AVセレクターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVセレクター のクチコミ掲示板

(1515件)
RSS

このページのスレッド一覧(全451スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

使用するUSB充電器による、のかも?

2024/04/03 14:13(1年以上前)


AVセレクター > プリンストン > Digizo PHM-SW401S

クチコミ投稿数:4件

2023/12に家電量販店で購入。
電源をUSB-Cから取れるところが気に入り、自宅の2口充電器EC-AC4365の45W側から電源を取って使用。(付属ではない、USB-C〜USB-Cのケーブルを使用)
SwitchとPS5を接続してTVに繋いでいるが、それぞれのゲーム機起動時に度々入力切り替えがうまくいかず、本セレクタのLEDが細かく点滅して画面が映らなくなってしまう。
電圧or電力の問題なのかは不明だが、そうなると本セレクタからその入力のケーブルを抜いて挿し直すと画面が映るようになる。
また、この現象に関連してか、このセレクタとゲーム機を接続していたHDMIケーブルが一本使えなくなってしまった(そのケーブルでゲーム機とTVを直接接続しても画面が映らなくなった)

もしこれが給電の問題なら、素直にコンセントから普通に電源を取るタイプの方が良かったかも。
または、付属のUSB-A〜USB-Cの使用がマストなのだろうか?

書込番号:25685172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2024/04/03 15:24(1年以上前)

持ってはいません。

メーカーの謳い文句には
**************************
本製品はHDMI出力機器より給電され動作するよう設計されていますが、接続機器の組み合わせなどにより動作しない場合があります。 このような場合は、付属のUSBケーブルを使用して本製品へ給電を行ってください。
**************************
となってますね。

>この現象に関連してか、このセレクタとゲーム機を接続していたHDMIケーブルが一本使えなくなってしまった
HDMI内部に回路が有るなら原因になるかもしれませんが、単なる導線なら故障原因にはならないでしょう。
知りませんけど。
(#^.^#)

書込番号:25685219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVセレクター > サンワサプライ > VGA-HDRSP4

スレ主 CreaRiaさん
クチコミ投稿数:5件

本商品を試したのですが、cecは全ての出力に対応しているのですが、arcは一つも対応していませんでした。

2入力2出力以上で、cec(一か所以上の出力)及びarc(できればすべての出力)に対応しているスプリッター(できれば兼セレクター)はないものでしょうか。。

書込番号:25634296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 メーカーの対応

2024/02/08 07:07(1年以上前)


AVセレクター > グリーンハウス > GH-HSWH4-BK [ブラック]

スレ主 futatsuyaさん
クチコミ投稿数:1件

グリーンハウスから購入しない方がいい。不良品なのに保証期間内でも理由をつけて返品、返金に応じないブラックストアです。

書込番号:25614204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

AVセレクター > マスプロ > VSW41

スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21883件 VSW41のオーナーVSW41の満足度5

■1IN4OUT/4IN1OUT両方可能

 マニュアルを見ると一見4IN1OUTしか出来ないかのような書き方ですが、
逆転した1IN4OUTセレクターとしても使用可能です。

■スピーカーセレクター

 スピーカーケーブルにRCA端子をつけないといけませんが、端子をRCA
にさえすれば、こちらをセレクターとして使用可能です。

 一時期Yプラグ化がマイブームでしたが、その後バナナプラグ化の波が
 きて、今はRCAプラグ化がブームになっています。
 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24855133/
 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24859730/#24859730

 アンプ側はバナナ⇒RCAケーブルを作成する必要がありますが、
 コンデンサーヘッドホンのドライバーは線がドライバーから出てるので、
 その先にRCAつければ完了です。

■使用例
 現在3台で、1台目がアンプセレクターで、その先に2台カスケードして
 7出力セレクターにしています。

INPUT
@鎌ベイAMP
A鎌ベイAMP
BBAFFALO AMP
┏━━━━━━━┓
┃VSW41-@   ┃OUT⇒A
┗━━━━━━━┛
┏━━━━━━━┓
┃VSW41-A   ┃IN←VSW41-@
┗━━━━━━━┛
OUTPUT
@AudioTechnica AT-706
AMicro MX-1
BSTAX STAX SR-5⇒SRD-7⇒SONY ECR-500
CVSW41-B
┏━━━━━━━┓
┃VSW41-A   ┃IN←VSW41-A
┗━━━━━━━┛
OUTPUT
@NAPOLEX NSA-3
ANAPOLEX EX-1
BSATLEX EH-3500
C逢瀬 ヘッドフォンアダプタ

最初は、数珠繋ぎでつないでたのですが、5台目あたりから
音の劣化が激しくセレクター化してみました。

書込番号:25513978

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

AVセレクター > マスプロ > VSW41

スレ主 far-eastさん
クチコミ投稿数:10件

VSW41を使用の方にお尋ねしたいのですが。この機種をオーディオ用RCAチャンネルセレクターに使用したいのですが、入(4ポート)出(1ポート)力を逆に接続できますか?取説には「入出力を間違わないように」とあります。LUXMANの AS-4IIIは両方向使えるとのことですが、、、。

書込番号:24924468

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8723件Goodアンサー獲得:1400件

2022/09/15 18:44(1年以上前)

>far-eastさん
こんにちは

機械的に切り替えしているのか

電子制御で切替しているのかの違いですね。

書込番号:24924481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2022/09/15 18:58(1年以上前)

電源を使ってないので、電子制御という程の
ものは無いと思うが、ダイオードくらいは入って居るかもしれない。
アマゾンで搜せば、双方向の物はありますが。
マスコミ製に拘りますか?

書込番号:24924505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/15 19:20(1年以上前)

できればできる、と書いてありますよ。
これはできないみたいですね。他の製品を探すしかないでしょう。

書込番号:24924537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 far-eastさん
クチコミ投稿数:10件

2022/09/15 19:54(1年以上前)

オルフェーブルターボさん、不具合勃発中さん、S DDSさん、早速の回答ありがとうございます。
入出力逆接続出来ると書いていないので、購入は見送ります。
オーディオ用RCAチャンネルセレクターは種類が少なく、得体の知れない中国からの取り寄せ品を買うより、まだ「マスプロ」の方が安心感がありそう、と単純に考えていました。LUXMAN AS-4Vで再検討します。
皆さんありがとうございました。

書込番号:24924569

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21883件Goodアンサー獲得:2981件 VSW41のオーナーVSW41の満足度5

2023/04/20 08:50(1年以上前)

Amazonのレビューでは逆向きに使用されてる方、ちらほらいますよ。

スピーカー切り替えに使用されてるとか。

書込番号:25228869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21883件Goodアンサー獲得:2981件 VSW41のオーナーVSW41の満足度5

2023/11/20 21:13(1年以上前)

もう見てないかもですが、必要に駆られて逆使用で使用することになりました。

問題なく使用出来ています。

書込番号:25513714

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

4K対応??

2023/11/09 19:06(1年以上前)


AVセレクター > バッファロー > BSAK302

スレ主 ama21papayさん
クチコミ投稿数:876件

こんにちわ。

こちらの商品はパッケージに4K/30fpsに対応と記載がありますが、仕様表を見ると1080pまでと記載がありました。

私が使いたいのはブルーレイレコーダー 1080p/60fps と、パソコン 4K/30fps なんですが、この2台を切り替えながら使えますか?

ブルーレイレコーダーはテレビ番組や映画などを見るので30fpsだととても困ります。
パソコンは高解像の写真を現像するのに使っているため、30fpsでも構いません。ただ1080pだと困ります。

詳細ご存知の方がいらしたら、教えて頂けますか。

書込番号:25498490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ama21papayさん
クチコミ投稿数:876件

2023/11/09 19:15(1年以上前)

HDMI規格は4K/30hzだけど、サポート解像度は1080pとなっています。

パッケージには4K対応とラベルが貼ってあるけど、パッケージ裏面を見ると1080pまでと書いてある…

書込番号:25498500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/09 19:25(1年以上前)

>ama21papayさん

レビューに青だるまさんの書き込みが有るから読んで見てはどうですか?

書込番号:25498510

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ama21papayさん
クチコミ投稿数:876件

2023/11/09 19:57(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

ありがとうございます、自分もちょうど青だるまさんのレビューを見つけたところでした。

書込番号:25498548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/11/09 20:30(1年以上前)

>私が使いたいのはブルーレイレコーダー 1080p/60fps と、パソコン 4K/30fps なんですが、この2台を切り替えながら使えますか?

フルHDの60Hzが使えればいいってことだとして、
これ、10年以上前の製品で昔は割と定番のセレクタだったんだけど今からセレクタを買おうとなったときにわざわざこれを選ぶようなものではないと思うよ

Amazonで評判のよさそうな4K対応セレクタ(できればアナログ切り替えのもの)を買う方がいいと思う

書込番号:25498600

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ama21papayさん
クチコミ投稿数:876件

2023/11/09 23:12(1年以上前)

>どうなるさん

昔は定番だったんですね、昔の情報はあんまり転がってないので貴重な情報ありがとうございます。

4K60hz対応のセレクタ、確かにAmazonには色々ありますね。この手の製品は、中華製が多いというか、中華製に頼らざるをえない感じですかね。

以前BluetoothトランスミッターやFMトランスミッターを探したときも中華製しか無くて困りました。
良さそうなのを探してみます、どうもありがとうございます。

書込番号:25498880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング