
このページのスレッド一覧(全3184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年1月12日 17:49 |
![]() |
1 | 1 | 2004年7月13日 03:57 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月22日 04:09 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月5日 01:56 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月26日 23:36 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月19日 03:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




CASIOのXD-R8100とCanonのIDF-4100のどちらを購入するか迷っています.
英和、英英、国語、漢字辞書が収録してあって,
英和の例文機能が使いやすいものが欲しいなと思っています.
CASIOがシェアNo.1らしいですが,
戸田奈津子さんが宣伝しているCanonが気になっています.
使用レポート等ありましたら教えて下さい.
0点







家電量販店で使い勝手を比較した感じ、この機種がいいかなと感じており、購入検討中です。
英会話勉強と、短期留学予定のため、その際の使用が目的です。
英和、和英、英英は必須で、国語辞書が入っていたら文句なしなのですが、
使用されていらっしゃるかた、使い勝手はどうでしょうか?
またほかにお勧めとうありましたら、教えてください。
0点


2003/01/05 21:32(1年以上前)



2003/01/07 01:08(1年以上前)
ありがとうございます。
詳しい情報が載っていますね。比較検討してみます!
書込番号:1195091
0点

英和、和英、英英を重視されるのでしたら、キャノンが良いと思います。電子辞書でセイコーと並んで歴史の長いメーカーだけに、使い勝手は抜群です。また、会話の最中に使うようなことであれば、いつもポケットに入れておけるコンパクトなタイプをお勧めします。国語辞典も、となると難しいのですが、英語専用ならIDF-2000Eというものがあります。実際に使ってみたことはありませんが、これの日本語バージョンのIDF-2100を電子辞書購入時の比較検討で使ってみたので、使い勝手は良いと思います。また、ポケットに入らなくてよいのであればIDF-4500とIDF-4100があります。いずれも使い勝手は良いです。
シャープはPW-9500とPW-9100を店頭で使ってみましたが、ちらほら使いにくい所がありました。特にジャンプ機能が何だか怪しかったです。ジャンプ先から更にジャンプできるってカタログには書いてありますけど、できます?
収録辞書について言えば、英和・和英はジーニアスが良いそうです。新英和・和英は収録語数はジーニアスと同等ですが、例文がぐっと少ないそうです。それで比較的高めの辞書にはジーニアス、安めの辞書には新英和・和英が収録されていることが多いようです。
書込番号:1206682
0点


2003/01/22 00:09(1年以上前)
イギリス語学留学から帰ってきたばかりの者ですが、CanonのIDF-2000Eを使用しておりました。これに収録されているOxford Advanced Learner's dictionaryは相当に使えます。ネイティブの英語を聞いていて、後で辞書を引いてみると、その人の言った文がそっくりそのまま例文で載っています。なんでこの人辞書の例文知ってんだ?って感じでした。
オックスフォード英和辞典には何種類かありますがこのAdvanced learner'sが英語を学ぶすべての人のバイブルです。
またこの電子辞書にはジーニアスの英和・和英も収録されています。日本人留学生にはこれが一番だと思います。国語辞典は入っていないのですが、留学中に日本語は忘れてしまって問題なし。
書込番号:1236853
0点


2003/03/10 11:21(1年以上前)
PW-9500?IDF-4500?どちらがいいかと悩んでる。収録ワードというと、PW-9500のほうが多いですけど、ジャンプ機能がなかなかおかしいと感じる。皆さん、なにかアドバイスがある?
書込番号:1379313
0点


2003/03/22 04:09(1年以上前)
シャープのジャンプがおかしいなんてとんでもないですよ。私はこの間8機目を購入しましたが、その中にはもちろんシャープのものもあります。PW-9500などは、大画面を利用して、ジャンプ前とジャンプ後の画面を2画面表示で同時に表示させて見比べることができるんです。もちろんそこからさらにジャンプすることは当然できますよ。
書込番号:1415985
0点





こんばんは。
家電量販店で電子辞書の使い勝手を見てきたのですが、
シャープのこの機種がいいかなぁとおもいましたが、
実際に使っている方がいらっしゃいましたら、感想等教えてください。
使用目的は、英会話勉強と短期留学に使用したいとおもっています。
お勧めの機種等教えてください。
0点




2002/12/26 23:36(1年以上前)





質問なんですが、電子辞書でフランス語の辞書を搭載しているものはないのでしょうか?
何件かお店に言って聞いてみたのですが、英語しかないと、どこのお店でも言われてしまいました、、、
もし使っている方がいらっしゃいましたら教えてください
0点


2003/01/19 03:42(1年以上前)
カシオより3月発売だそうです。
クラウン仏和、コンサイス和仏搭載XD-R7200
http://www.casio.co.jp/release/2003/xdr7100_7200_7300.html
書込番号:1228600
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)



