電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(15205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PW-9700とPW9800

2003/04/28 16:49(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > PW-9800

すみません、教えて下さい。今度語学留学にアメリカに行きたいのですが、英語重視といえば、PW-9700とPW9800 どちらがいいでしょうか?詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:1530251

ナイスクチコミ!0


返信する
さんたくりんさん

2003/04/28 21:04(1年以上前)

PW9800に類語辞典は載ってないですし、
グランドコンサイス辞典も載ってないのでPW9700の方が
留学には良いと思いますよ。
電子辞書のおすすめは?@英語板 Part4
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1044587199/l50
電子辞書で英語目的なら上記の掲示板も参考になると思いますよ
私はPW9700を購入して大満足です

書込番号:1530955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

V9000とV9000WEのフタの色は違うの?

2003/04/26 21:34(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-V9000

スレ主 それそれさん

V9000とV9000WE(フロリス)とでは、キーボードのキーや文字の色が
違うのは店頭で見てわかりましたが、本体のフタの色(マイパネル
で隠れる部分)は確認できませんでした。両者で同じ色なのでしょ
うか? ご存知の方教えてください。

書込番号:1524923

ナイスクチコミ!0


返信する
健太郎!さん

2003/04/26 22:19(1年以上前)

V9000はゴールド、V9000WEはシルバーです。
マイパネルを替えるならシルバーのほうがお勧めです。(笑)

書込番号:1525081

ナイスクチコミ!0


スレ主 それそれさん

2003/04/26 22:28(1年以上前)

健太郎!さん、さっそくの返信ありがとうございます。
V6200なんかはゴールドとシルバーの色の違いがあるようですが、
V9000はどちらもシルバーのようです。

書込番号:1525127

ナイスクチコミ!0


C2Cさん

2003/04/28 06:19(1年以上前)

失礼しました。XD-V6200と勘違いしました。
XD-V9000は、どちらかというとオーソドックスなシルバー、
XD-V9000WEは、ホワイトシルバーともいうべき、白っぽい
シルバーでした。ちなみに以下のページで確認しました(汗

マイパネル 着せ替えシミュレーション
http://www.casio.co.jp/exword/product/mypanel_simu.html

書込番号:1529234

ナイスクチコミ!0


健太郎!さん

2003/04/28 06:25(1年以上前)

あれれ、違うパソコンで書き込んだら前のハンドルで出ちゃった。(汗追加

書込番号:1529243

ナイスクチコミ!0


スレ主 それそれさん

2003/04/28 13:47(1年以上前)

健太郎!さん、ふたたびありがとうございます。
フタの色にあまり大差がないようでしたので、V9000WEを注文してしまいました。
V9000とV9000WEの違いは、
1)キーボードのキーの色が一部違う
2)キーボードの文字の色が違う
3)フタのEX-WORDのロゴの下の文字がV9000は発音記号、V9000WEは「floris」
店頭で確認したところ、本体の色(銀色)は違いないようです。

書込番号:1529849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

XD-R970について

2003/04/20 22:16(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-R970

買った人いませんか。

書込番号:1508184

ナイスクチコミ!0


返信する
のりのりのり香さん

2003/04/26 20:45(1年以上前)

昨日サトー無線で21,500円で買いましたが、詳しくない私で
分かる範囲でよろしければお答えしますが...。

書込番号:1524768

ナイスクチコミ!0


seijouさん

2003/04/27 11:11(1年以上前)

文字サイズって変えられないのでしょうか?

書込番号:1526597

ナイスクチコミ!0


seijouさん

2003/04/27 14:56(1年以上前)

これって、店頭のを触ってみたのですが文字サイズが使いズらいですね。

英語の方は縮小できるけど、国語辞典の方は拡大は出来るけど縮小は出来ない。

書込番号:1527062

ナイスクチコミ!0


スレ主 R970さん

2003/04/27 18:41(1年以上前)

皆さん、有難うございました。
4/21に買っちゃいました。
kakaku.comの値段を言ったら、それより少し安くしてくれました。
マツヤデンキです。
価格パーフォマンスから見ると満足です。

書込番号:1527596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とても迷ってます

2003/03/26 00:59(1年以上前)


電子辞書 > CANON > IDF-4500

スレ主 どれにしようかなあさん

電子辞書の購入を考えています。来年度から社会人になるのですが,ビジネスにも使えて,英語の勉強にもなるという電子辞書ってどれがいいのか・・・・ぼくは,いろいろ見たなかではCANONのIDF-4500がよさそうなのですが。いいアドバイスをください。

書込番号:1429190

ナイスクチコミ!0


返信する
リックのお父さんさん

2003/04/27 08:23(1年以上前)

電子辞書の専用サイトがあります。そこでいろいろ調べては。
http://sekky.tripod.com/index.html

書込番号:1526330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

英英からジャンプ

2003/04/23 12:22(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > PW-9700

スレ主 JULIA3030さん

SR-T5000とPW-9700で迷っています。う〜ん・・・・どちらも魅力的。
私は英語初心者レベル勉強者なので、ジーニアス大辞典の例文がわかりやすいかとも思っています。英会話辞書もほしいです。

そして、英英辞典を初めて使用するのですが、引いてる説明の英語がわからなくなって英和へのジャンプが頻繁にあると思います。
ジャンプ機能が各メーカー微妙に違うようですが、
PW-9700とSR-T5000では、どのような違いがありますか?
カタログでもいまいちわかりませんでした。
ご使用されているかた、もしよかったら教えてくださいませ。

書込番号:1515352

ナイスクチコミ!0


返信する
mmhiroshiさん

2003/04/24 18:22(1年以上前)

英英のジャンプにどのような違いがあるかとのご質問です。
SRT-5000とPW-9700の両方を実際に使っている人がいるとは
思えないのですが、私はPW―9700を使っているのでその経験を
少し述べます。
電源をいれて「英英」のボタンを押しますね。例としてCoalitionなどと言う
単語を調べる事にします。そうすると、a government formed by・・
といった説明が現れます。そこで「S-Jump」のボタンを押すと、説明の冒頭の
wordが黒塗りで囲まれますので、カーソルを移動して目的の言葉
(例えばgovernment)を選び、「決定」と押します。画面には
1. 英英 government 
2. 英和 government 
3. 類語 government
と三つの選択肢が示されます。そこで好きなところを選んで「決定」、と
こう言う訳です。ついでに言うと三つの選択肢から選ぶには、「1」、
「2」、「3」の番号を直接押してやる方法もあります(ショート・カット
機能。これとても便利)。
調べが終わったら、「戻る」ボタンを何度か押せば元に戻ります。

どの辞書も似たようなものでしょうか?
機種によっては、元の画面に戻れないものもあるそうですし、セイコウに
はショート・カット機能が無かったとも記憶しています。いずれにせよ、
PW-9700は必要にして十分な機能が備わっていると思います。
参考になったでしょうか?

書込番号:1518921

ナイスクチコミ!0


nomichingさん

2003/04/27 00:03(1年以上前)

mmhiroshiさん、語句を選んだら、s-jumpボタンに続けて
辞書の種類のショートカットボタンを押すだけで最短で飛びますよ。

書込番号:1525514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーはプラスチック?

2003/04/20 19:23(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > PW-9800

PW-9800の購入を考えています。
キーはPW-9700のようなプラスチックキーでしょうか?
PW-9500のようにラバーキーだと,自分にとっては打ちにくいので,
ちょっと躊躇ってしまいます。
もし実機をご覧になった方がいましたら,教えていただければ幸いです。

書込番号:1507544

ナイスクチコミ!0


返信する
あるよんさん

2003/04/25 23:10(1年以上前)

実際には見たわけではありませんが多分プラスチックだと思います。
ネット上では以下にあるページの写真が一番大きい(シャープのページの写真より大きいです)と思うので参考にしてみてください。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/mh?url=%2Figet%2F446979%2F483182%2F486665%2F%23435675&shop=%A5%A2%A5%A4%A5%B2%A5%C3%A5%C8

これを見る限りでは、配列・質感はPW-9600とほぼ同じみたいです。
PW-9600のキーは「高級感ある樹脂キートップ」だそうな。

書込番号:1522305

ナイスクチコミ!0


スレ主 CAESさん

2003/04/26 14:47(1年以上前)

写真見ました。
プラスチックのようですね。購入しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:1524001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング