その他オーディオ機器なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

その他オーディオ機器なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(53462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他オーディオ機器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器なんでも掲示板を新規書き込みその他オーディオ機器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1065

返信322

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

クチコミ投稿数:149件

皆さんこんにちは

PTQのメンバー見習いれいチキチです。

PTQのスレも第何弾になったでしょうか?!

九州の、いや全国のオーディオ、ビジュアル好きの方々
時には匠の方々の講義を受け、時に色々情報を交換し合い語り合いましょう!

中々出没機会が少ないスレ主になりそうですが、よろしくお願いします。

書込番号:10130749

ナイスクチコミ!6


この間に302件の返信があります。


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/24 16:06(1年以上前)

さんパンマンさんへ

別に営業する気は…^^;

飛んで火に入るさんパンマンさん(^w^)


響く鬼さんへ

へっへっへ…♪
そりゃそうさ…。

私も昔は店員さんを信じていたのに…。
ほんっと、今の店員ツカエネー(ぁ

…使える自信のある猛者、いらっしゃれば質問しますよ〜(^w^)

書込番号:10205426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/24 16:07(1年以上前)

のっぽ1972さんへ

まだだるいけどね…。。。

298?
アンプの価格とか?(^w^)


ローンウルフさんへ

厚みやら材質やらが重要ですよ〜。

書込番号:10205429

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2009/09/24 16:10(1年以上前)

しまった!

初めて踏んじまった。。。


のっぽさんの「あぶねー298」が無ければ(笑


では、だいぶ重くなったので、そろそろ引越しば考えましょうか?

ディィガPTQ隊長、引越しどがんですか?

書込番号:10205436

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/24 16:19(1年以上前)

さんパンマンさんへ

298の魔術に嵌ったな…(^w^)
それにしても引越しって…ここはスズメバチの巣か…?(ぇ

書込番号:10205460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/09/24 16:20(1年以上前)

おっ、さんパンまんさん復活しましたね。

てか、ちゃっかり300キリ番ゲットしちゃって抜かりなし(^O^)


ところで一つ質問が。
wowowの5.1chをメディアに焼いた奴って5.1chで再生出来るんでしょうか?
DVDプレイヤーから光ケーブルでAVアンプに出力した物と、プレステ3から赤白でAVアンプへ出力した物と2系統あるんですが、どちらも5.1出力してないような気がして…(-_-;)

ご存知の方がおられたら教えてください。m(__)m

書込番号:10205463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/24 16:24(1年以上前)

ちょっと!魔術って、魔導師と一緒にしないでよ|( ̄3 ̄)|

プレクさん

298円の性能の良いプーアンは何処(?_?)

さんパンマンさん

9分も299から空いてますから、確認ミスか確信犯です(笑)

書込番号:10205477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/24 16:26(1年以上前)

さんびゃ〜〜く!!!






書込番号:10205482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/24 16:38(1年以上前)

さんびゃ〜く!!!





T



トゥ〜...

書込番号:10205516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/24 16:43(1年以上前)

のっぽ1972さんへ

298円で?
石の型番でも挙げたら良いですか?(^w^)





P



こうしろってが?

書込番号:10205537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5408件Goodアンサー獲得:70件

2009/09/24 16:54(1年以上前)

プレクさん

厚み 材質 またはメーカー教えて頂戴な(・_・;)

ペルシャは高いから買えない。"(ノ><)ノ

魔法の絨毯、ノッポさん調達宜しく。 会計ノッポさん持ちね

書込番号:10205570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/24 16:57(1年以上前)

ローンウルフさんへ

判らないです〜(汗)。
何せ、自分の脳内音響計算機がビビッと来ただけで衝動買いしたシロモノですから^^;

ひっくり返したらどっかに品質表示タグがあるかな…?

書込番号:10205577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5408件Goodアンサー獲得:70件

2009/09/24 17:09(1年以上前)

プレクさん

あらそうか〜(^_^)v

ま、なんとか考えてみます。
一番は、録音の悪いJポップスを気持ち良く聞けるようにしたいだけです。(爆)
あの騒がしいザワザワした音をなんとかしたい。
無理かな(笑)

書込番号:10205613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/24 17:11(1年以上前)

ローンウルフさんへ

もしかして、ソース信号レベルのノイズ???
業務用NRでも入れたら?^^;

書込番号:10205622

ナイスクチコミ!2


dra1964さん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/24 17:13(1年以上前)

ディィガさんへ逆質問^^

記録メディアは、DVDですよね?
で、記録フォーマットは、DVD-VR or AVCREC?
お勧めは、BDへのDR記録ですけどネ。
今の所、赤・白二本でアナログ2chを超える重畳伝送はぁ・・・・AV機器では実用化されてなかった筈です。

書込番号:10205628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/24 17:25(1年以上前)

みなさんこんばんは(^o^)/

きっかけ作ったら流石の伸びだね(笑)

プレクさん

いけずぅ〜(ρ_;)

駄目駄目!ちゃんと11に掛けて|( ̄3 ̄)|

ウルフさん

うちの魔法の絨毯は金目の物が無くなる(=うちに届く)魔法の絨毯ですよ(^w^)

ん?J-POP
プレクさんにて焼き直しが一番!

draさん

流石のフォローですm(_ _)m

書込番号:10205671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/09/24 17:27(1年以上前)

draさん
お疲れ様っすm(__)m

DVDはVRフォーマット焼きでDVDプレイヤー→光ケーブル→AVアンプ。
BDはDR焼きでPS3→赤白→AVアンプ。
になります。

因みに、AVアンプはHDMI非対応です。m(__)m

書込番号:10205681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/24 17:27(1年以上前)

のっぽ1972さんへ

そんな手間、11かけてられないわ(ぇ

書込番号:10205684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2009/09/24 17:31(1年以上前)

ディィガさん

AVアンプにはAACのデコーダついてますか?
ついてれば光なら5.1chで出来るはず。
赤白はドラさんも仰ってますが無理です。
あ。プロロジックで再生すればいいかも。

書込番号:10205699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/24 17:47(1年以上前)

今日は伸びますねぇ〜

連休明けてメンバー揃い踏みだからかな?

ABDの話題振ったの誰?
しー\(^^ゞ


ディィガさん
新型PS3があるなら後はアンプでロスレス逝くしかないじゃない♪
6諭吉でそこそこいけまっせ(^!^)y~

書込番号:10205756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2009/09/24 17:59(1年以上前)

皆さん、お楽しみ中ですが引越ししま〜しゅ♪

さてさて、次は誰がスレ主かな?


リンクはこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10205792/

ではでは、これからもPTQを宜しくお願いします。

書込番号:10205804

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ787

返信318

お気に入りに追加

標準

KURO沼 Ver.16.5「AV関係なんでも相談所」

2009/09/09 21:50(1年以上前)


その他オーディオ機器

クチコミ投稿数:1481件

はい、代理人趣味です
楽しく雑談等していきましょう(^o^)/

書込番号:10126951

ナイスクチコミ!5


この間に298件の返信があります。


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/16 19:10(1年以上前)

みなさんこんばんは(^o^)/

オフ会終了♪
参加のみなさんお疲れ様でした!

サトちゃん並びに奥様、お嬢様

ムサイ男が大勢で押し掛けて毎回すいませんですm(_ _)m

特に今回は華麗臭隊長がいたので(爆)

また遊びに行きますので宜しくお願いしま〜しゅm(_ _)m

直江さん

何時もありがとうございます♪

お礼にレポの権利はお譲りします( ̄∀ ̄)

ヨッシーさん

では遠慮なく(謎)

クリアさん

また行くんだね(^_^;)
気をつけて(^o^)/

では♪

書込番号:10163431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/16 19:45(1年以上前)

こんばんは!

先程 クリア&サトアキ亭の第一次?オフ会 無事終了しました。
遠方からお越しくださった 直江山城守さん ヨッシー441さん のっぽ1972さん
そしてオフ会 会場提供の クリアストリームさん 大変ご苦労さまでした。

今回も大変 楽しく 又 有意義に過ごす事ができました、ありがとうございます!!

先行オフ会のクリアストリームさん宅での主にピュア2ch再生(のっぽさんは例の如く朝寝坊の為 ここには参加できず(^_^))
セパレートアンプしかもパワー・アンプ2台によるバイアンプの音
これは参りましたよー SP S3から出てきた音 これはマジでしびれましたよー
余裕 奥行き 低音の切れ・量感 中高音のきらびやかに響く音
聴かなきゃ良かった!!! 降参です! でも又是非 聴かしてくださいね!

