AVセレクターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVセレクター のクチコミ掲示板

(1506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 wiiの接続

2012/10/06 08:42(1年以上前)


AVセレクター > 日本アンテナ > 31GMSL(W)ホワイト

クチコミ投稿数:2件

これを使って一台のwiiを二台のテレビで切り替えて使うことはできるでのしょうか?

書込番号:15167338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/10/06 12:13(1年以上前)

通常の使い方では複数の機器を一台のテレビに繋げる用途に使います、出力が一つなので複数のテレビには接続できません。

ですが逆方向に繋げて使える可能性はありますね。

書込番号:15167975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ARC対応してますか?

2012/09/19 11:05(1年以上前)


AVセレクター > テック > THD42MSP

スレ主 kesarunさん
クチコミ投稿数:23件

現在、テレビとAVアンプをARC(Audio Retun Chanel)で接続しています。

やりたいことは、
・ブルーレイプレイヤー→AVアンプ→切替え機→テレビ
・ブルーレイプレイヤー→切替え機→テレビ

ブルーレイプレイヤー→”AVアンプ→切替え機→テレビ”
を選択していた場合、ブルーレイプレイヤーの電源を落としておくと、テレビからの音声はAVアンプに流れますでしょうか。

書込番号:15088435

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/09/19 12:03(1年以上前)

回答ではなく恐縮なのですが。

AVアンプにHDMI端子が複数あるならセレクターを買わずそちらに繋げる方法でいいのでは?
AVアンプのHDMI端子が足りないのなら別ですが。

接続状況からHDMI出力2系統を利用して2台のテレビに表示するのですかね。

書込番号:15088627

ナイスクチコミ!0


スレ主 kesarunさん
クチコミ投稿数:23件

2012/09/19 12:42(1年以上前)

ありがとうございます。

ブルーレイを見る際に、AVアンプで音を出して見るときとAVアンプを介さずテレビのみでときがあります。
その切り替えをしたいと考えています。
テレビ放送ももちろん同様です。切替え機がARCに対応している場合、切替え機を
AVアンプ→テレビにしておくと、テレビの音がAVアンプに出すことができるなぁと
思い質問しました。

また、テレビを2台にする予定もあります。

テレビ側のHDMIのARCの設定でブルーレイプレイヤー→テレビ(ARC)→AVアンプが出来るかも調べているので、それができれば、もうすこし簡単な方法も見つかるかもしれません。

書込番号:15088797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 上手く映りません

2012/07/01 09:34(1年以上前)


AVセレクター > プリンストン > デジ像HDMI-BOX版 PHM-SW201

スレ主 クマ157さん
クチコミ投稿数:1件

BD−Rと液晶TV2台を切り替える目的で購入しました。
1台は問題無く映りますが1台は画像が全く映らなかったり、時々映ったり、音声が出ない等機能しません。
HDMIケーブルも買えてみましたがダメ!TVのせいでしょうか?
ちなみにBR−RはDIGA DMR−BZT710。
TVは映らない方が BRAVIA KDL−40V3000 と
映る方が AQUOS LC−20F5 です。

書込番号:14747789

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

同時出力について

2012/06/28 10:51(1年以上前)


AVセレクター > テック > THD42MSP

クチコミ投稿数:1件

この機種はOUT1とOUT2の同時出力はできますか?
例えば、
IN1⇒OUT1 IN2⇒OUT2 または IN1⇒OUT1 IN1⇒OUT2

また、
IN1⇒OUT1で出力中 IN1⇒OUT2 から IN2⇒OUT2 の切り替えでOUT1の映像が乱れたりしませんか?

要するにOUT1に出力中OUT2の入力を自由に切り替えてOUT1に支障がないかということです。わかりづらくてすいません。
それと、切り替え時のブラックアウトは大体何秒くらいでしょうか?

数年前に購入したほかのマトリクスHDMIセレクターが上記のような不具合?があるため質問しました。
特に2番目のOUT2操作中にOUT1に影響(ブラックアウトなど)があるかどうか知りたいです。同じ入力ソースからの同時出力はできそうですが。

書込番号:14735348

ナイスクチコミ!0


返信する
kinchan1さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/10 13:00(1年以上前)

このモデルは、別々に2系統に出力できるはずです。4入力から出力を別々に選べば2台のモニターで違う映像を見れます。私は、TVとプロジェクターで使っています。

書込番号:15185312

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンでのONとOFFは。。。

2012/06/09 14:51(1年以上前)


AVセレクター > テック > THD42MSP

クチコミ投稿数:66件

やっぱり出来ないんですよね、せめてメイン電源はできないとしても本体ボタン操作で出来る長押しOFF(片方の出力をOFF)だけでも出来れば良いですよね。。。


同時出力での不具合がやはりあるので値段相応なんですかねぇ。。。

書込番号:14659502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ON時の自動切換え

2012/06/03 20:54(1年以上前)


AVセレクター > バッファロー > BSAK302

スレ主 Punchlineさん
クチコミ投稿数:58件

質問があります。

 出力ポート:テレビ
 1番ポート:PC
 2番ポート:PS3
 3番ポート:空

上記の構成で、PS3とPCがOffの状態から、
PS3だけを電源ONにしたとき、どのポートが選ばれますか?

1番ポートが優先で選択されますか?
それともPS3を検地して2番ポートでしょうか?
それとも前回最後に選択していたポートでしょうか?


わかるかたいらっしゃれば、
よろしくお願いいたします。

書込番号:14638096

ナイスクチコミ!2


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/06/06 19:17(1年以上前)

持っている方から、情報あればいいですが、
分かる範囲で。

>1番ポートが優先で選択されますか?

これについては、確かすべてのつながっている機器が電源OFFの状態から次に電源入れたときは、ポート1から認識していくようです。

書込番号:14648417

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Punchlineさん
クチコミ投稿数:58件

2012/06/12 08:44(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。助かりました。

あれからさらに他サイトで確認もとれました。

やはり一番へリセットされるようです。
購入し、現物でも確認がとれました。

ありがとうございます。

書込番号:14671249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング