AVセレクターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVセレクター のクチコミ掲示板

(1515件)
RSS

このページのスレッド一覧(全451スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

買って良かった

2015/08/10 07:56(1年以上前)


AVセレクター > ORB > MC-SW1i

クチコミ投稿数:20件

こんにちは。初書き込みになります。しかもこの製品自体書き込みがなく、こちらも初で嬉しい限りです。
現在アンプ3台、スピーカー3台で、どのようなセレクターにするか、長い間迷っていましたが、候補を約2万 円のヤフオク製品にしようと考えていましたが、ラックスマンのセレクター2台購入もいいかなと考えていたところ、この製品に行き当たりました。
重厚感があり、セレクターノブもしっかりしていて大変気に入りました。幅もあるので、機器の一つに見えて、所有感を刺激しますね。
まあ、値段が高いので迷いましたが、オーディオラックにも綺麗に収まり、いい買い物ができたかと…。
商品選択肢も少ないですが、複数アンプと複数スピーカーの同時セレクターは、ますますないですね。 こんなにいらないだろってのは、わかってます(笑)。ホントは、ラインセレクターも欲しいなぁ……。

書込番号:19039603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/08/10 08:39(1年以上前)

散財くんさん  おはよう御座います。  業務用なのでしょうか?  高価な装置ですね。
Multi Changer MC-SW1i
http://www.orb.co.jp/audio/mcsw1i.html
一個のスピーカーに対しアンプを切り替えた時に 「音質の差」 を実感されますか?

書込番号:19039661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/08/10 20:10(1年以上前)

おっレスが! ありがとうございます。アンプの切り 替えによる音の違いは、微妙でしょーか……(^_^;)
20年以上前に買ったSONYの555ESX2と最近のラックスマン507UX、ある程度予想してましたが微妙な違いしかわかりませんでした。
両者とも元気な音が似てました。音が新鮮なのはもちろん507ですが、バブル期のアンプは凄いですね。
マランツ11S1は、私にとっては聴き安いかなと。
何分CDPも2台で、1650seをSONYとラックスへ、15s2をマランツへで、音質のコメントを述べる段階ではありませんが……。
今は、このセレクターを使ってスピーカーのセッティングを可能な限り試し、オーディオライフを楽しみたいですね。

書込番号:19041003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/08/10 21:24(1年以上前)

散財くんさん  こんばんは。  正直な感想 ありがとう御座います。
オーデイオ界には ほんとかな〜 と言う美辞麗句 眉唾物があふれてます。

下記は過去に盛り上がった話題です。  長いので読まれなくても構いません。
オーデイオ の LINK集
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/audio.html

書込番号:19041230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

PS4に対応してない

2015/02/09 12:01(1年以上前)


AVセレクター > 上海問屋 > DN-10721

クチコミ投稿数:1件

安いので購入してしばらく使ってました。PS4を購入してHDMI接続に加えたのですが最初は使えたのですが、数分で画面が映らなくなってしまいました。調べてみるとHDMIセレクタにはPS4では使えないものがあるようです。仕方ないので他のセレクタを購入することにします。他に自分のようにPS4も加えた用途での使用を検討している人がいたら参考になると思って、クチコミ書くことにしました。

書込番号:18456571

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:51件

2015/02/09 13:56(1年以上前)

こんにちは

ゲームテック GAMETECH  ¥2,380(税込)
P4A1622 HDMIセレクタ 3in1 [PS4用 HDMIセレクタ 3in1]
http://www.yodobashi.com/-GAMETECH-P4A1622-HDMI-3in1-PS4-3in1/pd/100000001002075898/


正直いって、数百円のセレクターは、どうかと思いますが・・・

書込番号:18456925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2015/02/09 14:12(1年以上前)

評価を見るとおすすめできない。
三和サプライのSW-HD31(AUTO) SW-HD31ML(手動)いずれかがいいでしょう。・

書込番号:18456965

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ARC対応じゃないのですかね

2014/11/01 17:21(1年以上前)


AVセレクター > バッファロー > BSAK302

クチコミ投稿数:32件

ホームシアターサラウンドシステムを購入し、ブルーレイ3台をBSAK302経由で接続したのですが音声のみで信号がありません表示が出て認識されませんでした。これはBSAK302がARC非対応だからなのでしょうか?ブルーレイを単独でサラウンドシステムに接続すると正常に作動します。BSAK302を介するとダメなようです。

書込番号:18117790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件

2014/11/01 17:54(1年以上前)

少し不安定な感じはしますが正常に反応するようになりましたので大丈夫です(^^;

書込番号:18117902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/11/01 17:54(1年以上前)

ARCはテレビとシアター機との間で使われる規格なので今回の件とは無関係でしょう。

HDMIケーブルの入れ替えは試していますか。

書込番号:18117903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/11/01 23:21(1年以上前)

ありがとうございます。最初どうして音声のみになったり不安定になったのかわかりませんが今は安定しています。
ただ特徴としてBSAK302を介してブルーレイとテレビをつなぐと画像が少し暗くなりますね。

書込番号:18119329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Bufferlo BSAK202繋がらない

2014/07/24 00:11(1年以上前)


AVセレクター > バッファロー > BSAK202

スレ主 masa1992さん
クチコミ投稿数:1件

はっきり言って最低です。繋がったり駄目だったりです。
Bufferloに聞くと、6ヶ月しか品質的に耐久性が無い様です。
画面がちかちかして最悪です。我慢して馬鹿でした。
二度とBufferlo製品は、買いません!!!!

-----------------------------------------------------------------
■保証期間について
 本製品につきましては、保証期間がご購入日より6ヶ月以内となっております為、
 製品のご購入日が、2012年1月1日であるとのことでございますと、
 保証期間を2年以上経過されているご状況でございますことから
 保証の範囲でのご対応を行わせて頂くことが致しかねる状況でございます。

書込番号:17764165

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

接続について(映る映らない)

2014/07/11 08:04(1年以上前)


AVセレクター > バッファロー > BSAK302

クチコミ投稿数:11件

即出だったら、すみません。

先日購入し、接続に関する情報です。


テレビ ビエラ

接続機器 ディーガ BZT710
     ディーガ BZT760
     BTOパソコン(ミドルタワー)

これで、接続を試みました。


結果(音声付きで映る ○ 映らない×)
ビエラTV−−−セレクタ−−−1 BZT760 ○
            −−−2 BTOパソコン ×

こんな事になりました。

仕方がないので、
ビエラTV−−−セレクタ−−−1 ディーガ BZT760 ○
            −−−2 ディーガ BZT710 ○

としました。
ちなみに、セレクタかましたので、ビエラリンクは”切”にしました。

BTOマシンは、直接TVのHDMI2端子に。これは、以前から映っていたので、問題ないです。
★BTOマシンは、D−Sub=HDMI変換プラグにて変換

そんなわけで、映る装置と映らない装置がある模様。
どうしてかは、想像にお任せします。


報告でした。

役立つのだろうか・・・

書込番号:17720064

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2014/06/17 22:44(1年以上前)


AVセレクター > ORB > MC-SW1-BK [ブラック]

スレ主 YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件 MC-SW1-BK [ブラック]の満足度4

ここを見てヨドバシ.comで購入。
最近のヨドバシ.comは在庫数、配送の早さ、送料も含めてポイントまで考えれば、価格は満足できる。

書込番号:17637645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/06/18 00:13(1年以上前)

おー
セレクターねえー

ヨドバシで、ORB扱ってるのねー

どんな、繋ぎ方してるの?

音の影響はどんな感じ?


ORBは、某スレで知ったけどー

業務用セレクター \600,000〜\1,400,000
http://www.orb.co.jp/audio/storemaster.html

高いのねー

じゃあ、またね

書込番号:17638018

ナイスクチコミ!0


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:432件 kilia wonderland 

2014/06/18 01:31(1年以上前)

YS-2さん

こんばんは

すごくいいものをご購入されましたね。
私は、清水の舞台で、LUXMAN AS-5Vが限界でした。
中華アンプやオーディオ雑誌の付録のデジタルアンプを接続して、音色の違いを楽しんでます。
YS-2さんは、どんな使い方をされているんでしょうか?

書込番号:17638247

ナイスクチコミ!0


スレ主 YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件 MC-SW1-BK [ブラック]の満足度4

2014/06/18 15:21(1年以上前)

JBL大好きさん mobi0163さん こんにちは。

大した使い方はしていません。
スピーカー側のバナナプラグの挿し替えが面倒で、ラックスの球アンプとSrereo誌のおまけアンプ、4429と4312MUを切り替えているだけです。
おまけアンプと4312Mは、ほぼネットラジオの聞き流し専用で、夏場の節電と球アンプからの発熱を嫌っての事です。

音質の劣化は、私の耳では感じられません。箱には定価 \35000 との表記がありましたが、ヨドバシ.comのポイント引き後価格が\27207。 貯まっていたポイントも使いましたので、安く買えた気分です。

書込番号:17639750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング