AVセレクターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

AVセレクター のクチコミ掲示板

(1515件)
RSS

このページのスレッド一覧(全451スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

好調です

2008/02/02 12:00(1年以上前)


AVセレクター > SKNET > SK-HDMIS (AV)

クチコミ投稿数:779件

BDレコーダ2機種、PS3の切り替えのため、こちらの口コミ情報を参考に、
本機を導入しました。使用後1日足らずですが、非常に好調です。切り替え
から出画までにかかる時間は出力機器により異なりますが、セレクタを介さずに
ケーブルの抜き差しで行ったのとほぼ同じで、セレクタが入ることによる
遅延は感じられません。画質は当然のことながらセレクタあり、なしで判別
つきません。リモコンの反応も普通に良好ですが、添付のリモコンは若干
出力が弱めでボタンも強めに押す必要があるように感じるので、私は別の
学習リモコンにコードを覚えさせました。
写真のようにTVとスタンドの隙間に設置してますが、まるで純正オプションの
ごとくしっくりおさまっており気に入っています。
HDMIセレクタは出始めですが、何かと問題の多い場合が多いようです。何種類
も出てますが、ほとんどは海外品のOEMっぽい感じで、同じボタンレイアウトで
デザイン違いだけ、というのも注意深く見ればわかりますね。本機はおそらく
筐体から自社設計っぽく、なんとなく安心しておすすめできる気がします。

書込番号:7329731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/02/25 14:33(1年以上前)

皆さんの書込みを見て購入しました。
評判通り切替も早くエラーも無く好調。お勧めです。
また、緑のLEDも眩しくなくて好印象です。
機器構成はマランツDV9500,東芝XD-RD92D,三菱 HC3000 です。
送りだしケーブルが7m長のため、ブースターの効果は分かりません。
但し、開梱して4時間程連続使用していたら突然ブルーバックに。
2度と電源が入らなくなって即新品交換となりました。
ちなみにPCデポでAVパッケージ 9,970円 店員曰く常時在庫有り。
欲を言えばもう少し重くして欲しかったのと、前面の入力コネクタは
1番でなく、4番にして欲しかった。

書込番号:7445177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件 SK-HDMIS (AV)のオーナーSK-HDMIS (AV)の満足度5

2008/03/07 02:45(1年以上前)

生きている方がシャケさん、交換したその後どうですか?

書込番号:7496164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/03/07 12:22(1年以上前)

毎日快調に動作してます。

書込番号:7497307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SB-RX300Dの相性?

2007/12/13 13:41(1年以上前)


AVセレクター > SONY > AVセレクター (D端子対応モデル) SB-RX300D

クチコミ投稿数:12件

2年ほど仕様しているのですが不具合が多いです
差し込みの場所によって良かったり悪かったりします。
PS3にいたっては差し込み口の場所にかかわらず
ブラックアウトしてしまう事が多いです。

これはただ単に個体差なのか、それとも元々の不具合なのだろうか、、、

書込番号:7108839

ナイスクチコミ!0


返信する
Sion1204さん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/16 00:14(1年以上前)

私も最初全ての口を使用せず、最近3つ目の端子を使用した所、全く表示されず配線の
不具合かと思い正常に表示されている配線と取替え試しましたが全く駄目でした。
故障かと思い秋葉原のSONYのサポートセンターに持ち込み調べてもらった結果
端子周りの不良と判明し基盤ごと交換してもらいました。
私の場合は買ってまだ一年経っていなかったので保障で無料でしたが
1年以内に使用していなかったら気がつかず有償になるところでした。
このような事があってからはSONY製品については全ての機能、端子について
一度使用するようになりました。
どうもこの機器についてはたまにこのような不具合があるみたいですね。
一度サポートセンターに持ち込み調べてもらってみては?

書込番号:7119617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/06 20:07(1年以上前)

10日ほど前に購入しました。

使用開始直後は問題なかったのですが、
わずか1週間ほどの使用で、特定の端子のみ、映らなくなりました。

事前に、こちらの書き込みを見ていましたが、まさか自分の身にも降りかかるとは・・・

購入先に交換を打診しましたが拒否され、メーカに問い合わせするように言われ、
メーカに問い合わせすると、サポートセンタへ行けと言われ、
サポートセンターの一覧先を示されました。
遠方なので困っています。

やはり、購入しなければ良かったと後悔しております。

書込番号:7493965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMI複数出力セレクター

2008/03/04 23:29(1年以上前)


AVセレクター

スレ主 takkaさん
クチコミ投稿数:15件

こんばんは、質問があります。色々なHDMIセレクターがあるのになぜHDMI複数出力セレクター少ないのでしょうか?かなりニーズはあると思うのですが、、、。

書込番号:7486052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2008/03/05 11:37(1年以上前)

>なぜHDMI複数出力セレクター少ないのでしょうか?かなりニーズはあると思うのですが、、、。

需要が少ないからでは?

どう考えてもプロジェクターを導入してたり、すぐ隣にTVを並べている家庭がそうそうあるとは思えないけど。

どっちにしても検索したらすぐ見つかるようなものだし別にいいのでは?

書込番号:7487730

ナイスクチコミ!0


スレ主 takkaさん
クチコミ投稿数:15件

2008/03/05 13:55(1年以上前)

 ご回答ありがとうございます。確かにそういわれればそうですね。つまらない質問ですみませんでした。

書込番号:7488180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってみました。

2008/03/01 11:54(1年以上前)


AVセレクター > JVC > D端子付AVセレクター JX-D77

クチコミ投稿数:1件 D端子付AVセレクター JX-D77のオーナーD端子付AVセレクター JX-D77の満足度5

いろいろな価格帯の商品から、これを選びました。
感想はお買い得だと思います。
入力選択がハード的なボタンで、押す時にボコッ、ボコッと音がして、ちょっとダサイです。
重量が非常に軽く、ボタンを押す時に本体を押さえていないと奥に行ってしまいます。
私は本体の足に滑り止めを敷いて、押しても動かないようにしました。

入力1:DVDレコーダ
入力2:PS3
入力3:PSP で使用していますが、どれも画像の劣化はまったく感じません。
1週間使っていますが、不具合はまったくありません。
不満を言うとすれば、遠くから見たときに、いま何番が選択されてるか分かりにくい
ことぐらいでしょうか。

書込番号:7468648

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

入力が2系統のHDMIセレクター

2008/02/29 19:15(1年以上前)


AVセレクター

スレ主 Tsun707さん
クチコミ投稿数:74件

繋ぎ方が特殊なのですが、テレビ2台に出力できるようにBDレコーダーを
繋ぎたいのですが、それが可能なHDMIセレクターを探しています。
(ちなみに2台のテレビにはHDMI入力端子が1つしかありません。)

一般的な方はテレビ1台に複数のBDレコーダー等を繋ぎますが、
うちは逆で1台のBDレコーダーを2台のテレビにへ入力したいんです。
(テレビは同時には付けないので同時出力はできなくてもかまいません)

ですので入力が2系統、出力も2系統以上接続可能なセレクターがあれば
どなたか教えてください。

書込番号:7465246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/29 20:17(1年以上前)

Tsun707 さん 
> 入力が2系統、出力も2系統以上接続可能なセレクター
入力が2系統以上で、出力が2系統↓ではいけませんか?

ホーム > 家電 > AVセレクター > SONY > AVセレクター (HDMI端子対応モデル) SB-HD21
http://kakaku.com/item/20721610096/

EVERGREEN に4in2HDMIセレクターであるEG-HDMI1402という機種があります。
まだ価格.comには、価格情報がありません。(直販サイトで\29,800)

書込番号:7465487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/29 23:54(1年以上前)

失礼しました、SONY SB-HD21は、入力2、出力1のセレクターです。
価格.com新製品ニュース↓で、2機種探すことができました。

ホーム > 新製品ニュース > 家電 > AVセレクター > AVセレクターニュース
エバーグリーン、HDMIセレクタ「EG-HDMI402」など
http://news.kakaku.com/prdnews/news.asp?id=591

ホーム > 新製品ニュース > 家電 > AVセレクター > AVセレクターニュース
マランツ、出力2端子装備のHDMIセレクター
http://news.kakaku.com/prdnews/news.asp?id=1001

書込番号:7466784

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tsun707さん
クチコミ投稿数:74件

2008/03/01 11:40(1年以上前)

無糖紅茶さん

早速のレスありがとうございます。
なかなかなくて困ってました。
一度確認した後使ってみようと思います。

書込番号:7468596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI-SW04Pいいですね

2008/02/23 02:14(1年以上前)


AVセレクター > PLANEX > HDMI-SW04P

クチコミ投稿数:55件 HDMI-SW04PのオーナーHDMI-SW04Pの満足度1

HDMI-SW04Pが散々叩かれているようですが、あたりが良かったのか何ら不具合がありません。
当地のヤ○ダ電気では、HDMIセレクターはこれしか無くて、店員に評判が悪いことを話したら、評判が悪いことは聞いていないが、2ヶ月以内だったら返品OKの確約を得て購入。
今のところ、全く問題なく快適に使っています。
何より、バージョンは1.3aより更に最新の1.3bであることと、筐体が超小型であることが魅力です。価格も安い!
以前買ったセレクターはリモコンがほとんど真っ正面でないと使えませんでしたが、これだとかなり斜めでも使えますし、また切替が格段に速い。
どなたか言われていたように、ledがちょっと明るすぎ存在をアッピールしすぎですが、それほど気になるものではありません。
私はいい買い物をしたと大満足です。

書込番号:7433010

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AVセレクター」のクチコミ掲示板に
AVセレクターを新規書き込みAVセレクターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング