電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(15205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

たのも〜

2003/06/16 19:59(1年以上前)


電子辞書

スレ主 シャチが好きさん

質問があります。この掲示板はかなーり多くのご意見があって、かなーり面白いので僕の求めている答えをしることができると信じてます。
電気店で、今必要にせまられている電子辞書をずっと見て歩いてました。
んで、共鳴したのがカシオの「XD−R820」ってやつなんですけど、僕がほしい英和・和英・英英がついててそして使いやすかったんですよ。
んで教えてもらったこのサイトで評価を見てみようと思ったら、まだ口コミのところにひとつも書き込まれてなかったんで。
知ってる人がいらっしゃるなら教えてほしいです。たのんます。

書込番号:1674382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/06/15 21:13(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-R6200

スレ主 トモッチーさん

カシオの電子辞書が良いと聞き、店頭で確認したら、文章の並べ方がずらずらと書かれてあり、とても見ずらかったです。カシオの辞書全般がそうでしたが、みなさんはどうですか?

書込番号:1671572

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/07/03 02:46(1年以上前)

気になりませんよ。

書込番号:1723940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDかーどへの書き込みについて

2003/06/12 17:58(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > PW-C6000

スレ主 メモメモ^−^さん

こんにちわ 
SDかーどについてですがパソコンでwordやメモ等で作った文をこのSDかーどに書き込んでPW-C6000に認識(読む)ことは出来ますか?
ではお願いします

書込番号:1664442

ナイスクチコミ!0


返信する
もうすっかり春ですねさん

2003/06/21 22:12(1年以上前)

下の掲示板で書いてあるとおり、プレーンテキスト形式(拡張子「*.txt」)で記録したら、読めます。ワード形式(拡張子「*.doc」など)は読めません。

書込番号:1689486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めての購入について

2003/06/10 22:48(1年以上前)


電子辞書

スレ主 武千代さん

こんにちは。はじめまして。今は、TOEICの勉強をしているんですが、英語を主としたコンパクトかつ、機能性のよい電子辞書を探しているのですが、電子辞書は初めて買うのでどの電子辞書を購入したらよいのかわかりません。どうか、こんな私にお勧めのものを教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1659412

ナイスクチコミ!0


返信する
ロストマンさん

2003/06/18 16:32(1年以上前)

とりあえず、広辞苑、リーダーズ並の(26万語)専門用語も収録されている英和辞典、英英辞典、和英辞典、類語辞典、くらいが入っていればじゅうぶん使っていけます。いろいろな辞書が少しずつ入っているよりは、少ない辞書でも語数が多いほうが長く使えるかと。あとメーカーによってキーの文字入力の感覚が違うので一度自分で触って気にいった奴を選んだほうがいいと思います。早打ちをする人はCASIOがいいとか聞いたことが…

書込番号:1679921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

英和辞典の違い?

2003/06/09 13:54(1年以上前)


電子辞書

スレ主 英語が話したい!さん

たびたびすいません。グランドコンサイス和英辞典とジーにアス英和大辞典の違いわなんですか?私は留学を予定しているのですが、どっちのほうがああっているのでしょうか?ちなみに英語は全然できません。

書込番号:1654707

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15266件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2003/06/09 14:45(1年以上前)

「和英辞典と英和辞典の違い」って・・・。
英語勉強する前に日本語をしっかり勉強してください。

書込番号:1654818

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/06/09 15:06(1年以上前)

公共広告機構でも言っているね。

「日本人は日本をしらなすぎる」ってね(^^;

まぁ、今回の場合はそれ以前に「あんたバカ?」ってつっこみたくなりますね。

書込番号:1654851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/06/09 15:28(1年以上前)

和英と英和をほんのちょっとでいいですから調べてみましょう。
どっちもあったほうがいいでしょうけどね。

書込番号:1654895

ナイスクチコミ!0


スレ主 英語が話したい!さん

2003/06/09 17:29(1年以上前)

ごめんなさい。かきまちがえました!グランドコンサイス英和辞典とジーにアス英和大辞典のちがいでした。m(._.)m

書込番号:1655158

ナイスクチコミ!0


ショータロウさん

2003/06/26 21:24(1年以上前)

グランドコンサイスが大学生以上向け、ジーニアスが中高生向けらしいです。
ものすごーーく今更なレスですが。

…レスつけないほうが良かったでしょうか(−−;

書込番号:1705129

ナイスクチコミ!0


スレ主 英語が話したい!さん

2003/06/28 23:49(1年以上前)

いえいえありがとうございます!今グランドコンサイスSR-9700にするか、ジーニアス大辞典のSR-T5000にするか、普通の英和辞典とリーダースの入っているXDR-9000にするか迷っているのです。

書込番号:1711822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買った方いますか

2003/06/09 08:01(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > PW-S7100

スレ主 アーリータイムさん

PW-S7100を買おうかPW-9800を買おうか迷っています。
通常家で使うには9800のほうが画面が大きいし、辞書数も多いし、価格も
こなれてきているし良さそうなのですが、旅行に持って行くには7100のほう
がポケットに入りそうなサイズでよさそうかなと思っています。
実際ものを見てないのでこれから考えますが、7100の方を買った方どなた
かいませんか?良かったら使い勝ってとか、体感的な大きさの感覚とか
教えてください。うちの近所には新製品を早く展示してくれる電気店
がないので通販になるか秋葉へでも行ったときにでも買ってくるか
なので購入者の感想が聞きたいです。

書込番号:1654153

ナイスクチコミ!0


返信する
うほほいさん

2003/06/10 21:19(1年以上前)

同じサイズ、様式の PW S7000使っての感想ですが。悪い所は、キーが固く押すのに力が要る(携帯電話並)、小ささが中途半端(ワイシャツの胸ポケットにギり入るが重い)、当然キーも小さく書いてある文字が見にくい。慣れればどうってこてないですが。やはり、現物を触ってからの購入が無難かと。9800は、大きすぎるとの意見もありますね。

書込番号:1659037

ナイスクチコミ!0


こじこじ。さん

2003/06/10 22:06(1年以上前)

これってPW−S7000の辞書機能強化タイプってことでいいんですかね?
そうだと思って、一応S7000を店頭にて触ってみたんですけどこんなもんかなって感想です。メモ機能が欲しいのでS7100買いたいと思いますけどね。

書込番号:1659216

ナイスクチコミ!0


うほほいさん

2003/06/11 07:45(1年以上前)

英語目的には、S7100は良いと思いますよ。例文検索がいろんな辞書でできるようだし。

書込番号:1660424

ナイスクチコミ!0


スレ主 アーリータイムさん

2003/06/11 08:08(1年以上前)

そうか、サイズに関してはS7000を参考にすればいいんですね。
それなら近くのお店でも発見できるかもしれませんね。早速週末に
でも見てきます。
用途は英語と広辞苑がメインですが、やはりいろんな辞書から検索
できるのはいいですね。旅行にも持っていきたいので英語以外も
そこそこ調べられるのは便利そうです。

書込番号:1660447

ナイスクチコミ!0


うほほいさん

2003/06/11 20:21(1年以上前)

メモ機能は、7000にもあります。辞書のメモは、結構○です。あと、電池寿命が、少し短い。

書込番号:1661885

ナイスクチコミ!0


しゅるりさん

2003/06/11 22:24(1年以上前)

先日、新宿のビックカメラで買いました。29,800円でしたが、ポイントが20%付くので現状、一番安く買えるのではないでしょうか?私も当初はPW-9800を買うつもりでいましたが、サイズが大きすぎること、辞書数も多いのですが医薬関係の辞書は特に必要なかったことから、7100にしました。持ち運びには最適のサイズですし、IT関係の辞書も強化されたことが一番の要因です。お奨めです。

書込番号:1662349

ナイスクチコミ!0


いつまでも37歳さん

2003/06/13 01:18(1年以上前)

欲を言えば、もう少し大型の英和辞典がほしいのですが、まぁトータルバラン
すでは、現状S7100がベストです。。今度の土日でヨドバシで買おうと思って
いたのですが、ピックの方が安いんだ。。。コジマも現金で安いし、まあ来週は
私もオーナーになりますのでよろしく(笑)

書込番号:1665987

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング