AVセレクターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVセレクター のクチコミ掲示板

(1506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

2系統“同時”出力はできますか?

2009/02/24 02:24(1年以上前)


AVセレクター > SONY > オーディオセレクター SB-A40

スレ主 ktrsgmtさん
クチコミ投稿数:17件

このセレクターは4入力/2出力ということですか、
2出力は同時に出力できるのでしょうか?

その場合、音量が小さくなったりはしないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9146172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/08 23:10(1年以上前)

2系統同時出力はできます。…が、音は小さくなってしまうようですね。
まぁ、電源が不要なので致し方ないのでしょうか。

メーカーのホームページで見られるカタログにも記載がありますので、参考にして下さい。

↓↓↓カタログ(オーディオセレクターSB-A40の記事は63ページ下です)
http://www.ecat.sony.co.jp/products/catalog/AVacc_sou.pdf

書込番号:9215085

ナイスクチコミ!1


スレ主 ktrsgmtさん
クチコミ投稿数:17件

2009/03/18 00:19(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:9263326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

人気は8位なのに

2009/02/14 07:45(1年以上前)


AVセレクター > NOVAC > SH-MW4

スレ主 olympicさん
クチコミ投稿数:3件

いまいち差が分からないのでどなたか知ってる方がいたらお教え下さい。

電源が要らないこのタイプは他のコンセントの付いたタイプと比べ
質的に良くないのでしょうか?

sony製のSB-HD41Rなど2万円近くもします。安物買いの銭失いになるのもいやですが
これ以上コンセントがタコ足繋ぎになるのも困ってしまいます。

書込番号:9091030

ナイスクチコミ!0


返信する
100048さん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/16 15:53(1年以上前)

>olympicさん
もうすでに必要ないコメントかもしれませんが、一応。
この商品でXbox360とHDDレコーダーをプラズマ32インチに接続しています。
共に(直繋ぎ時と比べても)画質・音声劣化などはありません。

うちではその他、DやS端子のセレクターも使用した事がありますが、
全て電源不要のタイプで、特に問題はありませんでした。

逆に電源が必要なタイプは何のメリットがあるのでしょうかね。
手動でなく自動認知やリモコン操作可能とかからでしょうか・・・?

書込番号:9254923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2009/03/16 22:19(1年以上前)

あとは信号の補正が付いている場合があります。

書込番号:9256901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FLASHER IN端子

2009/03/12 16:59(1年以上前)


AVセレクター > マランツ > VS3002

クチコミ投稿数:88件

この機器の購入を考えているのですが、「FLASHER IN端子」とはどういったものなのでしょうか?
調べてもわからなかったので、ご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。
取説などを見ると、「本機を外部機器から操作するための端子」とありますが、具体的にはどういった機器からどういった操作方法になるのでしょうか?

書込番号:9233294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

こんな使い方はだめですか?

2009/02/28 23:06(1年以上前)


AVセレクター > マランツ > VS3002

スレ主 vow wowさん
クチコミ投稿数:51件

お持ちの方、お詳しい方へ、次のような使い方は出来るでしょうか?
@BW730(レコーダ)→VS3002→32F1(テレビ)
ABW730→VS3002→SR5003(AVアンプ)→32F1(@と同じテレビ)
普通ならBW730→32F1はD端子ケーブル、AVアンプ経由はHDMIケーブルだと思います。
現在テレビのD端子が他の機器ですべて使っています。
それならD端子セレクターを追加で事が足りるというのも理解しています。
ただ今後HDMI接続の機器が増えた場合の先行購入とも考えています。
一番お聞きしたいのは@Aのような接続をした場合
AのSR5003はBDソフトなどのサラウンド信号を受け付けるでしょうか?
以前同僚がHDMI分配器(たしかサンワ)を使い@Aのような接続をした時
レコーダからの音声信号がPCMの2チャンネルになってしまったと言っていましたので。
素直にD端子セレクターを買ったほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9171741

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/03/01 15:56(1年以上前)

こんにちは♪
特に問題ないでしょう。

レコーダー側の音声出力を好みにするくらいですね。

書込番号:9175071

ナイスクチコミ!0


スレ主 vow wowさん
クチコミ投稿数:51件

2009/03/02 17:07(1年以上前)

らんにいさん

 ご返信ありがとうございます。
価格の安いお店は3月から4月の入荷予定のようですので早速注文します。
また判らない事があったらアドバイスお願いします。

書込番号:9180360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

わがままAVセレクタ

2009/02/06 20:56(1年以上前)


AVセレクター

スレ主 neko31さん
クチコミ投稿数:1件

映像出力装置が2台あり、モニタが2台あります。それぞれ、出力1、出力2、入力1、入力2とした場合、
出力1を入力1もしくは2、及び入力1,2同時出力、出力2を同じく入力1もしくは2、及び入力1,2同時出力できる。出力1が入力1に出力している時に、出力2が入力2に出力できる。このようなセレクタって存在するでしょうか、入出力の数は2以上であれば多くてもかまいません。全てPin端子、大きさは小型で、無電源希望です。
以上、よろしくお願いします。

書込番号:9050753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/02/06 21:22(1年以上前)

neko31さんこんばんは。

「Pin端子」というのが分からないのですが、下記商品はどうでしょうか?

・1つの入力信号を最大3台の機器に同時出力できるマルチ出力機能
・2つの入力信号をそれぞれ別の機器に同時出力できるパラレル出力機能


SONY AVセレクター(S映像端子対応モデル)SB-RX200S 
入力:5系統4入力(入力4は前面/後面切り換え) 出力:3系統
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=18520&KM=SB-RX200S

SONY AVセレクター(D端子対応モデル) SB-RX300D
入力:4系統 出力:3系統
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=18512&KM=SB-RX300D

ただし、どちらも電源は必要です。この様なセレクターで無電源は無かったと思います。

ビクターにも高機能セレクターが有ったと思います。

書込番号:9050898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/02/06 21:29(1年以上前)

Victor ハイエンドAVセレクター JX-D800
http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/selector/jx-d800/index.html

書込番号:9050936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆さん教えてください

2009/01/20 00:40(1年以上前)


AVセレクター > PLANEX > HDMI-SW04P

スレ主 tiger0316さん
クチコミ投稿数:102件

実際に使用している方に質問です。

この機種に、PS3とBRレコーダをつなげてテレビに接続し、
PS3をやっている時に予約録画などは正常に稼動するのでしょうか?
AVアンプをセレクターのように使用した場合と同じなんでしょうか?

ゲームをやっている時に録画できなかったり、ゲームを一時停止(電源を切らずに)し、
BRレコーダの再生とかができるなら是非ほしいと思っているのですが。。。。

皆さん、ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:8961219

ナイスクチコミ!0


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件 HDMI-SW04PのオーナーHDMI-SW04Pの満足度5

2009/01/29 11:57(1年以上前)

遅いレスですが書きます。

セレクターのせいで、レコーダーが誤作動する事は、有り得ません。

実際にセレクターを使用してのトラブルは全く無いです。

実際にこの製品を使用して、BDレコーダーとPS3をTVに繋いでるが、問題無いです。

私の持ってる製品はLEDが明るすぎるのが問題ですが。

書込番号:9007493

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング