AVセレクターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVセレクター のクチコミ掲示板

(1506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オートセレクトは無しですか?

2011/03/10 23:39(1年以上前)


AVセレクター > バッファロー > BSAK301

スレ主 kittokidさん
クチコミ投稿数:8件

オートセレクト機能は無いでしょうか?
他社製品を購入したのですが、オートセレクトで思いがけない時に切り替わってしまうので、機能の無い製品を探しています。

書込番号:12770247

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/11 06:38(1年以上前)

パッシブタイプでボタンで切り換える方式ですから自動切換はしないでしょう。

書込番号:12771000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/03/11 20:53(1年以上前)

kittokidさん、

いまお持ちのセレクタは、オートセレクトをオフに出来ないのでしょうか?

書込番号:12773023

ナイスクチコミ!0


スレ主 kittokidさん
クチコミ投稿数:8件

2011/03/11 21:17(1年以上前)

>いまお持ちのセレクタは、オートセレクトをオフに出来ないのでしょうか?
できないです。ちなみにグリーンハウスGH-HSW301です。
PCで地デジを録画中に意図しないところで切換がされてしまうと、受信不能となって録画が失敗してしまうのです。HDCPの著作権保護機能らしいですが・・・困っています。

書込番号:12773101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/03/11 23:50(1年以上前)

kittokidさん、

了解です。残念ですね。
グリーンハウスは、たしか過去にもそういう口コミがあったと思います。
(私の使っている オーディオテクニカのセレクタはオンオフできるんですが。)
あまりお役に立てないレスで申し訳ないです。

書込番号:12773565

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

PS3が認識しない

2011/03/05 22:43(1年以上前)


AVセレクター > グリーンハウス > GH-HSW301

クチコミ投稿数:1件

同じ様な症状の方が何人かいらっしゃるようでしたが、具体的な解決方法が出ていなかったため質問です。

以前からHDMIセレクタ(Buffaloの2入力1出力の物。型番は忘れてしまいました。)でPS3とXBOX360を接続し、BenQのPCモニタへ出力して使用していました。
しかし、ある日からPS3だけを起動した状態では画面出力されなくなりました。
この時、XBOX360も同時に起動していれば、共に出力されます。
そこで、寿命が来たのかなと思いリモコン付きでもあるGH-HSW301に買い替えましたが、症状は変化しませんでした。

ちなみにPS3を直接モニタに接続した場合は、特に問題なく出力されます。

この原因は、PS3のHDMIケーブルからの出力が弱くてHDMIセレクタに十分な電力が供給されていないためなのでしょうか。
そうであれば、外部電源を持つタイプのHDMIセレクタ(PLANEX HDMI-SW0401等)であればPS3だけでも認識されるようになるでしょうか?

ご存じの方や同じ症状に陥った方からのご意見頂きたいです。

書込番号:12745938

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

出力側から入力側へ信号が出せますか?

2011/03/05 09:47(1年以上前)


AVセレクター > オーディオテクニカ > デジタルオーディオセレクター AT-HDSL2

スレ主 babycarさん
クチコミ投稿数:125件

本器は2in4outという仕様ですが、3in1outで使用ができるのかを教えて頂きたく質問します。

多分無理だと思いますが、出力側から入力して入力側から出力はできるのでしょうか?

実機をお持ちの方で試された方いらっしゃませんか?
入力側からの信号が無いので多分、利用できないと思っているのですが可能性として少しでもあればと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:12742378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:50件

2011/03/05 11:16(1年以上前)

 この商品は持ってませんが、そんなことが出来る商品は見たことないので、まず無理でしょう。出来るとしても需要もないしコストもかかるだろうから、かなり高額なものになるでしょう。

 3in1outで安価なものが欲しいのなら、こんなのがあります。
http://www.donya.jp/item/809.html

書込番号:12742731

ナイスクチコミ!0


スレ主 babycarさん
クチコミ投稿数:125件

2011/03/05 18:51(1年以上前)

Kやんver2さん

情報ありがとうございます。手動のセレクターではないもので、そこそこの値段のものがあればと思っています。
TVとPS3とCDプレイヤーから小型のアンプ内蔵スピーカー(光入力あり)に出力したいのです。

書込番号:12744570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D端子をHDMIに変換

2011/03/03 17:30(1年以上前)


AVセレクター

スレ主 SOビアさん
クチコミ投稿数:137件

D端子をHDMIに変換にしたい?

書込番号:12734592

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2011/03/03 17:51(1年以上前)

拝見しました

詳しい事がわかりませんが

変換するアダプタは販売しているようです詳しくはお店やネットで

http://www.amazon.co.jp/%E7%8E%84%E4%BA%BA%E5%BF%97%E5%90%91-DVI-HDMI-DVI-D%E7%AB%AF%E5%AD%90%E3%82%92HDMI%E7%AB%AF%E5%AD%90%E3%81%AB%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF/dp/B000VXKRUO

書込番号:12734661

ナイスクチコミ!1


スレ主 SOビアさん
クチコミ投稿数:137件

2011/03/03 17:58(1年以上前)

DVIーD端子ではなくD1〜4端子をHDMIに変換したいのではすが?

書込番号:12734687

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/03/04 04:53(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00891410058/

AVアンプでもD端子をHDMIにコンバートして出力できますね。

書込番号:12737204

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

消費電力はどのくらい?

2011/02/27 23:38(1年以上前)


AVセレクター > テック > THD42MSP

クチコミ投稿数:72件

本体の消費電力は通電状態でどのくらいかかるのですか?

自分はあまり頻繁に電源落とす方ではないのですこし気になります。

そんなに高くはないと思いますが・・・。

書込番号:12717807

ナイスクチコミ!0


返信する
hjmsさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/30 19:45(1年以上前)

購入検討中の商品なので、サポートに聞いてみると、

「消費電力は最大5Wです。」だそうです。

70〜80円/月程度でしょうか。

書込番号:13437927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

接続方法について

2011/02/25 10:19(1年以上前)


AVセレクター > バッファロー > BSAK301

クチコミ投稿数:535件

PS3とXBOX360をPCのキャプチャーカードとテレビに分配したく購入を検討しています。

こちらの機種にPS3とXBOX360を接続し、その上部にTHDSP12Dなどの出力を分配する機器などと接続しても
映像の劣化や音質にも問題なく使うことは出来るのでしょうか?

書込番号:12704400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2011/02/26 14:57(1年以上前)

信号はデジタルなので、劣化は殆ど発生しません。

よほどのAVマニアでないかぎり、違いはわかりません。

書込番号:12709841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング