AVセレクターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVセレクター のクチコミ掲示板

(1506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スカパーと玄関の防犯カメラに

2007/04/11 09:32(1年以上前)


AVセレクター > SONY > AVセレクター SB-V31G

クチコミ投稿数:13件

スカパーと防犯カメラの切り替えに使用しています。

書込番号:6219778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

かれこれ1年使いました

2007/04/06 16:48(1年以上前)


AVセレクター > JVC > D端子付AVセレクター JX-D300

クチコミ投稿数:39件

外付けDVDレコーダー、4th メディア、テプコケーブルテレビ、VHSデッキとハイビジョンビデオカメラ、デジタルビデオカメラと切り替えが大変だったので、「ビデオサロン」誌の記事を見て購入しました。
 AVセレクターと言いますと、ゲームの切り替えと勘違いされました。やっと店員さんを捕まえ、ビクターの300というセレクターを、と言ったら、JX-D300ですねと教えてくれ、その場で手に入れることができました。(ヨドバシ・アキバで)
 テレビはパイオニアのプラズマですが、配線図(結線)を一応紙に書いてから端子を繋いだ方が良いでしょう。デジタル放送を録画するときと、それを再生するときにループにならないように注意しましょう。取説に詳しく書いてありますので、迷うことはないと思いますが。
 欲を言えば、フロントにも入力端子があったらビデオカメラを直ぐにつなげられるのですが。
 それと、映像入力は、s端子かD端子のみですので、s出力のないデッキやカメラからの映像入力にはコンバータ(端子)を用意しておくこと。量販店に売っています。

書込番号:6202875

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

安くて使い勝手も良いのだけれど

2007/03/29 09:53(1年以上前)


AVセレクター > ゲームテック > D端子 AVセレクタスリム YA0548

スレ主 maahiiさん
クチコミ投稿数:3件

HDDレコーダーとPS3の切り替えに使っています。
本当はGCも繋いで三系統で使う予定だったのですが、
GCの任天堂純正D端子ケーブルが、
爪の部分がセレクタにうまくはまらなくて、
使えませんでした。
ま、TVの方にD端子入力が2系統あるので、
特に問題でもないのですが。

安いし、サイズも小さいので、
大変便利には使っています。

書込番号:6173522

ナイスクチコミ!1


返信する
*WIZ.*さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/01 09:18(1年以上前)

同じ様な目的で買いました。
やはり,任天堂のGCのもWiiのもD端子が大きくてはまらないのですが,
ニッパーかヤスリで1ミリほど削ると,問題なくはまるようになりまし
た。少し不格好ですが映像に問題はありません。

書込番号:6184537

ナイスクチコミ!2


Nexgenさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/08 10:39(1年以上前)

悪いのは、セレクタではなく任天堂だと思うけど。
あのD端子は明らかにおかしいよ。

書込番号:6209237

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感

2007/03/26 22:37(1年以上前)


AVセレクター > JVC > ハイエンドAVセレクター JX-D800

スレ主 Ch.LATOURさん
クチコミ投稿数:639件

使い出してから約1年弱。
TVへの入力のセレクターとしてしか使っておらず、全然使いこなせていません。
そんな使い方なので、値段を考えると不満はあります。
まず、入力すべてに光デジタル音声端子がないこと。
AVアンプにデジタル接続していると、入力4、6の音が出ません。
D4端子もあとひとつ追加すれば全入力になったのに。
ハイエンドAVセレクターなのですから、このあたり手を抜いてほしくなかったですね。

まあ、良いか悪いかだと良いなのですけど。

書込番号:6164471

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMIセレクター

2007/03/24 23:57(1年以上前)


AVセレクター

スレ主 -AIR-さん
クチコミ投稿数:471件

早くソニーやビクターからHDMIセレクターが発売されて欲しいです。
特に2出力のやつ。

書込番号:6156256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新しい4ポートHDMIセレクタ

2007/03/23 23:52(1年以上前)


AVセレクター

クチコミ投稿数:438件

新カテゴリですね! まずは、新情報を↓

ImpressWatch AV Watch 2007年3月23日
ミヨシ、電源不要の4ポートHDMIセレクタ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070323/miyoshi.htm

書込番号:6151690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング