
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 4 | 2019年8月3日 11:33 |
![]() |
1 | 0 | 2019年8月1日 17:05 |
![]() |
23 | 36 | 2019年8月21日 04:53 |
![]() |
24 | 48 | 2019年7月13日 20:19 |
![]() |
8 | 4 | 2019年5月20日 13:57 |
![]() |
16 | 7 | 2019年5月10日 11:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
Oriolus NT-1 。(真空管の色はこんな感じ。) |
再生環境A |
再生環境B ドック to miniケーブルは、DAPの相性でビスパ8N、7Nの物も他に使用します |
ZX100→ドックスター オーグライン プラチナプラス→NTー1→Oriolus 2nd |
Oriolus NT-1のスレッドが無いので、軽く簡易レビューでも書き込んでおきます。
[環境]
@AK380→ラブケーブル銅線16芯→NTー1→Oriolus 2nd
AZX2→crystal cable CMーMINIー0.1M(シルバー=ゴールド導体)→NTー1→Oriolus 2nd
BZX100→ドックスター ドック to miniケーブル(オーグライン プラチナプラス)→NTー1→Oriolus 2nd
[音質]
暖色系でもクール系でも無くニュートラルにアナログアウトして真空管特有の倍音を楽しむタイプのKORGが開発した次世代真空管Nube搭載の真空管アナログポタアンです。
多少、無音時のホワイトノイズは気になりますが、曲中では気になりません。
暖色系の色物の真空管ポタアンを探している人には、向かないかもしれません。
[メーカーホームページより]
Nutubeは、KORGが開発した蛍光表示管技術を応用した新しい真空管です。
従来の真空管と同じくアノード、グリッド、フェラメントの構造を持ち、完全な3極真空管として動作します。
[Nutube搭載のオーディオ機器]
カインN8 (DAP)、KORG USB DAC/ADC Nu 1、iBasso Audio のドッキングポタアンAMP9
[Nutube搭載の楽器]
Nutubeを搭載した真空管シンセサイザー 「volca nubass」
3点

3枚目の写真の再生環境の文言訂正→AZX2→crystal cable CMーMINIー0.1M(シルバー=ゴールド導体)→NTー1→Oriolus 2nd
書込番号:22833352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一枚目訂正及び追記…
次世代真空管Nube→次世代真空管Nutube
発熱が少なく、公表12時間駆動(環境による)が可能なので屋外使用でも大丈夫ですね。
書込番号:22833425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記…
HIFIMAN SUNDARAの様な割とインピーダンスの高いヘッドホンのドライブでは、特に無音時のホワイトノイズは有りません。
インピーダンスの低いイアホンのドライブの時だけ、無音時ホワイトノイズがちょっと気になる感じですかね。
書込番号:22835586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

無音時のホワイトノイズは、イアホンのインピーダンスが関係しているらしく、インピーダンス32ΩのSONY EX1000では、無音時のホワイトノイズは聴こえません。
インピーダンス16Ωの様なOriolus 2ndとかは、無音時のホワイトノイズが多少気になる感じですね。
書込番号:22836065 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



Studio sound comes home. "fidelice" by Rupert Neve Designs.
https://fidelice.com/
Enjoy!
1点



差て,,変わりバエwに乏しい少数寡占化の進む ワンbit 汎用チップにいささか食傷気味の昨今(*_*),,自図とDAC Replace意欲も削がれルン今日この頃…(*_*)
かく言う私も現状ワンbitDAC ES9018s/AK4497EQ…etc 出素画ねぇ (^.^;
今夏 ROHM multibit汎用チップ 「BD34301EKV」画 sample出荷
寡占化に一石を投じ 『掃き溜めに鶴』( ̄ー ̄)ニヤリ と鳴ルン奏?
差て,.audio gd の analog系productsは魅せてくれてmass画( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
DACproductsは汎用チップmodelも含め 運用setup...etc製品完成度洗練さを欠き未だ未成熟∴食指もそそられ図,,静観中デスた(^.^;
汎用チップとは別に最近一部で流行りのdiscrete R-2R もマスドロ AIRIST AUDIO R-2R DAC:$350- 辺りから果ては三桁classと例に漏れ図 価格帯『ピンキリ』
まぁ個人的に現実的鳴選択肢と視て→_→audio gd R7/R8やdenafrips pontus/ terminator 価格帯辺りに注視してmasterねぇ(^^♪
audio gd DACproducts discrete R-2R LADDER DACも世代を重ね現行model R7/8 4 Group DA-7 V2 Modules
辺り操作性も含め よーや〜く 食指もそそられルン今日この頃,.R8/ pontus辺り検討中の最中
15 anniversary出 出逢った(≧▽≦)
既にHPAは不動のHE-9画鎮座∴targetは勿論 単体DACR8出素た画,.R8に超安定master9 comboの新作R27画 招き猫w DACproductsは 発展途上∴R8から更鳴る BrushUp の期待も込め( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
新作R27choiceと相成りmaster(^^♪
因みに当然↓ Full upgrade versionヲchoice
"88"Femtosecond Femtosecond clocks
Crystek *2 on USB interface
USB interface with isolator and separate PSU
metal remote controller
all in one と視て simpleに 外部clean電源+Isolation transformerヲ充て楽しむ果?
或いは a-gd看板technologyにて R27DAC ACSS outヲ Isolation transformer充て画った HE-9に ACSSin 究極w狙い奏?
またANALOGinにてclean電源未搭載HE-9 (master9)と見立て外部clean電源+Isolation transformerヲ充てHPA単体と視ても試せmass鳴!
『果報は寝て待て』→_→果て差て,. neo multi bit discreteR-2R LADDER with DAC R27 に『見返り美人』は微笑みmass奏(^^♪
ではまた,.猿,,また(^_-)
書込番号:22761846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正;)↓(_ _)
『果報は寝て待て』→_→果て差て,. neo multi bit discreteR-2R LADDER with FPGA DAC R27 に『見返り美人』は微笑みmass奏(^^♪
書込番号:22761867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mammoth95sakuraさん
なにかすごい機種のようですが、読みづらいです。
ほとんど意味不明とかです。
外国の方が何か翻訳機を介してるのでしょうか。
読むの諦めました。残念です。
書込番号:22762539
11点

ear~何画 凄いの出 昇華ねぇ?
私ゃマダ出来栄え眺めてナイん出,.何も視えてま千年?
↑はOrder経緯ヲ遊び心ヲ添え長文ヲ飽きさせナイ配慮w(≧▽≦)
ああヲ脳w画 ヲ高齢にて 凝り固りmaster さま は無理は鳴さらzoo,,through画ヨロseeデスょ(^_-)
猿また(^^♪
書込番号:22762638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セールということで見積依頼のメールを送ったものの5日たっても返事こず、、、
mammoth95sakuraさんは直ぐに返信来ましたでしょうか?
書込番号:22762796
0点

5日間放置play?っスカ(*_*)
audio gdは3回目の利用に鳴りmass今回もいつも通り1stcontactからquick responseでしたょ?ソノ後のやり取りも含めソノ日のうちにOrder完了(^_-)再度contact画ヨロsee奏?
書込番号:22762868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mammoth95sakuraさん
ありがとうございます。
原因不明ですが、別のメールアドレスから送信しましたら返信もらえました。
ちゃんと自動返信メールは受信してたので謎ですが、、、
gd製品は4台目となりますが、R-2R DACは初めてなので楽しみです。
内蔵Master9とHE-9の音質比較などお聞かせ願えれば幸いです。
ありがとうございました。
書込番号:22764090
1点

音信不通の原因不明とのコトです画,,何はともあれ返信画ありまぁ取り敢え図何より(^_-)
書込番号:22765454
0点

ear~何気に今回は出荷連絡遅いねぇ?至急手配して出荷次第連絡入れるょから既に11日目… flagship model のヒトつ HE-9ですら年末時期にも拘ら図1weekで出荷連絡入った画?
あぁ15anniversaryと重なルン至宝model release∴order 半端niceって鳴 嬉see悲鳴ナン奏?Kingwa氏( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
差てR27のfirmware default は当然 asynchronousに対応したR27_tda_Asy ら seeねぇ( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
将来的により accurate鳴ルン10M clocks辺りヲDDC経由にて供給の場合は synchronous mode に対応のR27_tda_Syn firmware画活きmass鳴( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
何気に↑未対応の場合,,自図と見返りは『雀の涙』デスたょ(^.^;
フミフミや鳴かったフムフムwソノ場合に画像の ALTERA USB Blaster 鳴るfirmware access tools↑画像画必要らseeねぇ(^ム^)
ear~コレに限ら図,.今後のfirmware アプデもコレ入手にてヒト安心です鳴!
まぁmulti bitはワンbitに比較して clocksに寛容∴ あぁ足元 accurate + G-loop care;→_→clean電源+Isolation transformer 充てた separate PSU+"88"Femtosecond clocks,.生まれも育ちも恵まれてmaster(≧▽≦)∴イケメンや鳴くイケルン奏?(^ム^)
果て差て,.猿また,,(^_-)
書込番号:22766746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正;)↓ょ
何気に↑未対応の場合,,自図と見返りは『雀の涙』デスょ(^.^;
書込番号:22766754
0点

層奏,.『すん場らsee』ヲ眺めヲ得る上でusb audio 足元careは必須,.←_←大丈夫ッスカ(^ム^)
かく言う私は5/9V LPS充てた2台のUSB isolator ( HiFime High-Speed USB Isolator & ifi micro iUSB3.0 )+ifi micro gemini 経由DDC I2s にてDAC(^^♪
と ear~『pre-preparation』に抜かりniceねぇ(≧▽≦)
あぁR27 USB interface Full upgrade versionは USB isolator搭載猿てmass画,.何気に galvanic isolation→_→
まぁ~AMR Audio DP-777 /ifi audio pro iDSD…
AMI/ifi audio 辺り docomo岳wの専売特許やniceって『寡』(≧▽≦)
まぁ足元キモきゃ自図とヲ眺め出来栄えヲ崩視w遊ば視wゾンビりmass空ねぇ?足元から磨かんとknow?(^ム^)
While audio is life , the Power supply is water , Pure water create the wonderful life ... ...
↑あぁ確りヲ眺めで『違い』魅せてくれmassょ( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
ではまた,.猿また(^^♪
書込番号:22767504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あぁ層奏,.何事も足元『pre-preparation』って大切っ『素』ねぇ(≧▽≦)
『闇雲』にルームRunnerの行進視てもknow?
先ずは視え易いsystemsで1st step空***ドリル re;startサクッとsakuraや鳴くサクサク踏み踏み進ま鳴『つまrunデスょ』(^ム^)phoneと(^^♪
ではまた,.猿また(^_-)
書込番号:22767572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mammoth95sakuraさん
こんにちは。
USB Interface ですが、御存じのように、
Gustard Audio U-12,
Gustard Audio U-16,
Matrix Audio X-SPDIF 2,
などが市場に出回っております。
私は、Matrix Audio X-SPDIF 2 を IIS 出力で使用中です。但し、PC のUSB端子に Sbooster Ubus2 Isolator を介して USBケーブルにて Matrix Audio X-SPDIF 2 と接続しています。また、Matrix Audio X-SPDIF 2 の電源はもちろん外部電源です。
率直に申せば、私は現在になっては PC Audio にはもはやほとんど興味はありません。これからは Network Media Player の時代ではなかろうかと思っております。
いつの日にか、Naim Audio 社の ND555/PSDR555 が購入できれば良いかなと考えています。
それでは、また。
書込番号:22784987
0点

>mammoth95sakuraさん
Sbooster Ubus2 Isolator は
Sbooster Vbus2 Isolator の
誤りでした。
失礼致しました。
書込番号:22784990
0点

>PC のUSB端子に Sbooster Ubus2 Isolator を介して
引用くだりのUSB助太刀アイテム。
価格的に視て,iFi Audioの同価格帯助太刀アイテム,雑誌附録のパイオニア助太刀アイテム,オーディオクエストの助太刀アイテム,アコリバの助太刀アイテム等と同類の,助太刀効果が薄そうなアイテムですかね。
で,パナソニックのSH-UPX01は,ゼロが一つ多いモデル故か,結構な効果を齎します。
台湾メーカのアクティブ型より安くて,真面目な信頼感が在りますょ。
今は,諭吉さん二枚強程度で,お薦めなUSB助太刀アイテムすかね。
PANASONIC SH-UPX01
書込番号:22787410
0点

>どらチャンでさんへ
Sbooster Vbus2 Isolator ですが、iFi Audioの同価格帯助太刀アイテム,雑誌附録のパイオニア助太刀アイテム,オーディオクエストの助太刀アイテム,アコリバの助太刀アイテム等とは「本質的な」相違点があります。
Sbooster Vbus2 Isolator の詳細な説明に関しましては、
https://www.sbooster.com/sbooster-tweaks/vbus2-isolator/
を注意深くお読みください。
そうすれば、上記の相違点が完全に理解出来るかと思います。
最後に、老婆心ながら、表層的な理解に基づいた御発言では他人とコミュニケーションを図るのがいずれ困難となるやも知れません。相手にされなくなる危険性もはらんでいますので。
それでは、また。
書込番号:22788197
1点

ear~R-27未だ出荷mail届か図(*_*)
因みに ifi micro iusb3.0 isolator 前工程pre isolationのhifime high-speed usb isolator 送料込1万円少々は下位ADUM4160と異なルンHuMANDATA 辺りと同じSilannna ICE08USBBチップ画入ってmassょ→_→
http://www.prweb.com/releases/2015/10/prweb12995871.htm
ではまた,.猿また,,(^^♪
書込番号:22788971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mammoth95sakuraさん
USB2.0 Hi-Speed Isolator の話題ですが、hifime high-speed isolator は確かにお手頃な価格ですね。
hifimeDIY の website によれば、日本における distributor は アマゾン日本になっていますね。
しかしながら、アマゾン日本では hifime high-speed isolator を取り扱っていないように見えます。
もっと高価なものとしては、Intona USB2.0 Hi-Speed Isolator (Standard Version #7054) がありますが、これはかなり優れているとは耳にしております。
https://pro.intona.eu/en/products/7054#overview
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/review-and-measurements-of-intona-usb-isolator-for-audio-dacs.2616/
但し、あいにく私の装置内では USB2.0 Hi-Speed Isolator を使用していませんので、実際の所は詳しいことはわかりません。
それでは、また。
書込番号:22789512
1点

確かに Hi-Speed Isolator の方は国内では取り扱って無いデスねっw
私はhi fime web store よりReviewも皆無鳴ルンw発売初期に毎度w個人輸入でしたょ(^_-)
まぁ↑現在もpre-isolatorと視て現役Item(^^♪
Intona USB2.0 Hi-Speed Isolator (Standard Version #7054)は確か医療用の FPGAヲ使った Isolator
でしたねぇ?
ヲpriceは ifi micro iusb3.0/ igalvanic 3.0辺りよりはお手頃だった奏?
まぁpriceや鳴く出来栄えに反映されリャヨロsee画( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
あぁ層奏因みに現状digital systems系統→_→pre-isolator; hifime high-speed usb isolator;DC5Vinputは当然 電源分岐cableにてclean電源に接続されたLPSよりDC- conditionerヲ介して供給→_→main- isolator; ifi micro iusb3.0 ;DC9V駆動も勿論,.clean電源に接続されたLPSより DC- conditionerヲ介して供給→_→分岐cable;geminiにてDDC;AC電源はclean電源より供給→_→長旅ヲ苦労さま(^ム^)I2sにてDAC( ̄ー ̄)ニヤRe;turn と言った抜かりnice鳴ルンdigital系USB-line care→_→ってトコ奏?
で,.駆動段HE-9で更鳴るヲ眺め魅せて来たIsolation transformer(^^♪
今回『二匹目のドジョウ』狙って昨日届いた2台の Isolation transformer ヲDACとdigital-accessory LPS双方に充て画ったclean電源の下に入れsystemsのG-loopヲ断ち(^ム^)ってトコ奏(^^♪
ear~ヲ眺め至高ヲ目指視massょ( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
ではまた,.猿また,,(^^♪
書込番号:22789829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mammoth95sakuraさん
私は以前のpostで以下のように書きましたが、その後の比較テストの結果に基づきましてここに修正致します。
「私は、Matrix Audio X-SPDIF 2 を IIS 出力で使用中です。但し、PC のUSB端子に Sbooster Vbus2 Isolator を介して USBケーブルにて Matrix Audio X-SPDIF 2 と接続しています。また、Matrix Audio X-SPDIF 2 の電源はもちろん外部電源です。」
修正後の文章は次のとおりです:
「私は、Matrix Audio X-SPDIF 2 を IIS 出力で使用中です。Matrix Audio X-SPDIF 2 の電源ですが、PCからのUSB bus power をそのまま (Sbooster Vbus2 Isolator は使用せず)利用することにしました。」
外部電源の方が良いというのは Matrix Audio X-SPDIF 2 の内部構造(回路)を深く考慮せずに私が引き起こした誤りでした。
それでは、また。
書込番号:22790153
0点

私ゃownerやナイ空w内部事情画どーたら興味『ゼロ』(_ _)
ear~出来栄えにて判断出来図;能書きに左右猿ルン時点でケンシロウ曰く『 お前はもう死んどるょ 』だって差w(≧▽≦)
ああsawsaw今時のCD-PlayerってDDC, USB interface 画 必須鳴『様』デスょ(≧▽≦)
子供の玩具以下にわざわざ外部 interface充てルン猿もいらっしrunデス空ねぇ?
ear~猿また失敬(^.^;デスたw
書込番号:22791111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ear~**暇なしwで長らくご無沙汰(≧▽≦)
差て,.mainHPA の audio gd HE-9 も導入後ear~早いものでもうスグ1年半ヲ迎絵mass画(^o^)
相変わら図w恐ろsee大喰らい(95w(*_*))怖ろsee程の高密度鳴る眺めヲ魅せていただけてmassょ(^^♪
コイツはclean電源搭載機∴まぁcareはコモンモードnoiseフィルター入れステップアップtransformerと Isolation line transformer ヲ充てがう程度でした画(^ム^)
電源系Isolation Transfomerでin/out custom voltage対応の良さげなItem発掘( ̄ー ̄)ニヤリ
まぁ改元ヲ期に"500VA Troidal Blanced step up Isolation Transfomer"X2サクっとさくらや鳴くw投下(^o^)/,.
ぶっちゃけclean電源搭載HE-9更鳴るこの上ないw「すんばらsee」本領発揮成されmasterと差( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
因みにもう1台はHYPER球sub郎LPS他accessoryLPS用に利用予定(^^♪
ear~上流活かすも殺すも足元次第っ素ねぇ?
While audio is life , the Power supply is water , Pure water create the wonderful life ... ...
あぁヲ効能w美味し過ぎにツキw前段に利用中の単体2台のclean電源用にもin/out 100v仕様でもう2台欲しく鳴ったと差(≧▽≦)
層奏,.違いの出せルンsystemsと違いの判るヒトwには半端鳴くヲ買得鳴る逸品のコト果と,.是非wヲひとつ( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
ではまた,.猿またw
2点

差て,.isolation transformerのヲ効能は1次側noiseの遮断は勿論,.2次側接続機器から駄々漏れwルンnoise遮断(^ム^)所謂双方向 isolation
あぁ電源lineからnoiseヲ入れない更には2次側接続機器駄々漏れnoiseヲ1次側に撒き散らさ図ってコト素画
ear~1次側2次側双方向遮断しても2次側接続機器同士でnoise共有wって残念鳴る「灯台下暗し」は避けんとねぇ(^ム^)
まぁ理想は2次側に複数の機器は充て図ってコトで昇華( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
ear~安心してチョwヲ効能ヲ考慮すれ場一家に1台や鳴く1機に1台導入視てもヲ釣り画来massょ( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
まぁ専用複数台運用しても高額cable1本で賄えるpriceで素ょねぇ?
因みに二匹目のドジョウ狙い前段利用中clean電源 (MAx100VA)に検討中in/ou100V仕様も容量的には1台で済む画(^ム^)敢えて500VA2台ヲ導入予定ナン出素ょ( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
↑理想は2次側に複数の機器は充て図ってコトで昇華ねぇ( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
ear~今回の足元電源系統 BrushUp画clean電源搭載HE-9の出来栄えに効いて耳元で魅せてくれた事象はまぁ上流systems構築のVectorに間違え画鳴かったっートコ
層奏,.折角の上流品位も足元でフン詰まらせチャ勿体無いって教訓で昇華ねぇ?(≧▽≦)
ではまた,.猿また(^^♪
書込番号:22680816
1点

しかし鳴画らw,.間違いの鳴かったsystems前段はさて置き(^ム^)
駆動系最終段フミフミ(^ム^)『LINN PURIFI』で磨き上げた出来栄え「見返り美人」stageの眺めは威風堂々足る佇まい seamless に並ぶLayer描写深みへ導くBackgroundの静寂差に 親密鳴る音像 realism ヲまざまざと魅せていただきmaster(•ө•)♡
まぁ打ち止め完成形と踏んでヲった∴
まだ伸び城画ソコに愛はあルン果wや鳴くアルとは(≧▽≦)嬉see誤算w
ear~足元の大切差とHE-9の底力ヲ場魅せつけられmasterょ(^^♪phoneとw
外観ヘアーライン仕上げround 形状 aluminium chassis は中々美しく実測値6.8kgはズッシリ重いょ(*_*)
ACインレットはcopperアウトレットはgold plated copper どちら様も喰い付きよく確りしてますょ
powerSWも触り心地いいねぇw
transformerのwireは所有のline/hp/power cable…やhpボイスコイル辺りで使われとる6n7nとか高純度copperや小技の効いた PC-Triple とかや鳴く当然の如くまぁ極普通wのofcっ素ねっ(*_*)
差て,.material図ヲ追加ないしReplace素リャ当然ヲ眺め画変わルンは当たり前っ素ょねぇ?
で,.何画大切果って素リャ見切れルン「ヲ脳」でっせ( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
まぁ背伸び手抜きせ図,.***ドリルw極性辺りからサクっとさくらや鳴くclear素リャ全て画延長線上の出来事∴三猿迷物Replace迷子に鳴って「見返り美人」も呆れ果てルンつまrun Roomランナーの行進とは無猿にロードmap サクっとさくらや鳴くサクサク走れmassょ(^_-)
あぁ昇天する前に是非w気付いて下さい鳴っ(≧▽≦)
まぁ印籠の類いに惑わされ図(プラセボ)pureに出来栄え「見返り美人」ヲ堪脳wセント君(^^♪
ではまた,.猿また(^o^)/
書込番号:22685202
0点

ear~W5000は8nボイスコイル出素たょ猿また失敬(^_-)
あぁ「他力本願」視たゾノwや鳴かった何処ゾノ馬の骨とも伺い視run脳梗塞w猿ヲ爺辺りの講(梗)釈w「一喜一憂」鵜呑みにRoomランナーの行進wすルン暇画あリャリャ(*_*)
急がば回れPureにヲ眺め出来栄えにて見抜けルン脳トレwに励(禿)wマントヒヒw***(マン)ドリルwハイハイからヲ脳の再構築(≧▽≦) 図ルンで素ょ(^_-)
ヲ眺め「見返り美人」実感差れ鳴 時間の無駄使いノミ「果ても泣く」w時間切れ(≧▽≦)あリャリャ昇天(笑点)wカモねぇ(^ム^)
Pureにヲ眺め出来栄え「見返り美人」ヲ堪能(脳)wしたいモノょ脳~( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
ではまた,.猿また(^ム^)
書込番号:22688999
0点

saw saw 確固たルンskill画足りとrun
知らーzoo三猿達の拠り所はまぁ印籠の類いwもしくはReview辺りっスカ?
風見鶏ヨロReview画当てに鳴runと指摘した舌の乾かぬうちに都合よくReviewヲ鵜呑みに素ルンご都合switching主義っートコ?(*_*)
面白い視 楽しめるカラよいwシアワセょ脳~天気(^_-)
ear~ある意味見習いたいですねぇ(≧▽≦)
いやはや猿また(^ム^)
書込番号:22689976
0点

あぁ層奏,.コイツの姉妹機↑に1000/2000VA modelも存在っ素ょ→_→まぁ使い道はPureAudio後段 駆動系辺りpowerAMPっートコ奏?
ear~コイツと同等classのqualityヲ有してリャ,. 「ハリボテwよりも実ヲ取る」Pure使い辺りニャ堪えられない贈りモノ 実りヲ場 魅せルンで昇華ねぇ?果て差て,.?(^ム^)
あぁPure続けてリャmainアンぷーさん用に速ポチだった奏?ear~残念(≧▽≦)
ではまた,.猿また(^ム^)
書込番号:22693318
1点

差て,.唯一の欠点(*_*)挙げリャまぁ足元からcare視た磨き上げたヲ眺め出来栄え魅せて貰えルン贅沢に慣れ親し視 自ずと贅沢wヲ耳(脳)skillにヲ到達(^ム^)
まぁナンチャらFESTA程度の足元環境 無トン着systems辺りで試したトコで出来栄えに魅入れナイ脳画w,,ear~贅沢鳴る悩みっートコ出 昇華(≧▽≦)ねぇ?
ああ実りの伴わナイ印籠くん所謂,,careナシ出来栄えヲ飾りハッタリw Item止まり邪 魅入れナイ空ねぇ(^ム^)
ear~ハリボテ崇拝素ルン趣味はヲ座いませんカラ足空zoo(≧▽≦)
まぁ~ぶっちゃけヲ脳で見抜け図 ,,印籠Item拠り所にハッタリかましたい三猿達のヲ気持ちもヲ察し致しま素ょ→_→
あぁ出も鳴,.Itemは活かしてナンボでっせ「すん場らsee」眺め魅せて貰わ鳴 勿体無いっ素ょ(^^♪
ああ基礎画 なおざり自己我流邪,,所詮,,素性画よくてもすべて壁にブチ当たり埋もれルン画 世の常(^ム^)駄画ねぇ?
ヲ宝Itemも,,「砂上の楼閣」邪(^ム^)ねぇ~?
ear~先ずは,,検知出来とrunヲ脳脳メンテでっしゃろwハイハイ空(≧▽≦)***ドリル Re;startup!( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
ではまた,.猿また(^o^)/
書込番号:22694032
0点

ヲsource面白小ネタヲ場ひとつ(≧▽≦)
audio systemsに選り好み何厨ーモノは存在痛視真選画←_←大丈夫奏?三猿達(^ム^)
systemsの品位画足り鳴く勘違い辺りはあるカモwねぇ( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
差て,.systems出来栄え品位ヲ視ルンに視易く素ルン為,.単純かつ小編成のヲsource辺りは重宝素ルン出素画( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
引き込みFocus反応は速く視易いん出systems品位 出来栄え追従画とても判り易いねぇ(^ム^)猿また大丈夫奏~w
ぁぁ反面..更鳴る至高の品位up時の微細ヲ見易く素ルン相応視いヲsourceは引き込み難いフルオケ辺り画,.妥当に鳴って来massょ(^^♪
まぁ低品位のsystems邪,.辿り着けナイ至高の出来栄えlevelっ素画(^ム^)ねぇ
ear~今は出来栄え底辺w三猿でもwヲ脳脳片隅にでも知識として記憶に留めて将来的に「鳴るほどthe world」って損画ナイ時も来るやもねぇ(≧▽≦)
まぁ当分実感出禁w駄ろ画鳴ーもしくは***ドリルre;startup!せ図に残念無念ear~気付果図,.Room Runner上にてReplace貧乏の果てヲ昇天?っー悲see結末悲?(^ム^)
安心してください鳴( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
気付キャまぁ至高のヲ眺めも 至ってsimple 最初の一歩のVector上∴ 誰でもサクっとさくらや鳴くwたどり着けmassょ誰でも魅せて貰えmass画ねぇ?( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
あぁ小難seeコト何て皆無 何です画?(≧▽≦)
ではまた,.猿また(^ム^)
書込番号:22696139
0点

層奏,.stage引き込み難いフルオケ辺り地ヲ這うLayer描写前後視界の拡画り深視は,.確り沈み窮屈差皆無の美しい並びヲ魅せルン眺め出来栄えはsystems達の賜モノ真差に至高の紋所w(^ム^)
前段systemsフミフミ出来栄えヲ linn purifi 画モノの視事に昇華させmaster( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
今回電源系 BrushUp はそれヲも彷彿と視た「 漆w重ね上塗りさくらphone仕上げの如くw」Before→_→ after 出来栄え linn purifiの時受けた昇華させルン衝撃画 ウルルン出会ったや鳴く再び蘇ルン金狼by大薮春彦(≧▽≦)
ear~至高の出来栄え画すべて,.「ソコに思考(≧▽≦)見抜けmasterヒトとsystemsアリ基」出 昇華ねぇ(^^♪
ではまた,.猿また,,(^ム^)
書込番号:22708902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ああ巷邪「猫も杓子」やれハイレゾ対応云々デス画w印籠翳視ても脳~視え難いsystems邪 魔差に「猫に小判」デス世┐(´д`)┌ヤレヤレ
まぁ何気に「HYPER球sub郎」にもハイレゾ印w画貼られてます画(*_*)
ear~顕著に魅せて貰得鳴,.勿体ナイ世
『…あぁ、歪ん出 視えナイ』by 藤原さくら(^ム^)邪,,,
視え易くセントくん(≧▽≦)
層奏,.印籠 翳すトコ履き違猿と出来栄え駄空脳~( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
ではまた,.猿また(≧▽≦)
書込番号:22710334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ああ因みに話題に挙がったHYPER球sub郎Loxjie P20辺りもnormalソノまんま東w状態 邪,,出来栄えたか画知れてマントヒヒw単鳴る無造作に転がってる石コロlevelに過ぎナイ脳~当然 systems磨か鳴 魅せてくれナイねぇ(^ム^)
ear~『ダイヤも磨かニャ,,光run画鳴』( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
知らー図達の拠り所Review画サーディンrunの如く『狂喜乱舞』辺りはw単に三猿達画 舞い上がって騒いでルンに過ぎナイ脳ょ(≧▽≦)
まぁ付属SW電源care視てisolation line transformer 入れトドメに電源isolation transformer 球sub郎スレ完成形辺り迄 盛って来リャ,.
層奏,.至高main HE-9 systemsヲ眺め視た後..すらガッカリさせ図に咲っとさくらや鳴くw『 bistroquick 』HYPER sub足る眺め画 味わえルン出素画ねぇ~?( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
真差に,.tools活かすも殺すもskill次第で昇華∴ハリボテ崇拝(^ム^)skill持ち獲ナイw只のハッタリモドキ君達wは早急にw1st step空,.***ドリル『反復猿跳び』画 不可欠ナン出素ょphone途(^o^)/いsimple,.至高ヲ眺めとて1st step
ではまた,.猿また(^・^)
書込番号:22717593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ear~最後んトコ抜けてたんで修正↓(^_-)猿また失敬w
真差に,.tools活かすも殺すもskill次第で昇華∴ハリボテ崇拝(^ム^)skill持ち獲ナイw只のハッタリモドキ君達wは早急にw1st step空,.***ドリル『反復猿跳び』画 不可欠ナン出素ょphone途(^o^)/
ear~至ってsimple,.至高ヲ眺めとて1st step 同一vector延長線上∴見抜けリャ誰でも辿り着き魅せて貰えmaster( ̄ー ̄)ニヤRe;turn ナン出素画ねぇ?
注)層奏↑至高行きwには当然上流DAP ヲsource,.盤面care Ripping systems care 辺りは必須っ素案件っ素ょw(^_-)~何気に重要ヲpointっw大丈夫奏?
ではまた,.猿また,,(^・^)
書込番号:22717630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mammoth95sakuraさん
Loxijie P20 はどこまで行ってもやはり中華アンプですね。
power supply や真空管などにお金を費やしても、所詮は中華アンプです。
そのアンプに対して金額的にある程度見切りを付けることが肝要かと思います。
Loxijie P20 に対して過大な期待は禁物でしょう。
その価格が\10,000程度なので多くの味盲に受けがよろしいでしょう。
味盲にとっては、実態はともかく安ければ満足するのです。
この製品がもしも\50,000だったらほかの機種を選択するのが大方かもしれません。
「本日の一言」 味盲に対しては彼らを褒めたたえるのが一番です。そして彼らとの関わりをなくすことです。
書込番号:22719505
0点

遭難デスょ(^_-)tools変えリャ眺め画変わルンは当たり前 出素画,,.,,,.w
層デス(^ム^)systems軽視w安直に取っ替え引っ替え視たトコ出,,単に上っ面ヤレ相性wヤレジャンル駄ぁーw『一喜一憂』視取るノミ,,出来栄えさて置き.,所謂Replace似非マニアの自己陶酔w空の迷子勘違いデス世ねぇ?
品位差↑↓露知らー図∴意味も鳴くw『見返り美人』も明後日ヲ向くアリ様Replaceの繰り返しデス空w出来栄え見抜け鳴,. 始まRunner(≧▽≦)1st step空視直差鳴,. 始まrunぜ世?デス世ねぇ( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
systems品位ヲ磨か鳴 満足感は得られまぁ~三郎ツルっと滑って千年っスカ?(≧▽≦)
層奏↑ear~残念デス画ぶっちゃけ何気に高額systems所有していないヒトも視ってるヒトは猿爺様尻目に咲く咲く至高ロードmapヲ歩む出 昇華( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
ではまた,.猿また(^_-)
書込番号:22720185
0点

訂正↓猿また失敬(_ _)
systems品位ヲ磨か鳴 満足感は得られまぁ~三猿ツルっと滑って千年っスカ?(≧▽≦)
書込番号:22720194
0点

ああ遭難デスょ球チャンの5倍強の国産複合機辺りに『橋にも棒にも化化run』造花に水画存在throughょねぇ(^ム^)大丈夫奏?
因みに,.HYPER球sub郎に限Run画,,,
まぁ球sub郎もnormal邪使猿画→_→本体price邪鳴く到達出来栄え出視リャかけるcostに充分見合う眺めは魅せmassょ( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
ear~流石に至高levelのstageシームレスの引き込み画魅せルン彫りの深い前後立体描写までは届かない画ねぇ(≧▽≦)届いチャそりゃーソレも立場画ナイょねぇ(^ム^)
あぁ層奏,.中華に限run画『十把一絡げ』はいかんぜょ→_→あゝ視野ヲ狭く視チャ勿体無いぜ世(^ム^)出来栄え 出 判断セント君( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
毎度,,猿また,,(^^♪
書込番号:22720226
0点

>mammoth95sakuraさん
あなたのコメントは非常にまともですとかのverdiさんが言っておりました。
ただし、あなたの発するコメントは一度翻訳機に掛けないと読みこなせんとも言っておりました。
どうしても中華アンプに対する偏見はやはり私にはございます。これって、日本人の他のアジア人蔑視
なのでしょうか?
英国人の持ってる米国人に対する偏見のようなようなものでしょうか?
ともかく、Loxjie P20 の主なる設計師に今度、以下のことを尋ねてみたいと思います。
「Loxjie 20 付属の4個のオペアンプをcost-no-objectの物に換装しようとしたら何が望ましいか?」
私は、Loxjie P20 の優良機を2台所有しております。これらのP20は素晴らしいです。でも、音楽再生面で本質において何か違和感を感じる今日この頃です。それは、中華アンプに対する私の偏見なのかも知れません。
というわけで、Loxjie P20 の設計師に泣き付いてみることと致します。
書込番号:22720278
0点

あゝnaimaudio_enthusiastさんに敬意ヲ表視(・o・)
ear~ 本日の一言(≧▽≦) 『千里咲きwの至高ヲ眺めも1st step skill習得次第で昇華』( ̄ー ̄)ニヤRe;turn ねぇ?(^ム^)
書込番号:22720281
0点

>mammoth95sakuraさん
Loxjie Audio に照会致しました回答が私の手元に届きました。-
------------------------------------
Q: What opamps (e.g. OPA2134) should I use as a substitute for these 5532s
in order to have any improvement on the existing P20?
A: NJM4556 for large current. OPA2134 may be OK for this.
------------------------------------
opamps の (max) output current ですが、私が調べた限りでは、
NJM5532: 38mA
NJM4556: 70mA
OPA2134: 40mA
です。
NJM 4556 は恐るべしですね。
------------------------------------
さて、そうこうする間に、私は次のシステムを試しました。
Mains Conditioner: Vertex (Quiescent-Technologies) Classics HiRez Taga Distribution Blocks
DR (Discrete Regulator) Linear Power Supply (Zerozone 50VA)
Reflektor Strongly Matched Pair of 6N23P-EVs
Loxjie P20
私のシステムではこの組み合わせが私の P20 に対しましてはベストでした。
試聴ヘッドフォン機種は、
Denon AH-D7000 (4 sets)
Sennheiser HD800S (balanced)
Brainwavz Alara (Planer Magnetic Design)
でした。
Reflektor 6N3P-DR(価格がかなり手ごろ)も音響的には大変優れている真空管の一つではありますが、ヘッドフォンに対する汎用性の点では、Reflektor 6N23P-EV(大変高価) に数歩及ばずという結果に終わりました。
まあ、本日のところはそんなところであります。
書込番号:22744600
1点

ear~何気にsupportからほぼ 脳mark? op情報得られmass種ぇ?
まぁSPEC output current云々は差て置き…(*_*)
Replace出来栄え眺め鳴,.何とも音ぇ→_→手頃∴supportのヲ墨付きってコト?試す価値はあるやも音ぇ?( ̄ー ̄)ニヤRe;turn
何れにしても芽画出て→_→before;after眺め画サクっと見切リャよろ視い奏と(^^♪
電源系update conditioner入りpowerタップっ素果?鳴る程(^_-)↓
While audio is life , the Power supply is water , Pure water create the wonderful life ... ...
私も↑の通り Isolation Transfomer 出来栄えヲ効能に( ̄ー ̄)ニヤRe;turn ∴
現在 何気にali MID-YEAR SALE 予定通り前段用clean電源2台に充てがうべくOrder入れmasterょ(^_-)
今回は将来のsystems達のlayout変更も見越して…
seller泣かせ奏?面倒なcustom make output power 依頼
one pair 2sockets それぞれ100V/115Vとしmaster
運用は『一家に一台』や鳴く(≧▽≦)『一機に一台』充てがうVectorで昇華( ̄ー ̄)ニヤリRe;turn
果て差て,.猿また(^^♪
書込番号:22745711 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ああ二枚目クン画像のコメント,,訂正↓
何気にAudio-gd 15 Anniversary,.5%offに次いでにwツイツイ↑order(^^♪果て差て,.
猿また失敬(_ _)
書込番号:22745722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



偉大なるLoxjie P20 headphone amplifier の所有者のひとりとしまして、その P20 に使用されている power supply unit の換装を実行しました。
P20 付属の Loxjie AC adapter は P20 の価格の割には良心的かとは思いますが、音質的にはもう少し何とかならんかのうということで別のいくつかの power supply unit の換装を試みました。
この優秀なる P20 の性能を最大限に近くまで発揮させるためには power supply unit にかなりの投資をする必要があります。
@ SMPSU (switch mode power supply unit) で何とかしようとする場合、 audiophile 向けの製品の使用を検討する必要があります。たとえば、英国において電源関連製品に力を入れている Russ Andrews 製のものなどが挙げられます。
Russ Andrews "The Supplier DC"
https://www.russandrews.com/the-supplier-dc-12v-25/
Russ Andrews "PowerPak II 12v"
https://www.russandrews.com/powerpak-ii-12v/
A LPSU (linear power supply unit) に関してもやはり audiophile 向けの製品の使用を検討する必要が出てきます。
「世界的に」良く知られたものとしては、英国の MCRU 製のものやオランダの Sbooster 製のものなどがあります。
MCRU Linear Power Supply
https://mcru.co.uk/product/arcam-irdac-linear-power-supply/?v=24d22e03afb2
Sbooster "BOTW P&P ECO MKII 12-13V" Linear Power Supply
https://www.sbooster.com/botw-pp-eco-12-13v/botw-pp-eco-12-13v
B 私の知る限り LPSU がSMPSU よりも絶対的に優れているという根拠はありません。LPSU でもダメなものはダメですので、LPSU の安易な選択は禁物と云えるでしょう。各ユーザーのシステムに合った power supply unit を選ぶべきであるというのが私の持論です。そのためには高い授業料を支払うことも当然あり得ます。ローマは一日にて成らず (Rome was not built in a day.) です。
以上です。
3点

SMPSU の主力メーカーの一つに台湾にある Mean Well 社があります。
価格も手ごろですしその性能も何か良さそうな感じを持ちましたので、入手先などをざっと調べて見ました。
Loxjie P20 対象機種製品としては、GST60A12-P1J あるいは GST90A12-P1M あたりが妥当ではないかという気がします。
https://www.mouser.jp/ProductDetail/MEAN-WELL/GST60A12-P1J?qs=odmYgEirbwzBCeXKJrW1mg%3D%3D
https://www.mouser.jp/ProductDetail/MEAN-WELL/GST90A12-P1M?qs=V113mesSgrie9eBmRx4mTQ%3D%3D
入手先ですが、海外からでは AliExpress, Amazon.com, eBay など、国内では Mouser 等の正規販売店およびアマゾン日本などです。
とりあえず、私は AliExpress から GST90A12-P1M を取り寄せてみることにしました。
なお、この機種については、Amazon.com における P20 に対する Customer reviews の中でも言及されています。
https://www.amazon.com/LOXJIE-P20-Balance-Amplifier-Headphone/product-reviews/B07H5HK3QT/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_srt?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&sortBy=recent&pageNumber=1
GST90A12-P1M の試聴記につきましては後日言及出来ることでしょう。
以上です。
書込番号:22631523
1点

どうして Mean Well 社製の SMPSU に注目したかといえば、それは以下のサイトを見つけたからです。
簡単に言えば、あの Nelson Pass 氏が Mean Well 社の SMPSU を推薦しているのです。
https://www.passlabs.com/press/power-supplies-commentary-consumers
https://diyaudiostore.com/products/amp-camp-amp-kit?variant=7072933085218
ついでながら、pure audio を探求している者の中には、卓越した回路設計者の一人である Nelson Pass 氏の名前を知らぬものはいないといっても過言ではありません。
以上です。
書込番号:22633881
1点

結局、GST60A12-P1J も AliExpress 経由で入手することにしました。
費用は、送料込みで $15.51 でした。他方、GST90A12-P1M は、送料込みで $32.21 でした。
いずれも、今月中に中国から e-Packet で届く予定ですので、それらが到着次第、A/B 比較試聴を実施したいと思います。
まず間違いなく望ましい結果が期待出来そうです。
これで、P20 付属のACアダプターに代わる価格的に手頃な SMPSU も見い出せたことになったと思います。
それによって P20 に対する音質改善策(容易に出来るもの)で、残るは opamp rolling のみとなりました。
真正のオペアンプの入手方法が課題となりそうですが、私としては、米国内にある信頼店からの取り寄せ(eBay 経由)を予定しています。
以上です。
書込番号:22641941
1点

以下は、Mean Well SMPSU に関しての簡単な追記事項です。
Loxjie P20 に適合出来るであろう対象機種として次の2機種を追加します。
GST40A12-P1J (40W, 12V, 3.34A)
GST25A12-P1J (25W, 12V, 2.08A)
なお、上記4機種の Mean Well SMPSU の比較試聴は今月下旬から来月上旬にかけて行う予定です。
容量(W)の大きな SMPSU が P20 にとって必ずしも好ましい結果をもたらすとも限らぬと思われますので、少なくとも私にとりましてはその試聴結果は大変重要な意味を持つことになるでしょう。
以上です。
書込番号:22679668
2点



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
GE 5670 3mica/square D getter 真空管 |
tube socket saver gold pin (廉価品) |
tube socket saver gold pin (手造り品) |
6N3族においては多分最強と思われるロシア球 6N3P-DR |
偉大なるLoxjie P20 headphone amplifier の所有者のひとりとしまして、その P20 に使用されている 真空管(2本)の換装を実行しました。
P20 付属の北京電子管 6N3-T は軍用管ではありますが音質的にはもう少し何とかならんかのうということで同族管への換装を試みました。
@ 泣く子も黙るかも知れぬ GE 5670 3mica/square D getter 真空管(入手先は以下) は背丈がかなり短いのでそのまま P20 に装着したら最後それらを取り出すのがものすごく大変になります。=>わたしゃもっと背がほしい!(画像1)
ということで、GE 5670 に袴 (socket saver) を付けるのが正解となります。(画像2および3)
https://www.ebay.com/itm/Match-1-Pair-GE-5670-3-mica-square-getter-TUBES-2C51-6N1-396A-Western-Electric/251330323930?ssPageName=STRK%3AMEBIDX%3AIT&_trksid=p2060353.m1438.l2649
なお、 socket saver につきましては "tube socket saver gold" で eBay 検索をどうぞ。
A 6N3族においては多分最強と思われるロシア球 6N3P-DR の試験済 matched pair が噂に違わず最大級の性能を P20 から引き出してくれました(画像4)。6N3P-DR の入手先は、以下のとおりです。
https://www.ebay.com/itm/2-x-6N3P-DR-2C51-6385-ECC42-5670-MATCHED-PAIR-TUBES-GOLD-GRID-NOS-LOOK/183544379971?ssPageName=STRK%3AMEBIDX%3AIT&_trksid=p2060353.m1438.l2649
B お金持ちの方は Western Electric 球なんぞを持ち出して P20 をお楽しみください。その際にも袴をお忘れなく。
以上です。
3点

Tube Rolling II for the Loxjie P20:
さて、この P20 に真空管 6922 (E88CC) あるいは 6DJ8 (ECC88) を用いて楽しむことも当然ながら可能です。
そのためには、tube socket adapter が2個必要となります(画像1)。
その入手先は例えば、
https://www.ebay.com/itm/2Pc-Gold-plated-ECC88-6922-6DJ8-instead-6N3-5670-tube-converter-adapter/201274682953?ssPageName=STRK%3AMEBIDX%3AIT&_trksid=p2060353.m1438.l2649
E88CC 最強の一つであるロシア球 6H23P-EB (Reflektor) の性能が 6N3P-DR (Reflektor) のそれに匹敵していると私は思いますが、最終的な試聴結果につきましては5月連休明けに言及予定です(画像2, 3)。
6H23P-EB (Reflektor) の入手先は例えば、
https://www.ebay.com/itm/1-x-6N23P-EV-6H23P-EB-6922-E88CC-Reflektor-TUBE-1980s-ORIGINAL-NEW-BEST/173396054141?ssPageName=STRK%3AMEBIDX%3AIT&_trksid=p2060353.m1438.l2649
https://www.thetubestore.com/6h23n-eb-6922
最後に、6N3P-DR (Reflektor), 6H23P-EB (Reflektor) は新品で、しかも状態が良いものを選別して使用すべきであることは言うまでもありません。
以上です。
書込番号:22620927
2点

以下は注意事項です。
6H23P-EB の呼称ですが、6N23P-EV の方が通りがかなり良いかもしれません。
eBay における検索ワードですが、6N23P-EV ですと
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=m570.l1313&_nkw=6n23p-ev&_sacat=0
また、6H23P-EB ですと
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=m570.l1313&_nkw=6h23p-eb&_sacat=0&LH_TitleDesc=0&_osacat=0&_odkw=6n23p-ev
ということで、今後はここでも 6N23P-EV と呼ぶことにします。
以上です。
書込番号:22622368
2点

6N23P-EV (Tested, Matched pair) の十分信頼できる入手先は次の通りです。
https://www.ebay.com/itm/2-x-6N23P-EV-E88CC-6DJ8-ECC88-MATCHED-PAIR-NEW-BOXED-SUPER-LOOK/172819080024?ssPageName=STRK%3AMEBIDX%3AIT&_trksid=p2060353.m1438.l2649
6N23P-EV の P20 使用時の第一印象ですが、6N3P-DR に比較してもう少し響きに透明感が欲しいところかなといった感じです。6N3P-DR 使用時は、コンサートホールに「聞き手が実際にいる」という感覚が強いですのでワクワクして音楽を楽しむことが出来ます。6N23P-EV にもそのような感じがあれば申し分ないのですが現時点ではそれが「十分には」ありません。
P20 は元来 6N3 真空管を想定した回路設計かと思いますので、どうしても 6N3 族の真空管使用時にいくぶん分があることは紛れもない事実でしょうが...
ということで、6N23P-EV の選別作業にもうしばらく時間がかかりそうです。
今日のところは以上です。
書込番号:22623817
2点

以下、閑話休題です。
最近になってアマゾン日本のマーケットプレイスにおいて Loxjie P20 中古品(黒色および赤色)がそれぞれ \8,639(送料無料)にて出品されています。販売者は、Audio-Center で発送はアマゾン日本です。なお、Audio-Center は Amazon.com にも P20 を出品しています。
その商品がどのようなものか興味がありましたので、赤色のものをアマゾン日本から購入して見ました。その結果ですが、
@ 中古品と明示されているものの実際は新品でした。
A 付属のACアダプターにはPSE認証シールがありませんでした。
B ACアダプター以外の付属品は取扱説明書(英文・中文)およびメガネケーブルのみでした。
C 音質的には全く問題なしでした(もし問題があれば、返品・返金がOKです)。
新品として出品されている P20 (\10,799) の方には、多分ですが、
付属のACアダプターに PSE CQC シールが貼られているように思われます。ここで、CQC は中国品質認証センターによる承認の略称です。また、取扱説明書のほかに購入感謝カードのようなものも付属しているかと思われます。
上記AのACアダプターを使用しない場合には、上記の中古品 (\8,639) で十分かも知れないというのが私の感想です。\10,799 と \8,639 の差額分 \2,160 を例えば、6N3P-DR の購入分に充てることも出来ますし。
ついでながら、拙宅では 6N3P-DR を使用する場合にも tube socket saver ( converter では非ず!) が何かと重宝しています。
最後に、6N23P-EV ですが、その価格は 6N3P-DR のそれに比べてかなり高いですし、拙宅でも現時点でも P20 に対する限り後者の方が性能が上回っている状況です。やはり、6N3P-DR がお勧め品ということでしょうか。
以上です。
書込番号:22628884
2点

簡単な追記事項です。
前レスにおけるP20 ですが、cosmetic condition が標準に達してはいないということで B-stock としての扱いであったと思われます。あるいは、何らかの理由で返品された製品かと思われます。
なお、米国のSchiit Audio などもそのような扱いをしています。
https://www.schiit.com/b-stocks
つまり、P20 に対しましては、A-stock (\10,799), B-stock (\8,639) という分類です。
以上です。
書込番号:22629600
1点

製造元が Vinniza factory (USSR) である 6N3P-EV を 6N3P-DR (Reflektor) 販売店からの贈り物として入手しましたので、早速 P20 に装着して試聴して見ました。
結論から言えば、6N3P-DR (Reflektor) に微かに及ばないものの、6N3P-EV の性能もかなり高いことがか確認出来ました。
6N3P-EV の低価格を考慮すれば、P20 の音質改善にとっては 6N3P-EV でも十分過ぎると言えそうです。
なお、Reflektor plant の 6N3P-E は存在しますが、あいにく 6N3P-EV は存在しません。
ということで、6N3P-EV (Vinniza factory) を P20 の愛好家の皆様に心より推奨致します。
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_nkw=6n3p-ev&_sacat=0&_sop=15
以上です。
書込番号:22640663
1点

[最終回]
@ 6N23P-EV (selected, matched pair, Reflektor) であっても 「Loxjie P20 においては」 6N3P-DR (selected,
matched pair, Reflektor) をついに超えられませんでした。
A 結論としましては、P20 に対して推奨出来る真空管は次のとおりです。
Exceptional: 6N3P-DR (selected, matched pair, Reflektor) <eBay参考価格 $28.00, pair>
Excellent: 6N3P-EV (selected, matched pair, Vinniza) <eBay参考価格 $4.00, pair>
これで、P20 に対する tube rolling の個人的な探求は終了となりました。
FIN
書込番号:22656743
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





