
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
575 | 200 | 2010年6月5日 23:13 |
![]() |
471 | 200 | 2010年6月1日 14:37 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月25日 00:19 |
![]() |
22983 | 2189 | 2010年6月1日 01:02 |
![]() |
88 | 143 | 2010年9月14日 19:41 |
![]() |
579 | 306 | 2010年5月24日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


久しぶりにスレ主やらせて頂きます!
スレタイトル通り、映画や音楽を気持ち良く聴く観るするには機器のグレードアップや部屋のレイアウト変更等が必要になりますよね。
ここの先輩方々からアドバイスを沢山頂いて気持ちいい音、聴いちゃいましょ♪
あと、その他雑談も(ほどほどに^^;)ね!
鬼さん、一周年記念お疲れ様でした。
でわ、皆さんよろしくお願いします。(^-^)v
6点

1番!
ディィガさん
スレ立てありがとうございます。
蜂蜜マーヤ行けると良いですね♪
書込番号:11415327
4点

ディィガ大将、おつかれさまです♪
久々の大将スレ主、いやいや引き締まりますね(嘘
また楽しくなりそう(本当
ん?スレタイどうりでいくと・・・・・やっぱソファーが必須!
ハイ!のっぽさん出番でっせ〜
でも、ウチはニトリ(安
書込番号:11415373
2点

こんばんは!2番!?
鬼さん
前スレおつかれさまでした)^o^(
ディィガさん
スレ立てありがとうございますm(_ _)m
取り急ぎご挨拶まで。
書込番号:11415374
3点

デーガさん
宜しく(^O^)
鬼さん
お疲れ〜
体調大丈夫?
今日は素敵なお客様がみえました。
デーガさん
中洲中洲中洲 。
書込番号:11415422
3点

こんばんちは♪
(^-^)
鬼さんお疲れ!
でーがさんがんばれ!
あー忙し
(T_T)
書込番号:11415461
3点

柴犬さん
はやっ( ̄▽ ̄;)
いつもありがとうございます。
一番のりのご褒美に、さんちゃんのパンツプレゼント!(爆)
さんちゃん
私はこっそりウルフさんに気持ち良くなるコツを教えてもらってますよ。
(-。-)y-~
グフさん
たくさん来て、たくさん気持ち良くなりましょ♪
(^.^)
ウルフさん
気持ち良くなるアドバイスは頼みますばい。他人任せです、はい!
(-。-)y-~
ナカスハ6/20デネ
1727さん
あら、仕事?
あとで、こやんばい!
(^-^)v
ん〜、マグナム竜さん帰って来ないなぁ〜^^;
書込番号:11415528
2点

見積もり終了!
仕事から解放されたばい♪
(^-^)
でーがさん、鳩あーざーす。
o(^-^)o
D菌はいらんばい。
(≧▼≦)
今日はぷーさんのスレはおせんべいさんががんばってますね!
こちらも盛り上がっていきまっしょい!
(^-^)
書込番号:11415859
2点

こんばんは〜
1727さん
早くリフォーム頼みます。
請求書はデーガさんに。
貸した金が200万あるから上限200万円までの工事は大丈夫。
見積りコピーはうちに!(爆)
因みにノッポさんは、今美味しいところに行ってるハズ。
書込番号:11415889
3点

OKウルフさん。
いつから、かかります?
では中洲のでーがさんのボトルもみ〜んなで飲んじゃいましょう♪
(^ .^)y-~~~
書込番号:11415928
2点

1727のアニキ
D箘じゃなくて、さんちゃんのパンツだってば!
因みに、ボトルなんかありませんよ。いつも営業の友達のをご馳走になってますんで♪(-。-)y-~
ウルフのアニキ
あれ?私200万借りたっけ?
じゃあ、明日からハンネ変えてバックレます。
(-。-)y-~
何!早朝が?
それはゆるせん!
至急、写メ送れ♪^^;
書込番号:11415985
2点

皆様こんばんは。
ディィガ大将
おめでとうです(^O^)
宜しくお願いします。
鬼さん、
お疲れでしたo(^-^)o
さあ、潜水しよう
ブクブクブク………
書込番号:11416143
2点

ディィガさんへ
スレ立てお疲れ様です^^
柴犬の武蔵さんへ
はい、アレでokです^^
書込番号:11416504
3点

朝一番♪早いのは〜
パーン屋ーのおじさん♪
皆さんおはようございます。
火の国 熊本の「種馬」よんパンマンです♪
ディィィガさん
3D おめでとうございます♪
今夜も中洲で種○中ですか?
オーディオ…
オーディオ…
(-_-)zzz
書込番号:11417751
3点

おはようございます♪
(^-^)
みなさんに質問なんですが、価格コムのホムペに波動ピースカなるものが出てますがどんな感じなんですかね?
結構なお値段しますし気になります。
(^o^;
ウルフさん持ってたりして。
(^o^;
書込番号:11418353
2点

皆さん、おはようございます。
ぷーさんスレは凄い事になってまんなぁ〜^^;
花さん
一撃離脱?ゆるさ〜ん!
溺れる前に帰ってきんしゃい!
ぷーさん
頑張って!微力ながら…
(-。-)y-~
前田のヤリたいさん
今夜が飲み会たい♪
でも中洲は行きません。
つうか、最近偽物のせいでどっちに言ってるのかわからんし…(--;)
ウルフさん
早起きしすぎ^^;
で、昨日の早朝とのレポわ?
1727さん
そのピースカってひょっとしたらコンデンサピースカ?
コンデンサピースカなら去年、熊本オフ会で聴きましたが凄いっすよ(^-^)v
違ったらすいません。
m(__)m
さてさて仕事、夜は飲み会。(-。-)y-~
書込番号:11418448
1点

デーガさん
レポート?
ノッポさんに聞いてもらえらエエかも。(^_^)v
で。
プレクさんの焼きCDRは、スピーカーから離れた位置で聴いても解る。。
優秀版と普通CDの差は、家の機器でもそれほどだけど、、!
プレクさんCD-Rは、スピーカー中央にいなくても。音が良いのが解った。
家のが色づけの無いモニタースピーカーだからもあるけど、、
スピーカー間に居座ったら、まず音楽を差ほど聞かない人でもビックリするでしょ〜。
因みに家の機器
市販CDソフトのアラ探しには向いてるかも!滝汗。
書込番号:11418637
3点

1727さん
短期間ですが、波動ピースケ(笑)を使っていた事がありますよ。
フォステクス製ユニットを使っている事もあり、ごく真っ当なバランスで、
声も不明瞭にならずちゃんと聴こえます。
ただ、Dレンジ・Fレンジ・音像定位のシャープさには欠けます。
BGM用途なら、マルですかね。
ただ、どう考えても価格は半分以下が妥当(笑)
書込番号:11418726
3点

みなさんこんにちは(^o^)/
ディィガさん
家族旅行でディズニー序でにウルフさん宅を是非!
で、奥様に「うちもこうしたいんだけど?」
多分o(`へ')○☆パンチ!が(爆)
ウルフさん
確かに粗探しはしやすいでしょうね!
その分プ皿の実力が素直に出ましたね♪
奥様お気に入りのCDを是非一枚!
書込番号:11418801
2点

こんにちは。
確かにカミサンに苦労かけてるからプレゼントしないと。。
デーガさん
東京来たら うちとノッポ邸には是非。(^O^)
ノッポさん邸は天井高いし。
部屋の視聴環境もベストに近い。
CDコレクションには、音響テスト材料にする、、ある意味スピーカー泣かせのブツも。
ヤッパ耳が肥えてますね (爆)
皆さん
低周波治療機は、これは、皆さんオススメ。
書込番号:11418914
3点



皆さん こんばんは
KURO沼のスレ主を連続して、やらさせていただきます。(あはは)
秋のCEATECオフ会、100人参加に向け、盛り上がっていきましょう!
皆さん、カキコ、よろしくお願いします。
6点

皆さん、こんばんは(^o^)/
■ラクラクださん
連続スレ立てありがとうございます。
書込番号:11402784
3点

ラクちゃんさん
スレ主連チャンですか(^_^;)
お疲れ様ですm(__)m
シーテックオフ盛り上がればいいですねー。
書込番号:11402844
2点

オッ クリアさんに 負けた(^_^) でも2番手!
連続スレたて ラクちゃん ありがとう、そしてご苦労様で〜〜〜〜す!!!
書込番号:11402845
3点

のっぽ1972さん
ありがとさんでした(ペコリ)
遠足のバスに乗り遅れた小学生の竜きちです、こんばんは!・・以上です(ペコリ)
書込番号:11402993
3点

皆さんこんばんみ(^_^)v
ラクちゃん 新スレお疲れ様〜
で、今年の大宴会は目標稲葉?(爆
誰か会場手配よろ〜
竜きちさん
天地人は時の運(謎
たまたまです(^_^;)
オイラは95〜99の期間、オーディオコールドスリープ期間でした(謎
点音源指向ならば、ソラさんが心惹かれたムラタも有力候補ですね〜
別途、穴馬は最近遭遇した井上スピーカーもなかなかの逸材です。
いずれもペアで10諭吉超えですが(あ
書込番号:11403100
4点

隊長さま
>たまたまです(^_^;)
心得ております(ペコリ)))
故に〜ハイエンド会場(隊長さま宅)でオフ会に恵まれたのも運だと思いました♪
いやぁ〜ソラさん出だしからマニアックですから・・末恐ろしいです(笑)
ムラタ・井上スピーカーとはこれまたオツなスピーカーですね。。。。
しかし10諭吉超えではローエンドショーは始まりません☆★〜
そう、関西には二つの会場がある!
ハイエンドを聴きたければルージュさん邸に〜
ローエンドを見たければ(多分誰も見たくない?)は竜きちんちへ〜
”2010年夏!不景気でも優越感に浸りたければ一度竜の処へ”JR西日本♪
ダメですかね・・(苦笑)
サトさん、ご機嫌(ご体調)治りました??
書込番号:11403177
3点

竜さん
隊長は素晴らしいですよね! 体調は少し良くなりました。
ご老公って 誰?(^^)
今日サンウくんから激励のメールいただきましたよ。ありがとうございます サンウくん。
写真入りのメールだった! 判る人 手を挙げて ジュニア少し元気に(爆)
書込番号:11403248
5点

帰宅帰宅♪
CD-Rチラ見は後ほど(笑)
さて、皿と言えばBD-R!
価格にスレが立っているので御存じの方も多いと思いますが
SONYもついに海外生産になりました(--;
残すはパナのみ!ってことで今月厳しいのに50枚ほど確保しました!
今日の昼まで在庫60、今は21しかありません(汗)
お急ぎあれ〜♪
http://etoponline.jp/SHOP/LM-BR25LW10M.html
では風呂落ち(笑)
書込番号:11403277
4点

こんばんみ(^^)
楽々さん
乙♪
師匠
Carpenters 昨日届いてました!
早朝
サンクス!
部長
「マイノリティ〜」はKUROですよ(謎
書込番号:11403326
4点

あっ、書くとこ間違えた(爆)
ラクさん
連スレ主乙です!
槍さん
あれ?BD-Pは結局新品と交換で一件落着だったんですね♪
って何処に書いてあったの見たんだ(汗)
書込番号:11403692
3点

早朝
話と長くなるんで書きませんが…
今の9004は…
3代目(笑
書込番号:11403773
3点

槍さん
そのネタは是非東北でっ!(違爆)
あっちのスレ伸ばしに貢献下さい
m(_ _)m
書込番号:11404012
2点

どもども〜。
ラクラクださん、スレ立てお疲れ様です^^
CEATECオフ会は…どこの店を…orz
書込番号:11404076
2点


■前田慶次の朱柄の槍にてござ候さん
おぉ〜〜〜。
HD750ゲッツおめ!
いいなぁ〜。
書込番号:11404395
3点

直江さん
おお〜。やっぱりね。
クロはもういらんでしょ。 くれ!
書込番号:11404406
3点



先日、Audio Accessory137購入したところ「楽器の音がよく分かる高音質録音集」ってのが
特別付録としてついていて、暇だったのでつい手を出してしまいました。
結論から述べますと、
とても瑞々しくリアルな再生音です、これには私も驚きました、躍動感もCDPに負けていません。
eeePc(SSD4G+SDHC16G)に取込んで再生するよりも音の輪郭が若干明瞭に。
(但し、PC「バッテリー駆動」、ドライブ「バスパワー駆動」時です。
ソフトはXーアプリ使用、メディアプレーヤーではダメです、篭もり気味で音圧不足です。
Xーアプリ以上のソフトならもっと音質向上できるかも?)
今回の再生、取り込みに際しては細心の注意と振動対策を実施しての結果です。
ピュアオーディオをおやりになっている方には異論を唱える方もおられましょうが
一応私もピュアオーディオを噛っておりますので、戯言としてご笑納ください。
使用した機材は
i/o DVRPUN8LX(\11,800)(付属のケーブル使用)
ASAS EEEPC 4GW003X(改造部分を撤去)(\49,800)(HP端子からのアナログ出力)
プラグアダプター SC-PAP 1(\1,500)
RCAケーブルCN-520E 2m (たぶん1,500円以下)
DENON PMA 2000AE(DVD/AUX1に接続)
SPケーブルSCSP20改 2m(\2,100/m)
アコリバ YSS60
Dynaudio AUDIENCE42
再生ソフト「楽器の音がよく分かる高音質録音集」
最後の「ゼロのひとときMAX」はゼロ磁場エネルギーをDSD録音したとか?
気になる方は買ってくださいね。
01 サックス
02 ピアノ
03 ベース
04 ドラム
05 弾き語り
06 カヤグム
07 ビブラフォン
08 パーカッション
09 ボーカル
10 ピアノトリオ
11 ゼロのひととき・・・MAX
最後に
AC駆動すると何故か篭もり気味でドライブの駆動音も最大に....。
先日注文したDAC MAGIC(CAMBRIDGE)SSV6RCA 1.0(WireWorld )が届いたら
物欲さんお奨めのhi FACE(M2TECH)でチョコットPCオーディオの入り口へ
結果はまたUPしますので見てやってください。
0点

Evolution11 さん。
その雑誌は結構迷って買ってません@@;;
あとhi FACE(M2TECH)はDDCの入門機と思ってくださいな、メインシステムが凄すぎるので
名前が出ると汗でちゃうな。
書込番号:11402795
0点

物欲がとまらないさん
>>その雑誌は結構迷って買ってません@@;;
是非購入ください。
内容は今回の目的に合っていたのと、特別付属のCDが音調を確認するのにGoodでした。
>hi FACE(M2TECH)はDDCの入門機と思ってくださいな、
了解です、ただ実力を知るには上のクラスで調べないと分からないのでメインシステムで
確認したまででサブシステムに使うつもりです。
現在プリメイン3台所有しているので、その中で相性をみて組みたいと思っています。
本日DACとDケーブル届いていたので休日にでも組み直して試聴してみます。
(入門機でもかなり実力は有ると判断し今回DACとDケーブル購入しました
紹介してくださって感謝しています。)
>メインシステムが凄すぎるので
>名前が出ると汗でちゃうな。
2008年8月頃から30数年振りにオーディオ復帰し、現在のメインシステムを
やっと組みました、まだまだ未完成の状態でお恥ずかしいかぎりです。
まだまだ未完成ですからニックネームが「Evolution」なんです。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:11404244
0点



皆さん、こんばんは。
この度、価格.comさんより以下のお知らせがありました。
http://kakaku.com/kuchikomi/whatsnew/index.html
簡単に言うと、2010年6月1日より「1スレ辺り200件までしか返信できない」って事です。
そこで皆さん、ラストスパートで歴代最長記録を目指してみませんか?
無謀かも知れない。
阿呆かも知れない。
でも、こんな事を考える事ができるラストチャンスです。
遊び心を十二分…いや、百二十分位発揮して、価格.comの万里の長城を築こうではありませんか!
って事で、AV関連何でも雑談スレとして、ここにスレ立てしたいと思います。
遊び心満載のこのスレに集う猛者大募集っっっ!
27点

妖怪スレ伸ばし登場
o(^-^)o
しかしプレクさんらしいな(笑)
では♪
書込番号:11395007
18点

プレクさん
賛同!!!
明日宜しくお願いします♪
すいませんが一足お先におやすみなさいZZzz....
書込番号:11395011
17点

プレク先生 こんばんは〜♪
やっと今、HDD500GBとHDDケース ガチャポンパッを注文完了しました(エロ謎爆)
過去には幻の歴代1位にもならせて頂きましたので、今回は頑張らせて頂きますね〜(^o^)/
...なんか昨年の大晦日みたいだな。。。(笑)
書込番号:11395104
16点

こっそり…[電柱|] ̄ー ̄)/
本日ハイエンドショウ行ってきました。
逸品館のブースが一番聴き易かったかな。
セッティングが良いのか、FOCALのスピーカーが合っているのか…。
書込番号:11395105
16点

I LOVE YOU BMWさん
ケース決まりましたか!
おめ!
書込番号:11395113
16点

プレ9さん
乙!
って、即寝じゃ伸びないやん(--;)
で、仕事中です。(T_T)
書込番号:11395133
17点

クリアさんへ
ありがとうございます♪
ツクモでポチリました。その後、商品を間違えたことに気づきキャンセル(滝汗)
で、もう一度ポチリ直しました(笑)
OWL-ELCD35/EU(B)
HDS721050CLA362
です。
で、PS3でも使えるようにFAT32のフォーマッターもDLして準備万端です♪
ちょっとは自分で調べるようになってきた今日この頃です(核爆)
書込番号:11395135
17点

I LOVE YOU BMWさん
ばっちりですね。
あたしは本日CD1枚とHDMIケーブル1本逝きました。
結局散財しに行った?(-_-;)
書込番号:11395140
15点

クリアさんへ
>結局散財しに行った?(-_-;)
あ、やっぱり♪
でーがさんへ
こちらもお返ししときますばい♪
書込番号:11395157
16点

・・・しかしそこまでおもむろにやってると削除されてしまいそうな。
と言いながら書き込む奴であった(笑
なんせネ申には逆らえましぇ〜ん(爆
ということでみなさん、ネタは小出しに。
書込番号:11395159
15点

I LOVE YOU BMWさん
まさか予測済み(・_・;)
書込番号:11395172
15点

クリアさんへ
クリアさんが手ぶらで帰るなんてこと今まであるんですか〜?(笑)
でHDMIケーブルは何買ったんですか?
書込番号:11395176
15点

I LOVE YOU BMWさん
UHH5-2 9mですよ。
書込番号:11395195
15点

○プ〜師匠
またとんでもないスレを立ち上げましたな〜
今日も仕事なのでまた後ほど!
書込番号:11395453
15点

思慮さん
ムチャぶりし過ぎだし、振り方も雑すぎなんですが(笑
さぁまだまだ!!
とりあえず今日は日曜日なので300目指しましょう(^O^)/
書込番号:11395502
16点

皆さん、おはようございます。
途中から重たくて仕方無いかも知れませんが、忍の心で行きましょう!
のっぽ1972さんへ
妖怪スレ伸ばし、いらっしゃいませ〜(^w^)
書込番号:11395622
16点

阪神JFKさんへ
どもども^^
宜しくお願いしますね〜。
…色んな意味で…(謎)。
I LOVE YOU BMWさんへ
また何を考えてそんな物を入手したんだか…(^w^)
クリアストリームさんへ
ハイエンドショウの感想も確り宜しくっ!
私は近くに居たのに行けなかったんだからっっっ!(謎)
ディィガさんへ
堕ちました(ぁ
書込番号:11395648
16点

I LOVE YOU BMWさんへ
>ツクモでポチリました。その後、商品を間違えたことに気づきキャンセル(滝汗)
…と、よく見たら。。。
何やってるんですか…^^;
クリアストリームさんへ
ケーブル散財沼?
私はそんなの無理…orz
ソラリスP1さんへ
だからネ申じゃないってば…^^;
ヨッシー441さんへ
あははは…^^;
ついつい…(ぁ
昔から、よく言われます…、はい。。。
ひじょーしきです。。。はい。。。
書込番号:11395659
15点



このスレは、『オーディオの基礎は「電源」と「部屋」にあり』ver1
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9756948/?s1
『オーディオの基礎は「電源」と「部屋」にあり』ver2
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9757170/
『オーディオの基礎は「電源」と「部屋」にあり』ver3
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9992225/
『オーディオの基礎は「電源」と「部屋」にあり』ver4
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10596922/?s1
『オーディオの基礎は「電源」と「部屋」にあり』ver5
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10604145/
『オーディオの基礎は「電源」と「部屋」にあり』ver6
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11083783/
を引き継いだスレです。
Ver 7として継続します。
部屋の石膏ボード壁に棒を張り付けたり、家具の裏板の強化によってブーミング帯域の共振を押さえることがまず大事で、これができていないのに、アンプやケーブルなど良いものに交換しても、何らかのプラスの変化を感じとれるだけで、音質・音響は飛躍的に良くなりません。部屋の強化が大事です。
皆さんのご質問、体験談をお待ちしています。
0点

ローンウルフさん、こんばんは、連絡したいことがあるので、メールをください。
明日は、いよいよ奈良会議です、ルームチューニングした極上の音響をご披露致します。
書込番号:11364663
0点

そして何も聞こえなくなったさん、おはようございます。
今日はいよいよ奈良会議ですね。
昨年お伺いした時もすばらしい音響でしたが、森ポールMK3や凛SSRでさらにすばらしい極上の音響になっているのでしょうね。大変楽しみです。
前回持参したSACD,CDをメインに2,3追加して、2時頃お伺いしますので、よろしくお願い致します。
書込番号:11366193
0点

Minervaさんよろしくお願いします。[凛]と森ポールの複合・森林浴効果を体験してください。
書込番号:11366342
0点

おはようございます。
昨夜は、お手数かけました。ありがとうございます。
今日は、森の音楽会ですね。。
楽しい1日なるよう頑張って下さい。
私も、千葉会議室開催の準備を着々と!
高品交差点さん
ハイエンドショーのスピーカーに負けない空中空間作りが一歩出前です。
日曜日 お時間調整できたら是非とも(^_^)v。
書込番号:11366491
0点

皆さん、こんばんは。
奈良会議の結果報告楽しみにしています。
ローンウルフさん
>ハイエンドショーのスピーカーに負けない空中空間作りが一歩出前です。
半日悩みましたが”1歩手前”ですね(^^;
家も頑張り中です。まだまだ改造途中なので日曜プチオフは半月くらい先かもしくは師匠が来るときに合わせましょうか?
今日の報告
師匠が1月に来たときに左スピーカー背面に貼ってあった180×60×3cmのパイン集成材は、ソファー後ろのSW背面の壁強化用に移動してしまったので今は90×60×1.8cmの化粧ボードと100均のパーティクルボードを組み合わせて貼ってました(写真1)。コンセントとかもあって見た目が悪いのでマンガラックを置いてましたが改めて強化することにしました。
パインかゴムの木集成材を追加購入して壁紙を貼っても良いのですが90×60×1.8cmの化粧ボード(中はパーティクルボード)がもう1枚あったのでこれを縦に2枚貼ることにしました。ただ厚みが1.8cmと物足りないのでIKEAのDVDタワー3個をまた買ってきて横に連結し、その背面に木ネジで固定(写真2)。DVDタワーの縦横の枠が梁の役目をするので非常に頑丈な棚が完成。持った感じ25kgくらいありそうです。これを木ネジで壁に固定し左スピーカー背面の強化は完成です(写真3)。コンセントも上手くかくれて丁度良かったです(写真4)。
ただ棚に入れる物が無い・・(^^;
書込番号:11368630
2点

こんばんは。
高品交差点さん、とりあえず今月は30日(日)なら都合がつきそうです。
師匠さん、皆さん。
写真の画像ですが右スピーカー側面の壁も2m40cmの拡散棒状帯を貼ってます。
この画像のポイントですが、吸音拡散パネルがポイントです。
天井に貼ったことによって大聖堂の立体音響の鳴り方に近づいたかと・・。
JAZZを聞くときには前方位反射板を内向きにすれば、楽器の音像の定位が横方から
内方向の鳴り方がしますのでライブハウスの鳴り方に。
画像その2はセンターの積み木から横ラインの三角棒に変えました。
影に隠れてますが内側の板が定在波の拡散に役立ってます。
画像その3ですが、これは床対策ですね。
あまり大きいパネルを作ると響きが大きくなりすぎますから、小型で表面の
素材を変えました。
書込番号:11368865
4点

そして何も聞こえなくなったさん、みなさま、こんばんは。
本日奈良会議に参加してまいりました!
一時半頃に伺いましたが、すでに車屋さん、Mt.T2さんは来られていました。
背の低い森ポールが2ペア、背の高い森ポールが1ペアでともに楽器に使われるニスが塗られていました。加えて大きな「凛」が1ペアです。
早速、前回にも持参したSACD,CDを試聴させていただき、前回との変貌ぶりを確認しました。
これは「極上の音響をご披露致します。」と言われているとおり、すばらしい音響でした。
一番懸念していた「響き過ぎ」ですが、これは全く問題ありませんでした。日東紡エンジニアリングのデモルームでは、部屋の全周に植林されていて問題無いのですから、当然なのかもしれません。
すぐ聞いて分かるのは、中高域の響きの豊かさで、それが明瞭度が落ちず、むしろ以前より解像度が高まっていました。以前は、左右方向への広がりが強調され、それがともすれば茫洋とした音像の感もなきにしもあらずでしたが、今回は中央に凝縮され、音像に芯と力があり、分解能も高まっています。低域は非常に引き締まっているのですが、ややタイト気味で、前回の方が豊かな感じでしたが、これは、Mt.T2さんのアドバイスでサブウーファのレベルを下げてあったとのことで、この音の方が一般的なのかもしれません。但し私の好みはもう少し馬力のある方が好みで、少しサブウーファのレベルを上げていただくと、私にとってまず文句のつけようのない音響になりました。
ソニーのデモルームで聞いて驚いたヤルヴィ指揮の「幻想交響曲」の低音も文句のない迫力ある音で再現されていましたが、ソニーのデモルームの特殊構造(低域が天井に抜ける)の影響か、ややソニーのデモルームで聞いた低音の方がスカッとしていましたが、後ろの仕切りを開けることで、相当改善されるように感じました。
全体として、より高解像度で力感が増し、微小な音がクリアに聞こえるようになり、森ポール&凛による音響改善効果が顕著に感じられました。やはりソニーのデモルームもSylvan,森ポールや凛の導入で、音響の拡散を考えないと、太刀打ちできないのではないかと感じました。
我が家も今は小型Minervanが1ペアですが、増設を考える必要ありと感じた、今日の奈良会議でした。
追伸:車屋さん、帰りは京都に近い駅まで送っていただきありがとうございました。
Mt.T2さん、凄い経験を積まれているようで、今後ともよろしくお願いします。
書込番号:11369106
3点

Minervaさん、車屋さん、有難うございました。
前回よりも格段に進歩している、音の芯が強くなった、クリアになっているとのことで、心強い限りです。
プレーや、アンプ、スピーカ、ケーブル、電源は全く触らず、ルームチューニングのみで、こう変わりました。
☆ルームチューニング → 豊かな響き☆
というイメージですが、結果として、音が集中し、芯が強くなるという効果が出ました。これは、壁の直接反射を和らげたことにより、スピーカの直接音が邪魔されずにそのまま聞こえたのかもしれません。
Mt_T2さんが野外で音響を聴いても、「無響室のような無機質」にはならないと言われてましたが、凛・森ポールの設置で、中高音に関しては、見かけ上、壁が抜けた効果だと思います。
ただ低音に関しては、「壁に角柱結界」でミッドバスのダブつきはある程度抑えたものの、低音の反射・拡散は無理のようです。やはり低音は部屋の容積で決まりますね。
あとM_T2さんに左サブウーファの癖を指摘され、左サブウーファと左リアスピーカは位相を180度から0度に戻しました。右リアスピーカは180度のままです。
今日は本当にお疲れさまでした。
書込番号:11369492
3点

高品交差点さんもローンウルフさんも、ルーム・チューニングが進んでいるようですね。今度どんな音が聴けるのか、楽しみにしています。二人のアプローチは全く違うので、比較するのも楽しみです。
書込番号:11369510
1点

そして何も聞こえなくなったさん、こんばんは。
[究極]の音が実現したようですね。おめでとうございます。これは生のコンサートを数多く経験されている賜物と思います。ポールが生のコンサートホールの音になるとは私も意外でした。[SYLVAN]も生のコンサートホールの音と寸分変わりません。
書込番号:11369664
2点

皆さん、こんばんは
総元締殿、Minerva2000さん、Mt.T2@さん本日はありがとうございました。
システム等は以前と変わりませんが植林が進んで沢山の森ポールがありました。
最初は森ポール無しの音で聴きましたが壁の補強がさらに進み低域のビビリ等はなく
私の部屋の低域よりも大変聴きやすく、全く良い雰囲気でした。
次に森ポール、2階建てポール、と凜の登場で部屋を囲む感じで壮観な感じで試聴しましたが
沢山の物が増えたにも関わらずなんと・・・反響しまくりではなく以前の音+元気+適度な響き
フロントスピーカーとリヤースピーカー(実際は真横)の間にスピーカーが一組増えた感じで
適度な響きも加わり音に囲まれた雰囲気でした。
ちょっとビックリしたのは私の部屋にも自作妖バンが6本立っていますが後ろの間隔は少し取る様に
セットしていますが総元締は森ポールと壁、森ポールとガラス戸の間隔がそんなに無いセット方法!
しかし・・・拡散と反響の両立が見事で益々コンサートホール化が進んだ様です。
Minerva2000さんは前回の音をしっかり覚えておられ、今回の音との違いを正確に指摘されて
感心しました。私なんぞは二・三日すればすぐ忘れます(笑)
Mt.T2@さんの知識・経験は相当なもので最近始めたPC音源に関するクロックの質問に解りやすい
回答を頂き明日から挑戦してみますので今後ともよろしくお願い致します。
皆さん、本日は楽しい音、楽しい会話、楽しい時間をありがとうございました。
書込番号:11370422
3点

そして何も聞こえなくなったさん、出遅れました(^^;
昨日は、とても楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
若い頃から車屋さん、Minerva2000さん、お調子もんの乱入にお付き合いいただいて、ありがとうございました。
少々、お話し過ぎてしまったので、何やら過分なお言葉をいただいてますが、あちこち出掛けまくった分だけ、色んなオーディオへの取り組み方に接しさせてもらっただけで・・・試行錯誤の積み重ねをたくさんされている皆さんのような土台がなくて、単なる受け売り屋さんですので・・・話半分程度に聞いといてくださいね・・・(^^;
さて、σ(^^)私の場合、実際のおさらいは数ヶ月経たないと出来ない(今ブログの日記に書いてるのが4ヶ月前のこと)ので、簡単に、プチ・インプレだけでも・・・
そして何も聞こえなくなったさんの凛&森ポールサウンド・・・シンフォニーホールの響きをいつでも・・・と仰る効果、正に仰るとおり、素晴らしかったです\(^^)/
拙宅でも、感じましたが・・・部屋の壁がつける濁り混じりの反射・・・
平行面なら1秒間に数十回往復するわけですよね・・・
その音が微妙にずれて重なれば、如何に元の音がボケるかは簡単に想像がつきます・・・
森ポールを設置すると、この反射が1回目で拡散され、平衡面の往復がなくなるため、濁りの反射のレベルが、一気に何分の1かになるわけで・・・
この濁りがなければ、直接音がよりはっきり聞こえ、ソースに入っている、本当の残響やエコーが聞こえてくるのは当然ですよね・・・
これで、ステージ方向の解像度が上がり、音像の焦点が合って、音場も広がって聞こえる・・・
加えて、森ポールのポールや背面のボード、凛の反射が直接音より低い音量で、心地良く柔らかな余韻を加える・・・
これで、シンフォニーホールの響きのごとくに・・・(^^;
こんな感じなのかなあと、頭の中を整理しようとしてます・・・また、別の体験をすると気が変わるかもしれませんが・・・(^^;
ここまで来ると、σ(^^)私のスケベ心が次の刺激を求めてしまいそう・・・
特定のソース限定ですが、欲しくなって来るのが・・・40Hzより低い音と、その辺りの暗騒音、それと、その空間を気付かせ、開放させる超高音・・・グランカッサの地鳴りのようなホールの床下から湧き上がるような低音と暗騒音から感じるホールの大きさ・・・こんなのが分かるようになるかなあ?・・・と言うのが知りたい好奇心(^^;
そんな妄想を掻き立たせてくれた、何も聞こえなくなった邸・・・
コンサートホールの響きの饗宴にはしゃぎすぎて、別室のチューニング状況やトランスの聞き比べなど、ご用意いただいたメニューが全然消化できずにスミマセンでしたm(_ _)m
意外に、近いことも分かりましたので、今後とも、よろしくお願いいたします。
それではまた・・・(^^;
書込番号:11371760
4点

こんにちは〜
音の科学勉強なります。
私も一つ。
この前NHKで風力発電のプロペラの形状の実験されてました。
ツルッとした平らな面の形状よりトンポの羽ような凹凸型の形をしたプロペラ形状の方が適してると。
即ち 簡単に言うと凹凸に空気が入り空気幕を貼ります。その幕の表面風が通過。
ツルッしたプロペラ表面形状は風の衝突で丸い粒の塊が羽にへばり付くとも? 幕でも凸幕。
凸幕、これが原因で風力が弱い時にプロペラが回らないらしいです。。
良く音の世界も 壁にヘバリ付くや スピーカーにまとわり付く、音離れが悪いとか聞きます。
エラックのクリスタルラインは、この事を重視、あんなスピーカーバッフルに!?
よく言われる一番厄介なのがガラス面。
近くに反射拡散パネルを置きかたを間違えたらビリツキのノイズに。。。
これも要確認材料ですし私の場合は小型や内部素材を変えました。
もちろん音離れが悪いと言われるツルッとした壁(石膏ボード)もこの部類かと。
確か 以前より小音量でも聞こえるようになってるかと感じます。
書込番号:11371833
1点

Mt_T2さん、過分のご感想有難うございました。また、何ヶ月か後のファイル・ウェブも楽しみにしています。
皆様はっきり書きませんが、昨日発見された欠点は、左のサブウーファのつながり・・・これは音量レベルでなく位相の調整で何とかなりそうです。上に書いたように位相を0度に戻して、自然な低音になるかどうか、です。
それと台所との仕切り枠に置いた小型森ポール(反射板付き)の反射が強すぎて、最適視聴位置が狭くなっていました。反射板を取ります。
いま林立しているので、音響に役に立っている森ポールと、役に立っていない森ポールを仕分けして、森ポールの数を減らしたいです。あるいはもっと細長い森ポールを作るか?
最適な森ポールの配置に成功してルーム・チューニングが完了すれば・・・もうやることなくなります・・・最低音と最高音に再挑戦するか、新しいメディアを求めるか、考えて見ます。
書込番号:11371921
2点

皆さん、こんばんは。
ローンウルフさんとのプチオフは千葉同士でもちょっと遠かったのでまずは30日に私がローンウルフさんのお宅に行くことになりました。その後高品家に招く準備として、オーディオ優先の配置変えをさっきまでしてました。
TVの位置をまた下げてボーカルの定位位置に孟宗竹が来る高さとしました。これで聴くときだけ特別にセッティングしなくてもOKです。実際ボーカルの定位は良くなりました。ちなみに行き場を失ったHDDレコーダはひとまず左チビバンの土台になっています(^^;
畳み部屋の時代が長かったのでTVを見る時は床にペタンと座って見ることが多いのでこれでいいんです。ローンウルフさんをお招きするまでに、左サイドの壁強化と孟宗竹をあと何本か追加しようと考えてます。
ではおやすみなさい。
書込番号:11378654
0点

皆さん、こんばんは
奈良会議中に沢山の写真がアップされ、どれもセンスが良い物ばかりで感心します。
高品交差点さん
何時もながら、ただの補強ではなく見栄えも良く目的が分かり本領発揮ですね!
ローンウルフさん
拡散、吸音、反響セッティング素晴らしい眺めですね・・・正に音が空中浮揚!
今年の目標PCオーディオに挑戦!私も負けないようにがんばりまする。
書込番号:11378676
0点

高品交差点さんの背の高い孟宗竹も、ウルフさんの天井貼りの物体も、音の空中浮揚、上から降り注ぐのに役立っているようですね。
私の場合も、「二階建て森ポール」が役に立っており、これを一階建てにすると、上からの音が減って淋しくなりコンサートホールぽくなりません。
こういう意味では、本家Sylvanも[凛]も高さが足りないです。[凛]の上面にはSSR用のネジ孔があり、これを利用して、森ポール on [凛]ができるので、いつしかやろうと思ってます。
書込番号:11379487
1点

おはよう ございます。
師匠さんの仰る通り。高さ方向です。
コンサートホール ライブハウス、音楽実習教室、大聖堂の教会、全てにおいて高さです。
私の場合は、パネルを反射板から避けた天井設置です。
反射真上設置だと残響音が強く、何を聴いてもコンサートホール(AVアンプのDSPをかけた雰囲気)。
それよりは透明度は出てますが、(笑)
それに違い状態になり反射板からずらし間隔おきました。
あとスピーカー直接音が薄れるですね。
高品交差点さん
家に来て聞いてみて下さい。
どのソフト、どのジャンルではありませんが、天井が数段高い、またスピーカー後方『壁』が一瞬消える感じにと思うでしょ〜。
ま 完璧に消すには広い部屋(オーディオルーム)とそれなりの設備対策予算が入りますね。(^_^;)
大雑把な私には無理 (笑)。
書込番号:11379613
0点

デッカから発売されますね。SHM−SACD(Multi-ch)
小澤征爾/ブリテン:戦争レクイエム[初回限定盤]
「2009年8月に行われたサイトウ・キネン・フェスティバル松本でのライヴ録音。・・大編成オーケストラと合唱を伴う大作。・・このブリテンは特別に5.1chマルチ・チャンネル音源も収録。3階席に児童合唱を配置するなど、ホール全体を使った演奏はマルチ・チャンネルで聴くことにより、実演に近い壮大なサウンドを体感できます。」
うちのシステムで鳴らしたいですね。
書込番号:11387865
0点




皆さん おはようございます。
私も一応500Mユーザーなので、初スレ主として登場いたしました。
KURO沼の皆さんへ
オーディオ&ホームシアター情報、お待ちしております。
武蔵さん
あんまり書き込みなかったようですが(笑)、スレ主お疲れ様でした。
なお、DVD板で映画スレもやっておりますので、お立ち寄りください。
よろしくお願いします。
7点

連投失礼します。
近場の横浜ですが、お泊り出張中です。
旅行の朝は早い。(笑)
ヨッシーさん おはようございます。
ヨッシーさんのオフ会、盛況だったようですね。
2ch専用ピュアオーディオルーム、私も体験してみたいです。
ぜひ、土日休日のオフ会、企画してください。
ではでは。
書込番号:11354272
3点

お!ラクラクださんが立ち上げ?!!!
スレ立てお疲れ様ですm(_ _)m
さーて、仕事×A^^;
書込番号:11354355
3点

ラクさん
おはようごさいますm(_ _)m
スレ立てありがとうございます
初とは言わず、どんどんよろしくお願いしま〜す(笑)
柴犬の武蔵さん
お疲れさまでした(^o^)/
書込番号:11354387
3点

皆様おはようございます!
取り急ぎ
武蔵さん 前スレお疲れ様でした〜!(^O^)/
ラクさん スレ立てお疲れ様です!o(^-^)o
先生 クリアさん アキバで待ってます〜(笑)o(^-^)o
書込番号:11354475
4点

おはようございます。
らくらくさん
新スレ立てお疲れ様&ありがとうございます。。
映画板はさっぱりご無沙汰になり申し訳ありません。^^;
時間がある時にでもまた除きに行きますね。
その時は、宜しくお願いします。m(__)m
柴犬さん
前スレ、あまり疲れなかったかもしれませんが、お疲れ様でした。(^^)/
(爆)
書込番号:11354503
4点

5番!
ラクちゃん スレ立て おめでとうございます!
横浜出張中? お土産いらないから おいで(^^)
武蔵さん
ラクちゃん ディィガさん の 激励? は無視 (笑)
ご苦労様でした!!!
書込番号:11354662
4点

ラクちゃんさん
スレ主 頑張ってくださいN
因みに映画の話題はさっぱり。(;_;)
しばらくROMで!
柴犬さん
お疲れ様。
千葉近くに来たら寄ってね(笑)。。
来るときまでクリアさんのダック貰っときますから。(爆)
書込番号:11354687
4点

皆さん おはようございます♪
ラクラクださん
スレ立てありがとうございます♪
これからBDを買う時に音声仕様を聞きますのでよろしくお願いしますね〜(笑)
武蔵さんへ
前スレお疲れさまでした(^O^)
書込番号:11354773
4点

ふぅ〜〜
追いついたぁ。
ラクさん。
スレ立てあざーす。
初ですかぁ?
宜しくお願い致します。
武蔵さん。
前スレ、お疲れさまでした。
ありがとうございました。
ヨッシー亭のでオフ会参加のみなさん、お疲れ様でした。
旭山さんの91改、いいでしょ。
欲しくなりましよね。
さんうくん。
おっしゃるとおり、YY銀線買うならチューンした方がいいかもね。
う〜〜〜ん、悩む。
最近ネタなしなんですが。
思慮さん指摘に2分50秒。
聞いてきようとして、Zzzzzzzz(-_-;)
あさはかです。
今日もいい天気
さ、仕事×3
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:11354833
3点

みなさんこんにちは(^o^)/
二度寝マンどす(爆)
ラクさん
あざ〜す(≧ω≦)b
武蔵さん
乙でした!
旭山動物園さん
そうでしたか!
アルミなもんで記憶が(^_^;)
ヨッシーさん
はははf^_^;
ベンベさん
オイラは涙モロイので(笑)
でも、約一名以外は中々良かった(ぁ)
天空号さん
時間が違うし(^_^;)
何か昔、レコードに変な声が入っているシリーズになってきた(爆)
レベッカのムーンは怖かった
(; ̄Д ̄)
書込番号:11354936
4点

取り急ぎ(汗)のっぽさん 早く来なさい!
水出しコーヒーの店にいるから〜!コスプレエエでo(^-^)o
阪神さんも来なさい!(笑)o(^-^o)(o^-^)o
書込番号:11354954
3点

○ラクラクださん
お引っ越しありがとうございます。
BD5枚しか持ってませんがよろしくお願いします。
拙宅でオフ会やると自然と2chオーディオオフになってしまいます。
土日ご希望は今のところウルフさんとラクラクださんですが、
日程を調整したいので、他にもいらっしゃいましたらここに書き込んで下さい。
来月の第2週or第3週辺りでどうでしょうか?
○武蔵さん
前スレお疲れさまでした。
疲れて無いって!?(笑)
でもこの前は皆さんスピーカースレ(謎)で油売ってたのでお互い様ですよね。(汗)
書込番号:11354964
3点

え(*_*)
のっぽさん。
あさはかです。
すでに過ぎていたのね。
ぼぉーーーと・・・
アンルイスのリンダだったかグッバイマイラブだったか、
こちらも怖かったなぁ。。。
あ、じだいが。。。。。
(^^♪(^^)
書込番号:11355034
2点

せんぱーい
怖
浅はかです…。
さてやや遅刻してテレビに写り損ねました。
浅はかです…。
武蔵さん
前スレお疲れ様でした。
らくらくださん
スレだてありがとうございます。
さて前スレでも少し書きましたが、オーディオと減価償却って難しいですね。
ほかの耐久消費材、例えば自動車とか冷蔵庫とかと比べると?
我が家でKUROの前にあったテレビは五万円で買ったものを10年くらい使ったものでした。
あ、初代のBDPは一ヶ月だったな(笑)
浅はかです…。
この辺に価値を見出だす、またはこの辺のコストを考えないところが趣味なんだなぁと思います。
せっかくだから楽しまなきゃ、ですね。
書込番号:11355085
4点

皆さん こんにちは(^^)/
仕事中ですが・・・眠気防止のカキコです(爆)
・ラクちゃんさん
スレ立てありがとうございます♪
クロ沼のスレ主はお初ですね〜。
ラクちゃんは映画スレもあるので、ここは放置でも。。。
皆さん勝手に伸ばしてくれますし(笑)
阪神さんも控えていますから(え
・その他レス頂いた皆さんへ
私がスレ主の時って放置が多いかも知れないですね(^^;)
今回も立ち上げて直ぐ旅行に行っちゃったし。。。
早く新スレに移行できたのは皆さんのおかげです。謝謝。
・ヨッシーさん
6月の土日オフ参加希望です! ほんとは昨日寄りたかった・・・
書込番号:11355403
3点

ノッポさん サンウくん
ラーメン食べました?
手付金を渡した?
浅はかです。
なんか価格コム
掲示板の内容を二次掲載するとかなんとか?
「浅はかです。」を商標登録した方が良さそうですよ。
ま 気にすることないか?
浅はかです。m(_ _)m
書込番号:11355421
3点

ども 前田の槍です。
楽々さん
乙♪
部長
は 手抜き(爆
船舶さん
お友達は ちょっとしたアイテムっす!
しかし 物凄い存在感( ̄▽ ̄)
是非 我が家まで(笑
業務連絡
私の縁側に「花火オフ」の板がありますが
携帯だと使い辛くて…
こちらにスレ立てしたんで 今後はこちらに
お願いしますm(_ _)m
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=11355455
書込番号:11355478
4点

・ラクラクださん
>私も一応500Mユーザーなので、初スレ主として登場いたしました。
立てましておめでとうございます。
一応とゆーか、KUROをサブ機の嫁に買ってやったぜ!と豪語するのはラクさんだけ(爆
>なお、DVD板で映画スレもやっておりますので、お立ち寄りください。
ん?そういや重いスレを下に落とすために立てたというSWパロディ板、無くなってますが???
もしや「フレッシュゴードン」がNGワードで削除された?
・思慮浅薄さん
日本浅薄振興会の会長様。
なんかあっちこっちで思慮さんのキメ台詞を見るような気が。
かくいうアタシもついつい使ってしまいます。
浅はかです・・・(核爆
減価償却ねぇ・・・皆さん増加償却してらっしゃるし。
ま、会計学の資本的支出っちゅうよか、経済学の効用関数(簡単に言えば「蓼食う虫も好き好き」という解のない関数)の世界ですからね。
自己満足上等!
って何も持ってない奴が言うな?
浅はかです・・・
・ローンウルフさん
なんておバカなことを書いてる間に浅はかラッシュ(笑
登録商標ですかぁ?
使用料はおいくら?
ウルフさん悪徳マネージャーになってガッポリ?
ま、いいか。日本コロムビアの社名も復活することだし(全然関係ナイ
書込番号:11355526
3点

ラクさんスレ立てお疲れ様です。(^^)/
映画スレはネタが無いのでROM専させて頂いております(笑)
ka23さんオフ行きたかったのですが参加できず・・。一番近いのに・・(T_T)
ヨッシーさん、
参加予定させて下さい。m(__)m
六月の土日でしたら行けるかもしれません。
ヨッシーさん宅へは一年ぶりですかね?
同じ県内なのになかなか遊びに行けません・・。(^_^;)
旭山さんも撃沈されたようで・・。(笑)
武蔵さん
前スレお疲れでした。(^^)/
槍さん
行けたら行きます。場面で(爆
書込番号:11356016
4点

皆さん(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!
早速多くのレス、ありがとうございます。
お礼のレスは後で行いますが、今晩22時から、Bshi「歌伝説 尾崎豊 〜少年のように駆け抜けた男〜」が放映されいます。
尾崎豊ファンなら、要チェックですよ。
書込番号:11356426
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





