AVセレクターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVセレクター のクチコミ掲示板

(1506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS3と37z2の接続について

2011/08/03 20:58(1年以上前)


AVセレクター > テック > THD42MSP

クチコミ投稿数:2件

現在23TFTと37Z2をPCとPS3からマトリックス接続使用と思っていますが、この機種で対応しているかご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
Donyaダイレクト DN-HDMI4200MTを使用していましたが、テレビを37Z2へ買い換えたら出力されなくなりました。

書込番号:13331796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

切り替え時に音声が…

2011/07/18 12:52(1年以上前)


AVセレクター > バッファロー > BSAK201

スレ主 dumeさん
クチコミ投稿数:1件

PC(デスクトップ)とPS3の切り替えのため、購入してみたのですが…

ネットブラウザでYouTubeなどで動画を再生している最中に
PC→PS3→PC
のように切り替えるとネット上の動画の音声が出力されません。
一旦ネットブラウザを再起動させれば、元通り音声も出力されます。

また、iTunesなどで音楽を再生している状態での切り替えでは、特に異常はありませんでした。なぜかネット上の動画だけです。

これ以外に特に不具合がなく、大変気に入っている機器なので少々残念です。
どなたかこの原因についてご存じないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

書込番号:13267524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

AVセレクター > PLANEX > HDMI-SW0401

スレ主 yohoho2290さん
クチコミ投稿数:1件

4月頃にこの製品を買って問題なく使えていたのですが、VISTA搭載のPCからwindows7(64bit)に
買い換えてから問題が起きました。
PCを起動した状態でPS3の画面に切り替わりますが、そこからまたPCの方に画面を戻すと開いていたブラウザのサイズが小さくなったりウインドウが左にずれたりしてしまいます。
見づらいですが画像見ていただくとわかると思います。
モニタはiiyamaのProLiteB2006wsです。

自分なりにいろいろ検索してみたのですが解決策がわからず、ここで質問するのは適当ではないかもしれませんが似たような症状の方、原因がわかる方いましたらよろしくおねがいします。

書込番号:13180378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/28 13:41(1年以上前)

セレクターを介してPCをデジタル接続すると、こういう事が良くありますね。
他の機器に切り替えた際、PCがモニターのEDID情報を読めずに、解像度の低いモニターだと見なしてしまうのが原因です。
PC側の設定でEDID情報を無視して解像度を決め打ちするように設定すれば、改善する場合があるかも知れません。

それでもダメな場合の対策としては、PCから切り替える前にタスクバーの右端をクリックして画面のウインドウを全て
消してからセレクターで切り替えを行い、その後PCに戻した時に再び画面の右下をクリックすれば、ウインドウの位置や
サイズを維持したまま元に戻せます。

書込番号:13823392

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 3D対応について

2011/06/19 15:25(1年以上前)


AVセレクター > テック > THD42MSP

スレ主 nix+さん
クチコミ投稿数:20件

音声出力がついているHDMIセレクタを探していまして
この機種にたどり着きました
ですが現在使用しているモニタが3D対応なのに対し
このセレクターは規格からみると対応していないみたいです

3Dでもこの機種は使えるでしょうか

書込番号:13151418

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^. .^=)さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 THD42MSPのオーナーTHD42MSPの満足度1

2012/01/29 12:29(1年以上前)

付属の説明書に「It is 1.3Ver and supports full HD 1080p and 1080P@24Hz 3D source. 」となっていますので、1080P@24Hz の時のみ3D対応って事でしょう。

書込番号:14082146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 THD42MSPについて

2011/06/07 22:28(1年以上前)


AVセレクター

スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

よろしくお願いします。

上記の製品を使用して、PC本体からの映像と音声をHDMIケーブルでPCディスプレイ(スピーカー付き)とプラズマテレビに接続したいと考えているのですが、この接続方法の場合、映像と音声両方をこのセレクターで切り替えても問題なく出力されますでしょうか?

書込番号:13104022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

この製品について

2011/06/07 17:23(1年以上前)


AVセレクター > テック > THD42MSP

スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

現在この製品の購入を検討しております。
PCをPCモニタ(スピーカー付き)とプラズマテレビにHDMIで接続して、どちらでも画面と音声を出力したいのですが、この場合、音声はアナログになってしまうのでしょうか?
他の方々の口コミを見ると音声が出ない等の情報がありましたので、どうなのかと思いました。また切り替え等で、画面が見えなくなったっり、固まったりすることはありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13102817

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^. .^=)さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 THD42MSPのオーナーTHD42MSPの満足度1

2012/01/29 11:23(1年以上前)

映像は映るが音声が出なくなる現象はたまにありますが、音声は出ているのに映像が止まってしまった事があります。(何処に原因があるかは不明)
フリーズは本当に固まったのか単に反応しなくなったのか判断がつかないので良くわかりませんが、ごく稀にループ状態(一瞬映ってまた消えてを永久に繰り返す)に陥る事があります。この場合は本体の電源を落としただけでは回復せず、すべての接続機器の電源を落とさなければならなくなります。
なぜなら接続されている機器からの供給電源だけで動き続けているので、リセットSWは是非欲しいところです。

書込番号:14081874

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング