- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PW-9800の購入を考えています。
キーはPW-9700のようなプラスチックキーでしょうか?
PW-9500のようにラバーキーだと,自分にとっては打ちにくいので,
ちょっと躊躇ってしまいます。
もし実機をご覧になった方がいましたら,教えていただければ幸いです。
0点
2003/04/25 23:10(1年以上前)
実際には見たわけではありませんが多分プラスチックだと思います。
ネット上では以下にあるページの写真が一番大きい(シャープのページの写真より大きいです)と思うので参考にしてみてください。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/mh?url=%2Figet%2F446979%2F483182%2F486665%2F%23435675&shop=%A5%A2%A5%A4%A5%B2%A5%C3%A5%C8
これを見る限りでは、配列・質感はPW-9600とほぼ同じみたいです。
PW-9600のキーは「高級感ある樹脂キートップ」だそうな。
書込番号:1522305
0点
2003/04/26 14:47(1年以上前)
写真見ました。
プラスチックのようですね。購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1524001
0点
今度、初めて電子辞書の購入を考えて一般的には辞書はCASIOというイメージがあるのですが、皆さんのお勧めというのはありますか??
僕は、今高1です。できれば、古文、漢文、英和、和英、英英が入っているものがいいんですが、そういうので長持ちするものってありますか??
あと、慶応や早稲田など、結構レベルの高い大学まで対応できる単語などが入ってるのが欲しいです。
なんか、希望ばかりですみませんが、僕に合うような辞書があったら是非教えてください^^
0点
留学するため、電子辞書を購入しようと思っています。電子辞書経験はありませんが。語学学校くらいならそんなに本格的のじゃなくてもいいかなぁと思うのですが、専門学校に入るため、多少高くても質のいいものがほしいんです。質といっても人それぞれですが、私の中では@収録語彙が多いこと。A英英辞書が入ってること。B画面が見やすいこと。C1つの単語に関してたくさんの意味や使い方、例文などが載っていること。(Dキーが押しやすい)以上です。たくさんの辞書が入っていなくても国語、英和、和英、英英、(カタカナもあればいいかな)があれば十分なのですが、いろんなメーカーからいろんな商品が出ているのでどれがいいのかまったくわかりません。大きさはこだわりないですが(あんまり大きすぎるのも困りますけど)4つの条件をふまえた上で、みなさんのおすすめの辞書があれば紹介していただけるとうれしいです。よろしくお願い致します。
0点
昨日XD−V6200を購入致しました。SHARPからの買い替えです。1日使ってみて非常に満足していますが、ただ一つ不満があります。使用時に右下が浮いておりキーボードを打ち込むとガタガタと音が鳴ります。これは仕様なのでしょうか。それとも不良品なのでしょうか。お持ちの方お教え頂き度くよろしくお願い致します。
0点
2003/04/13 19:34(1年以上前)
同じ機種を私も使っていますが、そのようなことはないですよ。
書込番号:1486540
0点
2003/04/14 22:50(1年以上前)
せぶんfdさま、ご意見ありがとうございます。先日購入店に相談しに行くと不良を認めてくれ、交換してもらいました。これで安心して使えそうです。本当にどうもありがとうございました。
書込番号:1490255
0点
カタログだと・・・
・本体はちょっと小さくなったようだが?
薄いのは歓迎だ。
・百科事典がカードになったのは、いかがなものかと。
C5000はこれがよくって買ったんだけど・・・
・英英辞典とシソーラス事典がついたが?
個人的には収録語彙が多い英和和英の方がうれしいのだが・・・
シソーラスはあると便利だけど、日本語のシソーラスが欲しい(w
・電池のもちがちょっとだけ良くなった。
実用上かわらんだろうね。
・電子ブックにも使える?
自分でコンテンツ突っ込めるならかなり良しだけど。
(版権切れの小説とか読むのに便利だ)
どうせなら、PDICとかのいろんなコンテンツを放り込めるといいんだけど。あとコンテンツ屋がビジネスしやすいように EB とかの資産を簡単に流用できるようにロビー活動に励んで欲しいものよ。
SDカードは電子辞書の軽快さを残しつつうまく使ってもらってね。機能が増えるとすぐに使いにくくなるからな。
カラーでない電子辞書なんて《たとえコンテンツがモノクロでも》要らないって価値観を教えてくれたわけで、今後の商品展開には期待したいものだ。
0点
2003/05/14 12:43(1年以上前)
>・百科事典がカードになったのは、いかがなものかと。
同感!
カラー活かすにゃ◆路線図+主要駅構内+主要駅周辺 ってのは?
◆4インチに!
書込番号:1576163
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)



