホームシアター。
浅はか先生へ
以前にメールでいただいた価格よりも、さらに安い価格でした。
まあ、じっくり考えます。(笑)
CDの貸し出し、ありがとうございます。
ではでは。
書込番号:11614038
1点
思慮浅薄さん早っ!!
私が買い物に行ってる内に…。
・ケータイ
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=11613852&guid=ON
こっちも書いてえなぁ…(ぁ
書込番号:11614586
1点
プレクさん〉ありがとうございます。南アフリカ産のスピーカーでも買いに行かれてたのですか?(笑)
書込番号:11614613
1点
RXの78さんへ
いやぁ、ただ単にお弁当の食材をば…^^;
それにしてもオーディオの改造とチューニングに忙しい土日でした…(謎)。
書込番号:11614637
1点
プレクさん〉南アフリカにスピーカーを買いに行くついでにサッカーの決勝を見に行きたいです…プレクさんに訴えても…(汗)
書込番号:11614812
1点
RXの78さんへ
ガンダムさんですから、きっとひとっ飛びで…(ぁ
あ、南アフリカを壊しちゃ駄目ですよ?(^w^)
書込番号:11614845
1点
皆さん こんばんは(^^)/
ポチってたCDが届きました。
・浅はか先生
ペンペンコちゃんはこちらの方が好きですね。
音質的にはHITMANの方が良いかも知れませんが。
・プレクさん
土曜日はよろしくお願いします。
現地集合、了解です。
で、夜の中華は四川料理?
辛いの苦手なんですが大丈夫ですかね?
大阪拉致は無理かなぁ。。。(謎)
書込番号:11614998
2点
柴犬の武蔵さんへ
どもども^^
四川系なだけで、辛くないのは全く辛くないのでご安心を^^
コースではなく、単品で頼む様にしましたので、好きなのを注文したらokです♪
今回は辛いのが苦手な人が2人、味に五月蝿い人が多数、肉が苦手な人が1人…なので、勝手知ったるお店に…^^
拉致は…。
その日にウチに泊り込む人が居るので…^^;
書込番号:11615200
1点
プレクさん大丈夫です。お台場さえ壊せませんでしたから(笑)南アフリカに行く燃料代がありません。着払いで行けるかなぁ(笑)
書込番号:11615463
1点
RXの78さんへ
規格外に大きいので、着払いはおろか、郵送自体無理です(ぁ
書込番号:11615927
0点
みなさん、こんにちは。
プレク先生。
現地に14時ごろですね。
了解です。で、現地って?
調べてみますね。
武蔵さん。
ご一緒ですか。
宜しくお願い致します。
さて、楽しみです。
ガンダムさん。
お疲れ様です。
もうすぐ、ガンダムさんスレが始まるのですね。
さあ、どうぞ踏んでください。
(^^♪(^^)
書込番号:11617056
0点
皆さんこんばんわ!
基本的な事ですが、堅苦しさ無しに、オークションとヴィジュアルを楽しみましょう♪
ケーブルや、インシュなどのアクセサリーによる変化も分かち合いたいPTQ!
でわでわ引き続きよろしくお願いします!
4点
お!
一番のりゲットん(^-^)
まさかの日本2ゴール
じゃなくて鬼さんスレたて有り難うございます。
前主の方お疲れ〜
あ?おれか(汗)
書込番号:11541168
3点
鬼さん
乙!
そうそう、オークションはお気軽に♪(ぇ)
サトパパさん
も乙!
さぁ、後半
o(^-^)o
書込番号:11541191
3点
長谷部
夜遅くまで応援...
って...
もう朝だ〜(・_・|
音楽でも聞いて気持ち良く出勤しようかな(^-^)
書込番号:11541279
3点
皆様おはようございます。
さとぱぱさん
お疲れ様でしたm(__)m
鬼さん
またお願いしますm(__)m
デン−マク戦
録画しといて早起きして見よう!
で、早起きしてテレビつけた瞬間に結果を見てしまった(泣)
でもメデタイ(^O^)/
書込番号:11541757
3点
皆さん おはようございます(^^)/
私も花神さんと同じで録画してましたが
朝起きてめざましTVで既に結果が。。。
ともかく、やったね!岡田ジャパン。
今回正直まったく期待してなくて
ウィンブルドンばっかり見てました。
反省。決勝Tは応援しま〜す。
・響く鬼さん
スレ立てありがとうございます。
またまたロム専ですが。。。
・サトパパさん
前スレお疲れ様でした。
書込番号:11541801
4点
皆さん、こんにちは!
とまれ、(祝)日本代表、サッカーワールドカップ決勝進出おめでとうございます。(^o^)/
って事で、花さん、柴犬さんと同じだった事は秘密にしておこう。(-_-;)
至高のディスプレイ、それはORION!
書込番号:11542125
3点
皆さんこんにちは!
さすがに今日は、うちの会社もサッカーの話題で持ちきり(笑
僕は訳あって、途中で視聴を断念orz
のっぽさん!
どうもです♪
オークションはちょくちょくチェキってますばい!
サトパパさん!
前回スレお疲れさまでした!
次回もよろよろしくお願いします(あ
永久スレ主ってのが流行ってるみたいですよ(笑
ディィガの大将!
マザーっちゅうテレビドラマ観て泣いてたことは秘密でしたね(笑
何か、進駐軍の物資の横流しに関することと重なるのでしょうか?
やはり還暦過ぎると、涙腺がゆるくなるばいね!
柴犬の武蔵さん!
僕は。。。。
大好きなフランスチームが敗退したから。。。。
観てもあまり面白くな(略
ウインブルドンの方が、こうなんというか、ソワソワ、ワクワク、ガァ〜っと盛り上がるのは僕だけだろうか(笑
花さん!
やっぱり、プラズマは暗めな環境で試聴せんと良くわからんですな^^;
VT2ですが、やや明るい量販店の環境で見ても、にんともかんとも言えません(爆
家庭環境における明るいリビングでの視聴に耐えうるのも絶対条件ですが、やはりVT2にはそれ以上のBDを映すディスプレイとしての性能を知りたいです。。。
書込番号:11542874
4点
みなさん こんばんは〜
今夜のビールは旨いかも。
先ほどサッカー日本代表の長友選手からメールがきました。
〉ウルフさん、次のウルグアイ戦頑張るよ 感謝。
鬼さん 。前おきが長くm(_ _)m
感謝。
さとパパさん
お疲れ様。
感謝。
書込番号:11543010
4点
どもども。
鬼さん、新スレサンクス♪
さとさん、お疲れした♪
岡田ジャパン、よくやった♪
デーガさん、オリオンそうきたか♪
なんだか忙しいので、とりあえずご挨拶ば。
ウルフさん、長友メール感謝!?
書込番号:11543168
4点
こんばんは♪
(^-^)
さとパパさん、お疲れ様でした。
鬼さん、スレ立てオメ!
(^-^)
前スレもぷーさん、クリアさん、締めの鬼さんで、見事200で完結でしたね。
さーて、セルレグザのプロモーションBDが、ついに届きました!
これから暗室環境で見てみます。
レポは明日しますね。
(^o^;
書込番号:11544360
4点
皆さん、こんばんは!
昨日から何故か自分の後ろに部長が来て、まともに仕事に集中出来ません。
(T_T)
って事で進駐軍も還暦も未体験です。(-_-;)
鬼さん
プイッ(-。-)y-~
ウルフさん
私には、俊介からメール来ました。
『スタメンでないからいじけてます。』だって♪
17273
セルレグザのプロモBD良さげだったらレンタルしてもらっても大丈夫?^^;
さぁて、帰ってサッカー録画観るか(-。-)y-~
あっ、忘れてた!
さとすうぃ〜パパちゃん
前スレ乙!(^o^)/
書込番号:11544397
3点
皆さん、こんばんは。
響く鬼さんへ
スレ立てお疲れ様です^^
200スレになる…という事は、削除が無かった…という事に…。
う〜ん、良い事だ♪
書込番号:11544519
4点
皆さんこんばんは!
鬼さん
スレ立て乙!!
29日はちゃんと応援しましょう(爆
サトパパさん
前スレ主お疲れ様でしたm(_ _)m
眠い!今日はもう寝ます(ーー)ZZzzz
書込番号:11544798
4点
皆さんこんばんは(^O^)
鬼さん
新スレお疲れ様です♪
永久スレ主流行ってるんですか(^_^;)
誰がやるもんか!(あ
サトパパさん
前スレお疲れ様でしたm(_ _)m
今日は皆さんサッカーの話題で持ちきりだったでしょうね(^O^)
ウルフさんもディィガさんも日本代表メンバーからメールが来たようで。
私にも長谷部からメール来ました。
『阪神さん、オレの彼女のファンなんだってね。
可愛いでしょ?でも渡さないよ!』
だって(-_-#)
おのれ〜長谷部!
でも顔じゃ勝てんしな....
PTQは日本代表の公式リポビタンです(は?
早くスピーカー欲しい...
書込番号:11545013
6点
みなさん おはようさん
阪神さんがサッカー日本代表の長谷川に勝てない?
いや〜勝てますってばぁ〜。
大丈夫。大丈夫。KURO持ってるじゃない。
何? 長谷川もプラズマ?(え
書込番号:11545596
4点
寝不足のウルフさんに変わり訂正しま〜す(^-^)
長谷川→・
長谷部→〇
ビールもオリオン
書込番号:11545878
5点
さと パパさん
ナイスフォロー(^O^)
藤枝出身長谷部です。
書込番号:11546291
4点
皆さん、こんにちは!
皆さん、乙!
今日はまったり自宅!
って事で、今日は昔懐かしの'80ディスコミュージックを聴いてました。^^;
ソーメニーメン
I WANT YOU
SOS
リピングオンビデオ
エンジェルアイズ
etc
あー懐かしくて爆音で聴いたのはかみさんには内緒です…(^^)d
何方か、
アナイトインニューヨーク知ってる人いない?
新宿VIBA館でよくかかってました。(^o^)
因みに、リビングでは子供達が嵐のDVD観てるのも秘密です。
(-。-)y-~
書込番号:11547410
3点
皆さんこんにちは(^^)
価格のクチコミを見ると、W杯目当てでテレビを買い替えた人も少なくないようですが、
日本のこれまでの快進撃のお陰で十分買い替えた甲斐があったでしょうね。
注文したテレビが間に合っていない人の為にも、是非とも決勝まで
勝ち残って欲しいですね!
(って、いくら何でも期待し杉・・・笑)
と言いつつ、肝心の自分は夜に弱いのでリアルタイムでは一戦も
観ていません(汗)
KUROではニュース映像すら観ていないし・・・(レコーダーを繋いでいない事もあり・・・)
若い人は、夜更かしが苦にならずいいですね。
自分も、若い頃はラジオの深夜放送をよく聴いていましたが(年がバレる・・・笑)
書込番号:11547656
5点
お煎餅さん
オールナイトニッポンですか?
それとも…(爆)
書込番号:11548807
3点
ホビーさん
ラジオは、「みのもんたのワイドナンバーワン」派でした(笑)
テレビの方は、「♪シャバダバシャバダバ〜」と山城新伍の某番組のファンでしたが、何か(爆)
「♪ロンドン〜ロンドン〜」「♪すいすいベニス」「クインビー!」とか、
「エマニエル夫人」のCMが懐かしい(あ
書込番号:11548847
3点
こんばんは♪
(^-^)
セルレグザのプロモーションBDのレポです。
量販店での印象とはまるで違いますね!
夜間のビルの発光部分がはっきりわからます。
レグザでは、白飛びしていましたが。
でーがさん、おもしろいですよ!
(^-^)
今日は酔ってますが・・・・・・
(^o^;
書込番号:11549050
3点
お煎餅さん
年を誤解されるので同意を求めないで下さい!(笑)
シャバダバシャバダバ〜トゥ〜シャバダバ(爆)
あの頃メイン張ってた人も今は(爆)
書込番号:11549059
2点
>あの頃メイン張ってた人も今は(爆)
あき竹城の事ですか?(爆)
まだ若かったあの当時から、あのルックスは(略
新伍番組で同じ事をやっていた、清水ベラの方が
数段エカッタ〜(何のこっちゃ?)
書込番号:11549219
2点
皆さん、おはようございます。(^o^)/
昨日から全国的?に雨模様で憂鬱です。(-_-;)
おせんべいさん
私も昨夜がワールドカップライブ放送デビューでした!^^;
韓国戦、昨夜観てましたが負けちゃいましたね。
(-_-;)
ロンドン♪ロンドン♪は確かキャバのコマーシャル?関東エリア限定かも?
ホビーさん
オールナイトフジ?
ウィークエンダー?
(爆)
泉ピン子好きですか?
(爆2)
17273
それは、ソースは綺麗で、再生能力はkuroが上って事でよろしおま?
まさか…
パンチの…
おばちゃんと一緒?
( ̄▽ ̄;)
書込番号:11550844
4点
ディィガさん
♪サッカーサッカー、愉快なサッカー楽しいサッカー
このところオリンピックのメダル数では韓国にやられっ放しなので、
せめてサッカーは上に行って(最低ベスト8)欲しいですね。
(W杯限定俄かサッカーファンの勝手な願望・・・笑)
書込番号:11552108
4点
こんにちは〜
おせんべいさんに 同意。 頑張れ日本。
しかしCDスレ。
例のぼう(某)氏が参入すると賑やか。
すぐ200に!!
書込番号:11552150
4点
日本には頑張って貰いたいですね(^-^)
ヤホーでは韓国バッシング的な書き込みが圧倒的に多いですが、私は純粋にアジア代表として応援しましたが(;^_^A
負けてしまいました...
それに韓国の女性応援団は美人が多い(エロ)
やはり不純でした(激爆)
書込番号:11552245
4点
鬼さん、スレ立てあざーす。 (遅
200レス縛りでは、3黒板の引越しが頻繁で付いていくにしっしです。
昨夜は久しぶりに我がKUROでサッカー堪能!!!
ってもうちょっとイングランド何とかならんかい!!!
日本戦のときより明らかにパフォーマンスが落ちていましたように思えました。
しかし、審判!!
さ、明日の日本船にエネルギー、元気だまを送るだぁー
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11555408
2点
皆さん、ちわ〜(^o^)/
福岡はどっぷりと梅雨の為、煩わしいです。(-_-;)
そんな中、昨日、近所のヤマダ電機に行って来ました。
久しぶりに値段交渉したんですが、VIERA42G2で送料設置、延長保証込みで128000円。
悩んだ挙げ句…
ん〜
なんと( ̄▽ ̄;)
買わずに帰って来ました。(爆)
おせんべいさん
やっぱり、行ってましたか。(-。-)y-~
29日は頑張って貰いたいもんです。(^^)d
ウルフさん
乙!
さとすうぃ〜パパちゃん
女の子、あまり苛めないようにね!(^o^)/
ポチさん
もう1ヶ月位待ってますが朝摘みレタス、まだ?(爆)
天空さん
ロムるのもレスるのもスレ立てするのも大変ばいた!
^^;
明日は頑張って、応募するばいた!
(^o^)/
書込番号:11555558
2点
こんばんは、あ!昼か(笑)
ディィガ大将(-.-;)
W゛OOO〜ウ゛〜!
WOOO買ってくらさい!
昨夜からずっと酒飲んでるから地球が揺れとる(@_@)
書込番号:11555591
2点
酔いちくれの花さん
ん?
ひょっとしたら必殺一升瓶ラッパした?
安くしてくれたら買うよ♪
(-。-)y-~
書込番号:11555603
2点
ディィガ大将
酔っ払いですがラッパはしてません(笑)
日立はG2より安くないですか?
書込番号:11555645
3点
花さん
表示価格はVIERAが安いっすね。
機能的にはwoooが上だけどその機能が要らないんだよね^^;
最近、テックランドはどこかでも書かれていたけどポイント無いですね。
書込番号:11555729
1点
まあ、テレビは逃げないからじっくり悩みますばいた!
オカネガニゲルカモ^^;
書込番号:11555783
1点
こんにちは。
でーがさん
土曜はまったりと、お気に入りの40S’軍歌を堪能されたみたいでなによりです。
やっぱ〆はいつもの「同期の桜」っすか?
でもオフ会で「ラッキーストライクはワシが日本に持ち込んだ」と言いながら、
すごく機嫌よくなって、博多の街で軍歌を大声で歌うのはホドホドにしてくださいね。
宜しくお願いします m( _ _ )m
書込番号:11556014
3点
朝ダヨ〜レタス
急成長(とうだち)で苦くなり、食べれまシェン
とうだちではなく、朝凄いのは誰?
書込番号:11556020
3点
ディィガ大将、
あと、「マッカーサー」はメル友だ!
って仰っしゃられてましたが、多分偽者ですよ。
書込番号:11556022
3点
へなみちゃん
たま〜に意味なく朝凄いときがありますが、なんだか嬉しくなります。
みなさん、うらやましいでしょ〜。
っと見栄を張ってみた。。。
書込番号:11556053
3点
みなさん こんにちは〜
今朝テレビを見てて。
ワールドカップで使われてる例のカメラ。
スーパースローのハイビジョンカメラは7200万円らしいです!
たしか600ゴマ撮影が出来るらしい。
地方なら家二軒文ですね。
デーガさん
どう? 安いよ。
書込番号:11556338
4点
みなさんこんにちは!
昨日のお昼は、久々に、KUROでDVDを観ました!
やはり。大きな画面で観るガンダムは迫力があって良いですよ!
いつも、大好きなガンダム、仮面ライダーのDVDは、マイルームにて小さい液晶で観るもんですから、たまにKUROで観ると大きさだけでお腹いっぱい(笑
しっかし、KUROの放熱はすごいですな!
うちのせまいリビングだと、かなり熱がこもります^^;
奥さんが仕事から帰ってきて、リビングに入るなり、「暑っ!」
って言いました^^;
まぁ、そのおかげで汗をかき、新陳代謝も促され、良いと思います(笑
まぁ、放熱といっても、KUROだけではなく、PS3からの放熱もあるんですがね。
書込番号:11556397
3点
ゴマを600粒いっぺんに撮れるかめらが7200万もするんですか( ̄ロ ̄;)
そんなカメラでABD撮影するとディィガさんの....
何も言えね〜(^m^)
書込番号:11556464
3点
ウルフさん
しかも50坪の土地もセットで付いてきます♪
PTQオフ会用の別荘に一軒いかがですか。
秒間600コマは凄ですね!
しかしIMAXの倍以上とは。。。
ウチのハンディカムと比べると天文学的価格っす(爆
鬼さん
PS3にアイスノン置くと良いよ。
やっぱ熱にはアイスノンだね!
湿気で壊れるかも知れんけど。。
書込番号:11556472
4点
こんばんは♪
(^-^)
土日と会社のイベントがあり、忙しくてカキコ出来ませんでした。
(^o^;
やっと、落ち着いた感じです。
セルレグザのプロモーションBD、なんとかコピー出来ないかとやってみましたがダメでした。
実はこれはセルレグザのハードディスクに最初から入っている物なんですね。
でーがさん、長期レンタルOKですので、きっと私みたいにKUROちゃんで観てみたい方がみえるでしょうから送りますので廻してもらってください。
(^-^)
その代わりなんか下さい。
(^ .^)y-~~~
ううっ!簡単に影響を受ける自分が・・・・・
(T_T)
書込番号:11558298
3点
1727さん
それではS氏より貰った福岡で使える某割引券を(^-^)
貴方にも巻き髪あげたい♪
書込番号:11558528
4点
さとパパさん、そんな素敵な券が有るのですか?
巻き髪・・・・・
(・ω・)!
うちの嫁さん、昔そうだった。
(^o^;
書込番号:11561333
4点
皆さん、こんばんは(^o^)/
東京流れ者を歌いながらスキップしたらこけました。
嘘(-。-)y-~
さんちゃん
なんで知っと〜と?
( ̄▽ ̄;)
ポチさん
(-。-)y-~
おいら、朝は…
(;・д`)
花さん
マッカートニーとはメル友ですが何か?
ウルフさん
2700円でお買い上げしてもいいよ(^^)d
鬼さん
マイサウナルームですか?うらやましい。
うちは窓開けとけばそんなにわからんよ。(^^)d
それより二階の出窓部屋が暑い!!(-_-;)
さとパちゃん
それでも我が息子は駄目かも…(-_-;)
17273
レンタルして貰えるんですか?ラッキー(^^)
遠慮なくお借りします。
ワクワク
でわ、私の海軍時代のブロマイド送りますね(^o^)/
キョウハツカレタ
書込番号:11561804
4点
皆さん、おはようございます。(^^)d
眠い…
えっと、昨夜は我が家のスーパープレミアムシアターノーマルkuroでのサッカー日本戦を頑張って最後まで応援しました。
結果的には敗けてしまいましたが、日本のメンバーにエールを贈りたいと思います。(^^)d
良く頑張った!日本!
あっ俊介からメールがっ
でわ、後程m(__)m(爆)
書込番号:11563726
2点
こんにちは♪
(^-^)
今日は暑いですね。
(><)
昨夜は残念でしたが選手は本当に頑張りましたね!
駒野を選手みんなが抱いているのをみて嫁さんも大泣きでした。
(^o^;
でーがさんも泣いてたんじゃないですか?
(^ .^)y-~~~
しかし、暑いです!
(≧▼≦)
書込番号:11564700
4点
サッカー応援お疲れ様でした(^-^)
今日は皆で寝不足だすね(笑)
たまには映画の話ですが、インセプションって昨日の宣伝を見てゾックとしました(^^ゞ
個人的にあの映像はヤバイと予想します(^-^)
映画館に行きたいですが子供も小さいし....
家で観るのを楽しみにしたいです(^O^)
書込番号:11564952
4点
皆さん、こんばんは!
17273
いやはや、本当に暑い!!
(;・д`)
この時期の雨上がりの晴れ間は下手に湿度と気温が上がって不快極まりないです。(-_-;)
泣いてないもんね(T_T)
さとぱちゃん
昨夜は乙!
その映画の宣伝、まだ観てないね。
…
ネタ切れと暑さの為、此れくらいで(-。-)y-~
書込番号:11565795
3点
こんばんは♪
(^-^)
そういえばPTQの皆さんとテレホンショキングした後で思ったことがあります。
初めて中日球場に巨人戦を見に行ったとき、生の王選手を見て
あー、人間なんだー
と、思いましたが今回もPTQの皆さんにも、似たような感情を覚えました。
(^o^;
ネットに対して正直に向かわないといけないなぁと、つくづく思いました。
(^o^;
で、何も変わりませんが。
(^o^;
書込番号:11566869
4点
ん?1727さんには我々がジェントルマンである事を理解してもらえて嬉しいです(^O^)
どうせ( -_-)
私は50才くらいですがorz
書込番号:11567540
4点
皆さん、おはようございます。
確かに、最近ネタ切れ!
(*_*)
17273
って、いままでは正直じゃあなかったのね?
私みたいにならないとね。
(-。-)y-~
さとぱちゃん
私は30代かぁ〜
(-。-)y-~
さてと、仕事するか…
書込番号:11567760
3点
ディィガさん
違います(^ω^)
ディィガさんはネタ切れ→・
タネ切れ→〇
ではないですか(^m^)
アカサカでしたm(__)m
書込番号:11567942
4点
さとぱちゃん
まんざら浅はかでないのがショックですばい!
( ̄▽ ̄;)
皆さんなら
42G2と46S2だったらどっちにする?
書込番号:11568281
2点
やはり46G2ですね(^-^)
書込番号:11568294
3点
ディィガディンドンディィガディンディドン♪
大将、46に一票!
書込番号:11568300
3点
さとぱちゃん
46G2書いてないし^^;
花さん
46S2ですか?
S2自体の白の表現が気になりません?
書込番号:11568319
2点
47XP05に1票。
デーガさん
ウルフさんからの巨人はまだ〜?
書込番号:11568343
2点
ハイな!46ドS2です。
白くなりませんか………ですか(* ̄ー ̄)
知人宅にありますが
思ったより大丈夫でしたよ(*´ー`*)
家庭だと大丈夫じゃないすかね
書込番号:11568351
3点
ただ、オービターとかサイドマスク検出とかの機能はパナはないですよ。
ヒタチはあるけど
ヒタチならあるけど
日立も(しつこい)
書込番号:11568406
2点
おと
さんちゃん、乱入!
XP05ね(^^)
金額が若干高いからなぁ〜
花さん
S2問題ないっすか?
うっ、悩むばい!
はいはい、woooも再検討しまふ!
(^o^)/
書込番号:11568442
2点
皆さんこんにちは(⌒▽⌒)
では65VT2に一票!(◎_◎;)
書込番号:11568463
3点
ぐふさん
さては、連邦の白いヤツから逃げてきたなニヤリ
VT2はさとあき師匠にお願いしますよ。
きっと狙ってるはずばい!
書込番号:11568581
2点
みなさん こんにちは〜
7月に入りました。毎年 7 8月はダイエット月間。
少し身体を絞ります。
しかし 暑いあちぃ。 暑い。
デーガさん皆さんは ダイエットしなくて大丈夫??
ま 冬は冬眠するからまた元に戻るはこれまた恒例行事ですね 泣く
書込番号:11568627
4点
デーガさん
流石、海軍に居ただけあって情報が早い( ̄▽ ̄)
それともニュータイプか(゚o゚;;
正直42G2と46S2でしたら46S2カナ〜
大きいことは良い事だ(爆
書込番号:11568670
3点
ディィガさん
良いとこドリップですよ。
真面目に答えると
さんちゃんと鬼さん作る50VT2改が良いですよ(謎)
書込番号:11568682
3点
ぬぉ!
サトパパさん、PTQオリジナルの3DKUROの極秘情報を!(笑
ウルフさん、ディィガさんはダイエットするみたいですよ!
目標はリビングのKUROと壁の間に入るくらいのお腹まわり(笑
書込番号:11568737
4点
ウルフ大佐
乙!
Q州は今日から梅雨が開けたかのような天気。
暑いなんてもんじゃ…
(;・д`)
私、ダイエットしないね。
(-。-)y-~
ぐふさん
そう、私はニューハーフ…違っ^^;
ぐふさんは46S2に一票ですね。あざーす(^o^)/
さとぱちゃん
おっ、うわさのさんちゃん、鬼さん半だ付け仕様のヤツやね。(^o^)
って、なんでやねん!
鬼さん
ご存知の通り、私ダイエットは必要ないと…あ
書込番号:11568915
4点
ウルフさん
ギクっ!
ダ〜イエットは明日から〜♪
肉だぞ肉。肉々。
デーガさん
忘れちゃいませんか?
あの名器AQUOSを!
まったく、目の付け所がシャープじゃないなぁ〜(笑
さてと来週あたり、鬼さんと持参のハンダでサトさんKUROを3D化するか♪
書込番号:11569008
4点
さんちゃん
いゃあ^^;
やはり40インチオーバーのモニターならプラズマかなと^^;
液晶はやはり個人的には動画性能で却下っす。
レグザさん、AQUOSさん、ごめんなさい。m(__)m
書込番号:11569614
3点
こんばんは〜 響く鬼さんまた、お世話になります。
ディィガさん
パナセンスの新商品のモニター販売の受付が始まりました。
42,46VT2〜7/20まで お一つ、以下がですか?
http://club.panasonic.jp/mall/sense/open/monitor/TH-P46VT2/
書込番号:11569786
3点
明日から朝夕通勤を歩きにする!!
9月の検診まで頑張るよ
デーガさん
テレビ購入かな?
書込番号:11570184
4点
どらさん
パナセンス、評判悪いからやらないっす。(-_-;)
ウルフ大佐
ダイエット乙!
朝夕通勤ってナンキロ?
私もやってるよ(^^)
アワセテ1キロカナ
テレビ、あとちょい資金不足(*_*)
書込番号:11570428
2点
デーガさん
三キロはあるかな20分!
私もテレビ欲しい。
サッカーワールドカップ、ベスト4ならカミサンと購入契約書を交わしてましたが。
残念。
皆さん
なかなか貯金するっていっても貯まらんよね。
勢いと条件交渉が一番です。
あとは買ってきてカミサンとケンカするか。
あ いけません。
夫婦円満が第一です(^O^)
書込番号:11570605
3点
みなさんこんばんは(^o^)/
映画帰りにこのスレ見て少し遠い駅から歩いて帰宅しました(笑)
デ〜ガさん
一キロって意味無し
┐('〜`;)┌
書込番号:11571181
3点
おはようございます。
ウルフ大佐
今回はセカンドモニターなので、かみさん交渉はしなくて大丈夫なんですが資金がなかなか貯まりませんね。(*_*)
片道三キロですか?
( ̄▽ ̄;)
私には無理(-_-;)
早朝
一キロしか無理の間違いばい!(^o^)/
エイガッテカノジョト?
(-。-)y-~
さて仕事するか…
書込番号:11571863
3点
さぁ〜て、そろそろオーディオ話でも本格的にヤリましょうか!
それがこのスレの主旨なんですし。
ではでは、え〜っと。。。
じゃっデーガさん、後はよろしく頼みます。(汗
書込番号:11572557
3点
えっ?
それでは
クロスオーバー周波数がなんたら…
バイアンプがかんたら…
バスレフがちんたら…
さて、これくらいでいいかな!
(-。-)y-~
書込番号:11573276
3点
クロスオーバー周波数
スピーカーユニットが多数になった時、各ユニットの繋がりを考え設定される(する)もの
バイアンプ
スピーカー(セパレート)を駆動するアンプ数をふたつにして駆動力を上げる方法
バスレフ
元々は低域が足りなかったフルレンジのスピーカーの低域を出そうして作られた方法
低域を出すためのポートを設けるのが一般的
大体こんな感じで宜しいですか?(間違いあるかも?)ディィガさん
書込番号:11573322
3点
こんばんは(^_^)v
AVネタという事で 沼本のご紹介を(笑
http://www.phileweb.com/editor/audio-a/?/archives/685.html
書込番号:11573352
3点
ディィガさん
バイアグ〇に巨人ってあっちじゃないですか(笑)
もっと真面目にお願いしますよ〜(^ .^)y-~~~
書込番号:11573408
3点
皆さん 皆さん
電源関係を弄りましょう。
ソッからスタート。。
私の経験では壁コンセント&電源ケーブル(タップ)ですばいた〜。
書込番号:11573798
3点
皆さん、こんばんは!
ホビーさん
あとで詳しく書こうと思ったのにぃ〜(>_<)
な〜んて嘘(^^)d
えっと次は
ドラム缶はむふふの…
クリーン電源ががははの…
あざーす(^o^)/
プレミアムウォンレイさん
お久しぶりぶり
アイコンもぶりぶり
(^o^)/
リンクあざーす!
さとぱちゃん
そいつぁ危なかばい!
って、言ってないがな
(*_*)
ウルフ大佐
実は、我が家の子供部屋をリフォームする事になり…
(T_T)
しかも、4畳のマイAVルームは洗濯干場になっとりま!
(T_T)(T_T)(T_T)
書込番号:11573883
3点
皆さん、こんばんは(^^)v
お久しぶりですm(__)m
PTQの板も板が変わるのが早いですね・・・(^^;
私が最後に書込みしてから、ここまで辿り着くのが
大変でした(>.<)y-~
そう言えば先月Q州でオフ会が有ったんですよね
楽しかったですか?
あぁ〜
私も参加したかったなぁ〜(ToT)
また今度の機会にでも誘って下さいネ(^_-)-☆
久しぶりなので、何を書いたら良いか分からないので
この辺でバイチャ(@^^)/~~~
書込番号:11574023
4点
デーガさんが オーディオルーム。
やる〜。
1727さんがお手伝い?
やる〜。
散歩さんだ。
そろそろ寝る時間
書込番号:11574102
3点
こんばんは♪
(^-^)
でーがさん、リフォーム?
ウルフさん、まかせて!
がっつりやりますばいた!
(^ .^)y-~~~
おおっ!散歩の兄貴の大御所の先輩。
御機嫌はいかがですか!
誰か失礼はありませんでしたか?
すっ、すみません!
m(__)m
書込番号:11574800
3点
皆さん、こんにちは♪
お散歩の兄貴
お、おひさしぶりです。
オフ会のご案内は、兄貴の仕事の邪魔になるのではとこちらからご遠慮させて頂いておりました。
仕事が落ち着きましたらまた改めて次回、ご案内させて頂きます。m(__)m
次回、お会い出来る時は凶器である靴下は普通の物でお願いいたします。m(__)m
参加メンバー全員がビビってオフ会になりませんので。(-_-;)
ウルフ大佐
オーディオルームじゃなくて子供部屋のリフォームですばい!
17273
リフォームの見積りが今朝出ました。
最初の概算30万に対し、本日の見積り額、約70万。
…
一言、言ってやりました。
出直してこいっ(怒)
と
書込番号:11577083
4点
こんにちは♪
(^-^)
でーがさん、概算見積りから倍以上の金額を持ってきた業者はある意味たいしたものですね。
(^o^;
次回金額があまり下がらないようなら、ここは一髪散歩の兄貴に・・・・
(^o^;
書込番号:11577262
3点
17273
おっしゃる通り、ある意味見事ですが、こっちはかなりムカついて…(怒)
まぁ、最後の手段はお散歩の兄貴にお願いするしかなく(-。-)y-~
その時は兄貴、見積り額を越えない程度でお願い致します。m(__)m
書込番号:11577306
3点
ディィガさん
その場合、見積業者が一件消えることになるので別の業者に見積を依頼しないと…
テイラー・スイフトのFAIRLESS結構いいです。オススメです。
SHANTIのBORN TO SINGも意外によく。おっ、という感じ。
書込番号:11577379
3点
皆さん こんにちは、
デーガさん。
うちの3月の外壁塗装と屋根塗装。
屋根 外壁 三回塗装を私の部下を加えてやれって言って見積りの半額で納めました。。
もつろん!手抜きないか!
散歩さん似の部下を立たせました。(え
ペンキ屋はおそらく儲け無かったかも。(爆)
あ 屋根だけは4回塗り。
書込番号:11577408
3点
鮮やか先生
現在の見積りは、我が家の建築会社なのでボッタクリとかでは無いと思います。
お勉強が足りないと言いたかったのです。(-_-;)
とりあえず、実家のリフォームした会社にも見積りをしてもらおうか暫く考えてみます。m(__)m
ウルフ大佐
その部下さん、次回再見積り提示の時、お借りしていいですか?(爆)
あっ、散歩の兄貴でもいいか(再爆)
書込番号:11577437
2点
みなさんこんにちは!
ディィガさん、子供部屋のリフォームですか!
そうですか。。。いよいよこの日がやってきましたか。。。
ディィガ流超スパルタ教育!
”ファイナルアタックライド、ディディディディディィガ!”(謎
散歩さんお久しぶりです!
お元気でしたか!
散歩さんがいつも利用する飛行機のスーパーシート?プレミアムシート?ファーストクラス?
が頭から離れません^^;
乗ってみてぇ。。
あ!オーディオ。。。。
デオデオに展示処分品のデノンすピースカが9800円であったんで、グラっときましたが、良くみると、通常価格が19800円でした。
型番は見ませんでした(爆
確かなことはトールボーイやった!
書込番号:11577466
2点
皆様に
この場を借り、悲しいお知らせが...
我家のLX81が...
お亡くなりになりました。
合掌ち〜ん
ではなく入院します(T_T)
書込番号:11577540
3点
さと パパさん
故障原因は?
パンクしたの?
書込番号:11578338
3点
おはようございます。
ウルフさん
それが原因不明の難病...
電源キレキレ病にorz
自分なりに手は尽くしましたが(;^_^A
ダメでした(T_T)
書込番号:11580682
2点
こんばんは〜
さとパパさん
スピーカーターミナルの接触不良なら昔に。
今 真夏のオリオンをWOWOWで観てる。
以前AVアンプがボリューム上げ過ぎでパンク。 若干落とし目で音出ししてる。
私もそろそろAVアンプも交換時期になってる。。
書込番号:11583337
2点
皆さん、こんばんは(^^)v
久々に書込みしたので、なかなか顔を出し難く・・・
1727さん>
誰も失礼な事は無いですよ(^◇^)
逆に私の方が、忘れた頃に顔を出して
迷惑を掛けてるような気がしますm(__)m
ディィガさん>
相変わらず、ディィガさんも忙しそうですね
他人の事は言えませんが、お互いに『ほどほど』に
頑張りましょう(色々な意味で)
ローンウルフさん>
別板に書かれていた、ウルフさん特製SPオーディオパネルの件
私の家では『猫に小判・馬の耳に念仏』となりそうなので
(私が殆ど家に居ないし・・・)また別の機会って事で(^^ゞ
響く鬼さん>
『散歩さんがいつも利用する飛行機のスーパーシート?
プレミアムシート?ファーストクラス?』
↑
あはは
何時も利用してる訳じゃ無いですよ(^^ゞ
まぁ往路は普通席で帰路はアップグレードして
利用するのが多いですけどf^_^;
でも一度、プレミアムシート(国内線)とビジネスクラス
(国際線)を利用したら、特に帰路は(仕事帰り・遊びでの帰り)
楽ですよ、色んな意味で(^_-)-☆
ちなみにANAの場合、条件が有りますけど、国内線の場合
普通席で予約してプレミアムシートへのアップグレードは
7,000円で出来ますよ
※プレミアムシートの前に有ったスーパーシートだったら
5,000円だったんですけどね
プレミアムシートとスーパーシートの差は
・プレミアムシートの方が若干広い
・軽食等が若干良い(人それぞれの感覚ですけど)
って感じです
私はスーパーシート時代の方が良かったな・・・
最大の理由は、機外に持ち出せる、お菓子が貰えたから・・・
このお菓子、侮ってはいけませんよ、結構良い物だったから
お土産にすると、結構評判良かったんですよ(^^)
satoswii パパさん>
あれれ
LX81故障したんですか???
私の場合、今年になってから、殆ど使用してないけど
故障した原因を知りたいです
では皆さん、明日からの仕事、頑張りましょう(@^^)/~~~
ボソボソ・・・
また暫く、書込み出来ないかも???
書込番号:11583377
4点
散歩の兄貴、レスありがとうございます!
m(__)m
でーがさんのリフォームに関しては、いつもの如くみたいに抹殺は勘弁ください。
(^o^;
業者はでーがさんの舎弟みたいですから!
どうかよろしくお願いします。
m(__)m
書込番号:11584992
3点
こんちは。
さとさん
やっぱアンプ壊れたんですか?
では早速、ハンダコテとガス溶接機持って修理にいきますね♪
もちろん修理代なんて頂きませんよ。
無料でやりますよ。
いや、御代はさとさんのステキな笑顔で結構ですから。
グフフフ、いちどアンプって奴をバラしてみたかったんだ(悪
書込番号:11586999
4点
皆さん、けんばんは!
土曜日、友達と飲み過ぎて昨日からうっぷ状態ですがなにか?(-。-)y-~
鬼さん
ん?
子供部屋2つを通して、一つ部屋にするだけばい!
私はスパルタは似合わんばい!^^;
さとぱちゃん
慎んでお悔やみ申し上げます。m(__)m
帰って来たら、引き取ってあげるね(^o^)/
ウルフ大佐
乙!
さとあき師匠お薦めのヤマハZ7はどう?
ヨッシーさん
アンプスレ乙!
お散歩の兄貴
お勤めご苦労様でした。
ってまた暫く、来れないってまた、お勤めですか?
臼!
乙!
ボソ
アチラデモ、ジマンノクツシタハイテイルンデスカイ?
17273
鳩あざーす!
一応、他のリフォーム会社にも見積りして貰うか悩み中です。
ミスタービルドとかどうなんすかね?
さんちゃん
私の物になるかどうか確認してからにして下さいませ。
(-。-)y-~
書込番号:11588018
3点
お散歩さん
お帰りなさい(^-^)
さようなら〜(T_T)
81ですがクロリンクで音声をPDPから出すにすると
一回は81の電源のインジケータが点いたり消えたり。
同じ条件でチャレンジすると81の電源が完全に落ちクロの音声では録画番組が見れませ(T_T)
書込番号:11591226
4点
皆さんさん こんにちは〜
デーがさん
私的には ヤマハ奨励します。
番外でソニー5500番。
ソニーリンクとは言わないけどHIDM接続にてソニーのプレーヤーなら面白い音が期待。
持ってないからなんともだけど。
ヤマハならプレセンススピーカーは必ず付けること。
あんまAVアンプ詳しくないけん 皆さんにも意見とか。。
さとパパさん
治りそう? いつ頃退院?
書込番号:11591251
3点
ウルフさん
入院が週末を予定してますんで、なんとも。。。
サポートの話しだと自宅治療が基本と言われましたが、入院して総点検を希望すると伝えました。
書込番号:11591308
3点
こんにちは。
九州地方、水害のニュースをよく見かけますが、皆さん大丈夫ですか??
サトパパさん
アンプは保証期間中でしょうか?入院費が掛からず無事に帰還することを願います。。
書込番号:11591335
3点
アンプドッグに入れます?
私は以前 てかかなり昔。
AVアンプが保証期間中に故障。
いろいろ泣き言を浪花節で言ったら新品と交換。
それから浪花節のウルフと言われてます (爆)
書込番号:11591398
3点
皆さん、こんにちは(^^)v
今日は客の都合で急遽、16時に追い出されました( ̄▽ ̄;)
う〜ん
今日、出来なかった分、明日以降、仕事が厳しくなるんだけど
お客様の意見には逆らえない・・・(--;)
さんパンマンさん>
ガス溶接機って・・・( ̄○ ̄;)
ちなみに私もガス溶接の資格を持ってますけど
ガスの場合、溶接より溶断で使用する方が多いです
ん?
って事は、もしかして、さんパンマンさんは
satoswii パパさんの81を修理すると言う名目で
81を溶断するつもりですか(・゚听)ヒイイ
satoswii パパさん>
私も81を購入→納入され、自己流で色々各種接続をした後
電源を入れたら、音声・映像ともに出力されず、焦りましたf^_^;
結果、パイのサービスマンが我が家へ訪問して『あれやこれや』
と言う間に81を分解→基盤などを3個位交換して行きましたよ
直ったから良いんですけど内心は、82が発売された直後くらい
だったので、82に交換して欲しかったです(笑
でも
あまり使用してない(81を含むAV機器類)ので不満は無いです(^^)
ディィガさん>
靴下の事で、これだけネタになるのは、ここ位(価格くらい)かな?
そんなに変ですか?私が履いてる靴下って・・・( ̄▽ ̄;)
私の靴下
そんなに気になるんでしたら、ディィガさん用に靴下を
買って送りましょうか?
ちなみに1足、大体800〜1,000円位ですし(普通の価格です)
靴下を希望される場合、柄・色合い・形状・欲しい数を
教えて下さい
では皆さん、不安定な天候が続き、各地でゲリラ豪雨?が
発生してるようですけど「雨にも負けず、風にも負けず」の
心意気で頑張りましょう(@^^)/~~~
書込番号:11591703
4点
浪花節のウルフさん
あわよくば交換と思いましたが、無理みたいです。
なんせ期間ギリギリですし、モデルチェンジしてますからorz
でも工場再生品並に見てくれとウルサク言うつもりです。
書込番号:11591716
3点
これはこれは散歩の兄貴!押忍m(_ _)m
実は前回オフ会の時に散歩の兄貴の写真を見させて頂いておりました。勿論、噂のあれもチェック済みですf^_^;)
>ガス溶接機って・・・( ̄○ ̄;)
ちなみに私もガス溶接の資格を持ってますけど
ガスの場合、溶接より溶断で使用する方が多いです
溶断て・・・まさか!?
書込番号:11591728
3点
グフさん
優しいお心遣いありがとうございます。
期間中なんで無料修理は可能みたいです(^-^)
お散歩さんも修理済みでしたか(;^_^A
皆様は優しいですね(T_T)
書込番号:11591753
4点
響く鬼さん 皆さん こんばんは!
亀・亀・亀レス 本当に申し訳ありませんが少しお邪魔してもいいですか?
連日ニュースで九州地方の豪雨状況を目にしています。
ここは九州版PTQ 大丈夫なのでしょうか?心配です!
書込番号:11591804
4点
皆さん、こんにちは♪
さとぱちゃん
81はうちに来たがってるような気がする。(^^)d
浪花節ウルフさん
やはりヤマハの評価は高い様ですね。
買い替えたら自慢話して下さいませ。(^^)d
ぐふさん
ご心配あざーす!(^o^)
幸いにも、福岡、佐賀、熊本はさしあたり被害が少なくメンバー全員無事に生きておりますばい!
お散歩の兄貴の溶断、そのと…
アッ、コレイジョウワ
お散歩の兄貴
滅相もございません。
( ̄▽ ̄;)
靴下は自分で準備させて頂きます。
兄貴が良く似合う靴下は私には勿体なくてとてもとても…
さとあき師匠
ご心配あざーす!
上にも書いた通り、全員無事ですよ♪
なにやら、浪花節ウルフさんがヤマハのZ7を狙ってるらしいばい!
( ̄ー ̄)
書込番号:11591858
2点
散歩の親分
ひぃ〜溶断で証拠隠滅ですか?ヒィー(違
因みにアークの資格は何故か持ってますが、全く使えません。。
私は親分の靴下大好きですよ♪
あとWhat!も♪
さとさん
多分、後ろのゼンマイが止まってますよ。
グフさん
>溶断て・・・まさか!?
ハイ、そのとうりかと(冷汗
サトアキちゃん
九州中部〜北部は大丈夫ですが、南部がちょっと。。。
ピンクが5倍(謎
ではPC不調につき失礼します。。
何故かCPU100%で重くなります(涙
プレさんヘルプミー。
書込番号:11591881
3点
皆さん こんばんは
ミスター・スポックです。
今夜スタートレックがWOWOWであります。
連載ドラマで見てましたな〜。
今回は映画版ですね。
デーガさん
まだ3Dとかその他確立してないから先ですね。 フォーマットやバージョンアップ等が落ちついたら。。
自分のスピーカーを単体で鳴らしキレるアンプが欲しい。
書込番号:11591928
4点
皆さん、こんばんは(^^)v
ZEON/MS-07Bさん>
『実は前回オフ会の時に散歩の兄貴の写真を見させて頂いておりました』
↑
誰ですか?
私の許可無く、私の写真をリークした輩は・・・
多分、豊島区に住んでいる方だと思いますけど・・・
satoswii パパさん>
私の場合、初期不良(到着して直ぐにNGだった)でしたので
satoswii パパさんとは、少々異なるかも?
ちなみにパイのカスタマーセンターで聞かれた事は
・フロントパネルのHDMIのインジゲーターランプ(赤色のランプ)は
点灯してますか?
・HDMI 1以外の接続(DVD→D4端子、LD→コンポジットなど)でも
映像・音声が出力されませんか?
などを聞かれましたが、全部NGでした
サトアキさん>
別レスで、ご挨拶を頂いてましたが、返事が出来ず
申し訳御座いませんでしたm(__)m
また今度、サトアキさん邸へお邪魔させて下さい(^_-)-☆
ディィガさん>
・・・
さんパンマンさん>
おっと
これも奇遇ですね
私はアーク溶接の資格も持ってますよ
あと、その他諸々も・・・・・
あぁ〜
今日は本当に久しぶりです
平日で、こんなに暇なのは( ̄▽ ̄;)
書込番号:11591999
5点
書き忘れ・・・
さんパンマンさん>
『何故かCPU100%で重くなります(涙』
↑
何か常駐で動いてるんでしょ(・・?
良く有るパターンは
・セキュリティーソフトのVirus検索
・VirusがPCに入り込み、悪さをしている
・HDDの空き容量が不足してきてる
・WindowsのUp date若しくはセキュリティソフトのUp dateが
終了していないまま
・その他、諸々
取敢えず、タスクマネージャーを開き、何でCPUとメモリに
食われているかを確認して、負荷を掛けてる物を削除して見るのも手です
But 分からずに負荷を掛けてる物を削除して、その後PCが
不安定になったり、起動しなくなっても当方では責任を取れませんので
あしからずm(__)m
※何が負荷を掛けてるか見ないと分からないから・・・
書込番号:11592026
4点
先ほど,雨粒と一緒に我が家に銃弾が撃ち込まれました。。。
犯人は,目撃者によるとビビッドな柄の靴下をはいていた模様。
池袋駅周辺で職務質問をした警察官に対して,純粋日本人なのに「What?」を連発し,サングラスを外してにらみを効かせて現場を後にした重要参考人もいた模様。
グフさんに写真をみせたのはらぶさんです。
私ではありません。
えん罪です。
あっ!アニキ。
ひょっとしてラブさんちのスピーカーの下に隠したイチモツを取りに行かれるんですか?
あと,柄,サイズとか聞いて,靴下の中にイチモツ隠しちゃだめですよ。
サトパパさん
アンプ,心配ですね。
Hiviを読んでいて気付いたんですが,72はそこそこ表なのに,82は高評価でした。
確か81と71のときにはこんなことはなかったはず。
ってことで82っていい物なのかも知れません。
使いこなせていませんが。
書込番号:11592052
5点
さんちゃん
乙!
タスクマネージャハ
ctl+alt+delバイタ
浪花節ウルフさん
ご自宅のピースカ鳴らしきるAVぷーあんって…
( ̄▽ ̄;)
スサノオの事?
ぷーさん
人肌脱ぐしかないばい!
お散歩の兄貴
…
(リターン)
鮮やか先生
えっ、兄貴はやはり靴下でそんな…( ̄▽ ̄;)
しかも、サブアイテムのグラサンまで屈指して…
恐ろしいお方だ!
( ̄▽ ̄;)
書込番号:11592307
3点
ディィガさんへ
No!No!
Ctrl + Shift + Esc ばいたっ!
人肌脱ぎたい位暑いばいたっ!(マテ
書込番号:11592944
3点
人肌恋しい夜ばいた(お
なお〜浅はかさん宅に銃弾を打ち込んだ犯人はANAラウンジで朝から一杯ひっかけてから
おつまみを大量に強奪!お土産として配ってるらしいです(;^_^A
書込番号:11593160
3点
おはようございます♪
(^-^)
最近、仕事が忙しくてカキコ出来ませんでした。
(^o^;
AVプーアンが話題になっていますが、私のはヤマハの565。82とかに変えるとかなり違うんでしょうね?
でも、CDをもっと良い音で聞きたいからプリメインプーアンが先なんですね・・・・・と、思っていたら息子がギターをはじめて、先日ギタープーアンをポチさせられました。
(^o^;
次はエフェクターとか言っています。
私のプーアンはいつになるやら
(T_T)/~
書込番号:11594923
3点
皆さん、こんにちは!
ぷーさん
あれ?おかしいなぁ〜
うちは、
ctl + alt + delete
ばい!
因みに、福岡は昼と夜の温度差が…
夜はエアコン要りません。
^^;
さとぱちゃん
私の隣にも、兄貴と同じ輩が…あ
17273
おっ、息子さんバンドに興味ある年頃になったんですね。
うちの娘達はいつまでピアノ弾くのかな?^^;
書込番号:11595203
3点
浪花節のウルフです。(爆)
デーガさん
ま〜単体AVアンプはどうかな。
ソニーマスタープロのバイアン仕様接続なら何とか大丈夫かと思うけど、フラッグシップ作ってないからな〜。
これは 使ってないからよう分からんが本音。
書込番号:11595316
3点
こんにちは、ビル正義です。
散歩親分
お心使いどうもです。
タスクジャーマネで確認したら、正体はなんとIE。。。
こいつがクセものでして、開いているときは使用率100%なのにソコソコ快適なんです、
しかし閉じてからが問題でして、閉じてるのにプロセスは残ったまんまで、しかも2つ。。
そして、激重になり半フリーズモードに移行するんです。。
再起動かタスクジャーマネでIEを終了させるしか復帰できない状態です。
はっきり言ってキモチ悪いです。。
元々の原因は、私のいない間に甥っ子が勝手に触ったのが原因でして、
甥には既に実刑が下ってます(笑
やはりウイルスですかね?
セーフモードでスキャンやデフラグ、クリーンアップなど試しましたが解決には(激汗
とにかく、もうちょっと頑張ってみます。
アドバイスありがとうございました。
デーガさん
ウチもCtr+Alt+DelでOKですばい。
つかそれしか知らんでした。
プレクの大冒険さん
Ctr+Shi+Escでも出来ました。
初めて知りました。
もしや裏技?(笑
書込番号:11595473
3点
さんパンマンさんへ
裏技ではないです^^;
寧ろ、これが本来です。
有名な方は「Windowsのセキュリティ」という画面が上がる様になってるんですよ。
XP以降で見れば解りますが、1回でタスクマネージャが起動できません。
書込番号:11595600
3点
皆さん、こんにちは(^^)v
昨日に続き、今日は15時に追い出されたぁ〜( ̄▽ ̄;)
もう、予定が遅れてもどうでもいいや( ̄‥ ̄)=3 フン
さんパンマンさん>
IEが原因?だと思われるなら
・IE以外のウェブブラウザを使用してみる
↓
・IE以外のブラウザでOKならIEの可能性大
↓
・IE以外のウェブブラウザでもNGなら、その他原因
HDD・メモリの容量不足、Virus感染、ネットワーク問題、
その他諸々・・・
IEが原因と思われる場合
・試しにコンパネ→アプリの追加・削除からIEを
削除して再度MSからIEをDL→Instしてみる
この際、既存のIEを削除する前に、IE以外のウェブブラウザを
予めDL→設定をしておく事を忘れずに・・・
↓
・これでもIEだとNGだったら、IEの使用を諦める?
ちなみに普段私はIEを殆ど(99%以上)使用してません
稀にIE以外のウェブブラウザだと正常に閲覧など出来ないサイトが
有りますので、その時だけ、渋々IEを使います(ぁ
私が使用してるウェブブラウザは火狐がメインで、サブがoperaかな?
まぁサブの方は、気分でコロコロ変えるから、決まってませんけど(笑
※火狐のサイト:http://mozilla.jp/
operaのサイト:http://jp.opera.com/
IEの方は・・・
上記に記載してる通り、殆ど使用してません(キッパリ!
あっ
あと、関係無いかも知れませんが、ウェブブラウザ
(どのブラウザを使用しても)キャッシュ類
(履歴・オートコンプリート類)は、ブラウザを閉じたら直ぐに削除する
設定にしておいた方が良いと思いますよ
これをすると、各種ログオン(ログイン)する時、IDやパスを毎回手動で
入れ直す事になり面倒と思う方が多いと思いますが、こちらの方が
安全なのは間違え無いです(^^)v
まっ人それぞれなので、強要は出来ませんけど(^^;
とにかく、さんパンマンさんのPCが一日も早く、快適に戻ります事を
本州の地よりお祈りしておりまするm(__)m
ボソボソ・・・
『甥には既に実刑が下ってます(笑』
↑
さんパンマンさんの代わりに、私が「お仕置き」してあげましょうか?(笑
心優しき私としては、子供?を「お仕置き」する事は、心が痛むのですが
「躾」は、とても大切な事なので、ここは心を鬼にして私が・・・・・(ぇ
書込番号:11595624
3点
プレプレDカップさん
えっマジすか?
では、寧ろ私とデーガさんが裏技(違
オーディオ道もPC道も険しいよぉ〜。。。
散歩親分
またまた詳しい説明ありがとうございます。
ふふふ、早速ご教授通りキツネちゃんを入れました〜(今キツネでカキコしてます
IEと違ってなんとも快適♪
じつはメーラーは迷惑メール対策で青い鳥使ってました。
キツネブラウザ、まだ馴れてませんが中々良いですね〜♪
あっ本題ですが、キツネではCPU100%行きませんね。(軽いx2♪
やはりIEが問題のようです。
今からアンインストールして入れなおしてみますね。
でもキツネの使い心地が良いので、果たしてIE使うかは謎ですが(笑
また結果が分かったらご報告しますね。
本当にありがとうございましたm( _ _ )m
ボソボソ
親分の躾は甥の生命にかかわるので、先に私がやっときました(笑
書込番号:11595726
2点
皆さん、こんにちは(^^)v
先程、客先とTelで話合い、今週の予定は
全てキャンセルとし、今月末か来月頭の週に
延期となりました
って事は、明日は久々に平日、自宅に戻れるって事かぁ〜
さんパンマンさん>
私の書込みが参考になったか、どうかは分かりませんけど
何はともあれ、さんパンマンさんのPCが正常?に戻った事は
良かったですね(^^)∠※PAN!
ちなみにメーラーの方ですが、これも私は用途によって
複数使い分けてます(^^;)(;^^)
今のところ、私が一番信用している(便利な)メーラーは
Outlook(Outlook expressじゃ無く)ですね(^^♪
なので仕事用は勿論、Outlookを使用してます
プライベート用はWindows mail(旧名Outlook express)と
さんパンマンさんが書いてた青い鳥(サンダーバードの事ですよね?)、
EdMAXなど、複数を使い分けてます(メアドによって使い分け)
ボソ・・・
さんパンマンさんの甥っ子への「躾」・・・
残念です(ぇ
ボソボソ・・・
PCの事は私よりも“プレクさん”若しくは、同じ九州大陸の
“ディィガさん”の方が詳しいはず・・・(-。-)y─┛゜゜゜゜゜゜
何せ、彼らは・・・(謎
あっ
“dra1964さん”って言う牌も有りましたね(^_-)-☆
思慮浅薄さん>
あれっ
別に思慮浅薄さんの事を書いた訳じゃ無いのに
レスが早いところを見ると、やはり「後ろめたい」事が
有ったんですか(・・?
まっ取敢えず、濡れ衣は晴れましたから、ご安心を
ボソ・・・
ぼ く は、き の う、と う き ょ う に は、い ま せ ん で し た
し り ょ の お じ さ ん の い え で、な に か あ っ た の で す か?
や っ ぱ り、し り ょ の お じ さ ん は、ふ だ ん の お こ な い が
わ る い か ら、い ろ ん な ひ と か ら、う ら ま れ て い る ん だ ぁ 〜(>_<)
く わ ば ら・く わ ば ら・・・( ̄∀ ̄)
プレクさん>
『Ctrl + Shift + Esc ばいたっ!』
↑
流石ですね
私も同じ事を書き込みしようと思いましたけど
何せ私はド素人なもので(>.<)y-~
ボソ・・・
こ ん ど、ぼ く に も「お 〜 で ぃ ぉ」の こ と
だ け じ ゃ な く「ぱ そ こ ん」の こ と も
お し え て く ら は いm(__)m
ぼ く は、あ し た、と う き ょ う へ か え れ ま す か ら
ぷ れ く お に い ち ゃ ん(お じ ち ゃ ん?)よ ろ し く ねp(^^)q
書込番号:11596162
5点
こんばんは
ぷらぷら散歩さん 呼んだ?
今、Macbook proにwineやら、VirtualBoxで、ubuntuと、Chrome OSを入れて遊んでいます。
Macのネットワーク環境設定が不勉強の為、上手く設定出来ないもので><
satoswii パパさん
今度は、SC-LX81が入院ですか。 ご愁傷さまです。
早く直って帰ってくるといいですね。
オーディオねたがありませんので、動画ネタ(AVCHD)でも?
未だに、AVCHDの保存・編集に関する、購入前&直後のスレ立ての多さはなぁ〜。
我家のQ9550 + 8800GTS + cellボード + 仮想ディスク(メモリー上)+ マルチHDD 環境下で
Adobe Premier Pro CS3 + vaioプラグインでも、快適な編集とは程遠いんですけどネ。
まあ、最新のCore i7 + ハイエンドグラボなら、ストレスはもっと軽減されるんでしょうけど。
アプコンも、WMP + cell よりも、断然 PS3の方が綺麗なんですよね。
書込番号:11596443
4点
みなさん こんばんは。
この春発売された、パナソニックのBDプレーヤー。
3D対応HIDM 2系統のブツ。
映りが相当良さげじゃね?
映画 専門でHIDM接続単独ならピカイチとかなんとか。
マルチアナログ出力もあるし。。
値段も8万とか。。
書込番号:11596527
4点
皆さんこんばんは(^ ^)
散歩の兄貴
思慮さん、らぶさんは決して悪く有りませんΣ(・□・;)自分が勝手にブツに手を付けてしまっただけで(゚o゚;;
明日お戻りの様で、エンコだけは勘弁してくだせい(T_T)
書込番号:11596625
3点
皆さん、こんばんみ♪
( ̄ー ̄)
浪花節さん
やはりAVぷーあんは2チャンネルには今一ってとこ?
(-_-;)
ビルさんちゃん
そいつは、ひょっとしたらさとぱちゃんが中でオイタしてるかもよ?
パンダ付けで恩返しするしかなかばい!(^^)d
ウィンドウズアップデートやってみたら?
ぷーさん
我が家は98やし(-_-;)
お散歩の兄貴
今日も退屈?
日帰りで福岡来たら、兄貴の接待いたしますぜ!
(^o^)/
どらさん
なんか、久しぶりでないかい?
って事で、久々乙!
ぐふさん
なにやら、お散歩の兄貴の所有物に手を出したって?
まさかあねごじゃあ!?
まさか、まさかね。
私からも、謝っておきます。
兄貴、許しておくんなまし。m(__)m
書込番号:11596754
3点
ディィガさん
まさかまさか、アネゴに手を出していたら今頃東京湾の底です・・・(゚o゚;;
書込番号:11596861
3点
ぐふさん
ふうぅ〜
とりあえず安心しました。
お散歩の兄貴はあ〜見えてあねご一筋なお方です。
でも、巻き髪もお好きとの噂はナイショです。
世の中の最強テレビはLEDアクオス!
書込番号:11596928
4点
世界の最強の悪臭は足の爪の端に溜まったヤツ(T_T)
でも自分のは我慢できる不思議( ̄ロ ̄;)
ハイこれ世界の七不思議に認定(え
書込番号:11597394
4点
ぷらぷら散歩さんへ
誰がド素人って?^^;
さんパンマンさんへ
まあ道なんてそんなもんです^^;
ディィガさんへ
我が家にも98ありますが何か?^^;
更には、98が手放せないですが何か?^^;
書込番号:11597404
5点
こんにちは、孫ゲイツです。
散歩親分
IEを抹殺しましたら、なんと奴は再起動でインストするようになってるんですね。
まぁ無視はできますが、MSって奴は食えんですね(笑
因みに入れなおしてもIEはダメでした。
しかし、もうキツネの虜なんでIEはSカットから消去しました。
おかげさまで今は快適生活を送ってます。
ありがとうございました。
ぷっちんプリンさん
98も持ってますがノート型なんで、丁度良く鍋敷きに利用してます(笑
そう、なんでも道は険しいですなぁ〜。。。
プレさんに魔法瓶の極みを。
1727さんにリフォームの極みを。
鬼さんにガンダムの極みを。
デーガさんに笑いの極みを。
ウルフさんに巨人の極みを。
さとさんに水虫の極みを。
draさんにキャバの極みを。
draさんにキャバの極・・・・・
draさんにキャバ・・・・・
draさんにキ・・・・・
・
・
・
書込番号:11599794
2点
さんパンマンさんへ
そういえば”キャバレー”って題名の映画もありましたネ〜(核爆
書込番号:11599974
2点
皆さん、こんにちは(^^)/
今日、東京へ戻ってきたら快晴〜
この晴れ間は、梅雨の一休み?それとも梅雨明けが
近いのか?どちらでしょうね???
dra1964さん>
どもお久しぶりです(^^)v
そう言えば、dra1964さんはマックを購入されたんですよね
うっ羨ましぃ〜なぁ〜p(^^)q
どうですか?今のマックは???
私も6〜7年くらい、マックは使用(所有)してないから
今のマックを買ったら、dra1964さんと同じように
戸惑うと思いますよf^_^;
EON/MS-07Bさん・ディィガさん>
・・・
プレクさん>
えっ・・・
だって、私は「こんぴぃ〜たぁ〜」関係の仕事を
してないしぃ〜(+o+)
少なくても「プロフェッショナル」では無いでしょん(^^♪
さんパンマンさん>
何はともあれ、良かったですね(^_-)-☆
ちなみに、さんパンマンさんが使用してる
IEのVerって6・7・8どれですか?
私はIEを殆ど使用してないけど、一応気になったので(^^ゞ
ボソ・・・
IEを削除した後、PCの再起動で再Instされ困るんだったら・・・
レジストリーから削除を・・・(マテ
書込番号:11600160
2点
さんぽの親分
IEは8ですね。
IE8は評判悪いらしく、いろいろとあるみたいです。
うちの嫁さんが言ってましたが、公共の申告等でもIE8は使えないそうです。
draさん
キャバレーって。。。昔デーガさんが流しをしていた頃のですね(笑
書込番号:11600190
2点
皆さん、こんばんみ(^o^)/
IE8はタグ開きや追加された新機能をなくせば軽いよ、イランオプションバシバシは切るべし(^_^;)
とIE8ユーザーのツブヤキでした。。。
あとはセキュリティソフトの対応ブラウザは確認して下さい(^_^;)
ネットサーフィンに向いたコンピューターはマックです(^_^;)
あさは…………略
書込番号:11600221
2点
ぷらぷら散歩さんへ
私なんて本職が一番できませんが何か?(ぁ
さんパンマンさんへ
こっそりレビュー見てますね?(謎)
書込番号:11600462
2点
皆さん、こんばんは!
さとぱちゃん
なに臭さネタやってるの?
ぷーさん
ではぷーさんの最新マシンとうちのへなちょこマシン、交換といきますか?
(-。-)y-~
さんちゃん
ナイスです。(^^)d
私にはそこまでは書けないなぁ〜(-。-)y-~
とりあえず、復活乙!
どらさん
乙!
以上!(爆)
お散歩のアニキ
私はマック、ここ2〜3年食べてませんが何か?
アッ、ナマイキナコトイッテスイマセン
( ̄▽ ̄;)
カサブランカダンディー
ボビーさん
乙!(爆2)
アレ、ボギーカ
書込番号:11600611
2点
ディィガさんへ
ウチの最新、しょぼいよ?^^;
書込番号:11601230
2点
皆さん、こんばんは!
日曜日に団地の草取りの予定になってますが、真剣に雨で中止を願ってる輩はどこのどいつだぁ〜い?
あたいだよ(-。-)y-~
ぷーさん
我が家のパソも10年以上前のソーテックですばい!
どっこいって訳じゃないっしょ?
因みに、私は家でパソはほとんどやりまへん(-_-;)
って最近、少ないね。
週末だからとボーナス出たからか…
みんないいな…(+_+)
(-_-;)
書込番号:11604501
4点
皆さん
ボーナスが出たの?
私は、ここ何年もないな〜(T_T)
ボーナスの使い道教えては、やらしいね。(笑)。
デーガさんは、テレビ? 貯金かな?
私に預けてちょ。100年定額定期
満額になれば、利息10倍以上。
書込番号:11604598
3点
浪花節さん
私もボーナス何年も無いよ!(+_+)
かみさんのボーナスお裾分けがいつもならあるんだけど、子供部屋のリフォームで今年は…(T-T)
書込番号:11604620
3点
こんばんは♪
(^-^)
私もここ何年かボーナスと呼べるものはもらってません。
(^o^;
おっ、タバコが買えるかな? ぐらいですかね。
(T_T)
庭先にホタルが飛んでます。
昔は周りホタルだらけで明るかったですよ。
今は・・・・
(^o^;
書込番号:11605615
3点
ディィガさんへ
私が最後に自作したPCはPen3…(^w^)
書込番号:11605724
2点
プレクさん>
私が最後に自作したのはPenVからPenWに変わったばかりの
時代のXeon2.0を×2機搭載したPCですorz・・・
当時で言えば、結構?ハイスペックな構成だったと思います
メモリも今は知ってる人もいない(少ない)RIMMで1GB積んだし
でも今迄、一切の不具合無し(キッパリ!
書込番号:11606715
2点
皆さん、おはようございます(^o^)/
散歩さん
Rimmは抜き差しすると転送速度が少しずつ落ちる不思議なメモリですね(笑)
うちはAthlon64X2-5000+です(^_^;)
メモリは4G(爆)
書込番号:11607179
2点
皆さん、こんにちは(^^)/
趣味の人さん>
『Rimmは抜き差しすると転送速度が少しずつ落ちる不思議なメモリですね(笑)』
↑
えっそうなんですか(?_?)
初めて知りました(^^ゞ
でも、PCを自作する時にRIMMをマザーに差し込んでから
一度も外した事ないです(+o+)
ボソ・・・
私もRIMMを512×4発乗せたかったのですが、予算の関係上
512×2発になってしまいました(>_<)
ボソボソ・・・
AMD社製のCPU(Athlonシリーズ)は、何故か私と相性が悪いです(--;)
今迄、3〜4回ほど、Athlonがburnout(;一_一)
しかも全部デュアルCPU搭載用のマザーだから
1個でもCPUがburnoutすると2個とも交換するはめになるので
更に凹むはめに( ̄○ ̄;)(爆
他人から頼まれてPCを作成する時は、AthlonでもIntelでも
問題無く完成するのですが、何故か自分用に作成する時は
必ずCPU burnout(-。-)y─┛゜゜゜゜゜゜(ギャポーン!
書込番号:11608291
3点
ぷらぷら散歩さんへ
あらぁ、RIMMですか…。
私はPen3 500MHzをロークロック化して333MHz…。
メモリは何故かECCで1GB…でWin98SEと2000pro…。
何故にRIMMは性能が落ちるのかがよく判らない…。。。
…けど、結構有名な話だったり…。
書込番号:11609152
2点
散歩さん
昔のAthlonのDualマザーはチップセットの絡みで不安定だったから
相性の悪いパーツ一個でも入ってるとエンド(^^;
僕も昔外れ引きました(^^;
今はそんなことなく組めますよ
プレクさん
ちょっとした静電気やコネクタの摩擦でもチップが痛むらしいです(^^;
検証された方が昔居まして(^^;
減少率グラフまでありました(爆)
某わんわんに爪の垢飲ましてやりたい
書込番号:11609831
2点
PCネタ!
前のメインマシンがPen4にRIMMでWinXP Proでした。
RIMMの抜き差しにそんな話しがあるなんて知りませんでした(・。・;
このマシンは同僚に里子に出して、偶にサービスマンしてます。
里子に出す時なぜかRIMM追加して納品しました。
次はAthronなんて思っていたら、心のブームが過ぎてしまい、次組む時もIntelかなぁ〜。
次はいつ組める事やら(^_^;)
ちょっとはオーディオネタ…。
音楽用PC組むとして、映像出力はマザボのオンボードで使用するのと、別途グラフィックボード入れるのでは、どちらの方がノイズの影響受けないんでしょうか?
書込番号:11610112
2点
趣味の人さんへ
>ちょっとした静電気やコネクタの摩擦でもチップが痛むらしいです(^^;
それ、噂で聞いた事がありましたが、マジだったとは…orz
クリアストリームさんへ
その質問、スレが1つ立てられる程大きいネタですが…^^;
世代、チップセット等によりますよ?
書込番号:11610220
2点
プレク大好き!!さん
ではやめておきましょう(・。・;
また改めて(^_-)-☆
書込番号:11610455
2点
皆さん、おはようございます。(^^)d
草取りが嫌で中止になったはいいが、願いが効きすぎて大雨になってしまいました。(-_-;)
17273
おー、同じですね。
ボーナスある人は羨ましいです。
例のぶつ、ありがとうございます。
あんな事やこんな事が観れるんですね…
奥さんには内緒にしときますね。
(-。-)y-~
ぷーさん
私、自作は0
(-。-)y-~
お散歩のアニキ
お腹一杯です。
( ̄▽ ̄;)
ホビーさん
乙!
クリアさんも
乙!
書込番号:11611295
3点
こんにちは♪
(^-^)
でーがさんの願いが強すぎて、岐阜県も先ほどまでモーレツな雨。
(>_<)
嫁さんに内緒だなんて。
恥ずかしいので皆さんにも内緒にしてくださいね!
(//∀//)
って、あれ?
(・・?)
現在、国道も高速道路も通行止めで、陸の孤島状態ばいた!
(T_T)/~
書込番号:11617213
3点
いつのまにやらパソコンのスレになったのはココですか?(爆)
お久しぶり、。
宗運です。
最近 皿や壺が売れなく商売あがったり! 転職余儀なく。。(泣)
てかお疲れ〜お先に〜。
書込番号:11617385
3点
こんばんは〜
ローンウルフさん
私も、この春頃のPanasonic のBDプレーヤー:DMP-BDT900の導入を検討していました。
がぁ、BDレコの BWT3000が型落ちになるのを待ってみる事にしました。
更に、HDMIケーブルにも、それなりのモノを奢ると、結構な出費になりますので。。。。
BDP-LX91も、高評価ですが、その真骨頂を堪能するには、音声のアナログ出力化が必須かと
勝手に妄想しています。(爆 ネ、ヨッシー441さん!
プレク大好き!!さん
PCオーディオの隆盛?で、Premium2・Uの流通在庫がぁ・・・・(略
なんとか、一台確保できました(滝汗 しかし、お値段はBD Driveよりも高いとは!!(泣
趣味の人さん
>ネットサーフィンに向いたコンピューターはマックです(^_^;)
確かにMac OS + Safari の描画は、綺麗なのですが、光沢液晶に馴染めません><
RIMMのマザボは、貧乏人の私には、無縁でした(笑
今、BS hiの週末のスターウオーズの予約中〜
書込番号:11618373
4点
皆さん お晩です
ドラさん
BDPそろそろ買い換えじゃなく購入に入ろうかと。
CDPには金掛けたいがBDには、そのぐらいが良いかと思い。
WOWOWが唯一のHDだからそろそろかと。
このプレーヤーにSACDが付いてこの値段(ユニバーサル)ならローン組んでもと。。
トホホ(>_<)
買うとAVアンプも欲しくなるな〜。
書込番号:11618742
4点
皆さん、こんばんは!
あああぁ〜福岡わ〜今日も〜
雨えっ、だった〜
バイサンキュウ
17273
ありゃ、そちらも大雨ですか( ̄▽ ̄;)
今度、例のぶつそっくりのABD作って送りますね。
(^o^)/
浪花節さん
壺が売れないなら歌手があるじゃないですか!
浪花節は天下一品でしょ♪
(^^)
どらさん
乙!
SW予約はしてるんですが、ここ連日の雨雲が災いし、録画出来ないかも(-_-;)
土日はBS/CSは真っ暗でした!(T-T)
書込番号:11618768
4点
こんばんは♪
(^-^)
ドラさんのおかげでSWの録画予約が出来ました♪
あれ〜。SWは7月だったよね?
と、思いながらWOWOWの番組表を見ていましたが、どこにもない!
BShiだったんですね。
ドラさん助かりました。
(^-^)
でーがさん、土日はきっと大丈夫、いい天気ですよ。
草刈りは延期でしょうから、又妙な念を空に送らないように!
(^o^;
プリメインプーアンを次のターゲットにしているのに、なぜかAVプーアンが気になる今日この頃ばいた!
書込番号:11619300
3点
ディィガさんへ
自作講習会なるものが先日某所でありましたが、対象年齢は中学生まで…(ぁ
既に世の中はこんなもんですよ〜^^;
dra1964さんへ
滑り込みでしたか^^;
Premium2はPlextorさんの最後のまともなドライブですから、大事にして下さい。
Premium3やその他後継機種は絶対に出ませんので。
書込番号:11619383
3点
みなさんこんばんは〜
だれか呼んだ〜!?
すっかりROM専でごぶさたしております(汗)
○dra1964さん
91買うんですか〜
テレオンさんが安いとの情報あり、あとはTJ店長のとこかな〜と
アナログマルチはおすすめしますが、
7.1chだとケーブルも当然8本必要な訳で、
実際やってる人はあまりいないのでしょうか???
なので拙者はケーブル自作に走りコストを削減しまひた。
書込番号:11619541
3点
皆さん、おはようございます。
今日も雨(-_-;)
17273
SWは地デジを一本録画してたんですが、BShiで録りなおしですね。
あとは天候の心配のみ!
念願のSW絶対全て録画ばい!
ぷーあん、買い替えるの?
ぷーさん
確かに(T-T)
我が家でのPC使用者はかみさんと子供達ばいた!
^_^;
ヨッシーさん
おひさ(^o^)/
自作ついでに、我が家のPCも自作お願いします!!
(-。-)y-~
ささっ、仕事仕事
(+_+)
書込番号:11620538
3点
ディィガさんへ
女の子が自作…とか、結構ザラですからね^^;
工作は男の子の専売特許…なんて時代は遥か昔になっていますよ。
まあ、ウチの家は時代遅れでしたが…(ぁ
書込番号:11620644
3点
ぷーさん
確かに、そうですね。
しかーし!
我が娘には将来、この道には進んで欲しくないですね。
ご存知の通り、大変だからね。(+_+)
書込番号:11620669
3点
ディィガさんへ
PCが最低限解る位で良いのでは?
今後、PCなしでは難しいですし…。
あ、下手に解らない娘にすると、家庭内サポート窓口にさせられて大変ですよ?(^w^)
書込番号:11620859
2点
こんにちは 雨降りです><
プレク大好き!!さん
>あ、下手に解らない娘にすると、家庭内サポート窓口にさせられて大変ですよ?(^w^)
↑激しく同意!! 理学部に進学した娘ですがぁ。。。
先日、久し振りに娘のPCをメンテナンスしたら、激重!
なんと、デフラグすら知らなかったようでして(汗 教育&指導不足を痛感しました。
一応、講義でMS Officeもあるようなんですけどネ。
下手に友人に触らせても、アクチベーションコードをハックされても、困るしなぁ。(悩
あとは、リモートアクセス(リモートデスクトップ)か?
ヨッシー441さんへ
>91買うんですか〜
とても、今の財布の状況では、無理><ですので、ジャイアン候補に^^
書込番号:11621155
3点
dra1964さんへ
ウチなんてこんなんでしたよ?
私「LANが欲しい!」
父「配線せいや」
私「は?^^;」
父「階段に這わしたらあかんぞ?」
結局、自分で1Fの天井裏をちゃんと通しましたが何か?
※電気工事士必須
書込番号:11621237
3点
ぷーさん
御意!!
ばいた!
基本、私の教え方は、解らなくなったら聞きに恋なので個人のやる気に左右されるかもしれませんね。
うちのかみさんはこれでなんとか使える様になりパワポやエクセルもぶつぶつ言いながら作ってますね。
どらさん
デフラグ等は私も良く忘れて数年ほったらかしもザラばいた!
(-。-)y-~
書込番号:11621260
3点
ディィガさんへ
ウチは「出来て当たり前やねんからやれっ!」って言われてお終いでした^^;
小学生の頃にタイプライターとか、ワープロとか算盤とかさせられました…。
あと、幼稚園の時にトランジスタラジオを作らさせられました^^;
書込番号:11621874
3点
皆さん お疲れ〜
デーガさん
うん 娘にはエレキギターを買ってあげました。
バンド結成してるみたいだけど実態はハテナ?!
音楽クラブって部活動に入部してみたい。
ちなみにいつも私が使ってるねはエレキバン(爆)
ちなみパソコンは自宅に4台、使いこなし出来るのは、息子とカミサンと娘だけ。
故障かエラーが出たらサッパリの私です。。
あと少しで帰宅、仕事仕事。
書込番号:11621886
3点
皆さん、こんばんみ(^o^)/
RIMMは永遠に不滅………略(爆)
既に家庭内サポート(爆)
ドラさん
連勝中ですね(謎)
実はマックは過去に爆弾やサッドに泣かされてからあまり好きでないのです(^_^;)
でもまあ、ネットサーフィンはしやすいんですよね何故か(爆)
ディィガさん
うちは稼働中だったら六台(爆)
プレクさん
きっとそこには電線が無かったんですよ(爆)
単に狭くて足元が弱いところにはいったんですよね?(^_^;)
クリアさん
デジタルオーディオPCは良い部品で構成されたPC、整理され無駄が省かれたきれいなOSにて成り立ちます(^_^;)
自作やられる方ならこれだけで情報は十分じゃないでしょうか?
電源は命ですね(^_^;)
書込番号:11622283
2点
趣味の人さんへ
狭い所?
そんな所には全然…^^;
書込番号:11622940
3点
皆さん、おばんです。
またもや雨のせいで電車が遅れて駅に待たされている今日この頃です。(ToT)
ぷーさん
私だったら家出してます。
(*_*)
でも、そのおかげで今のぷーさんがいるのもまた事実!
浪花節のウルフさん
あっ私、音楽部っす♪
ただ活動はしてませんでしたが…
(-。-)y-~
でも、その時買ったエレキはいまだに持ってますよ。
(^-^)v
ホビーさん
会社から貰ったディスクトップもその仲間に入れてやって下さいね♪
着払いで至急送ります。
(爆)
デンシャ、マダコナイ(ToT)
書込番号:11622950
3点
こんばんは。
今ニュースでは全国各地の雨による被災のようすが映し出されていて、とても悲しいです。
本当に地球がおかしくなってきましたね。
環境に対してもっと積極的に世界中が向き合わなくてはいけないですよね?
しかも今直ぐに!
この豪雨はでーがさんの横縞な雨乞いのせいだけではないようですね。
(;^_^A
でーがさん、電車は来ましたか?
御愁傷様です。
(^o^;
書込番号:11623619
3点
ディィガさんへ
兄は16で家を追い出されました…^^;
書込番号:11623990
3点
皆さん、おはようございます。
今朝も、大雨にて電車が動きません。(+_+)
17273
邪な雨乞いがここまでになるとは思っても見ませんでした!
来年は止めます。(ToT)
ぷーさんへ
あら、既に犠牲者が…
お兄様へはよろしくお伝え下さいませ。m(__)m
さて、パナレコ板からの情報ですがBWx50シリーズにて近々ファームウェアアップが有るそうです。
内容は簡単ですが、動画性能の向上とアバターの皿の安定動作。
みたいな内容でした!
正確な内容はHPを参照下さい。(^-^)v
あっ、今やっと電車が^_^;
因みに、筑後川は河川敷ゴルフ場が増水で見えません。
( ̄▽ ̄;)
書込番号:11625361
3点
やっと博多に着いた。
約四時間、電車に乗ってた!(ToT)
書込番号:11625599
2点
ディィガさんへ
あはは^^;
まあ、財布も持たずにそのままの格好で追い出されましたからね。
父「ウチのルールが守れないなら出て行け!」
兄「解ったよっ!!」
…という会話が最後…。
その後、波乱万丈な人生に…(ぇ
そーいえば引越しって?
書込番号:11625608
2点
皆さん、こんにちは
豪雨の地域の方、くれぐれも用心下さい(オイラん所もですが)
m(__)m
書込番号:11625878
3点
みなさん こんにちは。
の〜天気兄さんです。
福岡地方は一旦雨は上がりますが、明日にかけてまた豪雨。
デーガさん
大丈夫?
書込番号:11626154
3点
花さん
浪花節さん
ご心配ありがとうございます。m(__)m
みんな一応無事みたいです。(-_-;)
って事で新スレはこちら
↓
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=11626424&guid=ON
200になったら上記へお願いします。m(__)m
書込番号:11626444
2点
みなさん、こんにちは。
そちらの雨、大変なことになっているようですね。
みなさんのところは大丈夫ですか?
結構、心配しています。
何事もないことを祈ってます。
では。
(^^♪(^^)
てるてる坊主
書込番号:11626652
3点
ばっ!
引越ししとる!
次スレもよろしく♪
byデーガ信者
書込番号:11626908
4点
天空さん
とにかく凄い雨です。
(-_-;)
夜中中降り続いて屋根や窓に当たる雨音がバチバチって感じです。
通勤電車は、乗って一時間爆睡してたんですが、目が覚めても2駅しか進んでいませんでした!(ToT)
因みに、鬼さんやさんちゃん、さとぱちゃんは電車通勤ではないみたいなので車での影響はわかりませんばいた。
^_^;
書込番号:11627003
3点
ディィガさん
くれぐれも注意してくださいね。
そのほかの皆様、どうかご用心ください。
はやく、ここを200達成しないとフライング・ザ・トリヲが闊歩していますよ。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:11627786
3点
しまった!
フラインぐぅトリオに釣られてやっちゃった!
( ̄▽ ̄;)
って事ではい、200ど〜ぞ!
書込番号:11627875
3点
初200!
横取りならごめんねごめんね〜\^o^/
書込番号:11627892
3点
皆さん こんにちは♪
べんべさんのご指名によりスレ立てました。
取り敢えずフライングなしでお願いします(笑)
さぁ〜て。誰が一番乗りかなぁ・・・
前スレ
↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11468365/
4点
ニン(^_^)v
武蔵さんへ
スレ立てありがとうございま〜す♪
スレタイ通りにのんびり逝きま〜す(笑)
書込番号:11523666
2点
武蔵さん
スレ立てありがとうございます。
べんべさん
前スレお疲れ様でした。
プレクさん
一番海苔おめ〜!
ヨッシーさんは怪しい箱導入・・・
書込番号:11523812
3点
NO5
武蔵さん スレ立て ありがとうございます。
ベンベさん ご苦労様でした。
ノッポさん
来なかったけど このNO41のurlは教えてあるから・・・・。
書込番号:11524040
2点
ヨッシー441さんへ
ども^^
…ってまたお高い物を…。。。
グフさんへ
どもども♪
書込番号:11524097
2点
おはようございます。
武蔵さん。
スレ立て感謝です。
ま、のんびりと・・・ ^-^
ベンベさん。
前スレお疲れ様でした。
あざーす。
で、ヨッシーさん。
それ、なに??
プレクさんは観ただけで分かるんだ。
やっぱ宇宙人??
のっぽさん。
お大事にね。
ではでは。
書込番号:11524569
2点
○天空さん
プレックさんにはあの画像だけでバレテしまう、
やっぱフツ〜じゃぁないっすよね〜!?
見たまんま(高っかい)黒い箱です。
花火の時に持ってってみようかな〜?
○プレクさん
買っちゃってから今さらですが、
これってど〜なんでしょう?
C/P悪いのかな〜???
書込番号:11524918
2点
こんにちは
柴犬さん
お邪魔です〜
ベンベさん
お疲れ様〜
ヨッシーさん
携帯だとバッテリー型クリーン電源?
ちゃうかな。
しかし暑い暑い。汗
書込番号:11525069
2点
柴犬先生
新スレ立てお疲れ様っす!
まったり行きませう
(^^)
べんべさん
前スレお疲れ様でした!
あちらも、ありがとうございます。(^o^)/
ぷーさん
やっぱり魔導脂か!
(-。-)y-~
書込番号:11525443
2点
武蔵さん
スレ立てお疲れ様です。
ベンベさん
前スレお疲れ様でした。
ヨッシーさん
その箱はきわめてCPが悪いので,私がお預かり致しますm(__)m
ペンペコちゃんの日本デビューアルバムですが,何度聞いても,デビッド・フォスターの時ほどのエネルギーを感じませんね。
なんか「フツー」の歌のうまい人,以上には感じません。
残念。
カバーアルバムが近日入荷予定なので,そっちに期待したいと思います。
今日は,プさんとデエト。
書込番号:11525753
2点
みなさんこんばんみ〜
○ウルフさん
まぁそんなようなもんです?
バッテリー型では無いですが!
○思慮さん
やっぱC/P悪いのか〜(笑)
もうちいと使ってみて駄目だったら思慮さんに、
購入価格で引き取ってもらいます!
ぃや〜今回のBLACK BOXはギャンブルに出てみました(汗)
視聴どころか現物を見たことも無くポチっとな(爆)
多分効果あるだろうと(激汗)
んで、今プリとパワーをつないで視聴中〜
ん〜
効いてますよ〜
なかなかいいんでないかと!
手頃な価格で(もないか?)パワーアンプに使えるのってなかなか無いんですよね〜?
書込番号:11526038
1点
ヨッシーさん
バッテリーじゃないですね。
うちも今のクリーンとどうしようかと考えましたが、電源ケーで遊べるから日本製にしました。
書込番号:11526245
2点
みなさんこんばんは(^o^)/
武蔵さん
乙!
ベンベさん
乙でした!
早ければ秋、椅子回収宜しく
m(_ _)m
ヨッシーさん
みんなスルーしてたのにニューアイテム披露(笑)
余ったCSEオクレ(笑)
サトちゃん
来てくれると良いですね!
天空号さん
あざ〜す
m(_ _)m
グフさん
60%に上がった(汗)
書込番号:11527086
3点
皆さん、こんばんは。
■柴犬の武蔵さん
スレ立てありがとうございます。
■I LOVE YOU BMWさん
前スレお疲れ様でした。
■のっぽ1972さん
腰の具合いかがですか?
レジェンドオブジャズはあたしらのが最新盤?
■ヨッシー441さん
電源沼乙です(笑)
光城精工逝ってみたいもんです…ボソ
書込番号:11527129
2点
みなさんこんばんみ〜
前にもちょこっと書きましたが、
スイングジャーナルがこの7月号で休刊になってしまいました。
63年の歴史に幕が下ろされます。
寂しい限りです。(泣)
今までの感謝の意を表し購入しました。
○クリボンさん
サトアキさんの盤が拙者の盤と同じなら、
おそらくこれが最新版です!?
書込番号:11527240
1点
皆さん こんばんは(^^)/
・プレクさん
前スレしんがり&新スレ1番おめでとう(^_^)v
・べんべさん
お疲れ様でした。私ものんびりです。
・ヨッシーさん
BD送付ありがとうございます。
到着が楽しみ。
ん?また電源弄りですか?(笑)
・グフさん
是非マーヤのライブ逝って下さいね。
・サトちゃん
特になし(笑)
・天空号さん
スピーカーは決まったんですか?
・ウルフさん
8月後半の日曜日空いてますか?
・ディィガさん
PTQオフは盛況だったようですね。
関東進出はいつ頃ですか?
・浅はか先生
チャリースはダメそうなんですか?
それじゃあキャンセルかなぁ。。。
私はHITMANの2曲しか聴かないし(笑)
あ。この前のセリーヌの失敗BDにちょっと出てましたね。
・のっぽさん
腰は大丈夫?お大事に〜。
リハビリに560かS3でも担ぎますか?(爆)
・クリアさん
また何か逝こうとしてません?
書込番号:11527600
3点
■ヨッシー441さん
ヨッシーさんの盤はロスレス入ってます?
いや、パッケージに表記が無かったと思ったので(^_^;)
■柴犬の武蔵さん
細々したもので遊んでます。
最近はRCAケーブルを妙な所のを仕入れました。
が!結構これが好感触です。
今SA-11S2〜プリで0.5mを使ってます。
http://wagnus.exblog.jp/
解像度はプラシーボかな?、弦や太鼓の鳴りが良くなったように思います。
妄想は毎日してます(爆)
書込番号:11527642
1点
■ヨッシー441さん
アップされた画像見直したら、Dolby True HDの表記はありますね。
ロゴが無かっただけでした(-_-;)
んでブラックボックスは、音がまろやかになる感じですかね。
書込番号:11527663
2点
皆さんこんばんは。
え〜先日捕獲しました山姥Σですが、これ良いです(^ ^)
今まで中域が物足りなかったのですが(ドンシャリ系の音でした)
低、高域がマイルドになり自然と中域がパワーUPした感が有り、とてもバランスが良くなりました。
アタック感も向上し、かなり好感触(^O^)/
のっぽさん
天気怪しいですね^^;
もし今回ダメでしたら又梅雨明けにでも予定したいです。
武蔵さん
マーヤさんの生歌は良さそう♪しかしあの皿やけに音良いですね(^_^)
書込番号:11527840
2点
ヨッシー441さんへ
いや、だってあれ、普通の人が考える金額より1桁違うし…。。。
色んな所で使われている物の1つなので、ある程度の効果はあるでしょうが、C/Pは…???
ディィガさんへ
詩人でんがな♪
魔術師の
真似をしながら
音響の
道を目指して
詩を詠わん
柴犬の武蔵さんへ
有難うございます♪
揃って踏み倒してやりました(違
書込番号:11527950
2点
みなさんおばんです(-.-)zzZ
クリアさん
あざ〜す
m(_ _)m
最新はどうだろか?
武蔵さん
もあざ〜す
m(_ _)m
560貸して(笑)
グフさん
電ケーで音は(略)
体感できたようで何より♪
山姥ベリお勧めしたかいがあったかな!?
天気は金曜は曇りなんで早めにあがることを願ってます。
武蔵さんのお勧めマーヤの次はソフィ(笑)
これも音良いよ♪
では♪
書込番号:11527999
1点
美奈さん おばんです。。。
部長
新スレ乙♪
560くれ(笑1
べんべさん
前スレ乙♪
3800くれ(笑2
441さん
黒い箱
くれ(笑3
美奈さん
まーのんびりと逝きませう。
書込番号:11528076
2点
ん?くれくれ詐欺?
ってそのまんまやん…(-.-)
書込番号:11528456
2点
皆さん おはようさん
電源ケーブルで音が変わるか変わらないか!(あは 終わったね笑)
ま さておきさておき(
柴犬さん
お盆あけ お盆休みなら大丈夫っす。
(これから盆までちと忙しい)
あ、皆さん日曜日空いてる方いましたら、盆休みや盆あけ、家に遊びに来てくらはい。
とくに目玉はありませんが、、一般住宅屋内壁コンセントと別途オーディオ施工した壁コンセントの違いもテストできますから、聞き比べて下さい。
え、変わらなかったりして。。
(^_^)v
書込番号:11528692
2点
○プレクさん
え〜一桁も違うんですか〜?(汗)
まぁ輸送コストと代理店がボッてる分を考えると確かに???ですが。
半分位の価格でも良いかもですね〜!
そう考えるとやはり国産ですか?
そうかプ〜師匠に作ってもらえば一桁違いでできるのか!
○クリボンさん
拙者節穴な為よう分らんが、
音がまろやかになる感じでは無いですね〜
書込番号:11530055
0点
ヨッシー441さんへ
いや、普通の人が考える金額と実勢価格との差ですよ〜^^;
だって、言ってしまえばただの・・・ですし…。。。
書込番号:11530068
1点
○プレクさん
やっぱ買う前に師匠に相談してからが間違いないですね〜(反省)
書込番号:11530130
0点
ヨッシーさん
そうですよ!
罰としてその黒い箱は私がお預かり。。。しつこい?
浅はかです。。。
昨日のライブはよかった!
何しろ無料の上,ツードリンク,食事付!!(←そっちかい!)
北欧の天才フィドラーの演奏と,実はみんな知らなかった,バイオリンとフィドルの違いも教えていただいてよかった!
書込番号:11530169
1点
みなさん、こんばんは
ローンウルフさん
ヨッシーさん宅のオフ会で聴いたシェリング?のブラームスXn協奏曲
SHM−CD高音質盤でしたが高域がちょっと気になりました。
縁側に書きましたが、最近一流演奏家が名器のヴァイオリンを奏でその演奏を録音する機会があり
部屋の響きはあるものの真近で聴くその音色は芳醇ではあるが鋭く力強いものでした。
今まで女性ヴァイオリニストばかり聴いていて繊細な演奏に慣れてしまった自分ですが
男性の力強い実演を聴いて、先のCDで気になったこと納得してしまいました。
あと、お盆明けにでもオフ会あれば参加させてください。
書込番号:11530613
2点
こんばんは〜
旭山動物園さん。。
確かにあのブラームス2番のバイオリンコンチェルト。
キツいでしょ?
ニヤリ(^w^)
あれ 確かクリアさんに借りたCDなんです。
プレクさんの所でもテストしました。
本来バイオリンは、プレクさんも言われてましたが差ほど綺麗な楽器じゃないと私も思いますしピアノと同様難しい楽器ですね。
今は、私のリファレンスCDです。(違う違う
結構部屋壁弄りに活躍しました。(あは
是非お盆休み、 お盆空けお待ちしてます。。(^_^)v
書込番号:11530971
2点
みなさんこんばんは(^o^)/
蒸し暑い(-.-;)
旭山動物園さん、ウルフさん
そのXRCD(+SHM-CD)ならオイラも持ってる♪
さっき久しぶりに聴きましたが、確かに高音キツメではありますね。
旭山動物園さん
オイラも圧倒的に女性バイオリニストが多い(笑)
でもチャイコンとブラームスのコンチェルトは
まだ男性ソロしか聴いたことないです。
最近はフルオケご無沙汰で、明後日はN響若手の室内楽だす♪
グフさん
曇り40%に(笑)
書込番号:11531926
1点
のっぽさん
ムムム!逝けるかも♪
フランスまさかの予選敗退。。対南アフリカだけにブブゼラか一層ウルサかった( ̄◇ ̄;)
書込番号:11532206
1点
ヨッシー441さんへ
相談料は購入予定価格の半額で♪(^w^)
思慮浅薄さんへ
そっちかよっ!!
お誘いいただき有難うございましたm(_ _)m
旭山動物園さんへ
>SHM−CD高音質盤でしたが高域がちょっと気になりました。
SHM-CDがそういう特性ですから…^^;
ローンウルフさんへ
あんまり虐めCDばかり持って歩くと、私が究極虐めCDを手に襲撃しますよ?(謎)
書込番号:11532283
1点
おはようさん
いやいやプレクさん。
うちもあのCD。
音量上げたらキツいキツい。。
なんでかな〜と。。。
最近購入した同じブラームス2番カラヤン指揮は、そうでもないんだけどね〜。
高音がキツいCDで追い込みかけると他が緩くなるし、、。
クラシック音源は難しい。
書込番号:11532575
0点
ローンウルフさんへ
結局CDに限らず、大半の音源が録音する時点でフラットでないって事なんですよ^^;
最高のセッティングをした音響は全ての「音源をまともに鳴らせる」と勘違いしている人も居ますが、そんなの幻です。
音源がフラットである…という前提になっていますから^^;
実際にフラットな音源って限られてるんですよねぇ…。
クラシックの生演奏とCDで、聞き心地が異なるのは致し方ないにせよ、周波数バランスが大いに異なる…というのが殆どというのがいただけないです…orz
意外とそこそこバランスがあっているのが、昨今のポップスだったりする…という皮肉…。
(ライブ自体がまともな音で無い証拠…^^; )
レコード会社、音楽を売ってお金取るならもっとまともな音にせよ…と小一時間…(略)
…と、偶にはちょっと辛辣に(ぁ
書込番号:11532655
2点
ブレクさん
制作側に問題ありの場合、何が・・・
制作スタジオの音決め用モニターがフラットではないのか
音決めの最終決定する方のバランス感覚がずれているのか
音決めの最終決定を人の感覚よりも周波数測定値を優先しているのか
高音質CDをアピールするために意識して音を作っているのか
普通のCDと異なる材料使用で違いがでてしまうのか
こんな疑問が沸いてきましたが・・・
書込番号:11532822
1点
おはようございます!
我が家のリアプロ昨年の8月に続き再度ストライキに(泣)
症状違いだけど画面が付いたり消えたりの連続に!
TVの役目できないので緊急避難措置で旧20インチ・ブラウン管TVを設置 楽しんで
・・・・・ません(>_<)
修理すべきか?どうか悩み中です。 3Dテレビ 未だイマイチだし。
修理となると TV廻りの整理&修理後の設置が大仕事
今まで何回かやって来たので考えただけでウンザリです。
何か 良いアイデアがあったら 宜しく(^^)
書込番号:11533014
2点
サトさん
先日、アバックから来たDMに600Aの展示品498000円ってのが有りましたよ。たしか600Mも同じ値段であったと思います。まだ在庫が有るか明細は分かりかねますが、いかがでしょう!?
書込番号:11533225
3点
グフさん
早速の返信 サンクス!
アバック聞こうと思ったけど今日は休みなんですよね!
HPを開いて見たけど 既になくなってるみたいだった・・・。
でも情報ありがとうございました(^^)
書込番号:11533255
3点
旭山動物園さんへ
>制作スタジオの音決め用モニターがフラットではないのか
フラットである可能性が高いです。
>音決めの最終決定する方のバランス感覚がずれているのか
微妙です^^;
>音決めの最終決定を人の感覚よりも周波数測定値を優先しているのか
これは無いと思います。
>高音質CDをアピールするために意識して音を作っているのか
可能性大です。
>普通のCDと異なる材料使用で違いがでてしまうのか
出ます。
…と簡潔に書いてみました^^;
あまり細かく書けない…という事情もありまして…(謎・汗)。
書込番号:11533359
2点
さとあき師匠
リアプロの予備を確か、さんちゃんが持っていたと思いますので貰ったら?
バックライトの交換は必須かも…
(-。-)y-~
書込番号:11533524
1点
節穴倶楽部で良かった。。。
と感じてる今日この頃(爆)
皆さん こんにちは〜♪
サトアキちゃんへ
あらま!何と小さなTVにf^_^;
いっそのこと、SPの間はスクリーンだけにしちゃうとか(笑)
で、20インチのTVは視聴位置の左側の台の上に...(あ
いまだにkuro(展示品)売れてるんですね〜♪
自分も600Aだったら欲しかったな〜(笑)
ウルフさんへ
セッティング沼ですね〜♪
全てのCDに合わすのは可能なんでしょうかね〜f^_^;
プレク先生へ
久しぶりに講義を聞いた気が(あ
それだけ自分が怠けてる証拠かf^_^;
書込番号:11533721
1点
ディィガさん
そうそう思いだした、さんちゃんグランドベガ50DX700 持ってた。
でも確か お店で使ってるはずなんだけど!
>バックライトの交換は必須かも…
・・・・・・・・リストから 今外しました(^o^)
ベンベさん
いいでしょ〜〜 このTV(号泣&号泣)
今日wowowでマドンナ放映してた、おおせの通り スクリーンで!
一つ発見 20から100 感動モノだった!!!
でもこのままで良いとは思えないけど(^^)
書込番号:11533754
2点
こんにちは〜
ベンベさん
つか全ての曲、全て演奏無理無理。自身の音色の好みもあるし。。
そろそろチカレ気味。休憩っす。
てかA級アンプがね〜 夏場大変(謎。
それよかクーラーが(あ
書込番号:11534237
2点
さとあき師匠
って事はいよいよ600Mいきますかぁ〜(^o^)/
ウルフさん
クーラー苦手じゃ?^^;
って事でわたしも17273電工をお薦めします。
( ̄ー ̄)
書込番号:11534872
3点
○サンウくん
元気してる〜???
5500のブラック出たよ〜!!!
http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/50904/
んで
○思慮さん
にはこれ↓
http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/50905/
書込番号:11534981
2点
皆さんこんばんは(^O^)
遅くなりましたが武蔵さん
スレ立てお疲れ様です(^O^)
年内には武蔵さん宅にもお邪魔したいと思ってますので宜しくお願いします(^_^)v
しかし来月までは全く予定立たず(∋_∈)
連続のオフ会での休日が今になってしわ寄せ来てます(T_T)
また武蔵さん連絡しますので宜しくお願いします(^O^)
書込番号:11535291
3点
皆さん こんばんは(^^)/
・ヨッシーさん
昨日「レジェンド・オブ・ジャズ」届きました。
早速見(聴き)ました。問題なく再生できました。
「マイ・ファニー・バレンタイン」や「A列車で行こう」がいいですね〜。
で、ヤフオクで多分ヨッシーさんのと同じ盤をゲットしちゃいました(笑)
・サトちゃん
あのリアプロ逝っちゃったんですね。ご愁傷様です。
クロは多分もう手に入らないと思いますので
人柱で3Dビエラ65VT2逝って下さい(笑)
・旭山さん
ヨッシーさん邸でもお話しましたが、私はバイオリンはムターしか持ってない。
というか聴かない(笑) あ。クレーメルが1枚だけあった。
・阪神さん
関東はこれから暑いので涼しくなってからお越し下さいな。
書込番号:11536471
2点
I LOVE YOU BMWさんへ
サボってジャイアンばかりしてるから…(謎)。
書込番号:11536493
3点
こんばんは。
最近人並みに帰ることをめざし仕事を減らす方向で調整していたら、22時以降はなかなか気合いが入らなくなり、以前と同じ仕事量がこなせなくなりました…
浅はかです…
ま、過労死基準の1.5〜2倍くらいなんですが。
うっ!(≧ε≦)
……
何でもない…(笑)
さて我が家のトルネくん、日頃はいい仕事で楽しませてくれているのですが、今日はなぜかイングランド戦を録画しておらず…
途中から見てます。
残念(T_T)
さて、欧米からペンペコちゃんの最新アルバムとなぜか同じタイトルだが旧盤のチャーリースが到着。
サッカー見ながら聞いてます。
曲目は、デビット・フォスターのHITMANで歌っていたものを含むカバーアルバムの様相です。6曲入りオマケに6曲分のカラオケ(笑)
個人的には最新作より聴きやすいと思いますが、HITMANの方が魂を感じますねぇ。
これが情報量の違いからくるのか音量か、録音かはわかりませんが。
HITMANでのペンペコちゃんが好きな方は一枚あってもいいかなぁ。
阪神さん
暑いうちにくるとみんな薄着( ̄∀ ̄)
書込番号:11536588
4点
思慮さん
真夏の池袋を散策してみたいですね( ̄・・ ̄)
特に駅周辺にはわんさかと...
いや、オーディオショップとかないかなぁって感じで散策したいですね( ̄・・ ̄)
書込番号:11536940
3点
みなさん、おはようございます。
さとあきちゃん。
リアプロ、ご愁傷様です。
KUROはまだ残っているんですか?
僕もMがほしいなぁ。
あ、買えませんでした。。。
思慮さん。
>22時以降はなかなか気合いが入らなくなり、
これは正常な機能です。
よかった、よかった。
僕はイングランド戦、寝落ちしてしまいましたが・・・
半身さん。
やっぱり下半身さんでした・・・
ね。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11537404
2点
皆さん こんにちは〜♪
ローンウルフさんへ
確かに自分の好みの音色がありますからね〜♪
やっぱりA級アンプは夏は厳しいですか。。。f^_^;
プレク先生へ
講義で学習した費用対効果を突き詰めていったらジャイアンにたどり着いてしまいました(爆)
でも、アキュ逝ったら費用対効果の面では...かなf^_^;
思慮さんへ
お!トルネ活躍してるみたいですね〜(^O^)
サトアキちゃんへ
TVどうするか決まりましたか〜?
ウチに29インチの東芝フェイスがあるので、E-550と交換しましょうか〜(^o^)/
書込番号:11538879
2点
みなさんこんばんは(^o^)/
サトちゃん
(-人-)
今更20インチじゃ小さいね!
ウチのソニーの21インチ使います?(ぁ)
思慮さん
人柱乙!
ジャアカワネ、アリガトウ
ベンベさん
アキュもジャイアン路線で(笑)
ウチはKUROとAVアンプと冷蔵庫で既にヤバいです
(-o-;)アチィ
書込番号:11539420
3点
こんばんは〜
ノッポさん邸の冷蔵庫は新品?
近々 小型静穏扇風機を買うかラックからアンプを出さないとこのA級はアカンな〜。
アチィよ これマジで。
ラックスマン曰く。
プリメンインのA級は。以前ぽろりと。
長年使うとプリ部ボリューム基盤がイカれるらしいのこと。。
書込番号:11539524
2点
皆さんこんばんは!
今日は日本戦が有るにも関わらず、のっぽさん邸にてプチオフ会(^ ^)
のっぽさんよろしくお願いしますm(_ _)m
しかしまだ仕事中・・・
出発時に鳩飛ばします。桃好きですか?
書込番号:11539548
2点
20インチ バンザ〜〜〜イ
大画面隆盛の今 緻密・省エネ・目に優しいetc
空しい(*_*)
ディィガさん
600M! 行きま
せん未だ^^;
武蔵さん
3Dビエラ65VT2 いいなー でも ↑ 同じです(笑)
天空さん
残っているかどうか? でもMには ↑ です(^^)
ベンベさん
よく聞こえなかった(見えなかった) ! もう一度 言って!!! ウフフフフ。
ノッポさん
本当に優しい心使い 涙が
出ません! アハハハハハ
未だ どうするか 結論が出ないです。 今回はもう少し時間掛かりそうです(汗!)
書込番号:11539609
3点
外は涼しいなぁ〜♪
昼間は家で貯まった録画物見てたら暑いアツイ
f^_^;
ウルフさん
買い替えてませんよ。
直冷式っていう変わったやつです!
冷やすタイミングで左側面が凄く熱い
(-.-;)
グフさん
じゃあ一眠りしとこうかな?(笑)
サッカーも見てく?
貢ぎ物(笑)はお構い無く♪
サトちゃん
なんだ、ブラウン管邪魔だから持って行ってよ(爆)
書込番号:11539681
4点
プチオフ会終了♪
グフさんイケメン!
バイクも格好エエ!
沼に溺れるタイプ(爆)
今日はお疲れ様でした!
お土産ありがとうございました
m(_ _)m
ちと遠いですがまた遊びに来て下さいね!
では♪
書込番号:11541055
3点
のっぽさん
今日は遅くまでありがとうございましたm(_ _)m
良い音、良い映像ついつい長居してしまいました。
あんな物やこんな物、正に沼^^; 比較試聴迄してもらい幸せな一時を過ごせました(^O^)/
又遊びに行かせて下さい!
日本がんばれ!!!
書込番号:11541131
2点
遠藤キターーーーーーーー!!!!
のっぽさん
ただいま。
書込番号:11541150
3点
おい、そこの二人!
ワンツー回すのやめれ(笑)
明日の仕事どうすんだ、俺
書込番号:11541163
4点
グフさん
帰りは迷わず行けました?
もっとバイクの話聞きたかったけど、サッカー間に合わなくなっちゃいそうで(笑)
未来のKEF固めの参考になりましたかね?
おっ!ロビンフット楽しみ(謎)
キーパーでけぇ(皿謎)
以上、CMから(爆)
書込番号:11541177
4点
思慮さん
やっぱり観てましたね!待ってました(^O^)/
さあ後半も頑張って行きましょう!
のっぽさん
迷わず帰れました。結構速かったですよ。
未来のKEF固め、夢が広がりました(^ ^)
あっ後半始まった^^;
書込番号:11541198
3点
思慮さん
ナイスワンツーでしょ
(^_^)v
グフさん
間違えなければ速いよね!
そういや、ご友人の部屋はライブ?
書込番号:11541245
3点
もうたまらん!!!
起きてて良かった(^O^)/
書込番号:11541248
3点
みなさんおはようございます(^o^)/
そしてオメデトウ!
( ^ _ ^)∠☆PAN!
外明るいじゃん(爆)
あれ?
思慮さんインタビュー?(爆)
書込番号:11541256
3点
さ、寝よ( ̄∀ ̄)
帰るのは市川とカズ、三浦カズ。
書込番号:11541259
3点
皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
感動です。本田良い事言う!
これから決勝トーナメントです。気合入れ直して頑張りましょう!
のっぽさん
?ライブとは??
それではお休みなさい( ̄  ̄)ZZZzz
書込番号:11541274
3点
日本良くやった〜!!!
早起きしたかいがあった。
では、起きてた皆さんおやすみなさい。
書込番号:11541287
2点
武蔵さん 皆さん おはようさん
一部の方、おやすみなさい。(笑)
早起きさんなので、サッカー、見てました。
前回、フランス大会決勝進出チームのイタリアとフランスが早々予選敗退。
イタリアといい、フランスといい、ヨーロッパ以外の大会だと、欧州勢は弱くなってしまいますね。
南米の大会で南米チームが強いというジンクスもあるし、ホームアドバンテージがあるような気がします。
あと4年前が強いと、メンバー固定化による高齢化、若手への世代交代の遅れなどもあるかな。
そういった意味だと、日本は日韓大会から、一度どん底に落ちて、かえってよかったのかも。
本田選手という、エースストライカーの存在が大きいですね。
4年間という時は長いね。
あっ、オーディオ、ホームシアター。
BDプレイヤーですが、パナBDT900が気になっています。
がたいがちっこくて、音質的にはダメダメ君みたいですが、映像的はLX91を上回っているという話。
この間、アバックさんのイベントに行った際、BT900を使用して、PJでBDを見ましたが、映像はかなりよかったです。
ただ、BT900の上に鉛の塊が2個ものっかっていて、イベント進行役の映画番長、堀切さんもがたいの軽さを気にしていたようです。
素直にLX91を購入すればいい話ですが、最新製品の高画質も気になる〜。。。
まっ、のんびり考えて見ます。(笑)
書込番号:11541367
3点
みなさんこんにちは(^o^)/
11時半に起きました(ぁ)
お仕事のみなさんお疲れ様です。
m(_ _)m
先ほどWOWOWで録画したターミネーター2(1は昨日見た)を見ました。
2のラストシーン以外殆ど忘れてた...
f^_^;シュワチャンワカイ
で、今は漸く購入して昨日届いたムター姉さんの
カルメンファンタジーのXRCDを聴いてます♪
前に武蔵さんに聴かせてもらったけど、やっぱり録音良いですね!
ノーマルCDから買い替えて正解でした
o(^-^)o
グフさんは興味なかったけど(ぁ)
さて、今日の夜は最近恒例のクラシックミニコンサートです♪
楽しみ楽しみ♪
グフさん
ライブが響きのある環境で、デッドが逆の環境です。
書込番号:11542492
3点
ラクさん
早起き対応でしたか!
BD-P是非人柱お願いします
(^人^;)
書込番号:11542510
3点
皆さん こんにちは〜♪
ね、ねむい。。。し、しんどい。。。(爆)
のっぽさんへ
プチオフお疲れさまで〜す♪
やっぱりアキュこそジャイアンしないとですね〜(あ
イオンのBDセールってDVDを下取りだとBDは幾らになるんですか?
グフさんへ
プチオフお疲れさまで〜す♪
高級チェアどうでした?(え
書込番号:11542858
2点
ねむい。
みなさん、お疲れ様です。
起きていたんですね、やっぱろ。
僕も感動を貰いました。
代償はもう少しで居眠り運転・・・・・
こんな日に限って山形へ出張、これから新人歓迎コンパ。
ばっくれちゃぉーかなぁ・・・
しかし、日本、さいこぉー。
よかった、よかった。
ではでは。
(^^♪(^^)
のっぽさん。
鳩、受け取りましたよ。
何よりです。
ではでは。
書込番号:11542920
1点
ん〜眠い( ̄ー ̄)皆さんこんばんは。
のっぽさん
デットorライブ
ライブですね。部屋形状がほぼ正方形なのも問題かも。でもこれは変更出来ないので・・
頭の中でルパンがグルグルしてまふ^^;セリーヌ・ディオンポチリマシタ(^_^)
べんべさん
あの椅子良かったですヨ!ただ寝落ちの確率が上がりそう^^;
書込番号:11542930
2点
みなさん、こんばんは
日本中が睡眠不足なれどハッピーな1日でした
すっかり岡ちゃんに埼玉スタジアムの壮行試合まで2年半だまされました。反省
毎日、各国の試合をPJの70インチの画面で見るワールドカップ
現地での臨場感には及ばずですが家にいながら楽しめる良い時代です。
ところで、プチオフ会を7月3日(土)午後から自宅(埼玉・蕨)で開きます。
今まで91改を持込で見ていただきましたが、自宅でどのように再生されているか
今のお気に入りBDソフト2009年ウイーンフィルのニューイヤーコンサートの
美しき青きドナウを再生、ウイーンの香りを満喫しています。
部屋が狭く暑くなるこの時期、少人数の定員制を取らせていただきますが
興味のある方は縁側にあるメルアドに連絡ください。
書込番号:11543044
3点
みなさんこんばんは(^o^)/
肝心のカルメンで寝落ちしたのは何処の(略)
(-.-;)
で、ただいまコンサート開場、開演までの暇潰し(笑)
ベンベさん
ジャイアンならやはり(笑)
イオンは確か一枚1480円だったかと!?
天空号さん
こちらこそわざわざありがとうございました
m(_ _)m
合コンですか?(ぁ)
グフさん
昨日の一番はルパンでしたか!?(笑)
あの盤は既に廃盤ですが、他にも色々出てるのでお好みで♪
部屋はウチも正方形(約10畳)
あんまりライブ過ぎる+フラッターエコーがキツいと定位が落ちると高品さんの過去ログに!?
あの椅子は腰に悪いのでいずれベンベさんに...
でも寝落ちしても、腰が痛くて起きるのは良いことか(笑)
旭山動物園さん
プロジェクターでワールドカップは凄そうですね!
91普及委員会の皆様のご活躍で価格登録の安い店は既に売り切れですな
(^_^;)
書込番号:11543178
3点
みなさんこんばんみ〜
今年はビル・エヴァンス没後30周年だそうで、
昨晩アルバムを4枚ほどポチっとな!
で、何気に今手持ちのエヴァンス盤を数えてみたらなんと約50枚(汗)
それでもまだ持って無いのがあるんですね〜
今回は拙者にしては珍しくタワレコです。
ポチったのはこちら↓
4枚買っても¥4000以下でお買い得!!!
Intuition
Bill Evans(Piano)/Eddie Gomez(CD 輸入盤千円生活)
Eloquence
Bill Evans (Piano)(CD 輸入盤千円生活)
ワルツ・フォー・デビイ〜ライヴ・イン・コペンハーゲン<初回生産限定盤>
Bill Evans (Piano)
(CD Jazz The Best 超限定1100 10%オフ・セール ジャズ名盤150タイトルが全て990円)
枯葉 〜ライヴ・アット・モンマルトル<初回生産限定盤>
Bill Evans (Piano)
(CD Jazz The Best 超限定1100 10%オフ・セール ジャズ名盤150タイトルが全て990円)
書込番号:11543283
2点
いやぁ、寝た寝た(ぁ)
今日は弦楽四重奏♪
最初の美しき青いドナウは良かった!
しかし個人的な感想ではそこから段々ハーモニーが...
コンサート行くの月3(笑)から月1になって、色々思いますね。
しかしウチはまだまだだなぁ
(-.-;)
ヨッシーさん
最近タワレコの店舗でポチポチしてます(笑)
クラシックだとセール品が結構安くて危険地帯です
こないだも過去のウィーンフィルのニューイヤーコンサートが格安で
(ズービン・メータの90年後半のやつ)
(^_^;)
しかしエバンスだけで何枚アルバムあるんでしょ?
ウチは確か一枚!
書込番号:11543824
3点
皆さん、こんばんは。
いつもの巡回してたらLX91が168(中古)って…(^_^;)
書込番号:11543879
3点
クリボンさん
ようやく我々の新品購入価格を下回る中古がでてきましたね
書込番号:11543929
3点
思慮浅薄さん
そうですね。
でも決算特価だそうです。
いつもだと220位だったかと思います。
書込番号:11543937
3点
ん〜更に眠い(ーー;)皆さんこんばんは。
のっぽさん
>昨日の一番はルパンでしたか!?(笑)
昨日の一番はマーカス・ミラーの皿に魔法を掛けた時ですかね!?
正直驚きました。でも本当の一番は・・・(謎
同じ正方形の部屋でも天井の高さが違いますね。のっぽさん邸なだけに天井が高かった(^_^)
あれだけの高さがあれば、かなり有利だと思いました(^ ^)
書込番号:11543977
3点
○クリアさん
ホントだ安いっすね〜!
○ベンベさん
アキュのCX-260が158ですよ〜!!
個人的にはJBLのS3500がお買い得価格でおすすめです!!!
でもここ(このスレ)の住人でJBL好きって少ないんですよね〜?
サンウくんか思慮さん位ですか〜???
書込番号:11544015
2点
ヨッシーさん
ココに居ます…………(^_^;)
嫁がJBL嫌いなので今のスピーカーです(笑)
後悔はしてません、たぶん(^_^;)
書込番号:11544042
3点
■ヨッシー441さん
JBL好きねぇ〜。
http://www.hifido.jp/KWDD55/G0201/P0/A10/J/0-50/S0/C10-52405-66888-00/
ヨッシーさんへお勧め(笑)
書込番号:11544055
3点
○あらホビーさん
では思い切って逝っちゃって(笑)
でもホビーさんはもっと上のクラスのJBLでないと満足できないでしょうね〜!
書込番号:11544063
2点
○クリアさん
そりゃ〜逝けるもんなら逝ってみたいもんです!
どうやって家の中に入れるんだ?
第一玄関から入るのか?
ってか、どうやって運ぶんだ?
どれくらい広い部屋が必要なんだ?
どんなパワーアンプが必要なんだ?
非現実的過ぎて見当も付きません???
書込番号:11544101
2点
■ヨッシー441さん
そりゃそうですね(^_^;)
現実的にどうしているんでしょう?
サイズは良いとしても、重さが半端無いですもんね。
一般家庭で設置しているお宅に訪問してみたいもんです。
書込番号:11544506
3点
ん?16800円?
それなら即買い…(マテ
書込番号:11544545
3点
ZEON/MS-07Bさんへ
大丈夫。
私は4.5畳の欠陥住宅で頑張ってたんですから…。
書込番号:11544548
3点
グフさん
お疲れCDは見事に復活しましたね♪
一番は○×△□(爆)
天井は実家が低いから高いところが良かった!
オーディオ全く関係無く(笑)
書込番号:11544669
3点
プレクさん
プレクさんはどんな部屋でも大丈夫!魔法使いですから(爆
そう言えばのっぽさん邸にもプレクさんが来た印が有りましたね(^ ^)
黒いハナ◯ソ!?しかもトイレにまで(違
書込番号:11544775
3点
皆さん こんばんは(^^)/
いや〜。岡田ジャパン。決勝T進出おめ。
個人的にはサッカーよりもテニスが好きなので
ウィンブルドンを見ていますが、エアケイも伊達さんも
負けちゃったのですが、今大会はなんと言っても
男子シングルス1回戦のジョン・イスナーVSニコラ・マユ。
11時間5分(ゲーム数183)っていったい(^^;)
さすがに見てられないのでダイジェスト観戦。
競り勝ったイスナーは次の試合動けるんだろうか。。。。
スポーツネタはさておき、ヤフオクでゲットした
「レジェンド・オブ・ジャズ」(新品)が届きました。
送料込みで2140円ならまあまあでしょう。
中身はヨッシーさんにお借りしている版と同等かな。
取り敢えず全部見(聴き)ましたが、ノープロブレム。
良い演奏が聴け、良い画が見れて満足です。
・ヨッシーさん
BDレンタルありがとうございました。
近々メール便で返却しますね。
ラクちゃんには他に送るのがあるのでアタシの送っておきます。
・のっぽさん
腰はの具合は如何ですか?コンサート行って大丈夫?
部屋のライブさはウチも相当なもんですが
オフ会の時はデッドになるので一番音がいい。
スピーカーのおかげか定位はまずまずかなぁ。
・旭山さん
7/3はよろしくお願いします。地図もありがとうございました。
当日は適当にソフト持って行きますね。
書込番号:11544781
4点
プーさん
100踏みで次スレ主ね。
武蔵さん
全部見られてよかったすね。
さ、明日から金沢出張…
今日は眠かった!
書込番号:11544846
3点
ZEON/MS-07Bさんへ
えー^^;
魔法使いも杖を選びますよぉ…(ぁ
書込番号:11544907
3点
思慮浅薄さんへ
ちっ、気付かれたか…(マテ
書込番号:11544909
3点
おはようさん
ノッポさん
リスニング後ろの壁を『デッド気味』にかな〜。
ノッポ邸は天井はそこそこ良い塩梅だよ。
ホールトーン。
やや響きがあるほうがクラシック向きだと思うんだけどねぇ。
ま柴犬さん言われたように 定位の正確 位相は、スピーカーだねスピーカー。
ノッポ邸ノードストCDもってテストする?
てかCDあるけど説明書どこかに。。
書込番号:11545633
2点
皆様こんにちわ! レス追いつけず・・ 竜きちさん あちらでのレスできず申しわけございませ〜ん(滝汗)
亀すぎて書けず(汗)薩摩おごじょ お母様パワーすごいっすね!(^^)/
のっぽさん ベッドのスプリングが壊れて・・寝起きが・・腰がキツイのがわかりました(泣)(>_<)
べんべさん グフさん お手数おかけしましたm(__)m
サトアキちゃん TV購入しますの??^m^
ヨッシーさん 連絡ありがとうございました!! 引越しまでは何にも買わない買えないっす(汗)(^^ゞ
クリアさん 来月の休み分りましたら連絡ください〜m(__)m
先生 来月お邪魔します(^^ゞ
旭山動物園さん あ!ABD観ますか?(V)o¥o(V)
書込番号:11546710
2点
サンウくんさん
どんでも無いです!
お借りしているABD、肌色の色調や後半の速い動きに対する動画解像度のチェックディスクとして重宝しております(爆
書込番号:11546846
2点
皆さん、こんにちは!
な時間かな?(^_^;)
サンウくん
腰の塩梅如何ですか?
7月は土日休みになります。
書込番号:11547641
3点
サンウくんさん、お久しぶりです
スカパーのワールドカップサッカー全試合放送録画中
ハードディスクに溜まりすぎ四苦八苦中してま〜〜〜〜す
消化したら宜しく
書込番号:11547670
3点
サンウくん
声が聞けた〜〜〜〜〜(^o^)(^o^)(^o^)
腰 大丈夫? 何をするにも 肝心要の腰 特にアレ・・・・・・・
TV未だ検討中 つまり20インチで観賞中(涙)
早く結論 出したいよー でも今回は未だ時間がかかりそうです(大汗!)
書込番号:11547689
3点
皆さん こんばんは〜♪
のっぽさんへ
ありがとうございま〜す♪
今度イオンに行ってきま〜す。
グフさんへ
やっぱり高級チェア良かったですか♪
ジャイアン楽しみだな〜(^O^)
ABDは音出せてますか〜(笑)
ヨッシーさんへ
この2ch/6chプリアンプが8chだったら心が揺れてるかも?
それより、C-2800とC-2410が10万円の差額って悩みますね〜(謎)(>_<)
書込番号:11547752
4点
みなさんこんばんは(^o^)/
プレクさん
(^_^)v
でも昨日のミニホールで天井は5〜6メーターあったのでそれくらい欲しい(爆)
グフさん
トイレにあるのは巻きク○(ぁ)
武蔵さん
クラシックコンサートは大体一時間前後で休憩入るから楽ですね♪
ウルフさん
是非説明書見つかったらお願いします
m(_ _)m
書込番号:11548521
3点
○ウルフさん
○のっぽさん
そのCD拙者も持ってます。
説明書FAXしましょうか?
確かクリボンさんも持ってたよ〜な?
○サンウくん
生きてて良かった〜!(笑)
○ベンベさん
アキュのマルチプリは確か2機種しか無かったよ〜な?
○サトアキさん
20インチ乙!
○武蔵さん
ヤフオク乙!
○旭山さん
ワールドカップ乙!
○思慮さん
出張乙!
書込番号:11548628
2点
ウルフさん
後ろ対策は買ったんですが、施工がまだ
(>_<)
確かにウチは響きと音のバランスを要改善です!
サンウくん
それ腰痛のせいじゃないかと
f^_^;
グフさん
ABDなら速い動きでもノイズなく(爆)
ベンベさん
椅子はグフさんが涎垂らして、鼻くそつけて、オナラ3発してったよ(爆)
オイラは月一でお漏らしを(嘘爆)
ってか秋以降、何時取りにくる?
書込番号:11548630
3点
皆さん、こんばんみ(^_^)v
相変わらずの隙間投稿ですみませんm(_ _)m
ヨッシーさん
軽く嫁にジャブ打ったらココに掲載出来ない表現で凹まされまてタンノイでお互い納得しました(爆)
JBLはどのクラスで納得するかは自分でも分かりません(^_^;)
ただ、お互いにALTECHのA7が好きですので近い形になりそうですが(爆)
のっぽさん
5〜6mで入るんだっけ?(爆)
書込番号:11548790
3点
趣味さん
5mでなんとか!
ってオイ
(-_-#)
で、マンセーさんとこの問題(床?)ご存知なのはやはり透視ですか?(笑)
書込番号:11549328
3点
皆さん こんばんは(^^)/
今日は午前中映画見てから夕方アキバ散策。
DP−510試聴。ん〜。これで十分杉か(笑)
でもSACDも聴きたいし。。。マランツお買い得だし
91+82が45以下で逝けそうなのも悩ましい。
まぁ、レコどころかケーブルも買えないほどなので
当初の予定どおり冬まで待つか。
明日テレオンでアキュの新型プリの試聴会があるようです。
ご興味ある方はお一つ如何でしょうか?(爆)
・サンウくん
お久しぶりです。のっぽさん同様腰は大丈夫?
なかなか来ないんで心配してました。
・趣味さん
もお久しぶりです。
ん?タンノイだのアルテックだのって
スピーカー替えちゃうんですの?
JBLはS4600が好きかなぁ。。
・のっぽさん
コンサートいいですね。
アタシは最近ライブ逝ってないので禁断症状が(笑)
で、来月マーヤのライブ予約しちゃった。
・べんべさん
悩んだときは買える時まで我慢して高いの買って下さいな。
値段だけで決めるとあとで後悔しますよ。
結局あとで買い直しで余計にかかります。
・サトちゃん
だから3Dビエラ65VT2ですってば。
今日3Dデモ見たけどなかなか面白かったですよ。
普通に2Dでもかなり綺麗でしたし。
これがウチのTVより安いなんて世の中おかしい。
書込番号:11549563
3点
皆様こんばんわ!
グフさん おお!チェックしてますか〜〜(^^)/
ジックリチェックしましたら 旭山動物園さんにバトンをお願いしますね〜(^^)/
クリアさん 毎日病院通いでなんとか凌いでます(汗)
あちゃ・・土日・・(>_<)
旭山動物園さん 了解しました〜!^m^
でもマジで 91改で・・観て見たいっすね!(^^)
あ!ヨッシーさんが旭山動物園さんのアドレスしってましたっけ!?(汗)
サトアキちゃん 駅弁がアカンだす・・(汗)
TVは PJがあるから・・小さいので十分でしょ〜(V)o¥o(V) と、いつものオフ会のノリ・・(爆)
でもマジで ゆっくり 納得いく逸品に出会えてから購入してくださいね〜(^^)/
ヨッシーさん ありがとうございます(汗)
あ!そそ 旭山動物園さんのアドレス分れば 鳩でお願いしたいのですがm(__)m
グフさんに 旭山動物園さんのアドをつなげようと・・ お手数おかけしますm(__)m
のっぽさん ええ・・違うだすか? 何とも無いのに 朝起きる時が一番キツイときがあるんですが(汗)(>_<)
武蔵さん ご心配おかけしました(汗)
え?91+82を目論んでいるんですか!? 羨ましいだす・・(ToT)/
書込番号:11549893
2点
おはぁ!
あ〜韓国惜しかったね〜
柴犬さん
アキュDP-510
聞いた? もう出てるの
システムどんな組み合わせやったん?
書込番号:11550396
3点
皆様おはようございます!
ウルフ兄貴 韓国残念だす(>_<) 日本には絶対にベスト4進出して欲しいです!頑張れ日本d(@^∇゚)/ファイトッ♪
ヨッシーさん 鳩ありがとうございます!
お手数おかけしました〜m(__)m
グフさん 旭山さん 鳩飛ばしましたのでよろしくお願いします(^O^)/
書込番号:11550977
4点
皆さん こんにちは(^^)/
まずは訂正。
テレオン2号店でのアキュの新作プリの試聴会は
来週の日曜日でした。時間は午後2時〜。
詳細はテレオンのHPをご確認下さい。
・ウルフさん
S3+E560のセットです。
今までの私のリファレンスが510になっただけ(笑)
旧型と並べて聞き比べた訳ではないので
違いはよく分かりません(爆)
・サンウくん
別に今すぐ買い替えるって訳でもないんですが
値段がDP−510の定価とほぼ一緒なので。。。
まぁ単なる妄想でんがな。
書込番号:11551344
2点
コンドー兄弟
腰大丈夫?駅弁し過ぎばい!
昨夜の韓国、惜しかったね!
同点になった時は行けると思ったけどね。^^;
こうなったら日本頑張るしかない!
俊介にメールしとくよ。
(-。-)y-~
でわ(^o^)/
書込番号:11551377
3点
皆さん、こんにちは。
運転再開まで後3週間・・・。
■ヨッシー441さん
NORDOSTのCDですか?
持ってますよ(^_^)/
イマイチ使い切れてませんが・・・。
それ以前になかなか環境が安定しません。
■柴犬の武蔵さん
試聴会来週ですか。
行こうかなぁ〜(笑)
■サンウくん
毎日病院通いですか(^_^;)
悪化させないように気をつけてね。
8月に入ったら火水休みになると思います。
書込番号:11551399
3点
皆さん こんにちは〜♪
ヒョードル負けてショック100倍ベンベです(T_T)
のっぽさんへ
11月に千葉に行きますよ〜♪
...家族とですが(あ
車で行くけど、高級チェアは積めないです(>_<)
のっぽさんの職権で名古屋支店まで輸送は無理?(爆)
武蔵さんへ
10万円の差額ならやっぱり高い方を買った方が幸せですよね〜。
では、五ヵ年計画から六ヶ年計画に変更します(爆)
アキュの試聴会行かれるんですか?
レポ楽しみにしてますよ〜(^o^)/
あと、武蔵さんのSACD-Pですが、安いSACD-Pを買って、DP-510のDACで聴くという方法は如何ですか?
自分は今のマランツSA-8001をDP-500に繋いで聴こうと考えてますが、可能ですよね?
クリアさんへ
お、あと少しで復活ですね〜(^O^)
で8月から火水休みなんですね〜♪
では、9月に火水で愛知オフ企画しますね〜(^o^)/
書込番号:11551604
2点
○ベンベさん
SACDは確かデジタル出力出来ないと思いましたが?
例外的に出来るのは同メーカーのトラポとD/Aコンバーター間だけだと記憶してますが、
間違ってたらごめんなさい!?
書込番号:11551688
2点
ヨッシーさんへ
あら、無理でしたか(T_T)
では、そのままプリアンプに繋ぎます♪
良かった、聞いておいてf^_^;
書込番号:11551726
3点
皆さんこんにちは(^O^)/
サンウくんさん、ヨッシーさん
旭山さんとの愛の架け橋、お手数お掛けしましたm(_ _)m
べんべさん
>ABDは音出せてますか〜(笑)
( i _ i )ミュートだす・・・
のっぽさん
屁は音あり3発、スカし3発の計6発です(爆
旭山さん
鳩ありがとう御座いますm(_ _)m
オフ会残念です(>_<)因みに休みは月曜日しかありません( i _ i )
書込番号:11551759
2点
こんにちは
柴犬さん
たしかCDだけならDP600より良い音かもね。
ノッポさん
ヤマハ音調パネルTCH勝ったん?
俺ある部分に使いたい買いたい。しかし『あんたの趣味に特別会計は無い』と奥方にいわれ5万円以上は許可おりません。
てかこの手のパネルは数個使い購入しないとなかなか効果出ないね。
恐らく。
書込番号:11551787
3点
みなさん、こんばんは
ワールドカップでのアジア勢は日本だけになってしまいましたが
2002年を上回るベスト8まで上がってスペイン?とガチンコ勝負が見たい
ところで定員にみたず再度PR プチオフ会を7月3日(土)午後から自宅(埼玉・蕨)で開きます。
今まで91改をよそ様のオフ会に持込んで見ていただきましたが、
じっくり鑑賞したい、他の装置と組み合わせでどの様な音になるか
興味のある方は縁側サイトのメルアドに連絡ください。
書込番号:11552444
2点
みなさんこんばんは(^o^)/
武蔵さん
コンサート良いですね
o(^-^)o
暫くフルオケ行ってないので行きたいなぁ!
そうそう値段で買うとね(謎)
サンウくん
腰のせいじゃなくて、ベッドが悪いせいかと!?
まぁ、使えばわかるって!
クリアさん
まだ3週間(ぁ)
書込番号:11553017
3点
ベンベさん
うちの配送?
無理無理!
宅配より高いよ(汗)
ん?引き取らないならあげないよ!
グフさん
二発は聞こえた!(嘘爆)
ウルフさん
んな高いの買えないっす
(^_^;)
とりあえず吸音オンリーのやつ
書込番号:11553044
3点
皆さん、こんばんみ(^o^)/
のっぽさん
待ちに待ったスピーカー入れれない状態なんて、床以外に聞いてる不具合ではそれだけですから(爆)
ベンベさんがジャイアンゴネルなんて、配送料いくらよ?(笑)
柴犬の武蔵さん
スピーカー、当分先です(^_^;)
取り敢えず、アンプだけは購入許可だけおりましたが足りない分は自腹(爆)
結局は長引きそうです(^_^;)
書込番号:11553554
2点
■I LOVE YOU BMWさん
9月はまた土日休みに変わるんじゃないかと…(^_^;)
■のっぽ1972さん
いけずぅ〜!(@_@;)
書込番号:11553603
2点
ども 槍です。
ウチにもノードストのCDありますが・・・イマイチ
使いこなしてないです。。。
師匠
20インチで十分(笑
そー言えばウチに50インチのプラズマが余ってます(爆
サウナくん
お久〜♪
部長
BDセーブすりゃあ すぐ買えるじゃん(笑
栗明日さん
免停乙♪ おっ 来れるじゃん♪
べんべさん
ヒョードル乙♪
441さん
花火の時に使い方を・・・
グフさん
スカシッ屁乙♪
店長
某氏なら昨日 片町のランパブで頭にネクタイ
巻いてた(爆
つーか 安杉!!
書込番号:11553905
3点
■前田慶次の朱柄の槍にてござ候さん
予定では先の通りです…がっ!
怪しい情勢でもあるんです。
確定はもうしばらくお待ちください。
てか車停める所あります?
書込番号:11554031
3点
趣味さんへ
宅配料金は知りませんが、僅かな可能性を(笑)
のっぽさんへ
実際、宅配業者に頼むとどのくらいでしょうね〜。
また、調べときます。
そういや自分も高級チェアで5発(ぷ
クリアさんへ
ありゃ?
休みチェンジは1ヶ月おき?
10月ならOKですか?
前田さんへ
PJ導入してTVは邪魔になったんですか?
サトアキちゃんへ
ジャイアンチャ〜ンス♪
書込番号:11554137
3点
あぁ...
イングランドは司令塔不在だね。
趣味さん
マンセーさんなんか言ってたっけ?(苦笑)
配送料?
知らん(笑)
ベンベさん
送るなら自分で梱包しに来て下さいな
(^O^)
クリアさん
生け簀?(ぇ)
あっ、ナイスシュート
(≧ω≦)b
書込番号:11554162
3点
槍過ぎさん
もちろん褌一丁で(笑)
にっ似合う(*^^*)
さっ私もそろそろ自分のプレーヤー買わないと(^o^)
書込番号:11554179
3点
のっぽさんへ
そっか、千葉に行った時にプチプチ持って梱包しに行きま〜す♪
書込番号:11554240
2点
誤審だ 誤審だ。。。
栗明日さん
車は停めれますよ!大丈V(古っ
べんべさん
定価で良ければ…( ̄▽ ̄)
店長
何 逝くの? 義兄弟?
さっ 後半だ!
書込番号:11554277
2点
槍で突き過ぎさん
いまいち評判悪いんで悩んでたり(^_^;)
書込番号:11554369
2点
決まったな...
ベンベさん
宜しくどうぞ
(^o^)/
店長
ユニバーサルが先なの?
書込番号:11554402
2点
皆さん こんばんは(^^)/
・ウルフさん
CDだけなら700よりも。
・TJさん
それならDP−510の買値が安いですね。
って買えって?無理ですってば。無理。
で、プレーヤーはエソはやめるんですか?
やっぱりJBLにはマッキンか。
・趣味さん
趣味さんのS3だとアンプは稲葉コースですね。
ウチはやってもパワーアンプ追加かなぁ。。。
ま、爆音出せないから必要ないですけど。
・直江さん
これでも去年よりはセーブしてるんですが。。。
まあ、一枚当たりの単価が安くなってるんで
枚数的にはあまり変わらないかな(笑)
書込番号:11554421
2点
■I LOVE YOU BMWさん
大体1カ月おき位にチェンジです。
ただ厳密には違うので、思い込みでスケジュール組むと痛い目に…ってパターンが(-_-;)
■柴犬の武蔵さん
パワーアンプ追加は小音量でも効くような気がします。
音痩せがしないというかなんというか。
組合せ次第なのか、あたしが駄耳ってだけか???(^_^;)
書込番号:11554451
2点
クリアさん
やっぱり。そうですよね。
さすが子亀持ち。説得力ありますね。
将来的には高域をプリメイン。低域をパワー。
のバイアンプ接続までは考えています。
だったら初めからセパレートにしろって?(爆)
まぁ、プレーヤーが先なので当分は妄想ってことで。。。
書込番号:11554531
2点
のっぽさん
微妙で悩んでます(^_^;)
でもユニバーサル逝くなら71売らないと…
武蔵さん
お買い上げありがとうございます(^o^)
うちはアキュ扱えませんから(笑)
うちのAVアンプが81に変わりましたがいいですよ(^O^)v
82ならもっと…( ̄ω ̄)フッフッフッ
蝦夷もまだ捨ててないですよ(^-^)
マッキンはないっす。
書込番号:11554545
3点
皆さん、おはようございます
のっぽさん
床は歪んでた
補修は金が掛かる
来ても入れれない
情報が少ないのに断定したからかな?(^_^;)
まあ、エスパーでいいや(逃)
柴犬の武蔵さん
うちはMi3です(笑)
ランク、金額は変わりませんが(爆)
稲葉アンプ………orz
中古に逃げるしか(^_^;)
書込番号:11554852
2点
おはようさん
昨夜のイングランド×ドイツ戦。
なんて言っていいやら。
ノッポさん
最近テレビ周辺に吸音したせいで解像度が上がるは良いが、、詰まらない音に。。。
サンウドステージが前に前に。
広い部屋なら良いが家は場合は、アカンな。(リスニングポジション後ろに数b奥行き欲しい)
情けない事は、スピーカーの音色に艶が無くつまらん音に。
AVアンププリ部+パワーアンプのような音。
はは パワードモニターがこんな音のか?
元に戻したよ。
書込番号:11555024
2点
みなさんこんばんは(^o^)/
蒸し暑い
(; ̄Д ̄)
店長
微妙な悩み?
71あるならCD-P先でも良いんじゃ?
って店長CDあんまり聴かないんだっけ?
趣味さん
そういえば、
そんな書き込み
あった気が(苦笑)
はい、エスパーで♪
ウルフさん
詰まらない音は嫌ですね!
うちもまだまだ試行錯誤!
昨日はウルフVANをフロントスピーカー後方のコーナーに仮おき
一枚だけなんで、壁の弱い左側に設置しましたが、左右バランスがぐっと左側に!
ただ、音的には前に来る感じなのでウルフさんの好みではないかなぁ?
音響パネル欲しいけど、その前に機器もね!
書込番号:11557182
2点
あ…そろそろ次のスレ立てなきゃ…(汗)。
書込番号:11558654
1点
ぉはょう(^_^)v
ノッポさん
あれ 近々新しぃ機器を購入?
ありチガゥかぁ!!!
最近はサッカー観戦ばっかだからCD鑑賞も疎かに。
また永久は、クーラーのこの季節は取り扱いが大変。
暖房器具を置いてるようなもんっす。
まじ静穏ファンを購入しないと。。
書込番号:11559213
1点
みなさんこんばんは(^o^)/
ウルフさん
最近CDやらどうせ暫く見ない(ぁ)BDやら結構色々買ったので、
暫くは機器はないかなぁ?
今日はいよいよトーナメント一回戦ですね!
風呂入って身体を清めて見ないと(笑)
書込番号:11561749
1点
いよいよ決勝トーナメント
でも11時からなんだよね・・。 明日休みだから頑張るかな〜〜?
だけどな〜 視聴距離1Mで 大画面?で見てられるかが問題です(^o^)
前田1号さん(謎)
50インチプラズマのレベル 確認してあげるから 直ぐ遅れ、元払いで(爆)
ベンベさん
相手は相当のしたたか者ですよ・・・・・・・・・・・・・・・(^^)/~~~
ノッポさん
心も洗ってチョウダイ!!!
^^;
書込番号:11561864
1点
みなさん、こんばんは。
すでに体は清まっていて準備万端です。
アジアの代表!がんばれにっぽん。
で、いまさらですが、こんなものを入手。
3週間も前に「これ頂戴」って。
ヨッシーさんたら、もうぅ!!
何につなぎましょう。
CDP?
BDP?
ぷれめいん?
AVAMP?
それともKUROでしょうか?
BDREC?
PS3?
うーん、悩むけどいろいろ試している時間がない・・・
じゃぁ、買うなって。。。
どもども。
さ、今日は精一杯応援しよっと。
夜中の一戦もみたいな。
(^^♪(^.^)
書込番号:11561887
1点
皆さん こんばんは〜♪
くそ〜!せっかくの日本戦なのに〜(>_<)
ラジオで聴くしか。。。
クリアさんへ
了解で〜す♪
スケジュール分かったら教えて下さいね〜(^O^)
前田さんへ
自分はいらないですよ〜♪
PJなら3分の1の価格でジャイアンしてあげますよ〜(^_^)v
サトアキちゃんへ
20インチで日本戦応援ですか〜?
昔は十分な大きさなんですがね〜f^_^;
やっぱりPJで応援しましょうよ♪
相手は焼肉も送ってくれないし、ゲップすら送ってくれないので諦めましょう(爆)
まあ、ホントにゲップを送られても困りますがf^_^;
書込番号:11561949
2点
○天空さん
とりあえずこれから日本戦ですからKUROに!!!
拙者はKUROにつないでます。
節穴なんで効果がいまいち良く分かんないんですが?(汗)
実は元祖ドラム缶を1個放出しまひた。
嫁ぎ先はヒ・ミ・ツ???
じぇったいクリーン電源のほうが効果ありますよ〜!
CD-P、BD-P用に是非1台導入を〜
書込番号:11561950
1点
皆さん、こんばんは。
今日はBD3枚消化!
2012
ワイルドスピード2&3
ちかれた(-_-;)
でも迫力満点!
おもしろか!すっきり!
ただすますPJが欲しくなる(・。・;
■柴犬の武蔵さん
次回またPW持っていきましょか?
それともSACDP?
■天空号さん
うち元祖ドラム缶ありますが、CDPに繋いでます。
プリに繋ぐより、効果があったような気がします。
多分キレが増した…と思ってます(^_^;)
KUROにも使ってみましたが、私には分からず(-_-;)
どちらにしても節穴ですからぁ〜!残念!
書込番号:11562150
1点
ヨッシーさん。
あざーす。
KUROですか?
うーん、いまからではホイッスル吹かれちゃうかも。
栗本さん。
CDPですね。
僕もそうしよかと。
あとは、BDPにしようか、どちらかですね。
しかし、節穴クラブ炸裂ですが。
フライパン効果に期待です。
さ、エキゾチックじゃぱん!
ではなくて。
侍ジャパン!いくぞぉーーーー
さんうくん。
お久。
大丈夫でっか。
なんなら、のっぽさんにお伝えした情報おくりましょうか。
お大事にね。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:11562223
1点
皆さんこんばんは(^ ^)
何とか間に合った!準備完了(^O^)/
さあガンバレ日本!!
書込番号:11562368
2点
皆さん こんばんは(^^)/
あ〜ぁ。負けちゃった。でもいい試合でしたね。
にわかファンですが(笑)見てて良かった。
さて。寝るか。。。
書込番号:11563027
2点
武蔵さん
起きてたんだ!!
今日はスクリーンで 見ました。 少し優越感・・・・。
残念だけどジャパン よくやったと 思います!!!
書込番号:11563044
2点
皆様こんばんわ!
武蔵さん おやすみなさ〜い(爆)
サトアキちゃん 遅くまで・・ 本当に残念だけど 感動しました!(ToT)/
只今 大雨で埼玉南部で停電だと速報が・・・ 皆様の所は 被害は大丈夫ですか!?(汗)
ちと心配でカキコ来ました(>_<)
書込番号:11563110
1点
感動 (ToT)/~~~
良くやった、よくやってくれました。
あぁりがとぉー。
さんうくん。
流石に福島は大丈夫だぁ。!(^^)!
さて、スペイン×ポルトガルが始まる前に寝るかにゃ。
では、おやすみなさい。
(^^♪(^.^)
書込番号:11563117
0点
天空号兄貴 御疲れ様です!! 被害無く何よりです!!
サッカー・・ ちょっと放心状態だす(>_<)
書込番号:11563157
1点
皆さん、お疲れさま
試合前、埼玉南部の自宅付近で落雷が4度鳴り響き、案じるも停電無く試合堪能できました
決勝トーナメントからが本当の勝負、しかし余力がありませんでした
でも大会前の最悪状態から、ここまでやった選手、スタッフに拍手です
サッカーの醍醐味はこれからが本番、過去の名勝負は準々決勝、準決勝から生まれています
皆さん自慢のAV機器でサッカー楽しみましょう
書込番号:11563489
1点
おはようございます!
サンウくん
横浜も大丈夫です。
プレクさん
6月29日から口コミ ランキング等 かなり変わったよね!
何を基準にしているのだろう? 獲得ポイントって何だろう?
それと何 あの獲得メダルリストって 何を基準に何の意味があるんだろ〜?
選ばれた人の殆どは嬉しいかもしれないけど 全く意味が判らない!
知らない基準で 貴方はメダリストです! と言われて喜ぶ 至って単純だと思うのだけど。
判っている点があれば 教えてください。
書込番号:11563494
1点
サトアキちゃんさん
これまでは投稿数に重点があった(投稿数とナイスの相関)だったけど、新しいのは投稿数のもつ重要度が下がって、ナイスとグッドアンサーの比率が高まった感じです。
これまでは自分だけ楽しくてもランクが上がったけど、これからはランクをあげようと思ったら人の役に立たなきゃね、ってことでしょうか。
コミュニティー的な板にカキコミをしてもランクアップしないってことだと思います。
ま、ランキングのためにカキコミしてるんじゃないけど。
書込番号:11563702
2点
今回は お名前を変更して
思慮「深厚」さん
ランキング考察ありがとうございました。
>ま、ランキングのためにカキコミしてるんじゃないけど。
その通りです、中には一部その為に血眼になっている方も見受けますが!
>これからはランクをあげようと思ったら人の役に立たなきゃね、ってことでしょうか。
ランクを上げたいとは全く思ってませんが人の役に立つ事への心がけは大事な事だとは思いますね。
キチンと見たわけじゃ無いけどプラズマ ルージュさんのGOLDは当然の事として
他のkuro沼トップクラスの人のナイス票
多いはずなんだけどAV家電板で軒並み大幅ダウンは少し納得がいってないですが・・・。
でも早速の返信 ありがとうございました(^_^)
書込番号:11563768
2点
satoakichanさん
新システムでもっとも重視されるのは「グッドアンサー」のようで,これがゼロだとほかの項目がどうであれポイントがつかないまたはつきにくいようです。
でもね,せっかく回答しても質問者が理解してくれなかったりするとグッドアンサーつかないし。
ま,管理者としては,仲間内だけでなく,クチコミストの評価の客観化をはかりたいということなのかもしれません。
書込番号:11563980
1点
思慮「深厚」さん
度々 サンキューです。
>新システムでもっとも重視されるのは「グッドアンサー」のようで
これ まず 無理〜〜〜〜〜〜〜(^o^)
>仲間内だけでなく,クチコミストの評価の客観化をはかりたいということなのかもしれません。
仲間内の話は 縁側 に行けと言う事は多少認知していたけど・・・・・。
キチンとした説明をどうもありがとうございました!!!
書込番号:11565150
3点
こんばんは!
浅はかさん 今日は専門講師 ありがとうございました。
さて 先日より リアプロ故障で皆さんにアドバイスを求めてきました。
グフさん 素早いアバック情報ありがとうございました。
ディィガさん 比較的無益な情報ありがとうございました(爆)
武蔵さん これも比較的無謀な提案 人柱で3Dビエラ65VT2ありがとうございました(笑)
天空さん ご愁傷様です。 ← 身に染みてありがとうございました(^_^)
ベンベさん ドサクサにまぎれた交換条件 論外(^o^)
ノッポさん 殆ど無意味な提案 嬉しかったです・・・・・ ^^;
前田の槍さん 50インチ不要 焼肉だけ送れ ゲップは要らない (^^;)
サンウくん TV今回買わずに済みましたよ〜〜〜
ヨッシイさん 今回何度も鳩ありがとうございました、本当に感謝です。
前置きが長くなりましたが 修理を呼ばず 電話で判り 見事復帰しました。
原因はランプでした、リアプロはランプで映しだしています。
普通はランプ切れが起こり一切映らなくなるのが故障一番目の理由ですが
まれにランプが古くなると切れずに点いたり消えたりするそうです。
我が家は正にそれでした、予備ランプは持っていたので交換したら
見事復活しました、これで又暫くは見れそうです!
皆さん 今回本当に色々 ありがとうございました、報告させて頂きます。
書込番号:11565364
4点
皆さん、こんばんは。
昨夜はカキコの後もう一本BD見てしまい、これでワイルドスピード完了。
その後からサッカー見てもうた(^_^;)
■satoakichanさん
リアプロ復活おめでとうございます(^^)v
書込番号:11565886
3点
皆さんこんばんは!
サトさん
リアプロ復活おめでとうございます(^○^)
買い替えせず、しかも予備のランプで復旧できて良かったですね!
思慮さん
お借りしているサンシャイン〜観ましたよ^^;
確かに最初の1時間は面白かったですが・・・一気にB級映画に成り下がり(爆
実にもったいない(+o+)
書込番号:11566096
2点
さとあきちゃん
リアプロ復活したんですか?
良かったですね!
良かった、良かった!
チッ、ビエラ65インチカワセヨウトオモッタノニナ(-_-;)
書込番号:11566329
2点
satoakichanさんへ
変わりましたね〜。
それと、こっそり夜間集計の時間が午前5時から2時に変わりました。
処理が重たくて時間を早めたと思われ…^^;
ん?詳しく知りたい?
じゃあ少しだけ…。
# 高ポイント
・Goodアンサー
・書き込みスレッド数
# 低ポイント
・ナイス
・同一スレ内のレス数
…という具合の様です。
しかも、カテゴリごとに重み付けもある感じも…。
多分、クチコミストのカテゴリ別Goodアンサー取得率も考慮されていると思われ…。
(打率みたいな感じ?)
数件+Goodアンサー1回で170pt。
2000件+ナイス700回で0pt。
凄い落差…^^;
高ポイントになるには色々なスレにちょっとずつカキコして、極力Goodアンサーをかき集める事…。
つまり、荒らしは高ポイントにっ?!!!…という傾向が…。。。
お粗末。。。
書込番号:11566478
2点
皆さん こんばんは(^^)/
昨日から会社へ行っても掲示板覗いてもW杯のことばっかで食傷ぎみです(笑)
今日はポチってた藤田恵美さんの「カモミール・スマイル」が届きました。
ん〜。これまでのカモミールシリーズと同様、相変わらず高音質です。
個人的にはnoonもカバーしている「ユア・ソング」と「スマイル」が好きですね。
皆さんにもお勧めですので、興味ある方は如何でしょうか?
・サトちゃん
サッカーよりもウィンブルドンでずっと寝不足です(笑)
リアプロ直って良かったですね〜。
でもランプいらずのプラズマにしませんか。
あ。3Dビエラはディィガさんが人柱なんですね(違)
・クリアさん
くれるんならどっちでもいいですよ〜。(あ。べんべさん的発言だ。
それはそうとPJ逝っちゃいそうですね。HD950がお勧め(爆)
クリアさんちはサウンドスクリーンなら120インチでも逝けそうですね。
導入したら「LOTR」見させて下さいね〜。ってまだBD出てないし(^^;)
・グフさん
キャプテン真田が燃えた時点で終わってますね。あの映画は。
・プレクさん
100踏見ましたよねぇ?
190超えたら引っ越し先の準備よろしくですm(_ _)m
書込番号:11566555
2点
やっとこ引越し先を掘りました^^;
・PC版
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11566567/
・ケータイ
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=11566567&guid=ON
書込番号:11566591
3点
こんばんは!
クリアさん グフさん
早速の祝砲 ありがとうございます!
備えあれば憂い無し 予備ランプ購入しておいて正解でした。
ディィガさん
再度の 訳判らん ・・・ありがとさんです!
ソンナ カンタンニ 65ナンテ カエルワケ ナイヨ〜〜〜〜(^o^)
プレクさん サンキューです
>多分、クチコミストのカテゴリ別Goodアンサー取得率も考慮されていると思われ…。
これ凄く感じたよ〜〜〜 エッ何で これが メダルじゃ? っているし!!
>高ポイントになるには色々なスレにちょっとずつカキコして、極力Goodアンサーをかき集める事…。
いる!いる!
>つまり、荒らしは高ポイントにっ?!!!…という傾向が…。。。
結論!お後が宜しいよ〜〜〜〜〜で 了解です、 お粗末(^o^)
書込番号:11566594
1点
おはようございます。
さとあきちゃん。
え、電球管テレビなの? すっげぇ〜〜〜
プロジェクターみたいなもの?
よく知らないんので、こんど分解写真アップしてくださいね。
って、嘘嘘。
また壊れちゃいますね。
ま、直ってなによりです。
プレクさん。
やっと作ったんですね。
でもなにやら質問がされていますよ。
ということで、少しづつポイントが付かないカキコをして、行きましょうか。
武蔵さん。
うちの会社ではサッカーの話題はまったく触れられていませんでした。
たぶん、ミーハーと思われるのが嫌なんだと思われます。
静かなものでした。
しかし、どきどきした。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11567705
2点
柴犬の武蔵さんへ
引越し先…と言われた時には既に作り始めていた…という落ち^^;
satoakichanさんへ
質問に答えて解決するのは良い事ですからね^^
ただ、雑談は荒らし以下という位置付けというのがお粗末過ぎで…(苦笑)。
天空号さんへ
まさか、フライングVer.41に居ない人…となるとは…^^;
大穴でした…(笑)。
って事で、さっさとここを200まで書いちゃいましょう^^
書込番号:11567879
3点
皆さんこんにちは(⌒▽⌒)
武蔵さん
激同意f^_^;)あそこまで作って勿体無い!
プレクさん
フライングしたのは・・
アッ、あれは連邦の白いヤツ(゚o゚;;はっ速い!(◎_◎;)
書込番号:11567967
3点
ZEON/MS-07Bさんへ
くっ、KURO沼もとうとう戦場と化したかっ?!!!
書込番号:11568071
4点
皆様こんにちは(゚▽゚)/
さとあきちゃん 無事解決できよかったですね〜!(^O^)
こちら パソコンが壊れたみたいで焦ってます(>_<)リカバリしなくちゃかな・・(泣)
書込番号:11568173
3点
サンウくんへ
あら?PCが…???
ご愁傷様です…。。。
書込番号:11568185
3点
先生 はい 起動するけど セーフモードで立ち上げますか? とか表示され ENTERクリックし その後 画面が黒くなり矢印だけ表示され全く反応無しだす(*_*) これだとリカバリしたほうが解決早いですか?
書込番号:11568214
3点
サンウくんさんへ
致命的な感じですねー。。。
リカバリーに賭けるしか…。
書込番号:11568245
3点
先生了解しました!
HDDを変えてリカバリしようか悩んでます
最悪、先生に依頼したいかも(汗)
書込番号:11568258
3点
さんうくん。
ご愁傷様です。
なんと言ってよいやら。
心中お察しいたします。
合掌。
<(_ _)>(^^)
書込番号:11568390
2点
先生。
ほんと大穴でしたね。
グフさん。
連邦の白いヤツ!
えぇーーい、なんて早さだ。
(`´)
(^^♪
書込番号:11568394
2点
サンウくんへ
うへ^^;
最近HDDネタ多い…。。。
書込番号:11568777
2点
みなさんこんにちは(^^)/
今日もせっせとHDD録画未試聴消化(^^;
で、先程こないだのF1 GP(バレンシア)を見ました。
相変わらず画質悪(--; ワールドカップの比じゃないです
で、今回こんな映画のワンシーンになりそうなクラッシュがありましたが
パイロットのマークウェバーは何事もなかったかのように車から降りて
歩いてました(^^;
日本人の小林が頑張った(7位入賞)ので良かったけど
アナウンサーがワールドカップを例えに「ロスタイム」とかうざかった(--♯
サトちゃん
リアプロ復活おめでとうございます!
サンウくん
PC御臨終(−人−)
プレクさん
新スレ立ち上げ乙!
ガンダムさんへの返信は既に書きあげ済?(笑)
グフさん
いよいよガンダムさんも参戦かな?(笑)
書込番号:11569218
1点
皆さん こんばんは(^^)/
ん? まだこんにちはかな?
さて。本スレももうチョイですね。
・プレクさん
新スレありがとうございます♪
既に若干名フライングしてますが(笑)
・天空号さん
昨日ウチの会社では社長が言ってました(^^;)
・サンウくん
ご愁傷様です。直るといいですね。
・のっぽさん
F1。私も見てましたよ〜。
久しぶりに車載カメラから空が見えた。
画質悪いのは諦めてます。
音はプロロジでサラウンドで。
音量上げるとなかなか面白いです。
書込番号:11569276
0点
ぎ、ぎりぎり間に合った(青息吐息)
武蔵さん、スレ立てありがとうございましたm(__)m
過去の彼方ですがレスを(汗
ベンベさんへ
クリアさんの免停が開けたら我が家へM600Aを持ってきていただいてプリLX82→パワーM600Aを試してみようかな、という計画も無きにしもあらずという噂です(何
のっぽさん
802ですか(;´Д`)
コンセンサスオーディオ(LUXが輸入元)のBOGENというのもなかなかいいらしいです。
セットで150万ですって(;´Д`)
書込番号:11569314
1点
のっぽ1972さんへ
書けてへんって…^^;
って言うか、めっちゃ仕事やしっ!!
柴犬の武蔵さんへ
フライングガンダム…。。。
KUROかんぶっしゅさんへ
これで200のみを踏んだら大爆笑だったのに…(^w^)
書込番号:11569425
1点
みなさんこんばんは(^o^)/
今宵は蒸し暑いなぁ
(-o-;)
武蔵さん
飛びましたね!
しかも着地は逆さま
w(☆o◎)w
安全第一ですね(笑)
クロカンさん
ん?初書き込み?
頑張ってSAJ1級とったのに今更ボーゲンは(ぇ)
プレクさん
残業?
お疲れ様ですm(_ _)m
書込番号:11569648
2点
のっぽさん
ね。上位機種から、
マグナ(偉大な)>ライトニング(稲妻)>ボーゲン(弓)
って。どういう脈略か全く読めません(苦笑
書込番号:11569676
2点
のっぽ1972さんへ
毎日ね…orz
私の所為じゃないのに…。。。
今週後半から人の作業ばかりやってます。
さあ、200を踏みたまえ(ぁ
書込番号:11569869
2点
これから久々にレイトショー
o(^-^)o
では♪
200(^_^)v
書込番号:11569910
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)































