続いて後発 我が家はスクリーン&AVサランドで臨みました。
特に 直江山城守さん の望みのAVサランドでしたが 満足いただけたでしょうか?
又 一緒にご覧になった ヨッシー441さん 楽しめたでしょうか?

少し遅れて ようやく のっぽさん が見えました、久しぶりのご対面
でも やはり嬉しいですね! 

天空号さん
>アイコンが・・・
セイテンカン (@_@;)

このスレの掟? と勘違い(^o^)

長いので 一旦 終わります。


書込番号:10163598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/16 19:45(1年以上前)

続きです!

サンウくん   
無事終わったよー  最近姿が見えないなー!  SPは何にするんだろう? と話題の中心人物だよー(^_^)   次回は是非 来てね 待ってるよー!!!

柴犬の武蔵さん
>サトちゃん家に行ったら
アキュ担いできて〜(違

この情報を家族がキャッチ! 不審な行動が見えたら 即 金属バットで阻止する段取りをしていましたので・・・(^^)

>PJ布教活動ですね〜。
みんなにも勧めちゃいましょう!
あ。持ってかれちゃうか(^^;)

本日 定番 パールハーバー・トップガン・そして のっぽさん持参のBDスイングガールズを上映 先日WOWOWで放映した物との 音の違いを確認しました。音はBD盤の方が圧倒的に良か!
PJ布教活動 順調に進んでますよー! 最近我が家の家族も廻りの雰囲気を察知しており
上記にもありました様に 不審な行動には 即時 対応できる管理?体制が万全です(^^)/~~~

ベンベさん  こちらも楽しく させていただきました 
→ させて と言ってもオフ会 勘違いしないように! すぐ間違える人だから(爆

又 次回 会いましょうね 楽しみにしています。

ぷらぷら散歩さん
>別メーカーSPを買ってしまい、申し訳御座いません。

とんでもないないですよー、どうか気になさらず 再度ですがモニオ ご購入おめでとうございます(^o^)

>あとは、使って行く内に、色々と考えてみます。

果てしない (沼) と言うのが 待ってます! 頑張ってください!!!

ルージュさん 
のっぽさんより ご挨拶の伝言 確かに受け取りました、ありがとございました。

書込番号:10163599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2009/09/16 19:52(1年以上前)

サトアキちゃんさん

あらら、踏んじゃった(笑)

スレ主ファイト!

書込番号:10163635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/16 19:54(1年以上前)

あっ(°□°;)

サトちゃんが踏んだ( ̄∀ ̄)
では天空号さんの次かな?(笑)

あっ、Rougeさんからの挨拶、直江さんに伝え忘れ(^_^;)

書込番号:10163653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/16 20:02(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^O^)

オフ会の皆さんお疲れ様〜
サトさん、直江さん、流石に連ちゃんはキツく残念でした(^_^;)


天空さん
鳩届きましたか!
20キロオーバー吊すのはムッリ〜〜〜

バックレよろしくだす。

のっぽさん
やれば出来るの渾身リポート!
主のベンベさん頼んまっせ〜

のっぽさんとこ部屋何畳だすか?
ハイがキツい?
今日で?
組み合わせかなぁ〜〜〜

我が家はライブやからね(^_^;)
ベンベさんとこは左右非対照をどうするか?
これが難しいだすな。
ドラム缶効果があるなら、電源がシッカリしたアンプを購入するのも手ですね。

書込番号:10163686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/16 20:32(1年以上前)

みなさんこんバンビ(゜∀゜;ノ)ノ

天空号さん

フェイズは包まれ感が良いですね!

5.1CH以上のスピーカーがあるような感じです。

では、次お願いしま〜しゅ( ̄∀ ̄)

ムサエちゃん

ムサエちゃんには渡さん!オイラがって思ったら奥様から「クリアさんのアンプを持ってくれば良いよ」と言われましたので今度一緒に(笑)

べんべさん

帰りは寝てました(笑)

真面目に書くと情報量が少ないので誤魔化してるだけですよ(笑)

べんべさん亭のBD対決は殆んど見てないので割愛しますm(_ _)m

Rougeさん

うちは10畳弱です。

高音はやはり御影石が悪さを(^_^;)
後はスピーカーケーブルがべんべさんと違う(ベルデン)あたりかと。

ケーブルネタはそのうちに多分(笑)

では♪

書込番号:10163859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2009/09/16 20:37(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

今日、何処かでオフ会が有ったのですね。

私は今日、会社を休んでアキバに行き、SPケーブル、
インシュレーター等を購入をしてきました。

しかし、ビックリしました。
今日購入したのは、SPケーブル、HDMIケーブル、インシュレーター
バナナプラグを購入しましたが、合計で約5万7千円も掛ってしまいました(汗)
この位は普通なんですかね(大汗)

でもこれで、今度の土曜に届くSP類が我が家で放置されている
AVアンプに接続出来る部材が揃ったって事です。

一つ質問ですが、SPケーブルを買う時に店員さんから
「SPケーブルは必ず、全ch分、均等の長さで使用して下さい」と
教わったのですが、私の場合フロント2本+センター分のSPケーブルの
長さを均等にするって事ですよね?

この場合、フロントSPの長さに合わせる訳ですからセンターSP用の
ケーブルが、かなり余りますが、皆様もこの様な配線になってますか?

以前、別の店で聞いた話では「フロントSP左右の長さは必ず同じ長さで
使用して下さい」と言われましたが、全ch分を均等にするとは思って
いませんでしたので、今日その話を店員さんから聞き、だいぶ長めに
SPケーブルを購入しました。(12メートル買いました)

また、素人の質問でスイマセンが、宜しくお願い致します。
草々

書込番号:10163884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/16 20:41(1年以上前)

ぷらぷら散歩さんへ

>「SPケーブルは必ず、全ch分、均等の長さで使用して下さい」

明確な理由が言えないなら、その店員怪しい…。

書込番号:10163906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/16 20:51(1年以上前)

おいっす!!

本日オフ会参加の美奈さん 乙です(^O^)/

疲れたので ご挨拶だけ…

ヨッシーさん

いろいろ 教えていただき ありがとうございます(^^)

大変 勉強になりました! 今度 是非 遊びに逝きたいと思いますので
ヨロシコ(^-^)/

クリアさん

前回に続き 今回もありがとうございます(^^)
いやぁ〜 それにしても
居心地の良い部屋だこと(笑
引きこもりには 最高ですね(もちS−3も…)

サトアキ殿

本日は ありがとうございます(^-^)/
「トップ・ガン」最高〜〜 感動しやした!

ご家族の理解があってこそですね!
仲良し家族で羨ましいです(^^ゞ

娘さんに 日本地図 買ってあげてくらはい(謎

のっぽ早朝

特になし(爆
名古屋名物のシュークリーム 五知です( ̄▽ ̄)
疲れたので レポヨロシコf^_^;

体調

のっぽ早朝からの言付け ありませんでした。
シバイといて下さい(笑


新幹線の車窓より
愛をこめて…

書込番号:10163963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/16 20:52(1年以上前)

ぷらぷら散歩さん

今頃スピーカーご購入おめでとうございま〜しゅw

うちはケーブル半額以下だな(笑)まぁネットやセール品なんで(^_^;)

長さは左右フロントは±10センチでアバウトなオイラ的には同じ長さですが(笑)あとはバラバラですよ♪

ちなみにケーブルは何買ったんですか?

今日は神奈川オフ会でした!

では♪

書込番号:10163976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1087件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/16 21:13(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
先週に引き続き、今週もオフしてました(笑)

本日ご参加のsatoakichanさん、直江山城守さん、ヨッシー441さん、そしてとりで参加したのっぽ1972さんお疲れ様でした。
今回我が家では、時間の関係もありピュアのみとなりましたが、ご希望とあれば今度はホームシアターを試しに来てください。

来週は…さすがに無いよな〜(爆)
でも希望者がいれば…(笑)

■satoakichanさん
前回に引き続き、素敵なホームシアターを体験させていただき、ありがとうございます。
また、素敵な御家族ですね。
こちらもうらやましい(^^)v
将来的な展望へのイメージとして参考にさせていただきます。
しかしサトアキ邸は鬼門なのかな(汗)
前回の体験で、SWへの物欲が一気にMAXになってしまいました。
今回試聴させていただいたCDPで、JPOP用のプレイヤーが欲しくなってしまいました。
またポチっちゃったりして(激汗)
そしたら責任持って試聴しに来てください(爆)

■直江山城守さん
本日は遠くからお越しいただき、ありがとうございます。
オーディオ沼に沈んでいただくためには、ちょっと弱かったかなと反省してます。
次お越しのときは、セッティングの見直し等頑張りたいと思います(笑)

■ヨッシー441さん
サトアキ邸への道中でのお話し、興味深かったです。
我が家のセッティングについて、アドバイスお待ちしております。
電ケーどうしようかな(謎)

■のっぽ1972さん
前回に引き続き、お疲れ様です。
次回のサトアキ邸ではCDP持参でお願いします(笑)
うちのはやらん(-。-)y-゜゜゜
てかドラム缶…(謎

■ぷらぷら散歩道さん
本日お休みだったんですね。
それならお誘いすればよかったですね(汗)
準備が着々と進んでいるようで、楽しくてしょうがないって感じですね。

SPケーブルについては、私も左右の長さを均等にするのが望ましいという認識です。
はたしてどういうつもりだったんですかね。

書込番号:10164123

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2009/09/16 21:14(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

ブレク大好きさん>
今日の店員さん曰く「例えば5.1chで使用する場合、リアで30メートル
ケーブルが必要な場合、フロントもセンターも、それに合わせて
150メートル分、ケーブルを買うのが常識です。お客さんの場合、3.1chで
使用との事なので、この場合、フロントの長さに合わせるようにセンター分を
確保して下さい。」と言われたので、私としては「そうなのかな?」と
思いつつ言われるがままに買ってしまいました。

のっぽ1972さん>
今日買ったのは以下の通りです。
SPケーブル:ワイヤーワールドのバイワイヤリング用(4芯ケーブル)
      ケーブルを12メートル
HDMI:オヤイデのHD-PSW 1.3a?(パッケージにこう書いてます)
インシュレーター:オーディオテクニカのスパイクベースインシュレーター
         AT6294(これもパッケージに書いてるままです)
バナナプラグ:オーディオテクニカのソルダーレスバナナプラグ
       AT6304(以下、同様)
です。

あはは・・・
よく分からないので(どれが良いか分からないので)店員さんのお薦め?を
言われるままに買ってしまい、会計の時、総額を聞き、少し?驚きました。

書込番号:10164127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/16 21:14(1年以上前)

直江さん

こちらは30分程前に帰宅しました(^o^)/

アリバイは工作は上手くいきそうですか(・◇・)?

レポってオイラ殆んどいなかったじゃん(^_^;)

イヤ〜シバかないでε=ε=(ノ><)ノ

ってことでレポはヨッシーさんヨロシコ(笑)

では♪

書込番号:10164129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/16 21:25(1年以上前)

ぷらぷら散歩さんへ

>今日の店員さん曰く「例えば5.1chで使用する場合、リアで30メートル
>ケーブルが必要な場合、フロントもセンターも、それに合わせて
>150メートル分、ケーブルを買うのが常識です。

却下して良いですorz
常識なんてのは理由にならんです。
しかも、本人だけのローカルルールというか、脳内常識では…。
ハッキリ言って論外。


左右を揃えるのは良いですが、フロントとリア等を揃える「必要がある」場合はかなり限られるはずです。
「揃えた方が良い」のと「揃えるべき」というのは大違いなのです。

後者の場合、環境が確りと煮詰めてあり、リスニングポイントを明確に中央付近に配置できている場合のみです。
しかも、この場合は1人で聞くという前提になります。
ここまで煮詰まっていない状態でケーブル長を揃えた所で、他のファクターに問題が有りすぎて恩恵を感じる事はできないでしょう。

ハッキリ言って、「ケーブル長を揃える事によるプラシーボ効果」以外期待できませんorz

それと部屋が非対称形の場合は揃えない方が良い…なんて事もあります。




最後に…。

スピーカーケーブル10cmの差より、スピーカーの位置1cmの方が遥かに重要です。

書込番号:10164201

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件

2009/09/16 22:07(1年以上前)

プレク大好きさん

アドバイス有難う御座います。

うむむ・・・
店員さんに騙されたかな?
でも、これも勉強代だと思うようにします。
もしかすると、店員さんも良かれと思って?言ったのかも知れないし。

とにかく、本当に有難う御座いました。

書込番号:10164526

ナイスクチコミ!2


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/16 22:12(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

そろそろ移動しまひょ。

ちょっと待っててくらはい。

(^O^)/

書込番号:10164568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/16 22:21(1年以上前)

ぷらぷら散歩さん

勉強代ですか(^_^;)

あっ、確かケーブルは丸めて束ねるのは駄目とスパゲティ大会の時にプレクさんが言ってた気がするのでその長さで3本どう使うのが良いか聞いてみましょう!

ってことで詳しい人ヨロシコm(_ _)m

天空号さん

あみん(ぁ)

書込番号:10164650

ナイスクチコミ!1


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/16 22:22(1年以上前)

はーい。
頑張りました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10164634/

お引越しいたしますので、宜しくお願い致します。

ではでは。

(^^♪(^.^)

書込番号:10164652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2009/09/16 22:56(1年以上前)

ぷらぷら散歩さん

我が家では,フロントは2m(目測),センターはたぶん1.25mくらいです。
ちなみに,テレビの右は1.25m,左は50cmです。

なぜなら,センター用は短くていいと思ってテレビ用にケーブルを切ったあとにセンターの長さが足りないことが分かったからです。。。

なのでテレビの右とセンターの長さが一緒。。。

浅はかです。。。

フロント3ch使用の際にはセンターとフロントのケーブルの長さ(種類も違うけど。間違って買った。。。浅はかです。。。)の違いは気になりませんよ。

書込番号:10164929

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ249

返信134

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

いらっしゃいませ

前回のスレッドでは ↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10009192/

コツコツとセッティングを煮詰める方、・聴きモードの方…
サイドプレスの使いこなしに、独自な設置方法を伝授された方もいらっしゃいましたね[10011632]
興味深かったのは、サイドプレスで湾曲側面のスピーカーに家庭用品を挟み込む方法で[10026885]
この辺りは、今後の課題かもしれません

こういった方々を中心に、大きな話題として
ソフト(CD・DVDなど)の音質と機材の相互関係について
皆様独自の見解を展開されました(ちょっと理屈っぽかったかな?)

・オーディオを購入し、より良い音で各種ソフトを再生する
・愛聴盤に合わせて機材を購入する
・機材に合わないソフトがあれば、より良く再生する工夫をする
などなど
色々な考え方が有ると思いますが、この辺りも引き続きご意見伺えればと思います

スレッド主題の一翼であるサイドプレス・スピーカースタンドについては
ミニスタンド用に、スレッド参加者の方考案による強化部品が製品化されるなど ↓

http://www.ne.jp/asahi/home/family.arts/mini_stand.htm#%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E9%AB%98%E3%81%95%E5%BB%B6%E9%95%B7%E7%94%A8%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88

着実に進化を遂げている様ですね、こちらの方も目が離せません

今回も、より有意義なスレッドになりますよう、皆様のご協力をお願い申し上げます

書込番号:10076895

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に114件の返信があります。


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2009/09/19 19:28(1年以上前)

二羽のウサギさん


>「モニター」とはなんぞや?

当方が仕事で接するモニターはおそらくスレ主さんのイメージよりも大人しいです。
ホームユースの製品と同様にメーカーや機種によってキャラクターはありますが、
高域方向は物足りなく感じる方が多いのではないかと思います。
機会があれば楽器屋さんで、GENELEC、KRK、FOSTEX、Dynaudio-Acostic、TANNOYあたりの
パワード・モニターを体験されると面白いと思います。

書込番号:10179044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/19 22:03(1年以上前)

redfoderaさん

>機会があれば楽器屋さんで、GENELEC、KRK、FOSTEX、Dynaudio-Acostic、TANNOYあたりのパワード・モニターを体験されると面白いと思います。

情報を有り難うございます。

FOSTEXの8万位の黄色いシワシワウーファー2ウェイパワード・モニターは、近所のエレクトリック楽器屋で、棚置き状態で時々聴きます。
何度も持って帰ろうかな〜、止めとこう、やっぱり・・・を繰り返しています(笑

意外と、普通の音に聞こえました。
DIATONEみたいに、高域に何とも言えない艶があるとか、そういう感じは無さそうです。

ただ、音源がPCで、中間も数万クラスの諸々、プロ用というよりアマチュアのミュージシャン用?というもののようでしたので、redfoderaさんが普段仕事で使われているものとは、クラスもセッティングも異なるものと思われます。

一度は自宅で試してみたいですが、今年の予算は尽きてしまったことですし、来年の夏の肝試しネタにとっておきたいと思います(嬉

追伸)
明朝より、遅めの夏休みをとって、俗世を離れます。
しばし、こちらには参加できませんが、皆さまのお話、楽しみにしております。
いざ、長大な渋滞系バイパス道路(かつての高速道路)へ〜

書込番号:10179915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/19 22:15(1年以上前)

アマチュアで
録音のノイズ探しにイクリプスを使う方もいます。
帯域が広いとは言えない普通の音へな

書込番号:10179988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/20 11:25(1年以上前)

こんにちは
スレ主様
小型ではないが高出力のアンプは?へな
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=2&sub=0&k=0&oid=000&c=2836&sitem=BEHRINGER+A500&f=A&nitem=&g=0&min=&max=&p=0

書込番号:10182505

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/09/21 16:20(1年以上前)

こんにちへ

世間様は連休、こちらは相変わらず篭りっきりで、外が晴れなのか雨なのかも知らず…
もうアカンわ、電池切れでしゅ

みなひゃんセンターアンプのご紹介ありがとございます
じっくり考えましゅねんへな

ということで…↓

書込番号:10188486

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/09/21 16:21(1年以上前)

こんなん来ましたへな

書込番号:10188487

ナイスクチコミ!2


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/21 17:13(1年以上前)

こんばんへぇ

あらまぁ、DSお買いになったへぇな
パワーはDynamicでおまぁ?

わっしは、涼しくなったので、管球してます
ポチさんでは無いですが、流し聴き

書込番号:10188696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/21 17:42(1年以上前)

こんばんちゃ
CD、バレーマスターワークス流し聴き完了
古楽は残り40/50済み、一度絡んだら緩めない蛇オヤジ

つい取り乱しまして光物も着、フーフーしてます。

書込番号:10188841

ナイスクチコミ!2


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2009/09/22 08:50(1年以上前)

tkds1996さん 

LINN DS ご購入おめでとうございます。
いいなぁ、いいなぁ。
CDPとDACを買い増しいちゃったので、当分、手が届かないっす

書込番号:10192321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/22 21:08(1年以上前)

LINN DSって
弱い子壱号が昔々購入した
これ↓に近い機能ですか?
一応D/Aコンバータチップはバーブラウンへなへな
http://www.iodata.jp/product/av/mp/av-ls300/feature.htm

書込番号:10195639

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/09/22 23:23(1年以上前)

へなにゃんにゃん

明方HDDからNASへ曲の移動(コピー)を始めて、約8千曲やっと終わったので、ちょっとだけDS鳴らしてみました

まだ仮置き・オーグラインも、メーカー推奨慣らし100時間に程遠いですが
この春でしたか、ShowJhiさんをお招きして
ショップさんが持ち込み試聴させてくれた時の印象とは全く違います
電源はDYNAMIK Power Supply搭載、この力が非常に大きいと思えます

実のところ、インフラノイズを導入した時点で、DSの導入を検討始めたのですが
デジタル出力→インフラノイズ→dc1.0

これで聴くRefは限りなく透明に近く、音場の広がりが素晴しい!
左右後方への自然な残響が非常に自然で、ノイズというモノを全く感じません
S/Nが良いと言うのはこれだな と、何方でも実感できるでしょう

余りに素直に音が出るので、アンプ・ケーブルなど、下流側で幾らでも好きにしてイイのよ…
んな感じでごんす
特にデジタル線の違いによる変化は面白い位変わりますよ

アナログ出力は…やはりLinnの音ですね、低域ユルユル
実は手元に来るまで知らなかったのですが(大汗
DSのアナログ出力は384kHzにアップサンプリングされているんですね
これがユルユルの原因でしょう
ポチさん仰るとおり、バーブラウンですが、内部D/Aには期待しないほが良いです

それと、Linn推奨のFLACはお奨めしません、やはりWAVが一番ですね
FLACだと、ナンかモヤついて音に締りが無い感じ
WAVでアルバムアートも問題なく表示されます

あと、コントロールソフト(KinskyDesktop)の扱い難さは如何ともし難く
iTunesに慣れた自分には、ちと時間が掛かりそうです
更に贅沢を言うならば、メディアサーバーの宿命でしょうか
ファイルに対する変更内容が反映されるのに時間が掛かったり
(これはNAS側で調整できるのですが、実際にはもっと長時間掛かってしまう)
コントロールソフトそのものの反応が遅いなど…

この辺りはどんどん改良されているようなので、じっと我慢の子
iPod Touchでも入れようかしら…

気になっていたバッファローのNAS(2T・RAID1)
床にオーディオボード+Wメタルシートで設置
デカイNASは音がウルサイとのことでしたが、全く気になりませんよ
静かなものです=エアコンや換気扇のほがよほどウルサイわね

と言う事で、中間報告にゃんにゃん
連休も明日でおしまい、早よ仕事せにゃ!

書込番号:10196493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/22 23:40(1年以上前)

NASって茄子
I-CONはえーてえC SCM-11を鳴らし中、高域は控えめ
壊れてなくて、ふー
4Ωの達磨接続では危ないのかな

書込番号:10196631

ナイスクチコミ!1


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/23 00:20(1年以上前)

こんばんへにゃにゃ

お腰・へにゃにゃになったっぺぇ
う〜1.5諭吉・智実んチケットが紙屑になってへにゃ〜

tkds1996さん、DynamicPower恐るべしでんにゃ
でもアナログ出力は駄目でしたか、ちなみにアキュレートは聴いたのですが
全体的には変わらずですが、シャキーンとし過ぎて、ゾクッとしました。


ポチさん

I-CONでSCM-11ですか、無茶しまんなぁ

光物フーフーどんな感じでっか

今日は身動きが侭成らずだったので、HDDオーディオ=>・・・・=>VPで
我が家的、中音量(世間的、小音量)で聴いてました

今更ながらですが、VPのβ・α、剥がしました。微音だとありだったんですがね

dc1.0と言えばKEZIAさん、その後、調子はどうですか?

書込番号:10196893

ナイスクチコミ!3


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/09/23 02:48(1年以上前)

わっせ〜わっせ!

ふ〜暑い!!
ポチさんICON、ノイズってたんですよね、治っちゃいました?
ケーブル関係のトラブルだったのかしら???
因みに 茄子は大ぶりが宜しいかと…

障子屋さんは、腰砕けで諭吉が藻屑で智実んぱぁ…お大事にしてくださいまし

ところで、アキュレートDSのDYNAMIK Power搭載機を試聴されたんですか
あのクラス以上がD/Aチップ、上級モノになっているんですよね

で、あの妙な空間表現は相変わらず…と言う事ですかね?
あれでD出力があれば良かったのになぁ…

時に
ポチさんは金管・木管・弦楽どれが本命なのかしら…

書込番号:10197527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/23 03:46(1年以上前)

ハープですか?、サトアキチャンさんと車屋さんが
モンロードレスをお召しになって、ツインハープじゃ

今月中に安物アルトサックス(吹ける奴は110dB出るらしい、ドラムは?)をポチッて
しばらくポチリは控えまっしゅ、合板でもウッドベースは高けえや

弱い子の楽器練習時間は1日10分弱い子、1日数時間やってる奴は
聴覚障害にならんのかなヘ

I-CONでSCM-11 何故かティンパニ等、ウーハーは良く動きますへ
遠島申し上げたCM1のシンバルが懐かしい此の頃


書込番号:10197628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/23 04:37(1年以上前)

睡眠時間3時間(昼寝別、たっぷり)
しょじさん、鳥居さんホール プログラム"交響曲7番のだめ"の方?

この時間、フルート頭部管歌口に息をふき込む私、何かが乗り移った弱い子

書込番号:10197672

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/09/23 05:25(1年以上前)

そうですね、生の楽器音は非常に音圧高いです
中でもドラムセットは半端じゃないわね

楽器、トーシロサンでも1日最低3時間以上は練練しないと上達しまへんな
学生〜社会人なりたてのころは1日8時間を日課にしてたなぁ…懐かし!
今じゃ…弱い子1号でしゅからねぇ(笑
そういえば 結局、昔から寝ない子だったんだなぁ…
基礎練習を怠り無くですね

書込番号:10197713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/23 05:42(1年以上前)

やはり、呪われた私
I/Oデータ機器オーディオシステム始めました(左下)。
えい!、マーラー交響曲9番再生中
この手の機器、ネプチューン効果ありですかね〜

書込番号:10197731

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/09/23 05:59(1年以上前)

I/Oのナニを導入されたのでしょう?
ネットワークプレーヤーですよね??
LANケーブルは是非、武藤製作所を! これはお奨めですよ=半端じゃないです

私見では、Neb Tuneは信用していますので、ご相談されては如何でしょう?
メニュー組んでもらって一気に音質アップですね

しかし、ポチさんあらゆるものをお持ちのようですね
小出しにせず教えてくださいなぁ〜

なんて言ってたら、とっくに100レス越えてましたね
引き続きお付合い頂ける方、お手数ですがお引越をお願い致します
今回も沢山のお話を頂きましてありがとうございました

お引越先はここです ↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10197737/

書込番号:10197748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/23 06:07(1年以上前)

こっちきゃ、ふう
無線LAN機能内臓ゲボゲボ、昔ポチッたAV-LS300を復帰したんどす。
USBメモリを使うのが好みでちゅ

書込番号:10197758

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ868

返信317

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

クチコミ投稿数:2647件

また、お引っ越しとなりました。

皆さん、宜しくお願いいたします。m(__)m

今回も、タイトル通りオーディオやビジュアルに関連する話題に花をさかせましょう。(^o^)v

そして、そろそろ機器購入が間近に迫っている方もおられますのでそれに関連した質問やアドバイスを沢山お願いいたします。

あっ、プレクさんの講義も引き継ぎ宜しくお願いいたしま〜しゅ。(^.^)

お初の方も遠慮なくど〜ぞ(^^)v

でわ、スタート!

書込番号:10057718

ナイスクチコミ!6


この間に297件の返信があります。


響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/09 21:47(1年以上前)

draさ〜ん!

またまた、ありがとうございます(T_T)

なるほどですf^_^;

一生懸命、KUROの受光部に向かってたかもしれませんf^_^;恥ずかしか。

それと、ふと思ったことがありまして、ウーハーってやつは、右と左のスピーカーの間に置くものですか?
それか、左右のスピーカーの外に置くものですか?

書込番号:10126928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2009/09/09 21:57(1年以上前)

○鬼さんこんばんは〜
拙者は外に置いてます。場所的に中には設置出来ないので。
ご参考までにHiViのページを貼り付けます。

http://www.stereosound.co.jp/hivi/hivicast/hivicast015.html

書込番号:10127020

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/09 22:49(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

もう、299で1時間近くも誰も書かないなんていけずぅ…。
狙ってるでしょっ?!
そんな事やっても何も出て来ないんだからねっ!!


…こほんっ。


satoswii パパさんへ

ステンレスはやや低めの高音域アップ。
木製は素材により色々。
中は混ぜ物を詰めましょう。


響く鬼さんへ

SPの間には物を置かない方が良いです。
音への影響が大きいので。
どうしても物を置かざるを得ない方のみですね、その方法は…。

書込番号:10127406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1277件

2009/09/09 23:00(1年以上前)

はい、プレクさんキリ番踏みオメ(^〜^)

書込番号:10127506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/09 23:04(1年以上前)

阪神JFKさんへ

あり〜♪
って言うか、もう慣れた…。。。

書込番号:10127549

ナイスクチコミ!3


響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件

2009/09/09 23:15(1年以上前)

プレクさん、キリ番踏むの待ってましたばい(^O^)

やはり、間には置かない方がいいですかf^_^;

試行錯誤やってみます(^O^)

ヨッシーさん!

確か、ディィガさんにお借りしてるハイビーキャストのBDに音声のやつが入ってたと思うのでチェックしてみます。
いつも参考になるリンクありがとうございます!

書込番号:10127629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/09 23:27(1年以上前)

響く鬼さんへ

皆で結託して罠張らんでも…。。。
酷いなぁ…。。。

試行錯誤ガンバ♪

書込番号:10127742

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/09 23:46(1年以上前)

PTQのみなさん

こんばんは^^

今日は、愛知オフ会通称”99の日”へ参加して参りました。
で、つい先ほど帰宅しました〜w

いや〜初めてのことばかりで楽しいひと時でした。

クロ沼ver16が飛んだようですので、感想はまた後ほど沼板へ書き込みま〜しゅw

サプライズが一つ!

なんと!
ルージュ隊長がわざわざ大阪からご参加下さったのでした!
びっくりw

緊張してあまりお話出来ませんでしたが、気さくでやさしいお方ですね〜
大阪へとんぼ帰りでしたので、そんなに長くは居られませんでしたが
貴重なお方にお会いできて光栄でしたw

オフ会って楽しいですねw

九州は遠いですが温泉を餌にいつか行きたいですね〜


まずは、簡単にご挨拶まで・・・


では♪




書込番号:10127899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2009/09/09 23:52(1年以上前)

ヨッシーさん
ありがとうございます。
しかし材料選別など難しいですね(;^_^A
木製も凝ると高くつきそうですねorz

draさん

ステンレス材の値上げですか〜予定では50Aのパイプ
低板を5mmのステン板それにスパイク取り付けスピーカー取り付けは付属のブラケットにあわせて製作します。
ですので天板は無しの予定です(;^_^A
あ!自分でTig溶接しますよo(^-^)o
スピーカーはモニオのラディウス90HDです(;^_^A

プレクさん
混ぜもの?なにを混ぜるんですか?

書込番号:10127942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/10 00:01(1年以上前)

satoswii パパさんへ

オーディオへの愛と勇気、希望、そしてほんの僅かな期待♪






…で、終わらせたら怒られるんだろうなぁ…^^;
えーと。
混ぜ物って言うのは単一素材ではない…という意味です。
調合する物や比率はテストアンドトライです^^
最初は砂でも良いですし、おがくずでも良いです。
新聞紙をシュレッダーにかけてから突っ込むのも手です。
私は最低2種類は使います。
尚、木材の場合は詰めるも何も無いですね^^;

書込番号:10128021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2009/09/10 00:41(1年以上前)

プレクさん
なるほど〜
オーディオは料理と同じ感じですね(^ω^)
愛情が最大のスパイスですなφ(.. ;)

しかし間違えると不味くなるし、崩れる(T_T)
奥がふかいですね(;^_^A

書込番号:10128260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/10 00:49(1年以上前)

satoswii パパさんへ

奥深いですよ〜^^
私も20年前後…少なく見積もっても15年前後、音質を追いかけて来ましたが、未だ終点が見えません…。

書込番号:10128288

ナイスクチコミ!2


dra1964さん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/10 01:08(1年以上前)

satoswii パパさんへ

SUS304TP Sch**を308で全周角肉3かな?
WPSはぁ・・ ご存知の通り、304は入熱でいとも簡単に曲がってしまいますので、ゆっくりと。
底板が5oでしたら、パイプの下側に重目の混ぜ物を入れてみられては?
SCS13のテストブロック無かったかなー? チョット探してみます。  最近は、二相系ばっかりですので。。。

書込番号:10128379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2009/09/10 02:45(1年以上前)

○サトパパさんへ
詰め物で思い出したのが、ジルコンサンドです。
昔stereoって雑誌かなんかで見たよ〜な?
でググってみたらありました。

使った事無いし、あんまりお安くも無いので、
おすすめかど〜か???ですが、一応リンク貼りますね〜

http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=30476

書込番号:10128633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2009/09/10 10:28(1年以上前)

PTQの皆さん こんにちは(^^)/

ディィガさん

こちらはプレクさんの貴重なカキコが沢山ありますので、

沼スレみたいに飛ばされないように(笑)

そろそろ引っ越しをお願いします。次は誰かな〜♪

書込番号:10129514

ナイスクチコミ!2


dra1964さん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/10 12:41(1年以上前)

こんにちは

satoswii パパさんへ
やはり、SUS13は手頃なブツがありませんでした。(あっても重過ぎ^^;)
構内あるのは、ASTM A890 Gr.5A (SUS329J4L類似Duplex, HB<302ですので硬い)のφ160×20oが6枚と、
同材のインシュレーター用に手頃な大きさのがぁ。・・・これは、買取を打診中です。
役たたず、失礼致しました。

書込番号:10129928

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/10 16:01(1年以上前)

こんにちは(^_^)v
又情報ですが...
10月にパイからAVアンプが出ます(LX72 LX82)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090910_314598.html
http://pioneer.jp/components/avamp/lx82/index.html

書込番号:10130465

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2009/09/10 16:38(1年以上前)

LX−72もLX−82のどちらもHDMI出力が2系統になったんですね。

書込番号:10130567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/10 17:33(1年以上前)

皆さん、お疲れさまです。

スレも300を超して、だいぶ重くなってしましたので、お引越しをと思いまして、恐れ多くも新スレ主をさせて頂きました。


新しい引越し先は↓ですのでよろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10130749/

書込番号:10130760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2009/09/10 17:35(1年以上前)

みなさん、お久しぶりです。

で、今ちょっと仕事が忙しいので簡単に!
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
引越しします♪
新しいスレはこちらです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10130749/

さぁ、次は誰がスレ主かな?
(ヒント:南斗水鳥拳)

ではでは、これからもPTQを宜しくお願いします。

書込番号:10130768

ナイスクチコミ!3


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ517

返信342

お気に入りに追加

標準

KURO沼 Ver.15 「AVなんでも雑談所」

2009/08/20 00:20(1年以上前)


その他オーディオ機器

皆さんこんばんは。

のんきにマイペースで情報交換していきましょ〜(^O^)/

前スレ<KURO沼 Ver.15 「AVなんでも雑談所」>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9928710/

基本ROMのスレ主ですが、よろしくお願いします♪

書込番号:10022502

ナイスクチコミ!5


この間に322件の返信があります。


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2009/09/07 20:57(1年以上前)

ヨッシーさん

たまにフルネームを請求されるケースがあるので書いてしまいました(苦笑)

先ほど、Hiviで確認しましたが、たまにヘーゲルをヘイゲルと書いたりどっちやねんと言うときも(笑)

携帯書き込みの弱点かな?
すぐに調べられない(笑)


思慮さん

とりあえず、イエローカードね(苦笑)

これ以上は言いません(笑)

書込番号:10116400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2009/09/07 21:16(1年以上前)

こんばんは、皆さん。

・趣味の人さん
はじめまして、こんばんは。
私にとって、新たなSPメーカー名を教えて頂きまして
有難う御座います。

ヨッシー441さんが、SPメーカーのリンクを貼り付けて
くれましたので、確認しましたら・・・・・

エー・エル・アール/ジョーダン→何とか予算内でも買えそう
ソナス・ファベール→完全に手が届きません(汗)

取敢えず、今度の土・日で妻と一緒にFOSTEX・KEF・Monitor Audioを
試聴してみて、妻が全部気に入らなかったら、趣味の人さんから
教えて頂きましたエー・エル・アール/ジョーダンも含め、また
色々と探してみます。

・ヨッシー441さん
上記にも記載しましたが、2つのメーカーのH.Pを貼り付けて
頂きまして、有難う御座います。

それにしても、SPメーカー、ホント沢山有るんですね。
これだけメーカーか乱立?していても売れているんだから
やはり、各々のメーカーで独自の特色(音色)が有るんでしょうね。
初心者のは私には難しい(聞き分け出来ない)とは思いますけど(大汗)

書込番号:10116532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/07 21:32(1年以上前)

みなさ〜ん
こんばんは〜^^;

ご無沙汰しておりましたが、明後日の”愛知会”のため
目下仕事中でございま〜しゅw

た・の・し・みw

ですね〜w


☆べんべさんへ

後で、鳩飛ばしますね。


☆サンウさんへ

次回、スレ主決定みたいですねw
よろしくお願いしま〜しゅw


☆子猿さんへ

格闘家なのですね〜
では、99の日に寝技を・・・・(略
本気で落ちたらヤバイのでやめときま〜しゅw


☆ヨッシーさんへ

確かに略して話しますねw
(って、君はそんなにメーカー名知らないだろ!)
と、自分に突っ込んでみるw

デノン・オンキョー・ソニー・ヤマハ等は略しようがないですね。

位しか思いつきませんでした・・・

浅はかです・・・(偽



☆思慮さんへ

あ!
趣味さんからイエローカード出ましたのでいっかw
99の日愛知に出張は?



初オフ会参加
楽しみです!
至らぬ点もあると思いますが当日は皆さん宜しくおねがいいたしま〜しゅw








書込番号:10116659

ナイスクチコミ!1


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/07 21:44(1年以上前)




みなさん、こんばんは&おひさしぶりです。

ぷらぷら散歩さん、はじめまして。

すごいアンプですね。

うらやますぅいーな。

ヨッシーさん。
ニューPS3 おめでとうです。

かっちょいいすね。

僕も先週、遅まきながらYYのKUROケーブルポチりました。
たしか、500Aの板だったかな?
逸品館に即納ですよって書込みが・・・
恐るべし即納効果!

即ポチりでした。

本日納品です。


効果は・・(-_-;) 節穴クラブですが何か?

輪郭がさらにハッキリしたような。
奥行き感がましたような。

BDオペラ魔笛で検証しました。

なんか音がよくなったような気がしましたが、あ、ポートは関係ありませんでした。
BDRからアンプ→SPですのでフラシボ はぁー。(-_-;)

節穴クラブですが何か?

でも何か良くなっているような。
やっぱり奥行き感が増しています。
立体感が増したと思います。

あはは。

レポになっていません。<(_ _)>

99に日オフ会、楽しんでくださいね。

豚インフルにご注意を!!!

ではでは。

(^^♪(^.^)

書込番号:10116746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2009/09/07 22:03(1年以上前)

○天空さんへ
お久しぶりのよ〜な、そうでもないよ〜な!

拙者のPS3は旧型の40GBです。
Ver. 3.00にアップデートをしただけです。
キラキラ画面になったくらいで特に変わってないですね〜

天空さんの次の散在は何ですか?
リクエストお待ちしております!!!

○浅はか先生へ
マランツはスピーカー出して無いかと?
なので逆、パイでマ。。。

下ネタかよっ(我が家)

マッキントッシュ=(マックでなく)マッキン
マークレビンソン=レビンソン
ジェフロゥランド=ジェフ
FMアコースティック=エフエム

書込番号:10116896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/07 23:03(1年以上前)

皆さんこんばんは(^o^)/

なげ〜(@_@;)

とりあえず、みなさん下ネタはサンウくんがスレ主になってから(^w^)ニジューヨジカンサービスサンマッテルヨ

書込番号:10117420

ナイスクチコミ!1


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/07 23:04(1年以上前)

ヨッシーさん
ごめんなさい、まつがえてしまいました。

武蔵さんぁーん、
新PS3おめでとう ございます。
ごめんなさぁーい。
<(_ _)>

そして、ヨッシーさん。
次の散財はBDPかCDPです。
迷ってなんか居ませんよ、買えないもん。
BDPは91 CDPはSA1で決めているだけで、夢をみていま〜しゅ。(偽
(本当はSXほすぅぃーなぁ。。。)


ではでは。

(^^♪(^.^)

書込番号:10117433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1087件

2009/09/08 01:39(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

ようやっとDMR-BW830とBDP320の比較視聴をしました。
結果から言うと、比較すればBDP320のが良いような気がする…です。

最初は830のHDD内のクラシック倶楽部とサイトウキネン2009を、BD-Rに落としたやつを320で再生したものです。
画質は…違い分かりません(-_-;)
音質は…BDP320の方が…???…良いような変わらないような。

続いてHiVi9月号の付録で比較。
画質は…320の方が微妙に滑らかで、好ましいような気がします。
音質は…320の方がキレが良いような気がします。

とまあ参考にならない結果となりましたm(__)m

明日改めて比較してみたいと思います。

書込番号:10118428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/08 01:41(1年以上前)

ヨッシー441さんへ

ほえ?!^^;
いやいやいや、ヨッシーさんならちょちょいっとやれば触れますよ〜、きっと♪


何?このネタは…^^;

えーと、(オーディオ)アナ(ログ)のプレイ(ヤー)とマラ(ンツ)のアンプ、パイ(オニア)のスピーカーなんて良い組み合わせでしょうか?(ぁ


サンウくんのテクニ(ッ)ク(ス)でスレは大暴れ…。
流石、AVはこs…(略)

もうやめよ…。。。

書込番号:10118436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/08 02:13(1年以上前)

サンウくんさんへ

マッテイマスヨ〜〜(エロエロ

書込番号:10118514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/08 02:18(1年以上前)

皆様こんばんわ!

うわ・・・ じゃあ・・しかたない・・ 新スレ立てます・・(>_<)

僕の次は 天空号さん ま〜しゅさん 24時間サービスさんから抜擢したくw
しばしばお待ちを・・m(__)m

書込番号:10118528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/08 02:36(1年以上前)

お待たせしました〜・・(汗)
こちらにお願いします〜m(__)m

KURO沼 Ver.16 「AVなんでも雑談は続くよ何処までも〜w」

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2071/#10118546

書込番号:10118559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2009/09/08 02:39(1年以上前)

皆さん こんばんは〜♪

プレク先生へ
そういう事にゃ♪
先日の、のっぽ亭でサラ(皿)の聴き比べをした方は皆さん分かってる筈ですよ?(笑)

サンウくんへ
PS3のフォトギャラリー 最高ですよね〜♪
最近、写真の整理してなかったからアクシデント発生する前に保存しておかないと(汗)


お!帝王初登場!!
...と思ったら、ろむ太郎さんでしたか(爆)
自分もずっとファーブル昆虫記だと(苦笑)


思慮さんへ
そのネタは浅はか と言うより 軽薄 のが合ってるかも? ...まあ自分はそれ、お願いしたいですが(爆)


もうすぐ子猿さんへ
え?スピーカーの前での牛乳は勘弁してして〜〜〜(∋_∈)
あ、来ざるさんはストライカーなので締め上げのテクニックはない筈(え


ま〜しゅさんへ
鳩ありがとうございま〜しゅ♪
当日はノーブラ...いや、手ぶらで来て下さいね〜(笑)
あ、お気に入りのCD持って来て下さいね〜♪...ただ、スタジオプレクのように良い音で聴けるかは保証出来ませんがf^_^;...ま、でもMr.シュミックが何とかしてくれるかな(笑)


クリアさんへ
視聴比較レポご苦労様で〜す♪
ひょっとしたら、当日、自分はPS3との違いが分からないかもですね〜(笑) それはそれで幸せなのかも♪


天空号さんへ
SA1固め狙ってるんですか〜(笑) 完全に深い沼の方に逝ってしまったようで(^_^)v

書込番号:10118566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/09 20:56(1年以上前)

あり(^_^;)

書込番号:10126628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2009/09/09 21:39(1年以上前)

○サンウくんへ
Ver.16はレスが2回ごっそり削除されたのは確認しましたが、
その後、スレごと飛びましたでしょうか?

ああ、幻のVer.16!!!エロと川柳とオフ会に特化し過ぎたか?

書込番号:10126870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/09 23:35(1年以上前)

最近の傾向として、オフ会のリアルタイム中継は削除される嫌いがあります…。。。

書込番号:10127814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/10 00:04(1年以上前)

皆様こんばんは(゚▽゚)/


あらら・・ 一体何が・・( ̄▽ ̄;)


アタシが原因じゃ無いよね(@_@)

まぁ仕方ないか(汗)

書込番号:10128038

ナイスクチコミ!1


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/10 08:43(1年以上前)

あり? (@_@;)

飛びましたね。

ではお約束により、私が。

がんばりますね。

ではでは。

(^^♪(^^)

書込番号:10129179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2009/09/10 08:49(1年以上前)

天空号さん
趣味さんが代打でスレをたててらっしゃいますよ。

携帯なので誘導出来ませんが同じカテゴリーです。

書込番号:10129200

ナイスクチコミ!0


天空号さん
クチコミ投稿数:1672件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/10 08:53(1年以上前)

思慮さん、おはようございます。
かぶってしまったようです。^^

私も気づきました。

こちらでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10126951/

私も立ててしまいましたので、私の方は削除依頼をだします。

ありがとうございました。

ではでは。

(^^♪(^^)

書込番号:10129207

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1270

返信342

お気に入りに追加

標準

正々堂々 カマ〜ン オーディオ雑議団 PTQ

2009/08/18 10:13(1年以上前)


その他オーディオ機器

宣誓

我々PTQ一同はオーディオを愛し、この場を荒らす事なく正々堂々と論議する事を誓います。


しかし、堅苦しなく和気あいあいとオーディオ全般的な話しで良いと思っています。
脱線も皆で和みながら話しが出来る潤滑油みたいなもの、ただ脱線を勧めるような意味ではありません...
あ!初のスレ主の為に気張りすぎました(笑)
チョット漏れたかも(;^_^A
あ!いけねm(__)m

とにかく今までどおりオーディオについて雑談しましょう。
マイシステムの自慢話でも疑問でも、価格情報も良いですね〜(*・∇`)
情報を共有しより良いオーディオライフを楽しみましょう。

書込番号:10014333

ナイスクチコミ!10


この間に322件の返信があります。


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:58件

2009/08/26 23:25(1年以上前)

○ディィガさんへ
木曽のHB-1買ったら送りますね〜!
って、サマージャンボ全滅でしたのでムッリ〜

なので、遺言状にでも書いときましょう。

書込番号:10054948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/08/26 23:29(1年以上前)

draさん
て事はBR550で録画、プレステ3で再生であれば問題なし?

ヨッシーさん
遺言状って(^_^;)
どちらが先に執行されるやら(*_*)


う〜、酔っぱらいは辛いばい。(>_<)

書込番号:10054980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/26 23:44(1年以上前)

dra1964さんへ

ラウドネス、日本特有ですね。
ナイトモードとは逆に近いですね。


ディィガさんへ

オフ会?
何の事?(^w^)

書込番号:10055078

ナイスクチコミ!3


響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件

2009/08/26 23:53(1年以上前)

draさん、こんな無知な僕の為にありがとうございます!

上位機種のBW850だったらもっと情報量が多い?綺麗な状態で録画出来るってことですか?

時間の都合でいつも見れない番組をHDに録画して観たら消してまた録画するって感じで主にバラエティー番組が中心だったんで安いやつでいいかと思いました。
地デジの映画とかもちゃんと流れてきたままの情報で録画されるんですよね?

映像のビットレートとか5.1Chとか。

本当、こんな低次元な質問に丁寧にお答えいただきありがとうございますm(__)m

書込番号:10055141

ナイスクチコミ!3


dra1964さん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/27 00:23(1年以上前)

響く鬼さんへ

うーーーん 上手く伝わっていないようですので、もう一度^^;

放送波(地デジ&BSデジタル)の録画・再生だけであれば、元がインターレース(i)ですので、まあ、大差無い(語弊アリ)ですが、
折角HDオーディオ対応のアンプ & 1080/24P対応のKUROをお持ちなのに、"BD-ROM"
(←ココ重要!! : 映画とかのソフト)を御覧になる際の環境が、
PS3ですと、映像:1080/24P, 音声:ロスレス(HD)はPS3で変換若しくは、圧縮音源かL-PCM
BR550でしたら、映像:1080/?i, 音声:ビットストリーム可(アンプ側で、変換)
となってしまい、1080/24P & ビットストリームの合わせ技?が体感出来ないんですよネ。

但し、24P/60P可のBDPが、購入予定品としてオン・リストであれば、杞憂ですのでスルーして下さ〜い。


プレク大好き!!さんへ
えっ!  逆なんですネ、等価だと思っていました。  大変失礼致しました。
http://www.netlaputa.ne.jp/~cadeau/audio22.htm

書込番号:10055344

ナイスクチコミ!4


響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件Goodアンサー獲得:20件

2009/08/27 00:38(1年以上前)

draさん、(゚-゚)

おいら・・・AVアンプ持ってません(T_T)

本格的ホームシアターは新たな新居が決まるまでお預けと約束になってますばいf^_^;

とても勉強になりました!
かなり参考になります!

1080/24P/60P&音声ビットストリームが再現出来ないとせっかくのBDROMを堪能出来ないんですね!

あ〜凄く欲しくなってきた(゚-゚)

draさんが、奨めてくれるんだ、すごいんだろうな!
本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:10055424

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/27 01:00(1年以上前)

dra1964さんへ

>えっ!  逆なんですネ、等価だと思っていました。  大変失礼致しました。

合ってます、合ってます^^;
低音増幅ですからね。
逆というのは目的です。
ナイトモードは他への迷惑を考えて小音量で聞く場合に…。
ラウドネスは更なる迫力を求めて…。
「スタンスが逆」です。
理論理屈は類似です^^;


日本語って難しい…。。。
主語が大切…ね。

書込番号:10055513

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/27 10:07(1年以上前)

皆様おはようございます!!

dra1964さん オヤイデレポは来週にはと思っております〜(^^ゞ

ディィガさん 昨日のレポですが 僕からも報告します! 昨日 秋葉ヨドバシで
パイオニア 映画をs-81で試聴したんですが 以前の感想&体験を覆されちゃいました!
AVアンプ52&BDP52&S-81のコンビでの体験は 凄い良かったです!!
やはり 発売当時の試聴は エージング済ませてない状態だったので 以前の感想は
本来のSPの実力では無いと 自分で自分に思っちゃいました・・浅はかです(汗)
S-81・・ このSPは大好きなSPになりました!!(^^)/

それと S-1EXシリーズ&デノンAVアンプ(型番忘れた・・滝汗)このコンビをプロジェクター&5.1で体験したんですが いいですね〜〜!!僕は好きです!
我が家はアンプは デノンの音好きみたいで・・ でも 買うのは パイオニアと決めてるんですが・・(汗) デノンAVアンプとS−1EXが合うとは夢にも思わなかったです(^^ゞ
あとの詳しいレポは 直江兄貴に丸投げしちゃいます!(笑)^m^

先生 久しぶりに遊びに行ったら・・ やはりインパクト凄すぎ・・(@_@;)
しかし・・ ああいう音は・・・ あのシステムだからこそなんでしょうね・・(滝汗)
先生の都合のいい日に又遊びに行きます!!!あ、あの塩に合う食材持って行かなきゃだ^m^

書込番号:10056526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/27 10:30(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

サンウくんへ

皆さん、こんにちは。

>デノンAVアンプとS−1EXが合うとは夢にも思わなかったです(^^ゞ

多分、AVだからかと。
ピュアの組み合わせで聞くとまたちょっと違う特性があるかと思いますよ〜。

インパクトありました?^^
まあ、他ではそうそう出せない音場感…かも知れません。
あとは更に磨きがかかったレスポンスやメリハリ♪

…でも梃入れしたーい梃入れしたーい梃入れしたーいの…。。。


食材楽しみ…(-ρ-)

書込番号:10056584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/27 10:44(1年以上前)

皆さんこんにちは(^o^)/

サンウくん、プレクさん

昨日はどうも♪

サンウくん

デノンのAVアンプはプリメインと傾向が違うと何人かから聴いてます。
パイアンプなら81が買い時みたいですね!

ねっ!?(笑)

プレクさん

営業活動お願いしま〜しゅm(_ _)m

ん?、プレクさん家で焼き肉パーティー(爆)
リベンジオブ豚カツも(謎)

ベト7も聴きに行かないとね!

では♪

書込番号:10056611

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/27 10:51(1年以上前)

のっぽ1972さんへ

どもども^^
私いつから営業課に…(ぁ

私の部屋は一般人の部屋…。。。

書込番号:10056634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/27 11:06(1年以上前)

先生 多分、AVだからかと。>そそ あくまでも 映画だけの使用だとこれでいいんですが
これから まだ先があると・・ やはり 本命の81が狙いたく・・(>_<)

しかし 音を小さくしても あの 音場感は・・・ しかもあの Xでの試聴・・
スタジオで生で聴くより いい音って・・あんなのありえん世界やわ〜〜(@_@;)
なにしろ あの音量で ちゃんと あそこまでリアルな音場感・・ これでもまだ完成じゃないんですか!?(超滝汗)(@_@;)


のっぽさん やはり81がお薦めですか〜〜!! 僕も狙ってます!!
だけど 81は後継機が打ち切りだと 担当から聞いたんですが 先日、パイオニア海外では
後継機が・・出たような・・ なので 様子見です!ほんとに打ち切りなら・・ヤバイな(>_<)
しかし S-1は良かった・・(>_<) しかし・・ 後が お金かかるから悩む・・(>_<)
あ!そんときは 先生に任せるからいいか〜・・ と、いいほうに考えよ・・(爆)(/_;)

そそ!とんかつ・・ あの後 地元でとんかつ食べました(^^ゞ 先生お薦めのあのトンカツ屋に行きたい!! 焼肉・・ 先生の家でやるのかな!?(汗)

書込番号:10056681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/27 11:13(1年以上前)

サンウくんへ

そう、やっぱり映画使用と音楽使用って違うんですよね…。

ふふふ…、そうなのよ…。
結局、CDってのは情報を押し込めてあるから、再生する時に如何に異常を来たさずに展開するか…が肝になります。
まあ、そこに至るまでに梃入れすべき所は山程あるのですが^^;

とんかつ、あの後行けなかったんですが^^;
でも、次回は是非♪

焼肉はウチは無理…。。。

書込番号:10056699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/08/27 11:40(1年以上前)

サンウくんさん
オフ会報告、ありがとうございました。(^o^)v
パイのピースカの評価がいいですね。
S81、S1〜S3どれでもいいから欲しいっ(>_<)


プレク王子(とんかつ王子)様
お宝のボウイグッズ、なくなってませんか?
(-。-)y-~

書込番号:10056803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/27 12:06(1年以上前)

ディィガさんへ

はっ!まさか!
…うん、あるある♪

書込番号:10056893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/27 12:13(1年以上前)

皆さんこんにちは(^o^)/

プレクさん

一般の部屋?(んな訳無い)かは直江さんが結論を(・o・)ノ

やっぱ無理(^_^;)
焼けそうな鉄板ならたくさん(ぁ)

サンウくん

エックス聴き入ってましたね!

今回はちょっとだけ特等席で聴けましたが、情報量と解像度、あと音場と高音の滑らかさが素晴らしかったです♪

久々のサティでしたが、楽しかったですね!

ディィガさん

CDなら2〜3枚(嘘)

書込番号:10056909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/27 12:18(1年以上前)

のっぽ1972さんへ

えー、そのジャッジむっちゃ不利…。。。

特等席に行くかどうかはかなり重要ですからね^^
まあ、また来て下さいな♪

書込番号:10056926

ナイスクチコミ!3


dra1964さん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/27 12:42(1年以上前)

こんにちは、今日は、久し振りに厳しい残暑です><

響く鬼さん:AVアンプは、これからでしたか。。。。私も暑さでボケがぁ・・・
重ね重ね失礼致しました。  でも、矢張りオススメはプログレッシブ機ですネ。

サンウくんさんへ
SC-LXの板にも、貼りましたけど↓
http://www.pioneer.eu/eur/content/press/news/sclx82_sclx72.html
81からの変更点は、SRCが192kHzへ,あとは、LX52に実装されたマルチチャンネルPQLS & SR程度かと。
SRCの変更に伴ってMACCも進化していたら、チョット化けるかも?

プレク大好き!!さんへ
「にこっ♪」←これも、削除されていますね。
確かに日本での、ラウドネス=バスドラムのドン・スカ のイメージですネ、B&Oでは違和感はありませんでした。
今日の講義は?(オネダリ

書込番号:10057021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/27 14:30(1年以上前)

dra1964さんへ

>「にこっ♪」←これも、削除されていますね。

うーん、残念…^^;
きっと「気持ち悪いわっ!」って一括されて削除されたのだろうか…(ぁ

>確かに日本での、ラウドネス=バスドラムのドン・スカ のイメージですネ、B&Oでは違和感はありませんでした。

そうですね〜。
ラウドネスって完成度が低いので、音質の犠牲が大きいという問題が…。。。

>今日の講義は?(オネダリ

えっ?!マジで?!
昨日で終わりって思ってたから全然考えてないっすよぉ(>_<)

書込番号:10057382

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2009/08/27 16:27(1年以上前)

さっ、お掃除x2 パタパタ

来た時よりも美しく、それが紳士のPTQ(笑

それでは、スレも長〜く重〜くなりましたので引越しいたします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10057718/

これからも皆さん、PTQを宜しくお願いします。


ではでは、新スレにカマ〜ン♪

書込番号:10057765

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「その他オーディオ機器なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器なんでも掲示板を新規書き込みその他オーディオ機器なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング