AVセレクターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVセレクター のクチコミ掲示板

(1515件)
RSS

このページのスレッド一覧(全451スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格

2010/10/25 00:35(1年以上前)


AVセレクター > エイム電子 > AVS-PR104 [ブラック]

スレ主 G-4さん
クチコミ投稿数:188件

当初プレス発表価格29800円の価格で出てますね。

一通り見回しましたが、この価格はAmazonで出品してる業者だけ見たいです。

年末に向けてこの価格に成って行くのか…な?

書込番号:12110963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AVセレクター > PLANEX > HDMI-SW0401

クチコミ投稿数:26件

当方、BDプレーヤーの購入を機に、こちらの商品を導入しました。

TVは4年ほど前に買ったシャープの液晶です。このTVにHDMI端子がひとつしかなく、今まではDVDプレーヤーを接続していました。
勿論DVDは普通に再生できていました。


使用機種は次のとおりです。

TV:SHARP LC-32BD2
BDプレーヤー:SONY BDP-S360
DVDプレーヤー:Marantz DV6001
(HDMIケーブルは、プレーヤー→セレクタを全てPLANEX社 1.3bのものを使用、セレクタ→TVは他社の1.3bケーブルを使用)


こちらの商品を導入直後、BDプレーヤーの映像は普通に映るものの、DVDプレーヤーは画面が全て緑色になり再生不能となりました。

始めからAC電源も使用しており、どの端子につなぎ変えても、BDは○でDVDは×でした。


そこで、メーカーに問い合わせて商品を送り、確認していただきましたが、不良箇所はないとのことで、良品と交換していただきました。

しかし、それでも今までと同じ症状になりました。

メーカーの対応には本当に満足していますが、残念ながら当方の環境には合わなかったことを報告いたします。

書込番号:12082541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2010/10/19 09:52(1年以上前)

エムパテー商会さん、

DVDプレイヤと切替器間のHDMIケーブル入れ替えは試されましたか?

書込番号:12082867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/10/21 15:51(1年以上前)

はらっぱ1さん

アドバイスありがとうございます。
返信遅くなりまして、すみません。

設置場所の関係で、セレクター→TVまでのケーブルが長く、プレーヤー→セレクターまでのケーブルでは代用がきかない長さのために、入れ替えはできませんでした。
セレクター→TVまでのケーブルは、今までDVDプレーヤーにそのままつないでいたもので、それまでは問題なく映っていましたので、やはりセレクターとの相性の問題?かと思いました。


そこで、今日、時間ができましたので、新たにケーブルを買ってきましたが、残念ながら結果は同じでした。

頻繁にプレーヤー類を動かすわけではありませんので、もう少し調べて違うセレクターを探そうと思います。

ご助言ありがとうございました。

書込番号:12093576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2010/10/22 18:57(1年以上前)

エムパテー商会さん、

わざわざ長いHDMIケーブルを購入されてチェックされたんですね。
お手数をかけさせて、申し訳ありませんでした。

ちなみに、わたしの使っているHDMI切替器は、オーディオテクニカのAT-SL91HDというもので、1年半前に購入したときは約1万円でしたが、いまは約7千円弱のようです。
残念ながら、HDMIケーブルはいずれも短く、すべて1m〜1.5mなので、エムパテー商会さんの参考にはならないのですが、やや古いパナの32インチ液晶テレビ(HDMI入力1個)とパナのBDレコーダx2台+LG電子のBDプレイヤx1台を切り変えて、ノートラブルです。
もっとも、レコーダの予約録画が開始すると、その信号でHDMI入力が自動切り替えされてしまうという現象はありますが。(これは諦めています。)

あまり、お役に立てず申し訳ないです。

書込番号:12098907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/10/22 21:08(1年以上前)

はらっぱ1さん


いえいえ、ご助言いただけて良かったです。

プレーヤー→セレクタは1mのケーブルを使っていますが、
セレクタ→TVは3mのものを使っています。

今日ダメもとで、今まで使っていたもの(DVD→TV)を、あえてDVDプレーヤー→セレクタにてつないでみましたところ、DVDプレーヤーの画像が出ました!

AC電源を接続しなくても、しっかり映っています。



やはり、はらっぱ1さんが仰ったように、相性の問題があったようです。

結局、新たにケーブルを買って正解でした。

1mでも持て余す長さのところに、3mのケーブルですので勿体無くはありますが、これも仕方なしです。


ご助言いただいたことが生きて、商品も無駄にならず、これで安心しました。

本当にありがとうございました。

書込番号:12099450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ps3の1080pが全く映りません。

2010/09/15 09:32(1年以上前)


AVセレクター > グリーンハウス > GH-HSW301

スレ主 pimokoさん
クチコミ投稿数:24件

すみません、レビューにも注意されてる方がいたのですが私の環境でも
ps3の1080p出力のみ全く画面が映りません。
ちなみにpcからはなんの問題も無く1080p出力されます、またps3のその他の解像度でも
不具合は全くありませんxbox360も問題ありません。

要は「ps3の1080p出力」のみが全く映らないのです(途切れるでもなく最初から全く映らない)。

コード長かと思い国産の0.5m、0.5mに変えても改善しません。
ちなみにpc側は安物バルクケーブル3m、1.8m、1.8mを無造作に繋ぎ合わせた状態でもまったく不具合なしです。
同じような条件で問題なく使えてる方もいるようなのでこれはテレビとの相性なのでしょうか?
ちなみにテレビはLED AQUOS LC-40SE1です。

書込番号:11912390

ナイスクチコミ!0


返信する
MuFさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件 GH-HSW301のオーナーGH-HSW301の満足度4

2010/10/05 00:54(1年以上前)

pimokoさんこんにちは
どうもPS3は映像信号の出力が弱いのか安定しないのか、こういった接続トラブルがあるようですね

書き込まれていること以外で思い付くことだと
テレビに直結した場合に1080p出力で映るかどうかを確認して
セレクタを繋いだときだけ映らないようなら、一度セレクタを交換して貰った方が良いかも知れませんね

書込番号:12013064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pimokoさん
クチコミ投稿数:24件

2010/10/06 13:02(1年以上前)

MuFさん返答有難うございます。
直結では問題なく1080p出力で映るので一度保障書を持って購入した店に持っていって見ます。

書込番号:12018969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2010/09/12 21:44(1年以上前)


AVセレクター > テック > THD42MSP

クチコミ投稿数:935件

4IN 2OUTのセレクターほしかったので、価格が安い本機を選びました。
やっとセッテングを終わりましたので、使用しましたがイマイチ組み合わせが判りません。
普通は1〜4のINを各々セット出来、OUT1はA&Bを各々セット出来ればそれでOKなんですが、
マトリックスの為か簡単では有りません。
2〜3日掛けてテストしてみます。同時出力出来ますから、問題無いのですがAとBのOUTの
切り替えが出来ません。

書込番号:11900633

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:935件

2010/09/25 21:49(1年以上前)

使用感をレスします。
最初4×4で16通りの組み合わせで面倒くさいな〜と思いましたが、
OUT1は4通り、OUT2も4通りと考えれば意外と判りやすいです。通常必要有りませんが、
OUT1,2別々に出力も出来ます。価格も安いし私は満足です
リモコンは小さいのでソニーRM-PLZ510Dに記憶させて使用しています。

書込番号:11968941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコン用映像切替器として購入しました

2010/09/23 22:48(1年以上前)


AVセレクター > オーディオテクニカ > AT-SL91HD

スレ主 撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件

自作パソコン機が増えたので、洋間で使っている3台のパソコンをどうやって切り替えるか考えて購入しました。
 現在使っている4台用PC切替器は古くてワイド対応でないし、モニターに3種類のケーブルがあるのも邪魔で掃除にも面倒。
 HDMI対応PC切替器はまだ種類が少なく、D-SUBは滲むしもうデジタルの時代、DVIだとケーブルが邪魔で点検や改造などの時に前面からの抜き差しに面倒という事で、全てHDMIで接続をまとめることに。

 とりあえず従来の切替器をUSBキーボードとマウス切替専門にして、映像(HDMI)のみの切替器を量販店で探しました。
 先ず見つけて買ってきたのがプラネックスのHDMI-SW0401でしたが、PCに繋ぐと切り替えられないことに気づき購入した量販店に持ち込みました。

 そこで、店員さんと実験の結果、電源ONの状態で無いと切り替えられない(機器を認識せずインジケータも非点灯)と判明、AV機器ならともかく、PCには向かないので本機に交換してもらいました。(すこし出費がかさみましたが、本機は何も繋がなくても切り替えられましたので)

 PC用途(3台接続)としてですが、何も問題は無いですね。画質的には問題はありません(デジタル送信ですから当然ですが)DVI-HDMI変換ケーブルでも問題なし。

 問題は後部に配線が集中するので、置く場所によってはケーブルの重みで後ろに引っ張られることくらいですか。
 細い筐体にケーブルが並ぶので縦置きのほうが安定しますが、その場合縦置き用の脚的なものがあれば使い易いとは思いますね。

 現在モニター(三菱RDT222WM-S)にはスピーカーも付いていませんし、HDMIオーディオの小型版機器もまだないようなので、USBのスピーカーで音を出していますが、HDMIオーディオの小型アンプ付きPCセレクター(出来れば無線キーボードマウスセット)でも出れば、又買い換えたいですね。(キーボード+マウスとHDMIの両方を別に切り替えるのは面倒ですから)
 
(PLANEX HDMI-SW0401)PCには向かないのでは
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055984/

HDMIの安いPC切替器自体は上海問屋などから出ているようですが。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0911/20/news056.html

あとはサンワサプライ(2台用)から出ている位ですか。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SW-KVM2HU&cate=1
 あとは吃驚するような値段のが秋葉原T-ZONEにありましたが(価格表のみでした)まだHDMI対応PC切替器はこれからの製品のようですね。
 

書込番号:11959200

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良でしょうか?

2010/09/10 21:40(1年以上前)


AVセレクター > テック > THDSP12

どなたかお詳しい方がいればご教授願います。

本日当製品を下記のとおりつなぎました。

地デジレコーダー(HDMI)−THDSP12−アイオデータ19インチモニタ(DVI-HDMI変換)                               └アクオス19型(HDMI入力1)

そうしたところ両方とも録画画面のままフリーズし、レコーダーのリモコンも全く反応しなくなりました。レコーダーの電源を切り再起動し、同じことを2回繰り返しましたが、結果は同じでした。(地デジ番組でも試しましたが「現在放送されていません」と表示されフリーズしました)

これは初期不良でしょうか?それともこのつなぎ方ではそもそもTHDSP12は非対応(認識しない)なのでしょうか?

書込番号:11889704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/09/23 09:49(1年以上前)

THDSP12はHDCP保護非対応です。

書込番号:11955263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2010/09/23 11:35(1年以上前)

honononpapaさん

ありがとうございます。その後色んなところに問い合わせし、HDCP保護非対応であることを理解しました。せっかく購入したのに残念です。当面お蔵入りとなりました・・・

書込番号:11955780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング