AVセレクターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVセレクター のクチコミ掲示板

(1506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

心配要素(初心者)

2012/12/25 02:08(1年以上前)


AVセレクター > LUXMAN > スピーカーセレクタ AS-5III

スレ主 ikuzakiさん
クチコミ投稿数:28件

この商品を見た限りでは、AMP一つにspeakerが4つあります。
商品を調べたらAVアンプ→これ←プリメインアンプと接続できると書いてあります
接続できるのは理解できましたがAMPが一つのほか、
speaker4つのどこにもうひとつのアンプを接続し、どこからスピーカーに接続すればいいのか
わかりません

詳しい方教えていただけると嬉しいです。
回答よろしくお願いします。。

書込番号:15526407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2012/12/25 09:58(1年以上前)

こんにちわ

こちらの商品画像を見て説明しますと、下記のようなことができます。

4つの口と、1つの口がありますね。

【接続例1】
4つの口には、1つの口ごとにアンプを接続します。
つまり、4台のアンプが接続されます。

1つの口には、1つのスピーカーを接続します。

この接続例ですと、4つの音源機器(例えば、CDプレーヤー、DVDプレーヤー、FMチューナー、テレビチューナー)を切り替えて、1つのスピーカーを使うことができるようになります。

【接続例2】
4つの口には、1つの口ごとにスピーカーを接続します。
つまり、4台のスピーカーが接続されます。

1つの口には、1つのアンプを接続します。

この接続例ですと、1つの音源機器を4つのスピーカーのうち、好みのスピーカーに切り替えて使うことができるようになります。

書込番号:15527074 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ikuzakiさん
クチコミ投稿数:28件

2012/12/25 23:34(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん、回答ありがとうございます。。
返信が遅くなってしまい、すみません

使用例がとてもわかりやすく、心配要素がなくなりました
この商品の購入に踏み出せそうです

とてもわかりやすい回答ありがとうございました。

書込番号:15530016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2012/12/26 00:05(1年以上前)

ikuzakiさん

私のコメント内容が意図に合っていたようでよかったです。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:15530182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

勝手に自動で切り替わってしまう・・・

2012/12/24 21:58(1年以上前)


AVセレクター > サンワサプライ > SW-HD31

クチコミ投稿数:79件

この切替器(SW-HD31)を使用しています。
PCとレコーダーをパソコンのディスプレイに接続しており、PCを使っている時に勝手にレコーダー側に切り替わってしまうことがたまにあります。
この時、レコーダー(Panasonic DMR-XE 100)の電源はついていませんでした。
録画もされていません。

PCでオンラインゲームをやっていたりするので、とても不便です。 
スイッチで戻した時には、解像度がおかしくなっており(パソコンは2画面で利用しているため、サブディスプレイ側の解像度になってしまう)、ゲームの動作に影響してしまいます。

自動切り替えを無効にするスイッチ等があればよかったのですが・・・。
ケーブルを抜いてしまっては切替器の意味がありませんよね。

書込番号:15525286

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件

2012/12/31 00:32(1年以上前)

追記
他のセレクターではばらしてコネクターを取れば自動切り替えが無効になる などとあるのですが、このセレクターではそれが可能でしょうか?
可能ならば、具体的にどのコネクターを取ればいいか教えてください。

保証外になるのは理解しています。

書込番号:15549684

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ビエラリンクの適合について

2012/12/21 23:17(1年以上前)


AVセレクター > オーディオテクニカ > AT-SL931HD

スレ主 bmw_z4_e85さん
クチコミ投稿数:26件

当初品はビエラリンク商品のAVセレクターとして使用した場合、ビエラリンクは継続されるのでしょうか。

書込番号:15511419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/22 00:05(1年以上前)

大分質問スレを放置する事に慣れてきたようですね。

解決済みのハンコを捺しておけばよいと思ってませんか?
一方的に聞くだけなら買った店に聞いてはいかがでしょうか。

その内回答者がいなくなりますので十分ご注意ください。

書込番号:15511642

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動切替?

2012/12/20 20:27(1年以上前)


AVセレクター > サンワサプライ > SW-HD31

スレ主 bmw_z4_e85さん
クチコミ投稿数:26件

このHDMIセレクタは自動切替でしょうか。

書込番号:15506111

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/21 08:28(1年以上前)

bmw_z4_e85 さん、こんにちは。

このセレクタは自動切替対応です。
本体上面の切替ボタンで任意の信号に切替ることも可能ですよ。

書込番号:15508123

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDDレコーダーとの相性

2012/11/09 10:22(1年以上前)


AVセレクター > バッファロー > BSAK302

クチコミ投稿数:7件

解る方、教えてください
BSAK302を中継して、HDDレコーダーDVR-Z8とテレビWooo UT47-XP800をつなぐと、青い画面のまま映りません。対応してないのでしょうか?
ちなみに、HDDレコーダーとテレビを直接つなげるとちゃんと映ります。

規格とか相性があるのでしょうか?
解る方、お願いします。

書込番号:15315395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

出力側の音量について

2012/10/29 23:17(1年以上前)


AVセレクター > SONY > オーディオセレクター SB-A40

クチコミ投稿数:61件

出力先のスピーカーなりワイヤレスヘッドホンのスイッチを切ることによって
音量の分散を防げるでしょうか。

それとも繋いだ段階で出力先の通電の有無にかかわらず
音量は分散されるものなのでしょうか。

書込番号:15269663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング