電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(15205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D6600

クチコミ投稿数:76件

初めての購入予定です

少し旧型ですが、生活系が充実しているとありました。
孫に動物の英語名、鳥の名前、植物の種類等を教えたいと思っています

動物の英語の音声も出るのでしょうか。
最新でないと無理なのでしょうか。

手ごろな価格になってきていますのでこの機種を
考えています、いかがでしょうか。

使っておられるかたのご教示をお願いします。

書込番号:16782666

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/04 22:51(1年以上前)

お尋ねの内容については、N6600とD6600では、ほとんど変わりませんので、
どちらでも大丈夫です。むしろ生活系重視ということであれば、D6600の方が
よいかもしれません。
ちなみにお尋ねの「動物の英語の音声」が、「動物の名前の英語の発音」の
ことであれば、簡単に聞くことはできますが、「動物の声を英語で発音した
もの」であれば、鳴き声が英語で何というかを、調べて発音させる必要が
ありますので、少し難しいかもしれません。

書込番号:16795955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2013/11/05 20:43(1年以上前)

わかりやすい回答ありがとうございます

言われているとうり動物の名前を英語で聞ければ
充分です。

検討させていただきます。

書込番号:16799373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2013/11/06 10:09(1年以上前)

現行の生活モデルであるカシオのXD-N6600とシャープのPW-A7400をいじってみました。昆虫図鑑や植物図鑑はあるものの、目的の植物や昆虫の項目に飛ぶと英語名は出て来ないですね。代りに学術名というのが書いてあってPW-A7400はその発声が可能でした。でも学術名は普段使うものでは無いと思うんですけどね。

ちなみに、英語の発声はカシオのXD-N8500とシャープのPW-A9300の比較をYouTubeに上げてあるので聞いてみて下さい。シャープの方が綺麗に聞こえます。
http://www.youtube.com/watch?v=rXRthLks1LA

書込番号:16801491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2013/11/06 19:57(1年以上前)

専門的な説明ありがとうございます。

私も生活系重視なのでシャープにしようと思っています。

書込番号:16803137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

高止まり

2013/10/31 08:28(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-N10000

スレ主 risamio740さん
クチコミ投稿数:11件

こんにちは

この製品一時は32000円台だったのにずいぶん跳ね上がって高止まりしていますが、原因はなんなんでしょうか?
急に評判、需要が高まった?どこか特価はないでしょうか?

書込番号:16776566

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/10/31 08:54(1年以上前)

安値を競っていた店の在庫が切れただけでしょう。
もともと大して売れるモデルではないですし、価格の変動はほとんどありません。たまたま安かったのが元に戻っただけです。

書込番号:16776614

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 risamio740さん
クチコミ投稿数:11件

2013/10/31 10:29(1年以上前)


回答ありがとうございます。

ブラザーのプリンタ−を狙ってたら急に上がってまた下がりそこで買いました。
いろいろな要素があることは分かっていますが、価格差がずいぶん大きいので
疑問を感じていました。
 
http://kakaku.com/item/K0000410236/pricehistory/


なかなか難しいですね。

書込番号:16776862

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/01 01:33(1年以上前)

決算の時期も終わりましたので、しばらくは価格維持かもしれません。
もし年末から来年1月まで待てるなら、まず間違いなく下がります。
2月ごろには新製品が出るはずですので。

欲しいと思ったときにとっとと購入して、ガンガン使う方が、
結果的には得だと思いますが、安い値段を見てしまうと、なかなか
踏み切れないお気持ちもわかります^^;

書込番号:16779884

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 risamio740さん
クチコミ投稿数:11件

2013/11/01 16:05(1年以上前)


ありがとうございます。

2月ですか。待つ意味はありそうですね。

書込番号:16781424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合

2013/10/09 15:31(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-N10000

スレ主 sakayakiさん
クチコミ投稿数:11件

キーボードで&が入力できなくなりました。
購入後、一ヶ月です。
初期不良でしょうか。

対処法があれば、お教えください。

書込番号:16684510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20360件Goodアンサー獲得:3400件

2013/10/09 15:33(1年以上前)

購入後1ヶ月も経ったら、普通は初期不良としては扱われません。
保証書を用意してメーカーサポートに相談しましょう。

書込番号:16684521

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:39件

2013/10/11 00:03(1年以上前)

一般の店頭でご購入されたのでしたら購入店に相談する、でも
大丈夫ですよ。
もちろん購入時のレシートや保証書は持って行ってくださいね。

書込番号:16690622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

電子辞書 > SII > DAYFILER DF-X10000

スレ主 nipoxさん
クチコミ投稿数:7件

DF-X10001を購入しようと思ったのですが、こちらのX10000と価格差13000円になっています。
SIIが、ソフトウェアを5000円で書き換えてくれる(リーダーズ英和辞典が第3版になり、マーカー機能などが追加されるそうです)と発表しました( http://www.sii.co.jp/cp/campaign/campaign_2013_09.html )。

X10000を購入して、この書き換えを頼めばX10001と全く同じ(ソフト的にもハード的にも)になるでしょうか?
(なるならその方が安く手に入りますので...)

書込番号:16662790

ナイスクチコミ!5


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/10/04 13:57(1年以上前)

状況からいって、リーダーズが3版になった以外は事実上同じでしょう。
ただし正確なところはメーカー以外誰にもわかりません。まずメーカーに直接問い合わせてください。

書込番号:16664982

ナイスクチコミ!0


スレ主 nipoxさん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/08 14:24(1年以上前)

SIIに問い合わせをしました。
ソフトウェアは同じになるそうですが、ハードウェアに差異が出るそうです。記憶容量が異なるそうで、今後のインターネットからのDLサービス開始後にその部分が影響するとのことです。

書込番号:16680333

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電子辞書代わりにタブレットは?

2013/09/27 18:08(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D4800

クチコミ投稿数:3件

中3の娘に電子辞書代わりに、タブレット端末を購入しようと思うのですが、やはり辞書は辞書のほうが良いでしょうか?

書込番号:16638985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/09/27 19:02(1年以上前)

タブレットの辞書の調べるつもりが、ネットにつながっていつの間にかkakaku.comにカキコしてる。

↑ オレ

書込番号:16639139

ナイスクチコミ!1


GUNSTさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/27 20:02(1年以上前)

高校に上がったら授業で電子辞書を使う機会も出てきますのでタブレットより電子辞書のほうがいいと思います。タブレットだと学校に持っていくのはダメな気がしますしね。

書込番号:16639312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/09/27 21:06(1年以上前)

こんばんは

もし、電子辞書をお考えであれば、
(私立など)、市販品ではなく学校販売専用モデル(カシオの、AZ-N4700edu など)
学校が電子辞書を指定する場合もあるようです。

2学期は、志望校の最終選択の思案思考時期だろうとは思いますが、
念の為、受験をお考えの学校に確認されてからでもよろしいのではないでしょうか?

回答ではなく、申し訳ありません。
息子の私立校が、上記の指定でしたので、少々気になり、
多少なりとも参考になれば、と、老婆心ながら書き込ませていただきましたが、
もうご存知、あるいは余計なお世話でしたら、スルーしてください。
もちろんタブレットにされる場合もスルーで・・・^^;

書込番号:16639557

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2013/09/27 21:21(1年以上前)

授業中に電子辞書使う時代なんですか!?
初めて知りました…。
ありがとうございました!

書込番号:16639606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/27 21:22(1年以上前)

大変参考になりました!
ありがとうございました!

書込番号:16639611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電子辞書 > SII > SR-G10001

スレ主 lautrecさん
クチコミ投稿数:29件

セイコー電子辞書の購入を考えてます。


三大学習英英辞典が入ってることが条件で値段は3万を少し越えるくらいで探しています。
SRーG10001が評価が高いようですが、これを越えるスペックの機種はありますか?
トップ3あげて頂けるとありがたいです!

ちなみに留学、TOEIC900以上、英検1級以上に使える機種を探しています。



よろしくお願いします。

書込番号:16556736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/08 01:22(1年以上前)

セイコーは9月中旬にDF-X10001が出るそうですよ。ただ値段は高そうですね。
私はSR-G10001を使っていますが、DF-X10000もDF-X10001も、
値段分の価値はありそうです。

1位.DF-X10001
http://www.sii.co.jp/cp/products/english/dfx10001/pasorama.html

2位.DF-X10000
http://www.sii.co.jp/cp/products/english/dfx10000/index.html
http://kakaku.com/item/K0000471667/

3位.SR-G10001
http://www.sii.co.jp/cp/products/english/srg10001/index.html
http://kakaku.com/item/K0000024217/

書込番号:16557548

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lautrecさん
クチコミ投稿数:29件

2013/09/08 16:25(1年以上前)

丁寧にありがとうございます!

参考にさせてもらいます!

書込番号:16559519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング