このページのスレッド一覧(全307スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2010年2月15日 03:21 | |
| 0 | 2 | 2010年2月10日 02:32 | |
| 0 | 1 | 2010年2月8日 23:17 | |
| 0 | 0 | 2010年2月1日 22:13 | |
| 0 | 0 | 2010年1月29日 18:06 | |
| 1 | 1 | 2010年1月28日 21:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
AVセレクター > PLANEX > HDMI-SW0401
amazonにて購入し本日到着いたしました。質感は思っていたよりよかったです。レコ、PS3、スカパーHDチューナーを接続します。本日つないでみたところ入力のHDMI1のみ作動しません。各機器をつなぎ換えてみましたが同じでした・・。初期不良でしょうか・・?どなたかわかりますか?
0点
Gameplannerさん
仮にHDCP対応で無い場合は、HDCP対応の機器からの暗号がこちらで止まってしまって、たぶん映せません。
ですが、こちら発売日が去年の8月あたりなのと、カテゴリー1.3に対応しているので問題ないかと思いますよ。
書込番号:10915540
![]()
0点
AVセレクター > オーディオテクニカ > AT-SL91HD
ソニーのX95 A70 有線のGyaOは正常に 使えるのですが
デーガのBW870に繋いだとき 画面がフラッシュします 消えたり 点いたり
入力の場所 付け替えてもデーガだけがだめです
けど デーガTVに直接繋いだら 正常に見れます
ケーブルはエイム電子です
皆さんどうですか?
デーガで使えてますか?
0点
kotetu@物欲大魔王さん、
>デーガで使えてますか?
型番指定でなく、ディーガということなので回答します。
DMR-BW800で使っていますが、特に問題はありません。普通に使えています。
唯一不便なところは、予約録画が開始するとHDMI出力がオンになるようで、自動切換えされてしまうことくらいですネ。
書込番号:10909251
0点
価格.com ホーム > 家電 > AVセレクター > バッファロー > BSAK201
http://kakaku.com/item/K0000017796/
[メーカー製品情報ページへ]からこの機種のメーカーHPへ行くことができます。
コネクタ部分の写真があり、製品仕様のところに、ケーブル長 0.7m(直付け)とあります。
書込番号:10853694
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVセレクター
(最近5年以内の発売・登録)



