このページのスレッド一覧(全307スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2012年12月22日 00:05 | |
| 2 | 1 | 2012年12月21日 08:28 | |
| 0 | 0 | 2012年11月9日 10:22 | |
| 0 | 0 | 2012年10月29日 23:17 | |
| 0 | 1 | 2012年10月10日 13:00 | |
| 0 | 1 | 2012年10月6日 12:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
AVセレクター > オーディオテクニカ > AT-SL931HD
大分質問スレを放置する事に慣れてきたようですね。
解決済みのハンコを捺しておけばよいと思ってませんか?
一方的に聞くだけなら買った店に聞いてはいかがでしょうか。
その内回答者がいなくなりますので十分ご注意ください。
書込番号:15511642
4点
bmw_z4_e85 さん、こんにちは。
このセレクタは自動切替対応です。
本体上面の切替ボタンで任意の信号に切替ることも可能ですよ。
書込番号:15508123
![]()
1点
解る方、教えてください
BSAK302を中継して、HDDレコーダーDVR-Z8とテレビWooo UT47-XP800をつなぐと、青い画面のまま映りません。対応してないのでしょうか?
ちなみに、HDDレコーダーとテレビを直接つなげるとちゃんと映ります。
規格とか相性があるのでしょうか?
解る方、お願いします。
0点
AVセレクター > SONY > オーディオセレクター SB-A40
出力先のスピーカーなりワイヤレスヘッドホンのスイッチを切ることによって
音量の分散を防げるでしょうか。
それとも繋いだ段階で出力先の通電の有無にかかわらず
音量は分散されるものなのでしょうか。
0点
この機種はOUT1とOUT2の同時出力はできますか?
例えば、
IN1⇒OUT1 IN2⇒OUT2 または IN1⇒OUT1 IN1⇒OUT2
また、
IN1⇒OUT1で出力中 IN1⇒OUT2 から IN2⇒OUT2 の切り替えでOUT1の映像が乱れたりしませんか?
要するにOUT1に出力中OUT2の入力を自由に切り替えてOUT1に支障がないかということです。わかりづらくてすいません。
それと、切り替え時のブラックアウトは大体何秒くらいでしょうか?
数年前に購入したほかのマトリクスHDMIセレクターが上記のような不具合?があるため質問しました。
特に2番目のOUT2操作中にOUT1に影響(ブラックアウトなど)があるかどうか知りたいです。同じ入力ソースからの同時出力はできそうですが。
0点
このモデルは、別々に2系統に出力できるはずです。4入力から出力を別々に選べば2台のモニターで違う映像を見れます。私は、TVとプロジェクターで使っています。
書込番号:15185312
![]()
0点
AVセレクター > 日本アンテナ > 31GMSL(W)ホワイト
通常の使い方では複数の機器を一台のテレビに繋げる用途に使います、出力が一つなので複数のテレビには接続できません。
ですが逆方向に繋げて使える可能性はありますね。
書込番号:15167975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVセレクター
(最近5年以内の発売・登録)



