SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(4807件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

スレ主 tantenさん
クチコミ投稿数:14件

1/12にソニーストアで注文し、本日(1/14)受け取りました。

同時に「NW-F887」と「XBA-H3」も購入(注文)したのですが、
在庫切れのため、F887(B)は1月下旬、H3は2月上旬出荷予定とのこと。

ポイント使用とワイド保証が必要だったので、
2,3週間待つのは我慢するとして・・・


ハイレゾ・ウォークマンが届く前に、手持ちの「iPhone4」を接続して楽しもうと思っていたのですが、
PHA-2には「iPod DockコネクタUSBケーブル」は付属しないのですね。

ソニーストア内の
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/PHA-2/
ここを見ると、「付属品」として記載があったのですが、
記載間違いでしょうか?

製品パッケージ(外箱)には、「付属品」として記載なし。
取説には「iPhone付属のUSBケーブルを使え」と。。。
先ほど、ここの「クチコミ情報」でも「付属しない。。。」旨の情報を見つけました。

私の調査不足でしたが、
ソニーストアで購入される方、ご注意ください。

一応、ソニーストアにも一報、入れておきました。

書込番号:17073837

ナイスクチコミ!1


返信する
fourfour4さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/06 01:12(1年以上前)

残念ですね。
つけるべきなのに!
もし本当に書いてたなら、ついてあると思って購入されるお客さんもいるかもしれませんので、内容を修正したまで購入されたお客さんに対して、全員配るべきですね💢
対応不足だと思います。

書込番号:17157360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tantenさん
クチコミ投稿数:14件

2014/02/06 19:56(1年以上前)

コメント、ありがとうございます。

ソニーストアーへのメール連絡後、
翌日、直接、電話がかかってきました。

丁寧な「詫び」と、返品に応じるとのことでした。。。

が、本体自体は気に入っているし、返品する気はありませんでしたので、
・・・一応、ゴネてみました。

「PHA-1」付属の「iPod DockコネクタUSBケーブル」を無償提供してほしい。。。と。

結果、
「それは、出来ない。 返品には応じる。」
との回答でした。

これ以上、ゴネても利はなさそうなので、引き下がりました。

ちなみに、その後、1週間程度、毎日、前述のURLを確認してましたが、
その間、まったく、訂正されることは無かったです。

今日、確認すると、いつの間にか訂正されてますね。

 

書込番号:17159511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 PHA-2のオーナーPHA-2の満足度5

LINN Recordsがクリスマスまでハイレゾ音源の日替わり無料ダウンロードを提供しています。

http://www.phileweb.com/news/audio/201312/02/13958.html

ハイレゾを体験してみたいけれど、今の所お金を払ってまで聴きたい曲が
配信ラインナップに見当たらないという人(まさに自分がそう)にお薦めです。

毎日イギリス時間の午前十時(日本時間の午後七時)に曲が入れ替わります。
昨日(16日)はクラシックのピアノの曲でした。
今日(17日)はフォークソングです。

最高品質の「Studio Master」はFLACとALACで提供されていて、
いずれも24bitではありますが、サンプルレートは曲によって
44.1kHzだったり88.2kHzだったり96kHzだったりです。

他に44.1kHz/16bitのCD品質バージョンが、やはりFLACとALACで、
それから320kbpsのMP3と、一曲につき合計五つのバージョンが提供されます。

クラシックのピアノの曲なんて普段はあまり聴かないのですが、
96kHz/24bitのALACの音に思わず聴き入ってしまいました。(^^)

書込番号:16968116

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 PHA-2のオーナーPHA-2の満足度5

2014/01/12 19:19(1年以上前)

年明け早々、ハイレゾ音源の再生に対応したWalkman F886を買いました。
未だにハイレゾ音源を購入することもなく、この無料配信で手に入れたものしか持っていません。
(他には、Walkman内に最初から入っているサンプル音源の何曲かがハイレゾでした)
せっかくなので最高音質の192kHz/24bitのハイレゾ音源を鳴らしてみました。

さて、聴いてみた感想は、確かに素晴らしかったです。
持っている他の曲も全部こんな音質で聴けたらと思いますが、
「ハイレゾ」を聴きたいがためだけに、CDでは買いもしなかった曲の
ハイレゾ音源を買うのも「何だかなぁ」という気がして、SONYさんには、
早急にハイレゾ音源ラインナップ拡充を、繰り返しお願いしたいと思います。

書込番号:17064589

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 PHA-2のオーナーPHA-2の満足度5

2014/02/20 20:00(1年以上前)

相変わらず無料のハイレゾ音源を楽しんでいます。
この度、「スリラー」ハイレゾ音源プレゼントに当選してしまいました。(^^)

http://www.sony.jp/msc/event/sonymusicstudio_201312/report/

まさか当たるとは思わず、当たらなければ当たらないで、買うつもりも
無かったのですが、そういうものに限って当たるものなのでしょうね。

それにしても、176.4kHz/24bitのFLACファイルは一曲当たり約300MBで、
評判通りに素晴らしい音ですが、9曲入りのアルバム一枚分で2.7GBにもなります。
ハイレゾ音源ばかりではF886の32GBはすぐに一杯になってしまいそうです。
(でも、やっぱりハイレゾの音って病み付きになりますね)

ちなみにXBA-H3のモニタープレゼントにも応募して、
こちらは見事にハズレて、自腹で購入しました。
(買う気のものは当たらないんですね(^^;)

書込番号:17216268

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 PHA-2のオーナーPHA-2の満足度5

2014/11/26 20:20(1年以上前)

LINN RECORDSのクリスマス恒例、無料ハイレゾ音源ダウンロード、今年もやってくれるようです。

http://www.linn.co.uk/christmas

今年の一曲目はスコットランド王立管弦楽団と共演のフォークソングです。
これほどの高音質で録音されたフォークソングは初めて聴きました。

昨年と同様、320kbpsのMP3から192kHz/24bitのFLAC/ALACまで用意されるようです。
今年は一曲でも良いからDSD音源も用意して欲しいな、なんて勝手な希望を抱いています。
DSD再生環境(PHA-2)を手に入れて一年、未だにDSDを聴いたことがありません。
いつかはPHA-3のDSDランプを点灯させてみたいものです。(^^;)

書込番号:18209962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:46件

2014/11/26 20:52(1年以上前)

こんなサービスあったんですね。おもしろそうなんでダウンロードしてみます。

書込番号:18210124

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 PHA-2のオーナーPHA-2の満足度5

2014/12/01 18:10(1年以上前)

ダウンロード手順の日本語解説の今年版が出ています。

ダウンロードまでの手順(日本語/PDF)
http://linn.jp/c/uploads/2014/11/linnrecords2014Xmas.pdf

キャンペーン紹介ページ(日本語)
http://linn.jp/community/xmas2014/

書込番号:18227177

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

知ってる人は居ると思いますが。。

2013/11/05 12:51(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

スレ主 極悪蠍さん
クチコミ投稿数:474件 歌や、趣味投稿してます。 

価格.comに何も無かったので、記載します。

Iphone5Sでもlightningケーブル→USBケーブルでちゃんと音出ました。

其他アンプは試してないので、参考まで宜しくお願い致します。

書込番号:16797702

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

操作性改善

2013/10/22 11:50(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

スレ主 zzzetさん
クチコミ投稿数:33件

ボリューム調整のしずらさが許せないのでちょっと弄ってみました。
前後のバンパーを入れ替えるだけです。これで操作性が普通レベルに改善します。
とくに問題もなく、これが仕様だと言われても解らないレベル
ただボリュームの矢印表示が隠れてしまうことと、極太のミニプラグは使えないと思われます。
この程度でも改造にあたると思われますので、もしやるかたがいたら自己責任ということで。

書込番号:16739249

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 zzzetさん
クチコミ投稿数:33件

2013/10/22 23:05(1年以上前)

前後バンパー入れ替えの副効用で背面の飛び出しに対する保護性がアップ。
USBコネクタをL字にすることでケースやバッグにけつから入れられます。
ただこの様なL字のUSBコネクタが付いたDOCKケーブルでちょうどいい長さの
市販品は見当たらないので作る必要があります。

書込番号:16741807

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

恰好いいねぇ!

2013/09/26 00:28(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2

スレ主 ginsanさん
クチコミ投稿数:257件

さすが、ソニーのデザイナーという印象を受けるんだけれど。据え置き型で凄いスペックで作って欲しいね。
高品質DAC(1795)ってOnkyoのDAC1000で使われているのと同じチップですよね。やっぱりDAC1000はコストパフォーマンスいいですよね。
据え置きでヘッドホンアンプ機能無しで高性能化というのは需要がないのかな。それとも、音響機器が売れなくなるのかな。DAC1000で結構満足しているんだけれど、ソニーがいいもの出したら、欲しくなるんだけれどね。DACはマニアかな。勿論、Macに対応して貰えないとAmarra使えないので、困るけれど。

でも、さすがソニーのデザインは秀逸だね。他のメーカーは太刀打ちできないね。

書込番号:16633414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/26 11:53(1年以上前)

こんにちは。

バーブラウンの1792Aで作ってもらいたいです♪

書込番号:16634412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

充電用のアダプターについて

2013/09/22 22:22(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

スレ主 Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件 PHA-1のオーナーPHA-1の満足度4

レビューを読むと、SONYの純正品以外のアダプターでは
ちゃんと充電できないという事例があるようです。

自分も購入前に似たような話をどこかで読んで心配したのですが、
実際にはiPod nano 3rdを購入した販売店でオマケにもらった
写真のアダプターで何の問題も無く充電できています。
(USB充電ACアダプターはこれしか持っていません)

差し込むと同時に赤いランプ(CHG)が点灯し、充電が完了すると消えます。
差し込んだ際に、多分、一秒にも満たない間、点滅したのを
見た事が一度か二度あるかどうかというぐらいです。

また他に、(時間的に)充電が完了したはずなのに、赤いランプが点灯したまま
消えないという話もありましたが、夜、寝る前に充電を開始して、
翌朝、赤いランプが点灯したままだったことはありません。

見ての通り、何の変哲もない、いかにも安物な感じのUSB充電アダプターなのですが、
これでiPod nano 3、iPod touch 5、そしてPHA-1の充電とも全く問題ありません。
この充電アダプターが希有な優れモノということでもないと思いますが、
果たして、PHA-1はSONYの純正品以外のアダプターでは
ちゃんと充電できないケースの方が多いのでしょうか。

また、当方の環境ではPC(Mac)とUSB接続しての充電も全く問題ありません。
さらにはUSBハブ(セルフパワー)につないでの充電も全く問題ありません。
(ただし、iPodと同様、PCが起動した状態でないと充電されません)

こんなこと、問題が無いとわざわざ書き込む人もなかなかいないでしょうから、
全てのPHA-1ユーザーがSONY純正のUSB充電アダプターを買うハメに
なっているわけではない事をお知らせしておこうと思った次第です。

書込番号:16620431

ナイスクチコミ!3


返信する
tosiyumiさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/23 00:21(1年以上前)

今晩は、私も普通のusb充電器で問題ありませんでしたが、一応安全の為SONYの専用充電アダプタを買ってしまいました。iOSデバイスでもApple純正か認可されたものを使用しております。万が一の故障の際の保険と考えております。保険代が高いか安いかはわかりませんが。

書込番号:16620930

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング