電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(15205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安いですね!

2003/05/07 11:25(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > PW-9800

スレ主 gleeさん
クチコミ投稿数:29件

コジマデンキでは、23,000円は本当に安いですね!
他の大手家電(ケ−ズ・ヤマダなど)は安く販売していませんか?

書込番号:1556549

ナイスクチコミ!0


返信する
をよくお読みの上、掲示板さん

2003/05/07 14:00(1年以上前)

がんばれ社員

書込番号:1556811

ナイスクチコミ!0


☆の雫さん

2003/05/19 17:21(1年以上前)

私も 掲示板を見てコジマに行ってきました。23000円で売ってくれたそうですってコジマの人に話したら税抜きで 22000円にしてくれました。やっぱりコジマですよね。・ヤマダ電気・では 無理ですね。の一言で片付けられてしまいました。コジマで買ってよかった。

書込番号:1591102

ナイスクチコミ!0


ちー坊さん

2003/05/27 15:54(1年以上前)

私は掲示板をコピーしてワットマンの方に持っていったらコジマと同じ¥22.000にしてもらえました。安いです!!

書込番号:1614466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2003/05/29 23:45(1年以上前)

コジマでこのこと話して2台けれど、1台25800円にしかなりませんでした。
店員さんにどこの支店ですかって聞かれましたが、皆さんきちんと答えてくれていないし…
まさか皆さんで私のようなものを騙していたのですか

書込番号:1621561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SR-T6800について教えてください

2003/05/27 01:05(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T5000

スレ主 2週間ユーザーさん

SR-T5000に関してではなくて恐縮ですが…
SR-T5000のマイナー変更版で、ステッドマン医学大辞典を収録したタイプでSR-T6800というものがあるということをインターネットで見ました。残念ながら価格COMの中には出てこないのですが、この機種の価格情報、使い勝手などわかりましたら教えて頂けますとありがたいです。

書込番号:1613215

ナイスクチコミ!0


返信する
お金欲しいさん

2003/05/27 19:13(1年以上前)

電子辞書で有名なSekkyさんのホームページの掲示板にいろいろ情報がありますよ。ご覧になってください。

書込番号:1614885

ナイスクチコミ!0


スレ主 2週間ユーザーさん

2003/05/29 23:41(1年以上前)

Sekkyさんのホームページとても参考になりました。アドバイスありがとうございました。本日SR-T6800を購入しました。いろいろ値段を調べましたが、大学生協が最も安く49800円(税別)で、他所(医学専門書店・通信販売)より5000円ほど安かったです。

書込番号:1621539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大きさについて

2003/05/28 07:10(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > PW-9800

スレ主 ショコラみるくさん

PWー9800の購入を模索中です。
辞書もあれだけ入ってるのはこれしかないので、昨日初めてこの掲示板で知って、HP見に行って、一目惚れしてしまいました!
でも、一つ気になることが。大きさ。
大きすぎたりはしないでしょうか?
使っている人で、なにかあれば、ぜひ教えてください。

書込番号:1616623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/05/28 08:03(1年以上前)

大きさは「使い易さ」や「見易さ」になります。
携行には不向きかもしれませんが、かなり薄いので鞄の中で邪魔にはなりませんよ。
実物は店頭で確認してください。型番が異なっても同じ大きさの物が多数ありますしネ。

書込番号:1616662

ナイスクチコミ!0


スレ主 ショコラみるくさん

2003/05/28 18:53(1年以上前)

ありがとうございます。
今日お店に見に行ったら、PW-9805しか置いてなくて、それ見てきたんですが、大きさはおなじですよね。たしか・・・
見やすいという点はやっぱり逃せないから、あれくらいの大きさなら大丈夫・・・かな。
薄いのもいいですね^^
今週末にでも親に言ってみようかな・・・。。

書込番号:1617782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「英会話makeit」と「とっさのひとこと」

2003/05/23 13:49(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > PW-9700

スレ主 ゆうな・ゆうさん

セイコーのSR-T5000と迷ってます。5000に入ってる「とっさのひとこと」はかなり評価が高いようなんですが、make it はどうなんでしょう。留学経験があるので、あまり初歩的な会話集では物足りないのですが。感想etcあるかた、ぜひ教えてください。

書込番号:1601688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

捜索中・・・

2003/05/22 02:02(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > PW-9800

スレ主 しゅるりさん

PW-9805Vという機種の書き込みがありましたが、どこに行けば手に入るのでしょうか?
搭載されている辞書も魅力的ですし、気になりましてSHARPのページも
覗いてみたのですが、記載がありませんでした。

どなたかご存知でしたら情報提供をよろしくお願いいたします。

書込番号:1598182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/05/22 08:05(1年以上前)

上新電機なら店頭でもネットでもPW-9805Vですネ。
ミドリ電化もこれじゃないかな?
「5大〜」ってことですけど、後は何処かな?
因みに、異なる部分の辞書は語録数もたいしたこと無いので私はPW-9800で大満足してますよぉ。(購入価格も大きく違うし)

書込番号:1598461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/05/22 08:10(1年以上前)

★訂正
「5大〜」→「家電6社連合品」だそうです。

書込番号:1598468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2003/05/22 08:17(1年以上前)

★更に
・デオデオ
・エイデン
・上新
・ミドリ
・デンコードー
・サンキュー

書込番号:1598481

ナイスクチコミ!0


shainさん

2003/05/22 22:57(1年以上前)

下にも書いたけどで上新電機でPW-9805Vが29,800円です。

書込番号:1600215

ナイスクチコミ!0


スレ主 しゅるりさん

2003/05/23 01:54(1年以上前)

えでぃ〜さん、shainさん情報ありがとうございます。
さっそく週末にでも上新あたりに行ってみることにしますね。

6千円の値段差がどのあたりにあるのか
(確か、辞書二つ分違うんですよね)
見極めてくることにします。

書込番号:1600830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

発音について

2003/02/09 23:38(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-R7300

スレ主 VAIOGRさん

今度、中国に転勤になるので、この電子辞書の購入を考えています。私は中国語はまったく出来ないので、発音が聴ける機能がある電子辞書を探してますが、SONYの古ーい辞書しかありません。今後、必ず発売されると思ってるのですが、その辺の情報を知ってる方、いらっしゃいませんか?

書込番号:1293435

ナイスクチコミ!0


返信する
21必須さん

2003/02/27 03:43(1年以上前)

XD-R7300を買いますので、これまで使ってきたソニーの電子ブック中日辞典はもう手放してもいいですが、如何でしょうか。

書込番号:1345322

ナイスクチコミ!0


tangsengさん

2003/02/28 09:35(1年以上前)

日中辞書の中で日本語単語のアクセントがありませんか?

書込番号:1348198

ナイスクチコミ!0


21必須さん

2003/03/02 03:41(1年以上前)

日本語のアクセントはついていません。残念!

書込番号:1353882

ナイスクチコミ!0


daisuki chiさん

2003/05/20 20:31(1年以上前)

日本語アクセントで覚えたい気持ちわかります。
でもピーインで覚えたほうが絶対良いですよ。

書込番号:1594364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング