AVセレクターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVセレクター のクチコミ掲示板

(1515件)
RSS

このページのスレッド一覧(全451スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

画質の・・・

2009/07/26 20:32(1年以上前)


AVセレクター > バッファロー > BSAK201

即出の質問だったら申し訳ないです;

今この商品ともう一つ(http://store.shopping.yahoo.co.jp/donyabb/4547479620736.html)
で悩んでいて、切替器なので根本的な解像度が変わらないのは他レスでわかるのですが、
画質(≠解像度? 言いたいこと伝わるかな;)はやはり値段もそれなりのものに比べたら落ちてしまうのでしょうか?(抵抗とかの関係?)
安いものなので心配になります;

言ってることおかしいかもですorz
申し訳ない;
どなたか優しく教えていただけると幸いです^^

書込番号:9911415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2009/07/27 00:02(1年以上前)

ええと;

わかりにくいだろうから具体的に言うと
PS3のHDMIケーブル(HDMI規格Ver1.3aカテゴリー2対応)をセレクターに繋げて液晶モニターに接続したときに、
HDMI規格Ver1.3aカテゴリー2の機能をきちんと発揮することができるのでしょうか?って感じです;

回答の方よろしくお願いします

書込番号:9912819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 これのどこがAVセレクターだ。怒り

2009/02/01 08:04(1年以上前)


AVセレクター > サンワサプライ > VGA-HDSP4

ホーム > 家電 > AVセレクター > サンワサプライ > VGA-HDSP4 と、進んでアマゾンで購入して中身を開けて見て、初めて知りました。
これはセレクターではなく分配器だった。
個人で入力1、出力4画面なんて何に使うんだ(怒り)。
開けてしまっているので返品もできないし、メーメー(泣き)

書込番号:9022772

ナイスクチコミ!0


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2810件Goodアンサー獲得:169件

2009/02/01 08:16(1年以上前)

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=VGA-HDSP4&cate=1&keyword=VGA-HDSP4

メーカーホームページには分配器としっかり書かれてますね。

書込番号:9022804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/02 01:21(1年以上前)

manamonさん、お返事ありがとうございます。
自分がよく確かめずに買ってしまったのが、一番悪い・・だげど、
価格COMの「AVセレクター」で検索した中に分配器も含まれて表示されるとは、その時は思わなかったんです。

書込番号:9027875

ナイスクチコミ!0


(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/02 06:37(1年以上前)

メイちゃんのひつじさんこんばんは
聞きたいのですけど

普通物を買う時製品の性能など調べたり比べたりすると思いますが?
特に2万7千円位する商品なら

ただ単に

>ホーム > 家電 > AVセレクター > サンワサプライ > VGA-HDSP4

と成っていたから買った?
普通そう言う買い方は前もってその商品を買うと決め手た時はそれで買うと思いますが

普通その商品が良く分らないのにそんな買い方しないと思いますが
どうしてメイちゃんのひつじさんがこの商品選んだのですか?

>価格COMの「AVセレクター」で検索した

検索するなら入力何系統、出力何系統と入れて検索すると思います
そうすれば少なくてもこの機種は出てこないと思います

入力何系統、出力何系統指定しなくてもこの機種は後の方で他に安いセレクターが色々出てきます

何故?ピンポイントでこの機種を選んだのですか?


書込番号:9028197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/02/02 09:47(1年以上前)

(*'-')bさん、お返事ありがとうございます。
HDMIの分配器がこの世あることを知らず入力1、出力4の意味も取り違えていたと思います。
決定的なのが、アマゾンの画面まで進んだ時、在庫1個となっていたので、高すぎる?
との思いより無くなったらどうしようという思い(強迫観念)でクリックボタンを押してしまったんです。はい、トホホのおバカです。

書込番号:9028534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/02 18:58(1年以上前)

私、初めてこのクチコミの書き込みしたので、言葉たらずに書き込みしてしまいました。
私が言いたかった事は、価格comさんのAVセレクターの分類の中に分配器も含まれているのでこれを見た人は注意してね!と想い書き込みしました。
皆さんから返信があると全く考えていませんでした。
お騒がせして、すみませんでした。

書込番号:9030251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/02/08 10:22(1年以上前)

メイちゃんのひつじさん、

傷口に塩を塗るわけではないんですが。

たぶん メイちゃんのひつじさんもご存知だと思いますが、価格コムは単に販売店の価格情報やユーザのクチコミ情報を提供してるだけで、購入するしないは個人と販売店の間の問題です。(価格コムは無関係です。)

たとえば、DVDレコーダのカテゴリの掲示板にBD(ブルーレイ)レコーダの機種が入っていても、私は気にもなりませんが。
ここは、あくまで情報収集の場なので、それをどう使うかは個人次第ということです。

メイちゃんのひつじさんが、この経験を生かして、快適なAVライフを送られることを祈ります。

書込番号:9058899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/07/21 13:56(1年以上前)

>たとえば、DVDレコーダのカテゴリの掲示板にBD(ブルーレイ)レコーダの機種が入っていても、私は気にもなりませんが。
たとえが悪すぎますね。
DVDレコーダができることはほぼBDレコーダでできますが、セレクターと分配器とじゃ、できることが全く違うでしょ。

書込番号:9886299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/07/21 17:37(1年以上前)

ションデルズさん、

それは申し訳ないことをしました。

書込番号:9886902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコン付きで・・・

2009/07/01 02:38(1年以上前)


AVセレクター

クチコミ投稿数:11件

AVセレクター入力2端子以上リモコン付きで、リモコンで音量調節もできて安価なものはないでしょうか。

もしあれば享受お願いします。

書込番号:9784686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/07/01 02:39(1年以上前)

ちなみにHDMI対応だと助かります。

書込番号:9784691

ナイスクチコミ!0


(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2009/07/01 05:53(1年以上前)

ここのスペック検索で調べたら?

http://kakaku.com/specsearch/2072/

書込番号:9784854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVセレクター

クチコミ投稿数:5件

今度、Wiiを購入するのですがTVを買うほどの余裕はなく
まだテレビより安いAVセレクターを使って今あるPCモニタに繋いで間に合わせたいと思っているのですが、知識もないためわかりません。
(少し調べてAVセレクターが使えるかもしれないことを聞いたので…)

何かいい方法ありましたら教えて下さいm(__)m

書込番号:9772099

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/06/28 21:13(1年以上前)

AVセレクタではなく、アップスキャンコンバータを使います。
http://kakaku.com/pc/scan-converter/

書込番号:9772592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/29 10:11(1年以上前)

返事ありがとうございます。

スレを検索してみた情報だと、ゲームと画面の遅延が出たり、画質に問題が出るとのことですが大丈夫でしょうか?
私はアクションゲームをしたいのですが、反応を求めるとあんまり向いてないですかね?

もしオススメのスキャンコンバータがあったら教えて頂けますか?

書込番号:9775173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

形式の劣化

2009/05/07 21:11(1年以上前)


AVセレクター > オーディオテクニカ > 光デジタルセレクター AT-SL37 OPT

スレ主 濱関さん
クチコミ投稿数:51件

5.1chサラウンドシステムに、混合器として利用を考えています。
TV&DVD&PS3を混合します。
多少の音質劣化は覚悟していますが、形式(といえばいいのかな?)の劣化は大丈夫ですか?

5.1chが2chになってしまうのか?ということです。
アドバイスお願いします。

書込番号:9508403

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/07 21:33(1年以上前)

デジタルの光信号の通り道を手動で切り替えているだけですから、劣化はありません。フォーマットを変更するような器用な技はもちろんできませんから心配は要りません。

書込番号:9508545

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 濱関さん
クチコミ投稿数:51件

2009/05/07 21:38(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
安心して購入できそうです。

書込番号:9508568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1165件Goodアンサー獲得:45件

2009/06/23 00:43(1年以上前)

形式→音声の圧縮方式(フォーマット)ですね☆

書込番号:9743246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

分配

2009/06/14 22:48(1年以上前)


AVセレクター > SONY > AVセレクター (D端子対応モデル) SB-RX300D

スレ主 poripu00さん
クチコミ投稿数:39件

入力を3分配の手順を教えてください。
リモコンが紛失して、直接操作の事態であります。

説明書を何度読みなおしても、いまいち解らないです…

書込番号:9700112

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング