SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(4807件)
RSS

このページのスレッド一覧(全552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アンバラ接続

2018/06/19 06:41(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES

アンバラ接続で非常に好印象だったあなたのお気に入りヘッドホンを教えて下さい。
例えばAKGのQシリーズなど、数万円程度のヘッドフォンでもなかなかの印象だったなど、情報を集めています!

書込番号:21906491

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:802件Goodアンサー獲得:43件

2018/06/22 01:39(1年以上前)

>うさだひかるVXさん

本機との相性や好みも有ると思いますが、
・akg K872(所有)
・SENNHEISER HD800(視聴のみ、sで無くとも可)
がリアルと思いました。

書込番号:21912948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:802件Goodアンサー獲得:43件

2018/06/22 02:01(1年以上前)

連投失礼
k872を訂正させて下さい。

k872はk812の誤りで、k712の後に追加購入。
hp-a8(所有)はアンプ部がウオームトーンなので、本機とは傾向が異なります。
出来る限り購入前の試聴をお勧めします。

書込番号:21912977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

非アンバラ接続

2018/06/18 18:59(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES

非アンバラ接続で非常に素晴らしかったヘッドホンを教えて下さい。
※私自身が全てのBOSE製品に嫌悪感を抱いてるのですが、これらも相性が良かったと感じたら一緒に教えて下さい。

書込番号:21905481

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25488件Goodアンサー獲得:1178件

2018/06/18 20:14(1年以上前)

>非アンバラ接続で非常に素晴らしかったヘッドホンを教えて下さい。

高級機の多くのサウンドステージ,音場は,低くて近い音を提供して来ます。

メーカの二番手,三番手辺りのモノは,高級機と違うサウンドステージ,音場を魅せる製品が存在しますので,引用くだりな事じゃなく,鳴り方スタイル違いのいざないを求めるも佳いすょ。
で,黒子の助太刀アイテムでUSB伝送路を強化して,当機を奢っては,双方の出方は描き分け,サウンドステージ違いをリスナさんの耳へ届けてくれます。

タイプ違いのヘッドホンを求めてご覧。
ヘッドホン視聴のスタイルが変わるから。

書込番号:21905655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25488件Goodアンサー獲得:1178件

2018/06/18 20:27(1年以上前)

FOSTEX二番手モデルの,TH610のサウンドステージ,音場は高くて遠いタイプの製品。
此の流れで行ったら,DENONの二番手モデルAH-D5200も高くて遠いタイプかも知れないすね。

其れから,AKGのK6シリーズも高くて遠いタイプのモデルで,K7シリーズとはサウンドステージを分けてますょ。

書込番号:21905687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2018/06/19 06:57(1年以上前)

>どらチャンでさん

回答有り難うございました。試聴の際は是非参考にさせて頂きます。

書込番号:21906517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25488件Goodアンサー獲得:1178件

2018/06/19 08:39(1年以上前)

>試聴の際は是非参考にさせて頂きます。

此の手の音違いは,店頭視聴環境じゃ出難いので判り難いのですね。

確りさせた環境でなければ,出て来ないですから。
中途半端な環境ではダメで,例え当機を使って視聴したとしても,USB伝送路をアクセサリ類で強化してからじゃないとね。(USBケーブルはダイソーの粗悪品じゃなく,極々普通な品でオーケー)

書込番号:21906659

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HP-A8からの買い換え

2018/06/17 22:49(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES

クチコミ投稿数:196件

AKGのヘッドホンに惚れ込んでアンバランス非対応のものをずっと使い続けているのですが、このDACが終着点と聞き、購入を迷っている最中です。
何分、私は通販厨であり、HP−A8も試聴することなく、勢いで買ってしまったが結果は大正解でほっと胸をなで下ろしていました。
恐らく次は失敗するわけが無いと考えてはいるのですが、こういった3万円前後の安価なアンバランス非対応のもので試聴したときの感想やインプレなどをお伺いしたいです。
田舎町の郊外地区のため、近所で試聴できるお店は1軒もありません。

書込番号:21903825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES

AmazonMusicUnlimitedの再生についてですが、
PCでAmazonMusicアプリでAmazonMusicUnlimitedの楽曲を再生したものを、
TA-ZH1ESを介してヘッドフォンで聴くことはできるのでしょうか。
TA-ZH1ESの説明書だと再生ソフトはHi-Res Audio PlayerかMusic Center for PCに限定されているようなのですが、
AmazonMusicアプリでも再生可能なのでしょうか。そのあたりの接続環境や再生環境についてあまり理解しておらず疎いので、
ぜひお力を貸していただければと思いました。
再生可能であればAmazonMusicUnlimitedを契約しようかなと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:21903807

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/06/17 23:00(1年以上前)

説明書の記載を見ましたけど、ソニーのソフトを案内しているだけで、他のソフトは利用できないとの記載ではないと思いますよ。
価格コムのレビューでもJRMCなどの音楽ソフトを利用しているレビューもありますので、他のソフトは出来ると思います。
AmazonMusicUnlimitedに関してはPCで再生出来る環境があるなら後は音をどこから出すかを設定するだけですから、USBで接続するなら出力先をこの機種を設定するだけで良いと思います。

書込番号:21903867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/06/17 23:20(1年以上前)

>9832312eさん
ありがとうございます。そういうことだったんですね。
やっと理解できました。ありがとうございました。

書込番号:21903929

ナイスクチコミ!0


at_fujioさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/19 04:56(1年以上前)

Windows版のAmazon Musicアプリ→TA-ZH1ES経由で再生が出来ました。
(当方prime会員なので、primeで聞ける曲のみ)
ただしAmazon Musicアプリ上にオーディオデバイスの設定項目がないので、Windows標準ドライバーでの再生のみとなります。
(ASIOドライバーの設定が出来ませんでした)
普通に聞くだけでは、十分ですよ。

書込番号:21906431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/06/19 19:22(1年以上前)

>at_fujioさん
情報ありがとうございました。

書込番号:21907743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

会員特価 決算セール

2018/06/15 08:06(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > TA-ZH1ES

クチコミ投稿数:2240件

【ショップ名】
フジヤエービック
【価格】
199900円
【確認日時】
本日、8時05分
【その他・コメント】
限定 2台

プリアウト機能 (DACチップは搭載していないのでラインアウト機能では無く、プリアウト機能となります。)

欲しい人は、お早目に…

書込番号:21896764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今はDAC-HA300を使用しているのですが…

2018/05/17 17:32(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-3

スレ主 ☆YMT☆さん
クチコミ投稿数:21件

今、私はDAC-HA200の上位機種であるDAC-HA300を使用しています。ですが、最近XBA-Z5を購入したので、PHA-3を買おうか悩んでいます。買い換えるほどの音質の違いはあるのでしょうか?田舎に住んでいるものでなかなか視聴ができないもので…。どなたか教えて下さると嬉しいです。

書込番号:21831472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ☆YMT☆さん
クチコミ投稿数:21件

2018/05/17 17:36(1年以上前)

書き忘れました。iPhone6sにDAC-HA300を接続して使っています。

書込番号:21831484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/05/17 18:48(1年以上前)

音色が好みに合えばZ5を利用するなら向上は期待出来ると思います。
pha-3ならバランスも対応していますし、プラス面もあります。
ただ何が不満で買い換えるのかとかどこを重視して買い換えるのかというのを明確にした方が良いかなと思います。
そこが曖昧だと予算をかけたけど、満足度は上がらない可能性もありますしね。

書込番号:21831674

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ☆YMT☆さん
クチコミ投稿数:21件

2018/05/17 18:56(1年以上前)

>9832312eさん
返信ありがとうございます。
なるほど、確かに、今使っているDAC-HA300で不満はないですね。正直今使っているポタアンでも音は気に入っているので、PHA-3を買うのはやめようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:21831692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング