
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年8月2日 02:48 |
![]() |
0 | 3 | 2008年7月3日 22:06 |
![]() |
2 | 2 | 2008年6月25日 23:50 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月19日 13:07 |
![]() |
0 | 5 | 2008年5月29日 18:21 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月4日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




AVセレクター > SKNET > SK-HDMIS (AV)
ECカレントで購入し、今まで抜き差ししていた
地デジチューナー RD-E301
XBOX360
を接続してみました。
XBOX360は認識するのですが、チューナーを認識しません。
チューナー側にHDMI接続エラーが表示されているのでむしろチューナーが認識していないようです。
ケーブル交換、端子の場所変えなどを行ってみましたが変化せず。
試しに直接モニタに接続すると正常に見られました。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
また、何かアドバイス等下さる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点

サポートに数日に渡り電話しても通話中でサポートする気が感じられません。
そもそもサポート時間が平日13時から17時という時間帯が信じられません。
少ないプライベートの時間で色々調べたりケーブル交換等をしているうちに
購入から1週間以上経過してしまい、返品等ができなくなりました。
ここの商品は二度と買いません。
高価なものではないですが、最悪です。
書込番号:8010574
0点

どちらかというとHDDレコーダーVARDIA RD-E301の設定の可能性が大です。
RD-E301の設定で出力をHDMI優先にしてみてください。
改善する場合があります。
わたしは、他メーカーの商品の自動切換えが想定していた使用方法と合わな
かったため、この商品を追加購入しました。フロントポートやブースターが
あり良い仕様の製品だと思います。
書込番号:8023450
0点

Mr.Z.さんアドバイスありがとうございます。
早速試してみたところ、変わらず認識されませんでした。
他に設定を変えて試してみても認識はされませんでした。
しかしレコ側の設定についてのアドバイスは参考になりました。
もう少し設定をいじってみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8025786
0点



AVセレクター > SONY > AVセレクター (D端子対応モデル) SB-RX300D
こんにちわ!
SB-RX300DにPS3とXBOXを接続して遊ぼうと思って購入したのですが、
XBOXは何の問題も無く使えるんですが、PS3の映像が激しく乱れます。
SB-RX300DにPS3のみを挿していても症状が解消されません。
再起動や接続のしなおしも試しましたが全く解消しません。
届いた日からそんな症状に見舞われていて全く使いもんになりません。
XBOXが普通に使えていることを考えると不良品ではないと思いますが・・・。
何らかの対処法があるんでしょうか?
0点

私も、この機種にPS3 60GBを接続してますが、問題なくきれいに
表示しています。
PS3のディスプレイ設定の映像出力設定は、コンポーネント/D端子にしてますよね。
うちでは、2台のCRTに接続していて、一台は、マルチスキャンのハイビジョンTV
「KW-28HD2」に接続しています。チェックボックスは、標準(NTSC)と1080iに
チェックを入れてますが、問題なく写ります。
ダイレクトにテレビに接続するより、このセレクターを介した方が、輝度が高くなり
良好な画質になります。
もう一台PED-W17Mにも接続していますが、こちらを使用する時は、1080P以外に
チェックを入れています。同様にきれいに表示しています。
FB21TONYさんが、どのような仕様のテレビを使っているのか不明なので、詳しい
レスは返せませんが、故障と考えるのは早計と思います。
書込番号:7990000
0点

D5対応じゃないテレビに1080Pを表示すると、激しく画像が乱れます。
1080Pのチェックボックスのチェックが入っているのが、原因とも
推測されますが、いかがですか?
書込番号:7990073
2点



AVセレクター > SKNET > SK-HDMIS (AV)

Yamaondoさん
HDMIセレクターを使ってもD4端子を使っても、映像解像度は放送されているテレビ番組に依存するので差違はほとんどないと思います。
ただ、HDMIなら音声も1本のケーブルで扱えるので、どちらが楽かといえばHDMIで接続したほうが楽ですよ。
書込番号:7960651
0点



AVセレクター > PLANEX > HDMI-SW04P
HDMIセレクターの購入を考えています。
パソコンモニター(DVI接続)にセレクターをかましてデジタルチューナーとHDMI対応のDVDプレーヤーを接続しようとおもってます。
そこで、長い間ここでの人気が高く、値段的にもスペック的にもいいこの製品を買おうか、と思いましたが、不具合情報が多く戸惑っています。
他には、SKNET製
エレコム製 SW-HD4 を考えています。
人気が高いのに不具合が多いとは何か矛盾しているような気もします…
HDMI⇔DVIで相性がでる可能性があるのはわかっていますが、お勧め等ありましたら教えてください。
0点

相性の前にそのモニターはHDCPに対応していますよね?
書込番号:7250312
0点

>人気が高いのに不具合が多いとは何か矛盾しているような気もします…
人気アイテムランキングは閲覧回数をカウントしているだけので、
製品の良し悪しとは必ずしも一致しません。
レビューを参考にした方が良いかと思います。
書込番号:7251258
0点

小耳の学さん
snakerさん
早速のご返事をいただきありがとうございます。
モニターはHDCP対応のものを使っています。
DVDプレーヤーと接続してみると映像が映ったのでプレーヤーとの相性は合うようです。
ここでの人気のランキングが閲覧回数で決まっているのだとはじめて知りました。
皆さんの意見を参考にしながらもう少し考えてみたいと思います。
書込番号:7254752
0点

今市場に出ているのは改善版でLEDの発色から不具合まで修正されたものとの
プラネックスからの回答がありましたよ
私が買った限りでは不具合など含めて出ていませんのでお得な商品だと思いますね
書込番号:7870586
0点



この製品が私の購入条件に近く買いたいのですがここでの評価が良くなくて
躊躇っています。
そこで最近の皆さんの評価をお聞きしたく書込みしました。
よろしくお願いします。m(__)m
私の求めている条件
・入力3系統以上のD4端子/アナログ音声RCAステレオ端子/光デジタル端子(角型)96K以上。
・アクティブ動作による信号の減衰が少ない。
・リモコンがあればなお、良い。
・テレビはD4が2系統しかないがD端子出力機器が現在6個です。
私が調べた限りこの機種かAT-SL77D(発売が5月23日予定)しかなく2個買う予定です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVセレクター
(最近5年以内の発売・登録)



