AVセレクターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVセレクター のクチコミ掲示板

(1506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

分配

2009/06/14 22:48(1年以上前)


AVセレクター > SONY > AVセレクター (D端子対応モデル) SB-RX300D

スレ主 poripu00さん
クチコミ投稿数:39件

入力を3分配の手順を教えてください。
リモコンが紛失して、直接操作の事態であります。

説明書を何度読みなおしても、いまいち解らないです…

書込番号:9700112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 解像度><?

2009/05/29 00:02(1年以上前)


AVセレクター > バッファロー > BSAK201

スレ主 kumanodonさん
クチコミ投稿数:22件

こんばんは、2台目のPCができたので同じモニターで切り替えて使いたく
HDMIセレクターを探しています。PCモニターがLGのL246WHというもので、
デジタルだと入力がHDMIしかなく、DVI-HDMI変換ケーブルでPCを1台接続
しています。(1920-1200)
このセレクターを使っても今までと同じく1920−1200で表示可能なのでし
ょうか?メーカーページの製品仕様をみましたが、サポート解像度には、
480i、480p、720i、720p、1080i、1080p としか記述がないもので・・・
1080pということは、1920x1080表示になってしまうのでしょうか?

書込番号:9618452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/06/01 18:11(1年以上前)

単なる切り替え機ですから、解像度を変換するような高度なことが出来るとは思えません。
使える(見える)か使えない(見えない)かのどちらかだと思います。

書込番号:9636338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 パナソニックレコーダBW850に使用

2009/05/10 14:05(1年以上前)


AVセレクター > バッファロー > BSAK201

クチコミ投稿数:5件

BSAK201をBW850に使用し、BENQのG2411HDとプロジェクターにHDMIケーブルで繋げていますが画面がついたり消えたりします。昨日まではシャープのレコーダACW38を使用し上記モニターとプロジェクターで使用できていました。原因がわからず困っています。

書込番号:9522407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/05/10 14:19(1年以上前)

BW850に使っているケーブルで、そのままモニターやプロジェクターに繋ぎBW850からの映像に問題がないか確認してみましょう。同様に問題が出ればBW850かケーヌルの問題。問題が出なければ、BE850とBSAK201の相性問題と思われます。

書込番号:9522441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/10 17:21(1年以上前)

早速の返信ありがとございます。BW850から直接HDMIケーブルにてモニターを繋げたところ正常に表示しています。あとモニターにBSAK201をつなぎBW850とPS3を接続し切り替えながら表示させてみるとどちらも正常でした。
希望の使い方としてはモニターにはHDMI端子が一つなのでBSAK201を接続し端子を二つにしPS3とBW850を接続し使いたい方を切り替えながら表示させる。BW850もHDMI端子が一つなのでBSAK201を接続し出力端子を二つにし、一つをプロジェクターとHDMIケーブル接続。もう一つをモニター側に接続したBSAK201にHDMIケーブルで接続し残りの方にはPS3を接続。BW850で録画した番組で映画はプロジェクターで。それ以外は切り替えてモニターで視聴したいのです。でも映像が断続的です。入力側には使えるが、出力側には使えないみたいですね。ただこの使い方でシャープのACW38では使えたので残念です。

書込番号:9523151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/05/10 17:41(1年以上前)

>BW850もHDMI端子が一つなのでBSAK201を接続し出力端子を二つにし、一つをプロジェクターとHDMIケーブル接続。もう一つをモニター側に接続したBSAK201にHDMIケーブルで接続し残りの方にはPS3を接続。

要するにBSAK201を2台使い、片方はBW850の出力端子にBSAK201の出力端子を挿しているって事ですよね?
セレクターを2台連結すること自体トラブルの元だし、且つ入力と出力が逆では致し方ないのでは?

書込番号:9523226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/05/10 23:30(1年以上前)

おっしゃる通りです!連結させるのはトラブルの原因になりますよね〜手間かけてケーブル抜き差しします。ありがとございました!

書込番号:9525126

ナイスクチコミ!0


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2009/05/16 11:09(1年以上前)

スモダイさん こんにちわ。

HDMI接続で画像が途切れたりするのは、1.BSAK201のようなパッシブタイプのHDMIセレクターを連結している場合 2.HDMIケーブルの総延長が5メートルを超える場合 3.HDMIケーブルが最新バージョンに対応していない 4.HDMIケーブルが粗悪品の場合 5.HDMI再生側の出力が十分でない 6.HDMIセレクターのビデオ帯域が狭い 場合などがあります。

僕は以前はパッシブタイプのHDMIセレクター(メーカー:株式会社ミヨシ HDS-4P 4入力1出力)を2台使って連結して、1台目はHOMI再生機器を4台入力切替して、もう1台を逆接続して液晶テレビとPJとに切り替えて使用していましたが、パナのBW850を購入して接続すると画像が途切れたりしました。

原因推定としてHDMIセレクターを2台を従属接続によるHDMI信号の高域での減衰が要因として考えられたので、HDMIセレクターをHDMI信号補正機能があってケーブル長が長くてもブースター機能で出力信号をあげてくれるものを新たに購入しました。

現在は入力側のHDMIセレクターはメーカー:トリニティ株式会社のTR-HDMI-401 4入力1出力のものを使って、ディスプレィ側の切替えにはミヨシのHDS-4Pを逆接続にして、PJ3台と液晶テレビ1台への出力を切替えていますが、動作はBW850での1080P出力でもまったく問題なく見ることが出来ました。

ケーブル長が長い場合とか連結接続させる場合はブースター機能のあるセレクターが必要で、トリニティのTR-HDMI-401はHDMI信号補正機能とブースター機能もあるので、連結接続させるのには良いと思います。
(ただしTR-HDMI-401は逆接続は出来ません。)

TR-HDMI-401については
http://www.trinity.jp/products/simplism/hdmiswitcher4x1/index.html

なおTR-HDMI-401の購入価格の売値は12800円でしたが、BW850の購入店に交渉したら10000円にしてくれました。

書込番号:9551061

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

入力端子しかない物でも

2009/05/14 19:38(1年以上前)


AVセレクター > バッファロー > BSAK201

クチコミ投稿数:4件

当方のパソコンがHDMI端子が入力しかありません。この機械を使ってテレビ等に映像を映す事が出来ますか?

書込番号:9542858

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/14 19:59(1年以上前)

単なる切り替え機ですから、複数の機器を切り替える以外の機能はありません。

書込番号:9542941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AV機器以外での互換性について

2009/05/13 15:05(1年以上前)


AVセレクター > COREGA > CG-HDS01-2

クチコミ投稿数:3件

初めて質問します。
このセレクターをDVI-HDMI変換ケーブルを通し、
HDMI入力のあるDELLの24inchモニターに1920x1200表示をしようとしたところ
どっちの入力ポートにつないでも画面がついたりつかなかったりを繰り返したり、
スキャニングがうまくいかないかのように画面が乱れっぱなしになったりします。
実はもう2台このセレクタがあるんですが、挙動はどれも似たような反応で、
うまく表示されることがありません。PCから、直接DVI-HDMI変換ケーブルでモニターに
つなぐ分にはきちんと表示されるので、このセレクタがPC接続での表示が苦手な
気がしますが、どなたか似たような体験をされたことがありますか?

書込番号:9537128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

XBOX360

2009/04/26 13:38(1年以上前)


AVセレクター > SONY > AVセレクター (HDMI端子対応モデル) SB-HD21

スレ主 shin8686さん
クチコミ投稿数:259件 AVセレクター (HDMI端子対応モデル) SB-HD21の満足度5

現在、PS3を持ってますが
XBOX360も購入予定ですのでセレクターを探してますが
こちらの商品はPS3もXBOX360も大丈夫でしょうか?
オーディオテクニカもの検討してましたが
PS3で1080pのゲームだとノイズが入るみたいなので・・・
宜しくお願いします。

書込番号:9450694

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 shin8686さん
クチコミ投稿数:259件 AVセレクター (HDMI端子対応モデル) SB-HD21の満足度5

2009/04/27 09:30(1年以上前)

報告!

昨日、XBOX360と一緒に購入しました。

PS3もXBOX360も問題なく使えました。

書込番号:9454769

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング