このページのスレッド一覧(全451スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2012年6月12日 08:44 | |
| 0 | 0 | 2012年6月9日 14:51 | |
| 0 | 0 | 2012年6月3日 18:04 | |
| 1 | 2 | 2012年5月27日 15:42 | |
| 0 | 0 | 2012年5月22日 20:38 | |
| 1 | 4 | 2012年5月21日 14:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
質問があります。
出力ポート:テレビ
1番ポート:PC
2番ポート:PS3
3番ポート:空
上記の構成で、PS3とPCがOffの状態から、
PS3だけを電源ONにしたとき、どのポートが選ばれますか?
1番ポートが優先で選択されますか?
それともPS3を検地して2番ポートでしょうか?
それとも前回最後に選択していたポートでしょうか?
わかるかたいらっしゃれば、
よろしくお願いいたします。
2点
持っている方から、情報あればいいですが、
分かる範囲で。
>1番ポートが優先で選択されますか?
これについては、確かすべてのつながっている機器が電源OFFの状態から次に電源入れたときは、ポート1から認識していくようです。
書込番号:14648417
![]()
1点
アドバイスありがとうございます。助かりました。
あれからさらに他サイトで確認もとれました。
やはり一番へリセットされるようです。
購入し、現物でも確認がとれました。
ありがとうございます。
書込番号:14671249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やっぱり出来ないんですよね、せめてメイン電源はできないとしても本体ボタン操作で出来る長押しOFF(片方の出力をOFF)だけでも出来れば良いですよね。。。
同時出力での不具合がやはりあるので値段相応なんですかねぇ。。。
0点
写真はたんなる接続例です。
ケーブルはそもそも付いていません。本体だけです。
書込番号:14611338
![]()
1点
訳あって複雑な接続方法なんですが
二台の機器を2入力1出力の分配器→1入力2出力の分配器→1入力2出力(このTSPD-12)→2台のモニタに出力
といった接続方法でも問題なく信号は送られるでしょうか?
ちなみに今は二台の機器を2入力1出力の分配器→1入力2出力の分配器→1台のモニタとPCで正常に映っています。
更にTSPD-12を間に入れても問題なければ購入したいと思いますのでアドバイス頂けたらと思います。
宜しくお願いします。
0点
AVセレクター > 日本アンテナ > 31GMSL(SB)スケルトンブルー
赤白黄の映像/音声ケーブルのある機器を複数台繋げて一台のテレビに切り換えて出力するセレクターですね。
書込番号:14586662
![]()
0点
こんにちは
すでに、>口耳の学様より、明確なご回答がなされていますが、
このセレクターを使った接続例がありましたので、こちらもご参考になろうかと思います。
http://www.nippon-antenna.co.jp/catalog/tvparts/pdf/tvparts_ura.pdf
書込番号:14586858
![]()
0点
お二方、解答ありがとうございました!(^o^)/ …ただ、流星さん、ページが開けませんでした…(-o-;)(ρ_;)
書込番号:14587963
1点
(ガ〜ン!) そうでしたか!(T T)
申し訳ないです。m(_ _)m
>口耳の学様のご回答で、もうお分かりでしょうが、今後、チャンスがあれば、見て下さいませ。^^;
またどこかでお会いしましょう!
失礼いたしました。
書込番号:14587983
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVセレクター
(最近5年以内の発売・登録)


