その他オーディオ機器なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

その他オーディオ機器なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(53455件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他オーディオ機器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器なんでも掲示板を新規書き込みその他オーディオ機器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

PCオーディオを始めてみませんか

2013/12/07 10:25(1年以上前)


その他オーディオ機器

12月7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)の10:00〜17:00まで。
場所は福岡市中央区那の川2丁目9−30吉田苑(株)本社とのことです。
http://yoshidaen.com/

>>今回は初心者向き講座です。
>>最近、ハイレゾやPCオーディオという言葉をよく目にしますが、
>>「一体どうなの、どうするの」とお困りの方はぜひご来店ください。
>>当日はONKYOより説明員が来店します。
>>これからPCオーディオを始められたい方、是非ご参加ください。
>>当日はタイムテーブルは設けていません。随時ご説明させていただきます。

ついでですが、アマゾンでステレオ2014年1月号の注文始まりましたね。
付録のLXA-OT3のオペアンプを何に変更しようか悩み中・・・
http://www.amazon.co.jp/dp/B00G2TTMO8/

書込番号:16925826

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/12/08 10:15(1年以上前)

あれっ?モンスターケーブルさんの旦那さんの方のアカウントですか?奥さんの方も同じアカウントだった(ご両人が協同で使っていた)かと思いますが、何か文字やら空白などが入った別アカウントなんですかね*_*;。

書込番号:16929987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/12/08 17:01(1年以上前)

こちらのスレ主はモンスターケープルさんですね。

書込番号:16931413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/12/10 01:34(1年以上前)

salomon2007さん

以前、事件があったのです。事件の詳細はこちら。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000002793/SortID=16662334/

書込番号:16937978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/12/10 01:36(1年以上前)

プププ(笑)



なんてね。

書込番号:16937984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信23

お気に入りに追加

標準

オーディオ初心者に伝えたい事

2013/12/02 12:54(1年以上前)


その他オーディオ機器

スレ主 kuwashinさん
クチコミ投稿数:81件

良いオーディオ機器を選定(視聴により)する上で、押さえておきたい事。
それは
〈音の良し悪しは、ハード半分・ソフト半分で決まる〉、という事。

例えばあるソフトを試聴に用いて
「なんかバスドラの音が締まりが悪いなぁ」と感じる。
イメージしている〈理想的なバスドラの出音〉との開きを感じ、
「このシステムは低音の締りが悪いなぁ」という結論をだす。

このような場合、それは
《その機器の特性である》 可能性があると同時に
《ソフトのバスドラの音が(締りの悪い音)で録音されている》 可能性がある
という事です。

↑オーディオ初心者が陥りやすい落とし穴ではないかと。
時としてソフトのせいであるのをハードのせいにしてしまう誤ち。
【ソフトに入っていない音を求めようとする愚行】

こんな当たり前の事に私が気付いたのは
オーディオを始めて何年も経過した後の事でした。(どうか笑ってやって下さい.笑)
私も随分【ソフトに入っていない音を求めようとする愚行】を長年犯していました。

あるオーディオ装置から【もの凄く】スピーディでタイトなバスドラの音が流れていたとします。
このような場合、私がオーディオ初心者の時代は
・100%装置による成果
と捉えてしまっていたのですが、現在は
・機器による恩恵が50%、ソフトの録音による恩恵が50%
という認識で捉えています。

初心者の皆さ〜ん、早とちりしないでくださいね〜w

駄文、失礼しました。

書込番号:16906543

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に3件の返信があります。


スレ主 kuwashinさん
クチコミ投稿数:81件

2013/12/02 17:08(1年以上前)

サマンサとダーリンさん、こんにちは。

お若いのに世良さんのファンなんですね。
実は世良さんは、私のフェイバリットボーカリストの一人なのです(雄々しい、という尺度で評価すると世良さんはたぶんNo.1になるかも...。凄まじい声してます。)

なる程、同じ曲でも音源や盤によっても音質が異なるという訳ですね。更に一歩踏み込んだ見解な訳ですね!
コレは経験した事がないので非常に参考になります。


あっ、前コメントに書き忘れました。
私も〈高音質音源を集めた曲集(全17曲)〉の中からナイスバスドラの音源を3曲だけご紹介しておきます。
・RATT[I'M INSANE](とにかく速くて引き締まっている)
・LOUDNESS[STREETLIFE DREAMS](音がガチガチに堅く、全音域に渡ってエネルギッシュ。かつクリアで分離が良い。メタル至上最高の録音ではなかろうか、個人的には思っている。)
・ ARCH ENEMY[NEMESIS](とにかくぶっちぎりのハイスピード。よくこんな速くクリアな音で爆速ツーバスの音を録音できたもんだ、関心しました。)

以上の曲は仮にチープなシステムで聴いたとしても、そこそこ良い音に感じるんじゃないでしょうか。

書込番号:16907206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2013/12/02 21:45(1年以上前)

 まあ、まずはよく調整されたハイエンドシステムで手持ちのCDを鳴らしてもらって、そのディスクの録音の「素性」を見極めた後に、具体的な機器選定のための試聴に取り掛かる・・・・という筋道が合理的なのかもしれませんね。

 言われるとおり、最初からディスクの情報として入っていないものを求めても徒労に終わるだけでしょう。

書込番号:16908339

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuwashinさん
クチコミ投稿数:81件

2013/12/02 22:52(1年以上前)

元・副会長さん、こんばんは。

なるほど。ハイエンドで再生して、その音源が〈最もポテンシャルを引き出された状態〉の出音を物差しにして、これから買おうとする機器の性能を計る訳ですね。
確かにそれは、目利きにおける〈間違いの少ない〉理想的な形かも知れません。

(ただ最初にハイエンドの音を聴く事には、ある種の恐さも同時に感じます。中の上クラスでいいんじゃ...笑)

書込番号:16908727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2286件Goodアンサー獲得:96件

2013/12/03 07:48(1年以上前)

まぁ、試聴を鵜呑みにするのは、何れにしろ間違いですね。
お気に入りのCD持っていくのは当然としても、鳴らすCDPやアンプやスピーカーなど、自分が持っている環境とは違うケースがほとんど。特に年代物を自宅で使っていれば、同じ物で聴くなんて絶対に不可能。CDPだとか持ち歩く訳にはいかないし。
あと、店舗の試聴室も自分の部屋とは全く違います。

だから、鵜呑みにするどころか、参考程度にしかならない。
寧ろ、買って帰ってからの、自宅でのチューニングが重要と思います。

初心者の方に言うならば、試聴した時の音は、絶対に持ち帰れない!かもしれません。

書込番号:16909722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5408件Goodアンサー獲得:70件

2013/12/03 07:57(1年以上前)

初心者さんはお店(専門店)に行くのも遠慮がち。

ただ失敗から成功する人と諦める人。
別の道に行くかと!
あと聞く環境にもよるしスピーカーを鳴らせる環境で更にピュアオーディオに入れる方やまたその逆、、その他。

初心者さんはあまり掲示板を当てにしない方が良いと書いてますが、何が参考出来るか!誰を信用出来るか!
音楽ジャンルが回答者と一緒ならばまぁまぁ参考に!
音楽ジャンルが違ってたら全く音の傾向で違ってきます。

人の耳(回答者)は自分の耳のような方もいらして複雑ですね。汗

うまい回答出来なく スイマセン。


書込番号:16909745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2013/12/03 12:12(1年以上前)

過去の名機には手を出さないこと。底なし沼みたいな深みにはまります。

書込番号:16910322

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:49件

2013/12/03 20:37(1年以上前)

面白そうなスレですねw

私がオーディオ初心者にいい音で聴くにはどうしたらいいか聞かれたらお金をかけずに今の環境を改善する様に話します。(スピーカーの設置環境やiPodの音源編集とか暗闇で音楽を聴くとか色々w)
だってまだ拘って無い人にオーディオ機器薦めたら皆1〜2万くらいでも引いちゃうし笑

あと、やっぱり傑作さんと被っちゃいますが私も過去の名機には手を出さない方がいいと思います:-)♪♪
最近のオーディオ機器と比べたら使い勝手が悪いし笑
あと、自作もw
私がよく分かりませんwww

書込番号:16911940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuwashinさん
クチコミ投稿数:81件

2013/12/04 00:08(1年以上前)

ほにょVer2さん、コメントありがとうございます。
ほにょVer2さんのコメント、大方賛同は出来る内容です。

>初心者の方に言うならば、試聴した時の音は、絶対に持ち帰れない!

更にこの後に
「ただ、復元はもしかすると出来るかも知れない。それは君の努力次第だ。買うなら心して買え!!」と続けると完璧でしょうかね^^

いずれにしても様々な要素が複雑に絡み、一筋縄では行かないのがオーディオ。一寸先は迷路でしょうか?^^

書込番号:16912979

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuwashinさん
クチコミ投稿数:81件

2013/12/04 00:18(1年以上前)

ローンウルフさん、コメントありがとうございます。

> うまい回答出来なく スイマセン。

いえいえ、おっしゃりたい事は割と伝わりました(笑)

> 音楽ジャンルが回答者と一緒ならばまぁまぁ参考に!

ここ確かに、役立ちレベルは高い方かもとは私も思います。

書込番号:16913023

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuwashinさん
クチコミ投稿数:81件

2013/12/04 13:03(1年以上前)

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん、おはようございます。ハンネ長いですね!
>過去の名機には手を出さないこと。底なし沼みたいな深みにはまります。

自分の場合、なんでも中古品は買わない主義なのでそこは安心です。
底なし沼とは一体どんな物なのか...

書込番号:16914487

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuwashinさん
クチコミ投稿数:81件

2013/12/04 13:12(1年以上前)

白いトマトさん、こんにちは。

最近の若い世代は1〜2万で引くんですね。
カルチャーショックです...
私の場合、自作は途中まで勉強したんですが、途中で断念しました.....

書込番号:16914518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:39件

2013/12/06 07:19(1年以上前)

僕もロック・メタルで試聴試聴に使ったりバスドラに特徴がある曲を・・

http://www.youtube.com/watch?v=_Cd_xAMNnLM

http://www.youtube.com/watch?v=-4GZFbCqx18

http://www.youtube.com/watch?v=9DABTnUmyA8

書込番号:16921499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2013/12/06 08:56(1年以上前)

 購入前提での試聴時に気を付けたいことは、ディスクの録音クォリティの他に、試聴環境も挙げられますね。

 たとえばスピーカーを導入する場合、もちろんアンプ類は出来るだけ現在自分が使っている機材(およびそれに近いグレードのもの)を揃えてもらって試聴するのが良い方法なのですが、注意しておかなければならないのは試聴ルームの間取り(?)や広さ、及び電源・アクセサリーの使用状況ですね。ここがあまりにも自室の状態と違っていると、買い物に失敗する可能性もあります。

 実は私も苦い経験がありまして、店で聴いたときは素晴らしく良く思えたのですが、いざ自室で鳴らしてみたら「あれれ」という結果になったことがあります。

 考えてみたら、そのディーラーの試聴ルームでは(初級機・中級機を導入する一般家庭と比べたら場違いみたいな)鬼のように凝った電源と、ホースみたいに太いハイエンドケーブルと、山のようなルームアコースティック用のアタッチメントが使用されており、これが判断を誤らせた一因ではないかと思ったものです。

 もちろん店側としては機器の実力を発揮したいという意味での措置であるのは分かるのですが、客にそのことを一言告げて欲しかったです(もちろん、客としても試聴ルームと自宅との違いを勘案して試聴に臨む必要はあるのでしょうけど ^^;)。

---------------------------------

 試聴用のディスクについてですが、私はほぼオールジャンル聴きますけど、機器を決定する場合は主にクラシックのソフトを使います。なぜかというと、音場感や音色のチェックがしやすいからです。

 確認ポイントは独唱(or独奏)とオーケストラとの距離感がキチンと取れているか、ホールエコーがちゃんと再現されているか、弦楽器がヒステリックになったり無味乾燥に響かないか等ですね。

書込番号:16921710

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuwashinさん
クチコミ投稿数:81件

2013/12/06 12:16(1年以上前)

k・kkさん、こんにちは。

パンテラのStrength beyond Strengthも中々優秀な録音ですね。
うちのシステムでもバリバリ元気に鳴ります。
クリアで勢いがある。ただ音は柔らかめなので、激しい割には聞き疲れしないソースですね。

VAN HALENのソースの特長は、音が柔らかく低域は軽量(ほぼ全アルバムで共通している)。
脳天気なカリフォルニアバンドにピッタリの音傾向だと思います(バンドのカラーを考えた上での意図的なサウンドメイクなのかも。(〈硬質さ〉や〈どっしり重低音〉はヴァンヘイレンの音楽には似合わない)。

MR.BIGのTAKE COVER(LIVE)は、ソースがうちにありません . . .(スタジオVERならありますが)。

試聴用音源ありがとうございます!

書込番号:16922297

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuwashinさん
クチコミ投稿数:81件

2013/12/06 13:03(1年以上前)

元・副会長さん、コメントありがとうございます。

聴かれた試聴ルームがそこまで徹底した試聴環境であれば、副会長さんも自宅でさぞかし面食らったでしょうね(「あれっ、コレってもしかして不良品?」ぐらいに思われたんじゃ^^)
ケーブルに関して言うと、ワタシの場合 . . . 多分駄耳かも知れません...(^-^;)

聴くジャンルによって、やはり試聴音源もチェックポイントもかなり異なるもんですね。
私の場合、情報量の〈多い少ない〉と、低域の〈歯過渡特性と制動力〉と〈硬めか柔らかめか〉です。低域メインの審査です(^^)。
グルーヴ感やキレ味が、往々にして問われる音楽なので。
定位感や音色は、審査が甘いです(笑)
与えられた性能で満足しよう!という考え方です(爆)

書込番号:16922450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/08 14:04(1年以上前)

kuwashinさん、こんにちは。

順序が逆になりましたが「オーディオ初心者に伝えたい事U)に続き拝読しました。

私も昨年オーディオに目覚めて、日々精進していますがまず報われません。

みなさんのご意見とても参考になります。

>オーディオ初心者が陥りやすい落とし穴ではないかと。
ソフトののせいであるのをハードのせいにしてしまう。
まさに考えたこともありません。
CDは完成されている物との認識がありました。

>マイリファレンス音源をみんなで紹介しあうと面白いかも
絶対に面白いというか、私の場合は是非教えて下さい。
ちなみに私の「リファレンス」は
リーモーガンというトランペット奏者の「Side Winder」というCDで
ラッパの音の善し悪しで、スピーカー購入する際の、判断材料にしています。

>同じ曲でも音源や盤によっても音質が異なるという
家には世良さんのCDと昔買ったレコードがありますが、
確かに違います(当たり前かもしれませんね)
でも肉声はYAMAHAのポップコンという番組で聞いたことがあります。

>ハイエンドシステムで手持ちのCDを鳴らしてもらって
その通りなんですが、やはり初心者には覗くのが怖いというか
秋葉原の有名店で入口を突破したまでは、良かったのですが。
すぐの棚にあった「ESOTERIC」の価格を見て、アッとなり
その隣の「McINTOSH]の価格を見てゲッとなり早々に退散した苦い記憶が…。

>店舗の試聴室も自分の部屋とは全く違います
本当に違うんですよね。初めて買ったスピーカーがDALIというメーカーなのですが
嬉しくてイソイソと帰宅し、アンプにつないで出た音が
これは違う製品ではと感じました。
自分の耳も然ることながら、インシュレーターなんて知らずに
直接床から響いた音なので。

>過去の名機には手を出さない方がいいと思います
私もそう思います。最近サンスイのα607というアンプを購入しましたが
20年近くも前の機器と思えません。(オンキョーA-9050よりイイのです)
こうして次は900番台を買い、そしてみたいに沼にハマる気がします。

>店で聴いたときは素晴らしく良く思えたのですが、いざ自室で鳴らしてみたら「あれれ」
深く深く共鳴を覚えます。いつも行く量販店では愛機A-9050が置いてないので
デノンのアンプ2000とcdPも同じく1650と決めて繰り返し試聴していますが、
やはり家で聴くのは冴えなく感じます(値段も随分違うのでしょうがないか)

長々とスミマセン。「オーディオ初心者に伝えたい事V」期待してます。
良い日曜日をお過ごし下さい。


書込番号:16930795

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuwashinさん
クチコミ投稿数:81件

2013/12/08 20:18(1年以上前)

nikomiya2983さん、はじめまして!

このスレの総括を陳べて頂き、ありがとうございます^^
お陰で私の手間が省けました(笑)

冗談はさておき。(引き続き、経験者の方々のコメント承ります。)
読んで頂きありがとうございます。
オーディオにハマり1年ですか。
新しい機器を手に入れてワクワクドキドキ、きっと今が最高潮なのでしょう。
価格コムには多くの練れ者がおられます。今後も行き詰まったら迷わず知恵を借りられたらイイかと思います。
(私など大した者ではありませんので。ホントに。念のためw)

>「オーディオ初心者に伝えたい事V」期待してます。
あまりネタがないのです(T_T)

>良い日曜日をお過ごし下さい。
今日は働いていました(T_T)

最後に一言
「提灯記事には気を付けろ」w


書込番号:16932258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/09 00:06(1年以上前)

kuwashinさんへ、


こんばんは。

返信ありがとうございます。

>、「俺のシステムってホントに音良いんだろうか...」と懐疑的になった時。

まさにこの時、COMの仲間たちに助けを求めます。

この年になると,調べるのが面倒になりますが、なるべく自分で百科事典を広げて

解らないとインターネットという便利な機械があるのでアクセスします。

おかげでたくさんの人と出会い嬉しく思っています。


一応、天皇陛下のような祝辞は終わり、こらからもよろしくお願いし申し上げます。

「きっとやる 明日こそやるぞと もう定年」のじい様より…。



以下、ひとり言。

あべのやろう、強行採決しやっがて、この次の選挙は○○党には絶対入れねえからな。

家の塀にポスター貼してやったのに…。

なにが「日本が動き出した」だ、日本が傾きだしたなら分かるけど。

公明も「安心は希望ですなんて」隣に貼りやっがって。

若い人せめて白紙でいいから選挙行ってください。(候補者ないのも解るけど)

自分一人行ったてしょうがないも解るけど。

若い人の百人に一人でいいから投票してくれるとそれは百万の無言の圧力となり……。



らしからぬ事をカキコ(これでいいのかな、書き込みの事です)

しましたが、オッサンは決して右でも左でもないので、また遊んでください。

ではでは、おやすみなさい。

書込番号:16933512

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuwashinさん
クチコミ投稿数:81件

2013/12/09 00:27(1年以上前)

えぇ〜〜?私より年上でらしたんですね(プロフィールよく見たらそうでした(^。^;) )
>昨年オーディオに目覚めて
とあったので、てっきり20代の若者だとばかり思ってました。(コレまでのやり取りでもし失礼などがありましたらどうぞお許し下さいm(_ _)m 年長者は敬うのが私の流儀ですので )

こちらこそどうぞ宜しくお願いします!

書込番号:16933593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/14 12:01(1年以上前)

kuwashinさん (^_^)/おはよーございます。


返信遅れてすみません。

実は、昨日からパソコン(平成6年購入NEC/VL570)の具合が悪く(言い訳です…)


>えぇ〜〜?私より年上でらしたんですね

お答えいたします。…50代は嘘です。本当は還暦じゃなくて、20代後半です。本当です。
          信じてください。


>コレまでのやり取りでもし失礼などがありましたらどうぞお許し下さい。

お答えいたします。…失礼な事など全然ないです。私は部下に沢山の「パートさん」
          を使っていますが、「店長(私の別名)じゃダメ。パートの○○さん居ない」
          とか、何やら電話で謝っているので「私/クレームかい。電話変わろうか?」
          「パートさん/大丈夫です、何とかします」の後に「店長出ると余計ややこしくなるシ」 
          と言う小さなつぶやきを聞き逃しませんでした。
          ハハハ…。大丈夫です。鍛えられています。ビクともしません。


>年長者は敬うのが私の流儀ですので

お答えいたします。…貴殿は「長幼の序」をご存知のようですナ。ひょっとして「おばあちゃん子」
          ではないですか。日本人の美徳です。礼節です。修身の教科書を復活すべきです。

以上、与太話ばかりでゴメンナサイ。でもパソコン壊れは本当です。
すぐに返信できないかモ…ですが、時間があったら、遊んでやって下さい。

ではでは、


書込番号:16954781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

アキュ病

2013/11/25 19:53(1年以上前)


その他オーディオ機器

クチコミ投稿数:3件

みなさん、こんばんは。

有りそうで無かった?アキュフェーズ好きの方達に是非ともご参加いただきたく立ち上げたスレですq(^-^q)

アキュフェーズについて共に語り会いましょう!

因みに小生マランツとパイオニアも好きです(いきなり脱線(* ̄ー ̄)
という事でマランツファンとパイオニアファンの方も。

書込番号:16880099

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:49件

2013/11/26 00:50(1年以上前)

私はヤマハですが何か(-_☆)??笑
所持品はNP-S2000(B)、CD-S2000(B)、A-S2000(B)、Soavo-1(BP)と、どうも私は黒々しいのがお好きな様ですw

ちなみにヘッドホンはShure SRH940と浮気してます笑

すみません:-(
アキュじゃ無いんでコレで退出しますww

書込番号:16881466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/11/26 07:11(1年以上前)

>私はヤマハですが何か(-_☆)??笑

ヤマハ…どうぞご自由にとしか言えません。

書込番号:16881855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/11/26 17:53(1年以上前)

誰も興味無いのでこのスレはこれにてクローズします。

因みに当方は退会します。

削除依頼はだしておきました。

書込番号:16883531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/26 19:46(1年以上前)

ここにアキュ程の機器(特に上級機器)を持ってる輩なんて極少数派期待するのが間違い。
それにここではアキュユーザーは冷遇されるしとあるスレの貧乏社会人一年生に馬鹿にされるのが落ち、御愁傷様。

書込番号:16883959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/11/28 07:52(1年以上前)

えっ、わずか一日で終了するのですか?
諦めが早すぎでは。

自分もユーザーです。
それほど強いこだわりはないですが、好きなブランドではありますね。

スレ主さんは、アキュフェーズ社または同社製品のどんなところが好きなのかな?

書込番号:16889867

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ400

返信200

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

スレ主 Ag9xさん
クチコミ投稿数:186件 Twitter Link @Ag92s 

「KURO沼」
改め、玄沼とも読める?代々続いてきたこのスレもいよいよバージョン92!

音はレコード、アナログテープ、DAT、MD、CD、ハイレゾ、DSDと媒体および再生装置は変化し続け、
絵はプラズマ、ブラウン管、三管、LCD、DLP、LCOSと多種の描写方式、個々の趣多様!

どれを志すもその人間の趣向にあるのみ。
トライ&エラーで改善する。他者の成功を拝見する。。
様々なやり方があってこそ個人の趣味。
だからこそ、見識広く個性豊かに情報共有、意見交換をしていきましょう。

そんな沼スレを激務なスレ主、銀が担当します。
(月に何台オーディオ機器出荷しているんだろ)
管理には自信がないので、お気軽にフォローしてくださると嬉しいです!
※玄沼と書きましたが、初心者お断りや新規参加お断りということはありません。
 情熱強く目指す同志は奮って参加ください!
では、よろしくお願いします!

#  # #  # ###   ##
# #  #  # #  # #  #
# #  #  # ###  #  #
#  #  ##  #  #  ##
稚拙で失礼しました。携帯電話の方ごめんなさい。

書込番号:16822373

ナイスクチコミ!7


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:586件

2013/12/13 10:39(1年以上前)

はじめましての皆様、はじめまして。
お久しぶりの皆様、ご無沙汰しております。

先日の焼き肉忘年会ご参加の皆様、ありがとうございました。
名札には桃と書いてあった者です。

忘年会で皆様から元気を頂いた勢いで、久しぶりに出てきてみました。
自分のアカウントが生きていてビックリ(笑)
もうずっとロムもしていなかったので、浦島です(汗)

オーディオは、機器が増えることも無く、平和にすごしております。
先日部屋に少し大きな物が増えたので、部屋の模様替えと音の再調整をした程度です。

プレクさん

いつも幹事お疲れ様です。
それと、昨日?もお世話になりました(苦笑)

天空号さん

今年もお肉とても美味しかったです。
ありがとうございました。

ルージュさん

リュックの閉め忘れと、名札の外し忘れにご用心(笑)
魚拓、確保出来なかったので、冬休みの読書感想文?は提出出来ません(謎)


それでは、今後も沼が良き趣味の場として続いていくことを祈りつつ。
お邪魔致しましたm(_ _)m

書込番号:16950743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/12/13 12:40(1年以上前)

皆さんこんにちは(^_^)v

浜オヤジさん

LDカビとるだす(^_^;)
基板のアクリルが吸湿性高いんで保管が(^_^;)

次回は天地さんと是非に!

思慮さん

ソニー4Kがよいかなぁ〜
ビクターかなぁ〜

HDMI2対応待ちがお勧め♪

ドッペルさん

沼は黒くとも、魂は青きサムライジャパン(うん?

4Kマスター皿ありがとうございます。
今週末に味見させて頂きますだ(^O^)


プレクさん

どっかのバラエティ並のマラソン宴会?

294989

生肉は一か八か(あ


桃ちゃん

懐かしのスプマンテさん!
アイコン変えた?

たまに顔合わせて近況報告をする場があるってのは貴重ですよね。

次なるステップアップネタも楽しみにしとりますよ(^O^)

書込番号:16951076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/12/13 14:28(1年以上前)

銀さん

その時代のピースカは高剛性無共振、物量命のコスト度外視品がゴロゴロ!

セプター5001のフロントバッフルも厚か〜

微かな記憶では、デンオンが超ヘヴィ級をリリースしてたような?

逆に箱を鳴かせる思想がビクターSX1000。
バッフル面積を広く取り、ユニットもインライン配列とは違います。


ガルパンは拙宅で是非!
つうかね、ガンプラ行く前は戦車マニアでした(爆

タイガー1(ティーゲル)はグレー。
パンサー(パンツァー)、ロンメル/ヤクトパンサーはサンドイエロー。

キングタイガーにハンティングタイガーはサンドイエローとダークブラウンの迷彩。

近代戦車ならレオパルド、チーフテン、センチュリオンだすなぁ〜


ガルパン、ガールズパンツ・・・(あ

書込番号:16951390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件

2013/12/13 18:31(1年以上前)

皆さん こんばんは♪

良いお時間だった様ですね♪ 普段はご無沙汰の方々も集まって顔を合わせ。
新参者で、かつオーディオ入口で入ってこない私がお邪魔するのは恐れ多かったです。たしか定員22名限定とかでしたよね。
オフ会のコメント読んでるだけでハッピーです〜♪♪  皆様の素敵な関係、この場がいつまでも続きますようにー♪

何時かこじんまりとくららのオーディオ入門とかいう会を催したいと思います。。fufu その時はどなたかご参加頂ければ・・・・


★ 高品さん
師匠に挨拶できなかったじゃん! と目尻が少々つり上がりかけましたが
そういえば、大勢で会うのも気が進まないので 今回はこれで良かったと思うに至りました。
失礼いたしました m(_ _)m m(_ _)m
本来(世の中的には?)賑やかなお祭り女なんですけどねー、、、今はちょっと、、

友人はすっかり山に魅せられたようで、かつ私のアウトドアにも興味を持ったそうで
今後はインドアの予定はなくなりますー ニアミスの可能性0です。
ゆっくりデートを楽しんで下さいね♪


★ 師匠
師匠と呼んでる割に挨拶もまだなのが気になってました。まーいーや(笑
大好きなギャルに逆ナン・・・興味津々です。今度お会いする時までそのネタ(写真?)取っておいてくださいねー♪


★ 銀さん
今回いろんな方が登場し、いろんな意味で賑やかなスレでしたが、気を使ったかな?

ピアノって弦をハンマーで叩いて音を出す構造。
なのに同一のピアノが弾き手によって音色ががらっと変わる面白い楽器だったりします。ビックリする程変わるの。
でついでなんでピアノの音色をちょっと旅してみようか、なんてふと思いました。私の耳はヤマハでチューニングされてるから。
銀さんのモーツァルトのピアコンは何でしょう。
なにはともあれ、激動のVer.92スレ主 お疲れ様でした!!

書込番号:16952042

ナイスクチコミ!2


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2013/12/14 12:27(1年以上前)

NWとるにも一苦労

デフォルトのNW

ツィーターのNW(改装後)

スコーカーのNW(改装後)

皆さん、こんにちは。

先週の忘年会はお疲れ様でした。
私は初参加でしたが、皆さん気さくな方でとても楽しめました。


プレクさん、幹事お疲れ様です。
お仕事なのに引き留めてすみません(^_^;)


ルージュさん

帰り道はいろいろ面白かったようで(笑)

ガルパンは早速KURO沼のメンバーのリファレンスに(笑)
女の子が戦車を操るという、謎設定なアニメですが、音質にはこだわっていますので^^

Scepterといえば、Grand Scepterたるものがありましたね。
あれは一度聴いてみたい!

うちのDS-2000HRは今、D907Fとの組み合わせで鳴らしていますが、絶好調です。
いや〜、手に入れたかいがありました^^
桶、ボーカル、室内楽、どれを聴いてもそつなくこなしてくれます。


ドッペルさん

お疲れ様でした。

Team KURO かっこいい!


天地さん

最近爆音再生にハマっていますw
都内で爆音再生とは、近所迷惑そうですが、周りは駐車場なのでw

ガルパンは最近の日本を象徴していますね〜
日本の右傾化が進んじゃう(あ

ちなみにうちは定格運用です〜


銀さん

先日はお疲れ様でした!
お礼は弾ませていただきますぜ〜


スプマンテさん

お疲れ様でした。

若造ですが、よろしくお願いします。



高品さん

みんなでラストビエラ逝っちゃいますかw

今度、引っ越しましたらうちにDS-2000HRを聴きにいらしてください。


天空号さん

奥様の前で皆さま黒いアヒルになってましたね(笑)

PJ導入楽しみです。


さて、銀さんのあげてくださった写真に補完?で

DS-2000HRはそのままでももちろん良い音でしたが、私の耳にはもう少し高域が伸びてほしいのと、ボーカルの透明感がほしいとのことで、早速ネットワークの改装をいたしました。

細かいことは縁側に書きますのでさけますが、改装後はボーカルがより明瞭でクリアーに、高域の繊細さや伸びが良くなり高印象です。

NW改装をしたことで、現代のスピーカーに優るとも劣らない緻密なサウンドを手に入れることが出来ました。

書込番号:16954890

ナイスクチコミ!2


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2013/12/14 12:29(1年以上前)

KURO沼Ver93たてました。
よろしくお願いします〜
「DSDに4K! ハイレゾの世界へ〜でもアナログもね〜KURO沼Ver.93」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16949502/#tab

書込番号:16954897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2013/12/14 18:51(1年以上前)

年式の割にはキレイ

みなさんこんばんは〜

多分ろくに使わないのに、
NEW(と言ってもかなりの年代物の中古)アイテム捕獲しました〜

外観は結構綺麗ですし、天板のスリットから覗いた感じでは、
内部にも埃がたまってなく、正常に動作しています。

ただ、リモコン欠品がたまにきず〜

書込番号:16956079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2013/12/14 21:35(1年以上前)

 KENWOOD KT-2020

こんばんは。


 ヨッシーさんに釣られて出てきました。

 引っ越し荷物を開けたらLDPの下から出てきました。

 KENWOODのKT-2020と言うチューナーです。
 84-5年頃に出た奴だと思いますが結構高かったかと!

 東京の実家にいた頃が最後の音出しですから10年以上は放置!
 リモコンなど無い頃の製品ですからチューニングは手動。
 明日にでもテレビのアンテナ線繋げて鳴らしてみましょう。

書込番号:16956648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2013/12/15 00:02(1年以上前)

ボルテージアンプSTK-3062が、ご臨終となりました。STK-3044というのがあるのですが、電圧がやや低いのです。
使ったらたぶんすぐご臨終かと。で、STK-3055?8とかいうのがあるのですが、シートがないので何なのかわからず。
いちょう、ボルテージアンプとあるので差し込めば、抵抗か何かが煙りだしてご臨終かやったー!のいずれかと。
マランツのPM-50というアンプには、確実にSTK-3062が使われているのですが、実物を手にしたらこっちのアンプを使いそうでジレンマって言うやつです。まあー、ドナーアンプの登場まで待つしかないかぁー。

書込番号:16957274

ナイスクチコミ!1


UおやGさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:1件 UおやGの大きいお友達集まれ。 

2013/12/15 12:16(1年以上前)

皆様ご無沙汰しています。忘年会ですか、いいですねー。
294989オフ会ですか、うらやましいです。
秋に調子崩してメタボ寸前、特俵一杯で無駄な抵抗している身には目の毒でしたね。
で、締めが「ガルパン」ですか。
・・・
あー、行ってたらネタかぶっちゃいましたね(爆
・・・
なんせ茨城在住の、聖地まで車で1時間かからないところに居ますんで。
ネタもってこい(濃い)ってなれば幾らでもね。。。
でも「新年会は聖地であんこう鍋」とか振られたらどうしましょう(>.<)
・・・
近況ですが、カーヲデヲ新年早々にまたいじる予定です。
ホームはグレードダウンしてみました(爆)DTM用SPと車のSW(DC12V)の2.1wayで遊んでます。
あとは・・・寒い{{ (>_<) }}。ではまた。

書込番号:16958789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/12/15 12:43(1年以上前)

皆さんこんにちは(^_^)v

さて、歌姫に釣られて海自2枚目捕獲〜

Beyond the sea

大日本帝国のDNAを引き継ぎしモノによる「宇宙戦艦ヤマト」はガチ!
魂が宿った珠玉の1曲!
ラストナンバーが軍艦マーチはワロタ(^w^)
パチンコ屋かい(え

勿論歌姫ヴォーカルナンバー入りだす。

次はマクロスお願いしますだ〜

くららら さん

オイラのネタはお笑い吉本ネタ限定だすよ〜(^O^)
因みに、20代の頃に一度自衛隊にナンパされたことも(謎笑


サイさん

GS1はオールホーン!
こいつは一度聴きたいだすね〜

2000はOH完了?
この時代の大型ブックシェルフは超お勧めだすね〜

ガルパンのサントラあるなら買おうかな?
ひたすら砲撃音のヤツ(え

ヨッシーさん

うん?
レトロ捕獲?

何だすかそれ?

UおやGさん

お久〜

体調大丈夫だすか?

ガルパン見ながらUおやGさんの噂してただす(笑
くしゃみ出たでしょ?

書込番号:16958884

ナイスクチコミ!1


UおやGさん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:1件 UおやGの大きいお友達集まれ。 

2013/12/15 13:19(1年以上前)

ネタの一例です

くっさめ(爆
そうですか、隊長が噂されていたせいで体調が(ダジャレじゃないです)。
ネタ載せ忘れたので、公開可能なモノ載せておきます。
微妙に全体が写っていない(下の鹿島臨海の名刺は切符型に切れ込みが入っています)のはご勘弁。
なんせPCがないのでトリミングすらできず。。。(x。x)゜゜

ガルパンのサントラは2枚組で出てます。
他にファンディスクと称してドラマCD、ディープファンディスクと称して後半が効果音だけ(セリフとBGM抜き)のCDが出てますね。あとはキャラソンとあんこう音頭(盆踊り盤)、OPとED、そのぐらいですかね。
サントラはe-onkyoで今月ハイレゾ版が発売予定だそうで、どなたかにレポお願いしたいです。
これまで副業と書いてきたのはこれのイベント関係の手伝いなんで、これからも詳細は書けませんが(あ

10万人、凄かった。。。(謎)ではまた<_o_>

書込番号:16958998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2013/12/15 13:21(1年以上前)

○隊長〜
拙宅2代目のFM/AMチューナーっす。
初代(SONY ST-3950)はずいぶん前に粗大ゴミに出しました〜

ハードオフで¥6300でしたが、安かったのか高かったのか分かりません???
コレ↓
http://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/tuner/st-s333esg.html

書込番号:16959004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件

2013/12/15 18:06(1年以上前)

ルージュさん

イメチェンしてみました(笑)
更なる進化は引っ越さないと難しいです〜

ではでは。

saiahkuさん

こちらこそ、隠居してますがよろしくお願いします。
またどこかでm(_ _)m



書込番号:16959928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/12/16 01:48(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

UおやGさん

やはりサントラありますか(笑
効果音のみでよいのですが(え
情報ありがとうございますだ(^O^)

今年のアニメはジョジョと甲殻だったなぁ〜


ヨッシーさん

コスパ抜群黄金期のES。
オイラはチューナーはパイオニアのFナンチャラ1台限りでした。

最近、チューナーの新製品ってあるんやろか?

5万前後のチューナー市場自体が無さそうだすが・・・・・

桃ちゃん

では、水色のカチューシャ用意しとくんで、次の29会にでも(え

引っ越しに期待だすな〜
Beyond the sea

ちょい色もん的だすが、オケの録音なかなかよいんで桃ちゃんとこならしっかり鳴ると思いますだ(^O^)

書込番号:16961707

ナイスクチコミ!0


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/16 11:50(1年以上前)

ども、みなさん、こんにちは。

あ、プレクさん。
幹事、お疲れ様でした。
来年もよろ〜〜〜 ですか。

体長
肉に溺れると・・・・・
でも、不思議と入ります。
うん、確かに。

銀さん、サイさん。
いろいろ悪知恵、あいや、ご意見、感謝です。
中古のPJかぁ。。。。。
そういう選択もありかも。

でも、そんなこと言っているとあの人がきます。
そ、ぺ・天使さんが・・・・・・

うわぁ、モモさんの書き込みだぁ・・・
すげぇ。
魚拓とろうかにゃ。
ま、このレスはすでに読んでないだろうにゃ。

どっへるさん。
よろしく。


あと、書き漏れているみんさん。
また、宜しくお願い致します。

ではでは。



思慮さん。
PJ逝きますか。
いいな、117
(^o^)

書込番号:16962586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2013/12/16 22:04(1年以上前)

天空号さん

PJっていってもピーチジョンっすよ?

書込番号:16964809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2013/12/17 07:06(1年以上前)

おはよーございますm(_ _)m

先日は忘年会参加の皆様、お疲れ様でしたー^ ^
特に場所提供の銀さん、ありがとうございました!
片付けしないで、途中退席ですみませんでしたm(_ _)m

ガルパンw
想像を超えてましたw
花咲くいろは、も興味深いモノでした^ ^


ルージュさん。

長らくお借りしておりましたm(_ _)m
プレクさんより、受け取りましたので…近日中…に送ります(ちょっと今週のスケジュールが…
焼いた皿も一緒に送りますので、よろしければお聴きください^ ^



寒いですね。皆様、風邪など召されませんように…
ではではー

書込番号:16966088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/12/17 08:11(1年以上前)

皆さんおはようございます(^_^)v

天空さん

29は入るんだすよね〜
お連れさんと店主号さんにもよろしくお伝え下さい。

思慮さん

〉オーディオルームに引きこもらなくてはいけないようです

遂にピーチジョン:PJをかぶってAVルームに引きこもり・・・・・・・・


ナコさん

ガルパンショック(笑

何貸してましたっけ?
金の斧?(違
暇でけたらで大丈夫だすよ〜

3000よかね〜
砲撃もグー!

書込番号:16966205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2013/12/17 23:54(1年以上前)

200♪(^_^)v

書込番号:16969145

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ290

返信200

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

KURO沼の始まり。

それは一つのディスプレイが具現化した映像美の可能性にインスパイアされ、音響分野にまで興味対象を拡大した現象。

「映像」がきっかけである点がKURO沼の特異性とも言えるが、V無きAはあれどもA無きVはあらず。
必然の帰結とも言えた。
ファイナルKUROから早5年・・・・・

次代を担うディスプレイが市場に投入される気配は無い。
当面は神「V」待ち、「A」メインの沼道楽。


何とかショーなりメーカー試聴会に参加するもよし。
他人のシステムに突撃するもよし。
先ずは体験ありき。

収穫の秋。
インスパイアされるモノを見つけにレッツゴー!

書込番号:16702650

ナイスクチコミ!12


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:21503件

2013/11/15 20:07(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v


サトさん

〉でも 私 2回見れた!
当時はラッキー男だった!

そこで運を(略

オイラは大事に至らなかった事故が既に3度もあるので、既に借金状態?

マロさん

〉思い出のレコードとか掘り起こされない方がいいですよ

アハハ(^O^)
お気遣いありがとうございますだ〜
オイラがアナログにいくならレーザーターンテーブルにいきかねないでしょう(^_^;)

まぁ、古のジャンク?皿ばかり。

チェリーボム(爆
スカイハイ
色ホワイトブレンド
サタデーナイト
ユアアイズオンリー


あたりかな?

取り敢えず、一体型の廉価版プレイヤーでノスタルジーに浸るのも悪くないかもなんてね(笑

書込番号:16840067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/15 20:20(1年以上前)

MONKEY MAJIK CD+Blu-ray「DNA」

ルージュさん 皆さん(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!

音楽ネタをいくつか。

今日は、MONKEY MAJIKのCD+BD「DNA」、届きました。
新作CDに、コンサートBDが付いています。
BDの音声は、リニアPCM2.0chのみ。

明日16日6時30分から、BS日テレ「読響シンフォニックライブ 久石譲 トトロ&風立ちぬ&ベト7」放映。
久石譲さん指揮、読響のコンサート。映画トトロ、風立ちぬとベートーベン第7番を演奏。

22日NHK総合、「SONGS 時代 中島みゆき」、再放送。
1月に放送されたSONGSの再放送。みゆきファン必見。

12月18日に、サラ・ブライトマンのBD「ドリームチェイサー 夢追人 イン コンサート」が発売予定。
サラのBDは初めてかも。

ではでは。

書込番号:16840138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:55件

2013/11/15 21:18(1年以上前)

S54/1979

S54/1979

S54/1979

S54/1979

私の昭和歌謡シングルコレクション (1


書込番号:16840430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:55件

2013/11/15 21:25(1年以上前)

S55/1980

S56/1981

S58/1983

S58/1983

私の昭和歌謡シングルコレクション (2

置き場所には困りますけどレコードのジャケットはおもしろいですね
※2枚めのジャケットの写真どなただかわかります?



書込番号:16840458

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9549件Goodアンサー獲得:921件

2013/11/15 21:28(1年以上前)

皆さんこんばんは。

Rougeさん

>悪霊島映画化の際に「Let it be」のシングル買いました(爆

ぬえの泣く夜は恐ろしいってやつですね。
あの原作を横溝 正史が発表した年にジョンレノンが撃たれたんですよね。

それで主題歌も「Let It Be」になったとか。

ポールの出禁の話は覚えてないですが、あったような気が・・?

今回コンサートでも歌ってくれましたが、007の死ぬのは奴らだも良かったです。

なにせアンコール前の最後の3曲がレット・イット・ビー 007死ぬのは奴らだ ヘイ・ジュードでかなり盛り上がりました(^_^)v

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

あの娘におせっかいも歌ってくれましたよ〜!

レコードはLPと45回転ドーナツ盤いれて300枚位あったんですが引っ越しの時に(忙しくて自分は立ち会えなかった)嫁に捨てられ(^^;

後日引っ越し業者から引き取った荷物の一部が高額で売れたので返金しますとか言ってきて初めて気付いて大人になってから久しぶりにマジ泣きしました(笑)

日頃の家族とのコミュニケーションの大事さをしりました(あ

maro@2chさん

浅野温子じゃなかったっけ?

書込番号:16840475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/11/15 21:29(1年以上前)

浅野温子かな?

書込番号:16840484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:55件

2013/11/15 21:33(1年以上前)

Solareさん、TWINBIRD H.264さん、こんばんわー

正解です。すぐにわかっちゃうんですね

書込番号:16840503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/11/15 21:49(1年以上前)

エデンの海http://www.youtube.com/watch?v=sA2h_7GgkqM

浅野温子さんはこの映画に生徒役で出演していました。

書込番号:16840587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2013/11/15 22:03(1年以上前)

アメリカアマゾン

ディスクユニオン

みなさんこんばんは〜
アマゾンUSAで初めての買い物〜
Clone WarsのCollector's Editionを買ってみました〜

送料入れても約$110でした。
国内盤だと倍以上しますね〜

○浜オヤジさん
拙者メインはJAZZです。ど〜だろ〜所有CDの9割がたはジャズ・フュージョンかな〜?

うちのほ〜のブックオフで売ってるJAZZのCDってろくなもんじゃね〜

で、画像はこの前オーディオショーに行く前に寄ったディスクユニオンで、
¥1000(割引で¥900)で買ったCDです。

聴いてみて、やっぱボブ・ジェームスっていいな〜と改めて思いました。

書込番号:16840664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:55件

2013/11/15 22:19(1年以上前)

S56/1981

S56/1981

S57/1982

S60/1985

私の昭和歌謡シングルコレクション (3

後半3枚は歌もジャケットもインパクトありますね


書込番号:16840759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件

2013/11/15 22:42(1年以上前)

温子はスローなブギ〜映画主演なんですね〜


ラクちゃん

ネタありがとうございますだ〜

みゆきは、ファンって程ではないんですが好きですね〜

そんな〜♪
時代も〜♪
現在過去未来〜♪

しかし珠玉は悪女か?
真逆の良妻賢母?


Solareさん

そうそう!
角川になったからテーマ曲ついたんでしょうね。
しかし、撃たれてから決まったとは!

〉引き取った荷物の一部が高額で売れたので返金します

正直な業者さんでよかったですね(違

まぁ、親にガンプラ捨てられて事件になった話もあったような・・・・
お宝は自分で管理するしかありませんね(^_^;)
家内安全第一で。


ポールは確か、

マリファナ〜
イギリス〜
オケオケ〜

とか言って持ち込んで、出禁ではなくお引き取りでコンサート中止になったようで(^_^;)


ヨッシーさん

オイラのメインはHR系なんだすがまともな皿が無い!
のでフルオケでのカバーとかに期待!

書込番号:16840899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:55件

2013/11/15 22:52(1年以上前)

S58/1983

ストライクさん、これですか?いい曲ですよね。12インチのロングアームで聴くとナカナカでございます

書込番号:16840949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件

2013/11/15 23:10(1年以上前)

マロさん

そっちのみゆきですか(^_^;)

悪女になるなら〜♪
月夜はお止しよ〜♪
素直になり過ぎる〜♪

のみゆきだす〜

ギターコード軽くかじったことも(苦笑


想いでがいっぱい

も懐かしい。

書込番号:16841039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5699件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/11/16 00:07(1年以上前)

まろさん

レコード再生ならhttp://doraku.asahi.com/money/ikura/070129_02.htmlです。

\(◎o◎)/!

書込番号:16841284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:55件

2013/11/16 00:39(1年以上前)

TWINBIRD H.264さん、こんばんわー

エルプって日本のメーカーだったんですね。海外のメーカーだと思ってました
ここまで求道できるなんていい会社ですね。羨ましすぎー

しかしいいお値段・・・。大きな図書館などで採用されているとは聞きますけど
値段的に法人価格ですね。私には無理です。ストライクさんがご興味お蟻のようですので

書込番号:16841379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2013/11/16 16:30(1年以上前)

SA7003の内部画像

皆さん こんにちは

不眠症が解消されたら次は発熱(風邪かも)(((^_^;)
重い身体を引き摺ってやっと先程薬を買いに行ってきました。
皆さん、お気をつけ下さいませm(_ _)m

大事の前の小事という事で、久しぶりにSACDが聴きたくなりネットを徘徊していたら、ソフマップに中古のマランツSA7003優良品が送料・手数料込み21,800円で売っていたのでポチりました…。

オチ
本日到着予定でしたが中々来ないなと思い注文内容見たら「前橋市」になっており、先程妻より電話がありチクリと…(((^_^;)
注文内容の明細見せてあれこれ…、発熱時にはちょっとしたヤリトリでもしんどいです(((^_^;)


maro@2chさん
こんにちは。
はじめまして、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

CCB懐かしいです(^_^)
昔、 実家にもありましたよそのレコード。

渡辺美里・南野陽子・浅香唯・TMネットワーク他のレコードもありました。
今残っているのは鈴木あみのレコードが1枚。

書込番号:16843479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2237件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/16 17:54(1年以上前)

早朝は空気が澄んでいて富士山も綺麗

川口湖畔はちょうど見頃

マクロ視点の紅葉もまた良し

青空に紅葉が映えます

皆さん、こんばんは。
何故かソフト紹介ブーム?

天気良かったので計画通り川口湖畔に行って富士山と紅葉を満喫してきたので貼っときます。

○サイさん
エッジ交換乙!
物を直しながら大切に使い続けるっていいことですね。見習わなければ。

○銀さん
シリコンインシュ。自分が使ってる100均の衝撃吸収パッドとほぼ同じ効果だと思います。
床に伝わって部屋を共振させていた振動が遮断される反面、床に逃がせなくなった振動が
SP本体内で循環してしまうマイナスもあります。
抑える・逃がす・吸収するのバランス調整がインシュやスタンドを使う上での重要ポイントですね。

>多分、お持ちのラックスで抵抗高圧回路挟んで鳴らす方が良い音でしょう。
明日あたり繋いでみようと思います。
では。

書込番号:16843741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件

2013/11/16 18:14(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

復活さん

ポチおめ〜
待荷届かず(^_^;)
悪いことは(略

レコード残1枚(◎o◎)
もしや引越し業者に(違

風邪お大事に〜


高品さん

相変わらず優雅つうか風情ありますなぁ〜
沼の旅人!

で、振動。

ことピースカに関してはは逃がす、吸収は正道ではないでしょうね。

雨でぬかるんだマウンドでは100マイルは出ない(謎

書込番号:16843825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:55件

2013/11/17 01:36(1年以上前)

S53/1978

メイン ADP

2nd ADP

3rd ADP

>>ストライクさん
中島みゆきのLPは一枚だけありました。"世情" が入ってるのです

>>日本経済復活?さん
こんばんわー。はじめまして

昭和後期のシングルレコードは50枚くらいあるんですけど洗わないと厳しい状態のものが多いので
半分くらい放置です。50〜40年くらい前の状態の悪いジャズのLPがそれ以上ありますからー
なかなかクリーニングが追いつかなくって・・・。置き場所も・・・

でも水でゴシゴシ洗うと見違えるようにいい音が出ますからガンバって洗うのです
VPIのバキューム式は高いので買えませんからもちろん人力で。大変ですけどレコードはいいですね

書込番号:16845559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/17 18:28(1年以上前)

US版BD「ケルティックウーマン クリスマスライブ」 

ルージュさん、皆さんこんばんは

今日は、BD「Celtic Woman HOME FOR CHRISTMAS LIVE FROM DUBLIN」、届きました。
ケルティックウーマンのクリスマスコンサートで、クリスマスソングが20曲。
これからの時期にピッタリです。
早速視聴しましたが、映像、音(DTS-HA MA5.1ch)や歌も素晴らしいです。
おススメです。

maroさん

「世情」といえば、3年B組金八先生第2シーズンの、腐ったミカンの方程式を思い出します。

♪世の中はいつも変わっていくから、頑固者だけが悲しい思いをする

シュプレヒコールの波、通り過ぎてゆく
変わらないものの 流れにもとめて♪

「加藤〜」

では200。

書込番号:16847923

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ158

返信49

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

帰ってきたぞ〜♪帰ってきたぞ〜♪PTQ(非公認)〜♪

忘れてた方ばかりかと思いますが9ヶ月間のチンモクを破り古巣その他オーディオスレに電撃復活!(非公認)

オーディオ&ヴィジュアルに関して狭く浅〜い話その他雑談をしていきたいと思います。

勿論!あっちの話も健在!

今回、一回限りになるかもしれませんが宜しくお願い致します。

書込番号:16538615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に29件の返信があります。


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/07 02:30(1年以上前)

日曜日朝出発して先程やっと四国へ上陸した山城です…


高知まであと一時間♪


鬼さん
ベルデン 88770のXLRケーブルオススメします(遅い)



モガミ
カナレ
オーテク
アクロ(並〜中の上位)
オヤイデ
等色々使いましたがコレはずっと手元に残してます♪


ブラビアはシキデンさんの口利き(圧力?)により新品交換になるかも?


ヤマハは新型マリンジェット





ではなくアンプとCDPで…

書込番号:16553625

ナイスクチコミ!2


響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件

2013/09/07 02:39(1年以上前)

山城さん、ヤマハは乗るものではなかったですか。。。
残念(なして

ヤマハはやはり音に関することでは評判良いですな!

僕の車のV6エンジンもヤマハ製で良い音ですよ!

ケーブル系はやはり安いのに高いイメージを持てるやつが嬉しいですね(笑

アクセサリーまでは金がなかなか回らんす(T^T)
余ってたら何かください(懐かしい響き)

書込番号:16553632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1527件

2013/09/07 10:29(1年以上前)

おー鬼さん
さらに進化しましたね(⌒‐⌒)
次は何に手を出しますか?

山城さん
嬢のチェンジは最高で何回しました?(笑)

S3000ってホンダのS2000の後継か何かですか?

書込番号:16554347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5408件Goodアンサー獲得:70件

2013/09/07 16:56(1年以上前)

まいど

♭オリンピックピクピクへその下♭て歌ご存知!?
三波春夫でございます。

え知らない?

こりゃどうも失礼しました。

書込番号:16555495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/08 02:38(1年以上前)

小心者なのでチェンジの経験が無い山城です。

ヤマハS-3000シリーズ試聴してきましたよ♪

マズマズの印象です…
見えない所の作り込みがスゴイです

お客がハケたあと30分〜貸し切りでkalafinaを聴きました♪

ボリューム全開です。
画像はタブレットから送ります。


チョメ

書込番号:16557677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/08 02:43(1年以上前)

大音量です。

書込番号:16557683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2013/09/08 08:34(1年以上前)

チト間が空いてしまいましたが
サトパパさん 3020購入おめでとうございます。
又ここに集ってる方々の名前を見ると非常に嬉しくなります、懐かしい!^^

ヤマハDSPの肝 これは
>私のこれからの計画は、せっかくフロントプレゼンス対応になったのでフロントプレゼンススピーカーを増設したいと思います(^^)d

今でこそドルビーがフロント・ハイと称し設置するような企画にしましたが
ヤマハは数十年前から推奨、設置をしてきました。
このフロント・ブレゼンスの有る・無しではサランド感・音場感が全く違います。
ヤマハを買って設置をしないのは 絶対NG^^ だから頑張って設置してください。

現在私は9.1ch再生にしてます。
一時11.1chにしましたが後方のスペースの関係上サランド・バックを外しました。
リア・ブレゼンスSPとサランド・バックSPの間が30cm位しかなくゴチャ・ゴチャした感じになったので9.1chにしました。
我が家の場合は殆ど差が有りませんでしたので!

2020年オリンピックが東京に決定しました。
7年後! それまで生きているかな?^^
その頃は4Khが当たり前!? 又は何か新しい物が出てくる・・・・・・

書込番号:16558115

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1527件

2013/09/08 12:29(1年以上前)

サトアキさん
御指南していただき有り難うございます。

遂に東京オリンピック決定ですね。
サトアキさんとデーガさんは二回目の国内オリンピックですね(笑)

2020年なサトアキさんが健在か?
心配はいらないです。
何故か?

それはエロいからです(^q^)

書込番号:16558870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5408件Goodアンサー獲得:70件

2013/09/13 19:04(1年以上前)

皆さんこんばんは

ちょいと疑問つうか前々から知りたい事が一つ。

料理人ネタですが、、!
良くテレビに出てる神田川さん 他に沢山の調理人がYシャツにネクタイ。

さらに調理服を羽織る。
調理人て職人ってイメージだから何故ネクタイ姿?

ましてや調理場は火を使うし何故暑苦しいネクタイをするのか?
ラフな格好で調理服着て調理したらどないねん?

Yシャツやカッターシャツにネクタイ?。
これも海外から来た習わしかな!?
これホテル系調理人の正装かな?


書込番号:16580925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1527件

2013/09/20 03:09(1年以上前)

お久しぶりです。
最近忙しくて休日ありませんorz

ウルフさん
やっぱり料理人はTシャツに白長靴で決まり!(えっ

先日ですがプロメテウス(吹替え)見ました。

内容もですが吹替えにアンプの調子が悪いのかな?と思ったのはナイショです。

auの彼女は。。。。

書込番号:16609038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5408件Goodアンサー獲得:70件

2013/09/20 18:52(1年以上前)

サトパパさん

ラーメン屋ネタ
従業員のTシャツはなぜだか黒が多い(笑)
流石にネクタイにYシャツは見たことがない!(笑)

映画は自宅で月に7本位は見てますね!
先日は映画館で【風立ちぬ】
しかし宮崎監督はフェイントが上手いから東京オリンピック位までに一本作りそうな気配。
つうか配給会社がほっとかない(謎


書込番号:16611135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2013/09/23 12:11(1年以上前)

福岡まで行ったのにPTQのメンバーと呑まなかったのはどこのどいつだぁい?

あたしだよっ(古っ

失礼しました。

また次の機会(いつ?にお会いしましょう!!

書込番号:16622470

ナイスクチコミ!5


響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件

2013/10/08 15:20(1年以上前)

みなさんこんにちは!

最近、スピーカーのリアのバスレフを塞いでること忘れてて、何か低音が出てないな、音も全体的にスッキリ感がないなと思ってて、パワーアンプを追加するか迷ってました。

ふとリアのバスレフに気付き、バスレフ解放したら解決しました(笑

でもパワーアンプは追加してみたいとこです。

最近、AVアンプも新調しまして、壁にサラウンドスピーカーを打ち付け5.1Chも復活しました。
ちなみに新しく新調したAVアンプはこの価格コムの口コミストのかたから頂きました。

サラウンドスピーカーはオークションで買いました。とてもエコノミーですね(笑


書込番号:16680490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2013/10/09 01:06(1年以上前)

ちょっと高いので逆さに設置してます

PTQのみなさんこんばんは〜

オーディオネタですが、PIEGAの中古を買ってしまいました〜
KUROに直つなぎで使ってます。

通常のTV視聴時の音声再生レベルが上がりました。
ま〜ニュースやバラエティーには必要ないんですがね〜

それで気付いたのが、出来の良いCMは結構色んな音が入ってたり、
意外に高音質だったりします。

書込番号:16682759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5408件Goodアンサー獲得:70件

2013/10/11 09:10(1年以上前)

アキバではJk散歩が流行りとか、、なんとか?
需要があるから供給する!
女子高生はまさにブランド

ディーガさん
まさか??


ヨッシーさん
スピーカー購入オメ。 うちも小型が欲しい気持ち。 Sウーハーで部屋を囲えばトールは必要でもなく?
ある程度
質の良い小型ピースカ(小口径ウーハー)であれば、、!

書込番号:16691438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/12 15:45(1年以上前)

お久しぶりです。
仕事が忙しくて今日も出勤してます。(ToT)

で、ウルフのアニキ
お散歩のアニキが、JKコスチュームで秋葉を徘徊してる?

どういうわけでしょ(*_*)

書込番号:16697091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2013/10/22 16:00(1年以上前)

福岡まで行ったのに,PTQにあわないままに中州お散歩♪

九月のことでした。

次の九州急襲はいつかにゃ

書込番号:16739957

ナイスクチコミ!2


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/24 17:44(1年以上前)

あれっ!

復活している^^;

でも

ネタなし

ちなみに
車がポチャって買い換えました。
ちなみにx2
ガンダムメモリアル版観てます。

ではでは。

)^o^(


書込番号:16748946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2016/04/27 17:21(1年以上前)

3月に熊本に行くも誰にも会わず。
そうしたところ熊本地震。
お見舞い申し上げます。

皆さん元気ですか?

書込番号:19824297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/27 19:11(1年以上前)

二年半のご無沙汰ですが!

浅はかさん
>皆さん元気ですか?

加齢は進み体力は減退!
精力は見るも無残・・・
今日のご飯って食べたっけ? の記憶力ですが..........

浅はかさんの事はシッカリ覚えています^^
元気ですよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(^0_0^)

書込番号:19824541

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「その他オーディオ機器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器なんでも掲示板を新規書き込みその他オーディオ機器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング