このページのスレッド一覧(全3184スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 7 | 2012年3月20日 19:09 | |
| 2 | 5 | 2012年3月20日 15:21 | |
| 0 | 0 | 2012年3月19日 16:07 | |
| 0 | 5 | 2012年3月15日 01:31 | |
| 0 | 2 | 2012年3月14日 04:22 | |
| 3 | 2 | 2012年3月9日 18:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D10000 [ボルドー]
先日、XD-D10000を購入しました。貼ってあったシールを剥がしたところ、その下からメインパネル上部の枠に画像のような薄い線が現れました。光と角度によって確認できるごく薄い線ですが、これは傷なのでしょうか?それとも製品の部品の構造上、どの個体にもある線なのでしょうか?
みなさんの機種はどうですか?
1点
購入店舗に連絡し画像をメールで送り聞けば?
時間経過すれば連絡してもいらぬ腹まで探られかねません…。
書込番号:14272721
1点
こんにちは
塗装に1点の不備も無い品が果たしてあるや否や?
程度問題かと思いますが(^_^;)
まぁ、新品時の気分の問題かとは思いますが・・・・・
書込番号:14272751
0点
こんにちは
私も皆さんと同意見ですね!
写真を見る限り、中央でもなさそうですし、HP を見ましても、そのような物はありませんので、
キズでしょうね。
販売店に連絡はされましたか?
出来るだけ早く連絡して、修理となれば、もちろん無償ですが、日にちも掛かるでしょうし、
気分的にもイヤだと思いますので、出来れば交換での対応をしてもらった方がいいと思いますが・・・
書込番号:14272775
1点
写真を見る限り、製品の傷のように見えますので、1度、購入店で相談してみた方が良いと思います。
書込番号:14278740
1点
ナミエツさん、こんばんは
問題の傷?のような物ですが傷では有りません、ご安心を。
本体液晶の枠中心に位置していた所から型の加減かと思い
今、私の物でシールをはがし、確認した所です
この機種全部の物がお話の様に成っていると思います。
所で、他の場所に傷が有るのを半日程前に発見しています
それは、表示画面の枠の角(少し言葉では分かりにくいと
思いますが)四隅の90度の場所ではなく、各辺の角です。
部費の時に傷が付き、それが組み立てられたものと思っています
1.5〜2.0ミリくらいの楕円の傷が3個見つかってます
私は気にはしていませんが、枠に傷は有りませんか?
この製品、部品が粗末に扱われていたみたいですね。
書込番号:14295675
0点
訂正です。
>部費の時に傷が付き、
正しくは、部品の時に・・・です。
書込番号:14295686
0点
その後、販売店に連絡し製品を交換しましたが、やはり同じ箇所にスジ(傷)が入っていました。
メーカーにも電話で問い合わせたところ、やはりメーカー所有のD-10000でも同様のスジを確認しました。
電話対応してくれたオペレーターの方はDシリーズの他の機種のシールも剥がして確認してくれましたが、それらにも同様のスジが見受けられるとのことです。
ですからこれはDシリーズすべての機種の製造上で仕方なく発生するもののようです。
私は仕事で使わなければならないので、あきらめて使用していますが、やはり高い機種ですので少し残念ですね。
特にD-10000は上位機種ですからメーカーとしても豪華に見えるように、光沢のあるボルドー色や金色、艶のある部品を組み込んでいるのでしょう。しかし今回のように傷らしきものが目立ったり、指紋がベタベタ付くぐらいであれば、もっと事務的に使用しやすいデザインのほうが個人的にはありがたいと思いました。
ただ、これは一部の製造ロッドで発生している現象かもしれませんので、「私のはそんな傷見当たりませんよ」という方がいらっしゃったら教えて頂きたいと思います。
書込番号:14319595
3点
電子辞書 > シャープ > Brain PW-AC880
買って、たったの2年で液晶パネルが急に暗くなり、使えない状態に(TT)
修理代は18000円・・・高すぎる。落としたわけでもなく、使用頻度も普通。
壊れるようなことはしていない(TT)。。。
電気屋さんに「液晶が2年でも使えなくなる場合もあります」なことを言われたけど、
2年しか使えないかもしれない辞書を、3万5千円もだして買う人はいないと思う・・。
普通に使っていて、液晶のバックライトが消えてしまったことが腑に落ちません。。
修理代を下げてもらう交渉の方法があったら教えて欲しいです。
P。s。機能的には同時に複数の辞書から調べることができたりと、すばらしいと思ってますが・・・
1点
消費生活センターに問い合わせて同じ故障が頻発していれば、無償修理にしてもらえる可能性があります。
ただ、今の時代、製品は、1年で故障すると考えないと、おおらかに生きていけません。
壊れたら捨てるです。
長く使いたいなら5年長期保証に加入しましょう。
自分で修理するなら、ケースを開けて、コンデンサ、トランジスタなど燃えた部品があるか探し、高品質部品に交換します。
もちろん、自己責任です。
書込番号:11994121
![]()
1点
質問への回答ありがとうございます。
今まで経験のなかったことなので、とても参考になりました☆
書込番号:12050505
0点
私も同じ症状で修理代16000円。
色々と言い訳してましたが同じ故障が多いみたいですね。
修理は高すぎて断りました。
次は他メーカーにしたほうがいいんでしょうかね?
書込番号:12196760
0点
こちらでも同じ症状です。1年10月ほどで、画面が暗くてほとんど見えなくなりました。使用頻度も低く、携帯しての使用もなかったので品質の低さにあきれています。修理の見積もりはバックライト交換で18000円もするというので、ばからしくて修理はしないことにしました。シャープの電子辞書は二度と買いません!
書込番号:12291350
0点
参考に書き込ませていただきます。
どうも、この機種は初期不良というか、そもそも液晶(バックライト)が壊れやすいようで、
この部分ついてだけかも知れませんが、無償保証期間の延長がされているようです。
修理を断念されている皆様は、再度、修理窓口に問い合わせてみられてはいかがでしょうか?
2年以上でも、無償修理してもらえるかも知れません。
書込番号:14318604
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D10000 [ボルドー]
XD-B10000では、十字キーの操作性が不評であったと思います。
XD-D10000では、十字キーの形状は変わっていますが、操作性は
改善されたでしょうか?購入された方もしくは店頭などでさわって
みた方のご意見が知りたいです。
0点
XD-D10000は所有
十字キーの押した感触は、へなへな、ソフトタッチ、クリック感なし。
2年程前に購入した、XD-A6800の方が僅かにクリック感があります。
また、当時のシャープPW GC610はもっとクリック感があります。
書込番号:14252479
0点
店頭で触った感じでは、変化なし。
しかし、大画面の右わきにタッチスクロールが追加されましたから、
そちらを使う分、ボタンのヘタレは軽減されるかなと思いました。
でもまあ、二年前のモデルを酷使していますが、ボタンが壊れたりはしていません。もうちょっとヘナヘナしていない、しっかりした感触にしてほしいとは思いますが。
書込番号:14253766
0点
返信有難うございます。
CASIOのこのクラスの機種は次のように出てきて
いるかと思います。
・2010年発売 XD-A10000
・2011年発売 XD-B10000
・2012年発売 XD-D10000
右側手前の十字キーの形状は毎回変更されていると思います。
このうち、XD-B10000のの十字キーがペコペコで操作性が
良くなかったということのようですね。
書込番号:14264152
0点
ペコペコですか?
新製品はヘナヘナなので改悪かも。
書込番号:14264180
0点
昨日購入しています
十字キーがフニヤフニャとの書き込みが有り、心配でしたが・・・
私には丁度良かったです、浅くも無く、深くも無く、適度の手ごたえ
て満足しています
ちなみにXD−90使っていましたがキーのタッチは、ほとんど同じ
位と思っています
ソフトな位が長く使えるような気がしています。
書込番号:14290705
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-D7200 [ホワイト]
この機種の反応の速さはどうですか?
現在、シャープの高校生用モデルにフランス語辞書を追加して使っていますが、ページを開くまでクリックしてから1秒ちょっと、スクロールするにも、フリーズしかけのウインドウズのように1〜2秒も遅れてついてきます。
来年、博士課程の入試を受けるにあたって、時間勝負ですので、すばやく調べられる機種を探しています。
そういう面での使用感を教えてください。
よろしくお願いします。
0点
以前のモデルに比べると、若干遅くなっているという話も聞きますが、
特に遅いということはないと思います。プチロワイヤル仏和は残念
ながら第3版のままですが、フランス語の辞書は非常に充実しており
ますので、フランス語を専門的に必要とされるのであれば、良い選択肢と
思います。
ちなみに、プチロワイヤル仏和 第3版のみで十分、かつ現在お使いの
辞書で、追加したフランス語辞書のみが遅いと感じるのであれば、おそらく
ダウンロードで追加された辞書をご使用されているのだと思いますので、
店頭でカードタイプのフランス語辞書 PW-CA03M(microSDの場合)の購入を
検討されてみても良いかもしれません。内蔵されている辞書レベルの速度で
検索できるようになると思いますので。
Brainシリーズのダウンロード辞書は、いつでも購入できる、複数の辞書や
コンテンツを1枚のカードに入れられるというメリットがあり、普通に辞書
として使うには便利と思いますが、残念ながらガンガン検索して調べるの
にはあまり向かないようです。今年のモデルは、スピードUPしていますので
ダウンロード辞書の操作感も上がっているかもしれませんが・・・。
書込番号:14284777
![]()
0点
詳しい情報をありがとうございます。
フランス語を専門にするわけではないのですが、フランス語の文献をたくさん読みます。
私の使い方なら、プチロワイヤルが第3版でも問題はないかと思います。
現在使用中の機種は、内蔵辞書も(追加コンテンツほどではないのですが)遅く感じています。
スクロールが操作についてこないのは結構ストレスになりますね。
今でも売られているセイコーの旧機種の動作がすごく早かったので、買い替えを決意しました。
買うなら新しい機種がいいのでこちらに興味を持っています。
セイコーは液晶がカラーですらないですし。
いずれにしても、2つしかない選択肢です。
ここまで詳しい方が「特に遅いということはない」とおっしゃるなら、
(もちろん自分の責任で)こちらを購入してみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14286119
0点
子ども(幼児)の英語の勉強に使いたいと思っています。
簡単な日常会話や単語などがすぐ検索できて、なおかつ発音がちゃんと聞ける機能がついた電子辞書を探しています。
できれば安いものがありがたいです。
その他の機能は特に必要ないです。
おすすめの電子辞書を教えていただけるととてもありがたいです。
よろしくお願いいたします。
1点
カシオのエクスワード 【XD−D2800】(小学生) は、ネイティブ発音コンテンツ(英単語約10万語、英語例文、日本語約7万語など、様々な言語のネイティブ発音を豊富に収録。正しい発音を、耳で実感することができます。)が付いているので、良いと思います。 http://casio.jp/exword/products/XD-D2800/
書込番号:14259532
![]()
2点
ありがとうございました。
お勧めの機種を電気屋に見に行こうと思います!
どんなのがいいのかさっぱりわからなかったので助かりました^^
書込番号:14263896
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと13時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)




