
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年9月24日 00:25 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年9月11日 06:19 |
![]() |
1 | 0 | 2011年12月2日 03:07 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月2日 23:42 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月17日 10:49 |
![]() |
0 | 1 | 2011年3月6日 17:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


3180円 - 10ポイント = 2862円
で購入しました。
アマゾンで9/24現在
2891円(送料込)
です。
現物を見て購入したかったので、ヨドバシで購入しました。
自動切換えで無いもの、リモコン付きを探していました。
Sony製の2台のBDレコーダ(X95, AT970)をつなげていますが、
問題なく動作しています。
LEDが常時光っています、明るすぎるくらいです。
ラックの奥のほうにBSAK302が置いてあるので、
明るすぎても大丈夫な状態です。
(見えるところに置いてあると気になるかも?)
0点





製品説明には、HDMIリンク機能について何も記載されていなかったのですが、HDMI1.3a対応機種とのことで、CECは使える筈というメーカーからの回答がありました(動作保証はしていませんとの添え書きあり)。
本日、VIERAが届いたためVIERAリンクを本機を介して行ったところ、しっかりとリンクしました。
HDMIリンク対応を前面に出しているセレクターは、2インのものでも5K超過ですが、本機は4インで実売6K弱です。良い買い物をしました。
ちなみに、HDMIケーブルは、amazonさんで最安の製品(送料込みで400円弱)を計4本購入して使用しましたが、3DもHDMIリンクにも対応しており満足しています。
1点



ドスパラにて2580円で購入。
デュアルモニタで使用中のモニターにXBOX360を繋げたくて購入しました。
問題なく使用できています。
しかし、デュアルモニタのせいか切り替えるとメイン・セカンド両方の画面が一瞬真っ黒になります。
すぐにもとに戻るのですが、これはしょうがないですね(^_^;)
不満は今のところないですね、デザインもいいしリモコンで操作が出来るのが嬉しいです。
でも「自動認識」だけは要らないかな(^。^;)
0点





先日、回線が足りなくなってK'sデンキで なじみの店員さんで、3千円で購入しました。
ダメもとで、自動的に回線が切り替わるかどうか試してみましたが、案の定ダメでした。
でも、この金額なら結構良いですよね。
大きさは携帯TELと同じ位、私はNETで大きさを確認せずにSHOPに行ったので、
思った以上に小さかったので驚きました・・。
ただ、HDMIケーブルの方が高くつきますね・・^^;。
0点

さて、画質の変化を試して(私感)みました。
う〜ん、ほんのわずかですが、やはり落ちますね・・。
ただ、色んなご意見は有るとは思いますが、”デジタル”だからこそ
「欠損部分をどう補うか」がメーカーや機種によって違うのではないでしょうか。
本当に”私感”なのですが、若干エッジがきつくなって、べたつき感が出た様に感じます。
クオリティーを求める方なら、”サブの回線”で十分使えると思います。
書込番号:12749651
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVセレクター
(最近5年以内の発売・登録)



