SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(4807件)
RSS

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

持ちやすく(落とさないように)してみた

2013/05/03 14:33(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

クチコミ投稿数:2846件 PHA-1の満足度5 再出発!! 

ホームセンター(関西に多い「コーナン」)をぶらぶらしていたら目に入りました、ビデオデッキ等の底に貼るための角丸長方形の滑り止めゴムが。

その時ちょうどPHA-1をポーチから取り出すのに苦労している時でした。
取り出してこのゴムをPHA-1の横の溝に当ててみると・・・高さがピッタリです。
早速購入し、少し切り長さ調節をして貼ってみました。

おおっ!これは持ちやすい!
いつも持つ時に落とさないよう神経を尖らせていたのでかなり安心です。
両面テープで貼り付けているので、剥がしても後が残りません。

欠点としては、PHA-1付属のシリコンバンドが使えなくなることです。
私はたまたま100均で購入したマジックテープ(これも本体へは両面テープ)でDAPを固定してますので問題ありませんでしたが。
(ついでにこの方法↑もお勧めしておきます。)

書込番号:16089366

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

PHA-1用ホルスター作ってみた

2013/04/10 05:58(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

クチコミ投稿数:2846件 PHA-1の満足度5 再出発!! 

ポタアンって一度使うと手放せなくなりますが、持ち運びは結構たいへんですよね。
カバンに入れると操作性が悪いし、腰につけると重いし・・・
なんとかならないか考えている内に、(日本ではありえませんが)ピストルを携行するのも同様に大きく重く操作性が重視されることに気付きました。

そこでアマゾンで調べ、エアガン用のホルスターを約1800円で購入し、それに手持ちのバンナイズの専用ケースをカラビナで取り付けてみました。
(タイトルで「作ってみた」と書いてる割に、それだけ。)

う〜ん♪

重さもあまり感じませんし、操作性がいいですね。
混んでる電車内でも邪魔になりません。
上着を着ると見えなくなるのも良いです。(全体が見えるとちょっと物々しいですね。)

私は専用ケースを使いましたが、100均で売ってるポーチでも作れますのでコスパもなかなかだと思います。
勿論PHA-1以外のポタアンでも作れます。

宜しければ是非お試しください。

書込番号:15999148

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

ウォークマンには必要ない?

2012/08/27 19:19(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

クチコミ投稿数:2425件

これは音質のよくないアップル用でしょうね!

ウォークマンシリーズには
音質の優れたアンプが搭載されていますからね!


------------------


http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=72/


最新ウォークマンはiPodよりもホントに高音質なのか?



価格.comの「クチコミ掲示板」で話題になっているクチコミの内容・傾向を取り上げて、くわしく検証を行なっていく本連載「ウワサのクチコミを徹底検証!」。連載2回目となる今回は、人気の携帯オーディオプレーヤー「ウォークマン」シリーズの音質に関するクチコミの傾向に注目した。最新ウォークマンの特徴は、ソニー独自の高音質技術・機能を搭載していることだが、クチコミ掲示板やレビューにおいて、多くのユーザーから「iPodよりも高音質」という評価を受けているのだ。

書込番号:14987911

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2012/08/27 19:24(1年以上前)

>これは音質のよくないアップル用でしょうね!

それをソニーが製品を出すってところがポイントでしょうね(ソニーも赤字だしなりふり構ってられないとも読み取れるし)。

まぁ有名メーカーがニッチな市場に参入してくれる意味は大きいと思いますよ。

書込番号:14987943

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/08/27 20:19(1年以上前)

Walkmanは音が良い(本当に良いかどうかは別として)から、アンプが要らないと言う図式にはちょっと違うかも〜と言いたい。
それなりのヘッドフォンを駆動するには、やはりアンプは必要です。
例えば、MDR-Z1000をwalkmanに繋げて聴くなら、アンプは絶対欲しい。

書込番号:14988169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/08/27 20:25(1年以上前)

↑↑先の書き込みはPHA-1のことじゃ無いです。一般論です。

このアンプはiPod/iPhone狙いですよね。

書込番号:14988194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2012/08/27 21:19(1年以上前)

一応開発者インタビュー

http://www.sony.jp/headphone/special/park/products_pa/tech1.html

書込番号:14988436

ナイスクチコミ!5


icemicさん
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:29件 icemic@blog 

2012/08/27 22:05(1年以上前)

PCM-D1みたいにアナログレベルメーター付けてくれたら買いなんだけどなw

書込番号:14988667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/09/15 12:16(1年以上前)

音質のよくないアップル用と言うよりかは、オーディオ機器としてより優れ、拡張性の高いアップル用と言うべきでしょう。
Walkmanに搭載されているフルデジタルアンプ兼DAC、Smaster-MXの実力はiPodと比べれば音がいいという程度で、広い目で見れば然程優れた物とは言えません。また、デジタル出力にも対応していないのが現状なのでオーディオマニアの選択肢からWalkmanは外される傾向が高いように思えます。
この度登場したPHA-1が実質iPhone/iPod専用であるのも、Walkmanがデジタル出力不可という仕様であるためでしょう。
オーディオに拘りのある方々は高級プレイヤーを購入するか、DAPには操作性のみを重視し、音自体は単体のDAC、アンプからというのが定番ですね。

書込番号:15068061

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/19 11:46(1年以上前)

昨日出たばかりのレビュー記事。
http://www.phileweb.com/review/article/201209/18/586.html

付属のWM-PORTドックケーブルを使ってウォークマンXシリーズをアナログ接続してみる。ソニー製品同士なのに(しかもiPodがデジタル接続なのに)アナログ接続というのはこれいかに、と思わないでもなかったが、そんな残念な気持ちは一瞬で霧散した。デジタル接続したiPod touchよりも遙かに音の響きが美しい、聴き心地の良いサウンドが聞こえてきたのだ。

解像度感も悪くないし、表現も丁寧。聴感上のSN感もほとんど劣化しておらず、ダイナミックレンジだけ上手に高まってくれているので、アナログ接続となるウォークマンでもPHA-1を使う意義は十分にある。

書込番号:15088562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/19 19:26(1年以上前)

引用した記事は提灯記事臭はありますが、ウオークマンにアナログ接続してもけっして無駄にならないということじゃないですかね?

イヤホンはともかく、駆動力が必要なヘッドフォンなら、アンプを外付けする価値はあろうかと思います。
AKGのK701とか、アンプなしではまともになりませんしね。

書込番号:15090283

ナイスクチコミ!3


shigzeoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 PHA-1のオーナーPHA-1の満足度5

2012/10/11 22:25(1年以上前)

元々ソニーファンの僕は実をいうとソニーWalkmanの音質はあまりよくないとおもいます。もちろんソニーらしい強い、パワフルさがあるけれど、イヤーフォンに奇麗なシグナルを出せない機械です。

新しいWalkmanはすこしでも改善したかも知れませんが、2011までは酷かったです。得にノイズはどこのメーカより高いし、LODをつかっても、シグナルの質は良くなかった。アップルは結構つまらない音を出すが、その音質は元のリーコーディングに近いからいいと思います。

最後購入したWalkmanはA845.もう、二度とかわないと思います。インターフェスがいいけど、値段の割には結構遅れている音質です。

LOD のRMAAはこちらにあります:http://www.touchmyapps.com/forums/showthread.php?430-Sony-A845-Right-Mark-Audio-Analyzer-RMAA-scores

みちろん、funな音はいいと思うけど、音は本当に優れるほうじゃないです。

書込番号:15191637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/12/15 00:05(1年以上前)

スレチだけどウォークマンって1ヶ月あれだけで使ってると心底飽きて聞くのも辛くなる音出すよな

その点ipodはイコライザappが(ry

書込番号:15479447

ナイスクチコミ!0


mottottoさん
クチコミ投稿数:15件

2013/03/30 23:41(1年以上前)

じゃあ、A865の音質すげえと思っている俺はおかしいんですか?

ノイズについては反論はございません。A865もたしかに大きいと思います。

書込番号:15958940

ナイスクチコミ!1


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2013/03/31 04:38(1年以上前)

>じゃあ、A865の音質すげえと思っている俺はおかしいんですか?

A86xはWalkman史上最高音質という謳い文句が本当だったですね。
ZやFやA84xとA85xよりも個人的には良かったと思いました。

iPod+ポータブルヘッドホンアンプとか、ポータブルの音質レベルが全体的に底上げされて来ると、A86xもそんなに凄くは無いように思ってしまうことでしょう。

書込番号:15959566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

付属ウォークマン用ケーブル

2013/03/11 22:29(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

スレ主 J@kakakuさん
クチコミ投稿数:8件

上記ケーブルが欲しくてメーカーに問い合わせたのですが、
単独販売はされてませんでした。

どなたか単独で販売している店・サイトをご存知ありませんでしょうか。

書込番号:15880326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2013/03/11 22:53(1年以上前)

純正は、難しいかも知れませんがフルテックのケーブルは如何でしょうか?

http://www.furutech.com/a2008/product2.asp?prodNo=424

書込番号:15880495

ナイスクチコミ!1


スレ主 J@kakakuさん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/11 23:15(1年以上前)

圭二郎さん

返信ありがとうございます。

ある事情でどうしても純正のものを入手したいです。

書込番号:15880626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2013/03/12 06:16(1年以上前)

スレ主様

こんにちは.同梱されているタイプのケーブルですよね?
それでしたら"部品扱い"として購入しました。参考になればですが…。
SONY 窓口へ問い合わせしたときの返信メールです。
ちょっと長いですが(>_<)


日頃は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し あげます。 ソニー製品をご愛用くださいまして、誠にあり がとうございます。

この度お問い合わせいただいた件につきまし て、以下のとおり ご返信申しあげます。

お問い合わせのケーブルは、PHA-1に付属して いる 「ウォークマン用音声ケーブル」および「30ピ ン-USBケーブル」 でよろしいでしょうか。

PHA-1付属品の「ウォークマン用音声ケーブ ル」と、「30ピン-USB ケーブル」は、部品としてお求めになれます。

ご参考までに、保証書規定外でご有償でお求め いただく場合の 価格とご購入方法をご案内します。

※ご注文の際は部品コードをお知らせくださ い。

部品名:プラグツキケーブル 部品コード:1-846-368-11 価格:1,300円(税別) ※ウォークマン用音声ケーブルです。

部品名:プラグツキケーブル 部品コード:1-846-371-11 価格:2,000円(税別) ※30ピン-USBケーブルです。

■ご購入方法1 ソニー製品を取り扱っている販売店などでお取 り寄せができます。

※手数料がかかる場合や、販売店の方針で、部 品を扱わない 場合もあるので、ご確認の上ご注文くださ い。

■ご購入方法2 別途、配送費用が掛かりますが、下記ソニー修 理相談窓口で 代金引換でのご注文を承ります。

※宅配料金は、800円(税別)です。

◇ソニー修理相談窓口 電話(フリーダイヤル) : 0120-222-330 フリーダイヤルがご利用になれない場合 : 0466-31-2531 FAX : 0466-33-5919 受付/営業時間 : 月〜金 9:00〜20:00、土日 祝日 9:00〜17:00

上記番号へ接続後、短縮番号「900#」を押して いただくと、直接 付属品のご相談窓口におつなぎいたします。 http://www.sony.jp/support/repair_parts.html

※代金引換でのご注文は「納期、お届け方法、 決済方法」などの 確認があるので、必ずお電話でご注文くださ い。

今後ともソニー製品のご愛顧を賜りますようお 願い申しあげます。

ソニー修理相談窓口

書込番号:15881413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 J@kakakuさん
クチコミ投稿数:8件

2013/03/12 06:29(1年以上前)

さとままちゃんさん

回答ありがとうございます。

早速近所の量販店に問い合わせしてみます。

書込番号:15881429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

動作不安定解消

2013/03/11 20:16(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

クチコミ投稿数:40件 PHA-1のオーナーPHA-1の満足度5

こんばんは、レビューを訂正しようとしたのですがどうもできないようなのでこちらに投稿しました。特定マシンで発生していたプチプチノイズや音の不安定さですが、USB ハブを使って別電源を供給したところ嘘のように安定しました。どうもマシンのバスパワーが弱かったみたいです。お騒がせしました。

書込番号:15879600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25488件Goodアンサー獲得:1178件

2013/03/11 22:37(1年以上前)

某所辺りですと,同期が取り難いとか,同期が取れる迄の時間が長いとの書き込みが多そうですね。
ま〜,アップル側との同期が取れる迄には,他の機種も同じですが,小生が今まで試したベンチャークラフト機,フォス機等は,指摘される様な緩慢さはないのですがね。
因みに,HRTのiStreamerは最初は挙動不審を見せますが,安定し出したらトコトン安定してますが。(モバイルバッテリのみでの動作)

で,デジタルケーブルを含めて佳いモノを使いましょう。

書込番号:15880391

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

iPodとの合体

2012/12/15 18:47(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1

スレ主 endoroidさん
クチコミ投稿数:13件

付属のシリコンベルトもよく考えられているとは思うのですが、私はコートのポケットに突っ込んで持ち歩いているので、出し入れするときに必ずひっかかり、はずれます。そこで、代替品を探していましたが、良いのを発見。「ホースケアプロダクツ(HCP)」という会社の「フリースタイルファスナー」です。要はマジックテープなのですが、薄くて頑丈なのと黒があるので見た目も安心(この前は蛍光色の青いテープで巻いていたのでプラスチック爆弾のようでした)。幅が25mmと少し広いので半分に切って2本使うと写真のようにどんぴしゃ。PHA-1の場合は固定用のゴムレールがあるので、しっかり巻けば固定度合いもGOOD。おすすめです。

書込番号:15482797

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/18 21:00(1年以上前)

これはなかなか使い心地が良さそうですね。

どちらで購入されたのでしょうか。

書込番号:15497360

ナイスクチコミ!0


スレ主 endoroidさん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/19 00:57(1年以上前)

地元の「アートマン」というホームセンター的なところです。
しばらく使ってみていますが、テープの内側がすべるので、やはり少しずれやすいですね。何かかまそうかと考えています。

書込番号:15498718

ナイスクチコミ!0


スレ主 endoroidさん
クチコミ投稿数:13件

2013/02/11 23:42(1年以上前)

TGハンディーラップ

改善後

改善策です。前のマジックテープはお手軽で良かったのですが、やはりズレが生じるのと、少しでも端がめくれるといろいろなところにくっついてはがれます。そこで包装用のラップを試しました。家電製品を買うとときどきパッケージにぐるぐる巻になっているあれです。使ったのは写真のTGハンディーラップという商品(食品用のラップもやってみましたが、強度が足りず、すぐ破れてしまいます)。端をテープで固定してくるっとひと巻き。これは軽くてしっかり固定できる上にiPodの操作も普通にできて、かなりgoodかと。(関係ないんですが何気にUSBケーブルも替えました)

書込番号:15752546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25488件Goodアンサー獲得:1178件

2013/02/13 22:00(1年以上前)

classic,AK100等を固定するに使用

小生は,画像の黒の丸いスペーサを,ポタアンとclassicの間に取り付けて,素材の滑り難いのを利用してズレ幅を抑えてますょ。

因みに,画像のスペーサは3mm厚の固めのスペーサですが,同じ固さのモノは1.5mmと0.8mmが在り,三種類の厚さを使い分けてますね。
で,片側は接着シール付で片側は固定が出来ます。

東急ハンズにて購入。

書込番号:15760818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25488件Goodアンサー獲得:1178件

2013/02/13 22:21(1年以上前)

滑り難いスペーサを使っての 其の一

滑り難いスペーサを使っての 其の二

因みに,此方の画像の方は,classic側に粘着シール面として,ak100側はDDC側を粘着シール面として,ゴム一本にて抑えてますょ。

書込番号:15760949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25488件Goodアンサー獲得:1178件

2013/02/14 09:10(1年以上前)

サイズ違いですが,画像のパットの情報を。

ポロン ミニパッド ハード 8
https://hands.net/goods/4979874848970

書込番号:15762730

ナイスクチコミ!1


スレ主 endoroidさん
クチコミ投稿数:13件

2013/02/14 12:22(1年以上前)

どらチャンで さん
ありがとうございました。なるほど、この手もありますね。ラップで巻くとすっきりはしますが、弁当のおかず箱系のイメージになるのがネックでした。

書込番号:15763223

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング