電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(15205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/02/09 23:47(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-R7300

私も発売を待っているのですが、店に問い合わせたところメーカーからは
正式な発売日が出ていないそうです。詳しい情報(価格・発売日等)おもちの方教えて下さい!

書込番号:1293465

ナイスクチコミ!0


返信する
luxさん

2003/02/13 00:53(1年以上前)

ごらんの通りですね。
中国にいろんな経済をつながっているみたいが、なんでこんな者売れってないの?僕が販売したいなぁと思いますよ。

書込番号:1303324

ナイスクチコミ!0


つんしゃんさん

2003/02/25 23:07(1年以上前)

2月27日に発売とヨドバシカメラで聞きました。

書込番号:1341460

ナイスクチコミ!0


marumeさん

2003/02/27 19:09(1年以上前)

本日発売とのことで、ビックカメラで売っていました。
価格は34,800円(ポイント10%)です。出たばかりで
安くはならないでしょう。私も中国で使えるのではないかと期待
していました。購入を検討しています。

書込番号:1346530

ナイスクチコミ!0


中国語勉強するぞ!さん

2003/04/17 13:03(1年以上前)

新宿のビックカメラで、32,800円ポイント20%で購入。20%のポイントってすごい。実質6000円引き。池袋はなぜか10%でした。

書込番号:1497547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2003/04/08 00:03(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-V6200

スレ主 昨日購入しました。さん

昨日XD−V6200を購入致しました。SHARPからの買い替えです。1日使ってみて非常に満足していますが、ただ一つ不満があります。使用時に右下が浮いておりキーボードを打ち込むとガタガタと音が鳴ります。これは仕様なのでしょうか。それとも不良品なのでしょうか。お持ちの方お教え頂き度くよろしくお願い致します。

書込番号:1469090

ナイスクチコミ!0


返信する
せぶんfdさん

2003/04/13 19:34(1年以上前)

同じ機種を私も使っていますが、そのようなことはないですよ。

書込番号:1486540

ナイスクチコミ!0


スレ主 昨日購入しました。さん

2003/04/14 22:50(1年以上前)

せぶんfdさま、ご意見ありがとうございます。先日購入店に相談しに行くと不良を認めてくれ、交換してもらいました。これで安心して使えそうです。本当にどうもありがとうございました。

書込番号:1490255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/22 00:34(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > PW-9700

スレ主 らくちゃんさん

来月から英語を使う仕事をするので、仕事と勉強の両方で使用したいのですが、PW9700とS7000のどちらかで迷っています。英和の数でいうと9700がいいのかと思うのですが、やはりS7000に比べると携帯するには大きいと感じるのでしょうか?あと、検索する時にキーが押しにくいということはありますか?
ご存知の方、是非感想お願いします!

書込番号:1415519

ナイスクチコミ!0


返信する
まいなるさん

2003/03/22 19:57(1年以上前)

答えにはならないかもしれませんが、僕はPW-9700とセイコーのSR-T5000で迷っています。セイコーのものもよさそうですよ

書込番号:1417912

ナイスクチコミ!0


スレ主 らくちゃんさん

2003/03/22 22:05(1年以上前)

お返事ありがとうございました。SR-5000はキーが大きめで押しやすそうですね。でも英和が同じジーニャスならS7000のほうがコンパクトでいいかなと思いました。価格も少し高いんですね。ん〜悩むなぁ・・・。

書込番号:1418324

ナイスクチコミ!0


スレ主 らくちゃんさん

2003/03/22 22:26(1年以上前)

ジーニアスの間違いです。ごめんなさい。

書込番号:1418405

ナイスクチコミ!0


まいなるさん

2003/03/23 00:43(1年以上前)

S7000のジーニアスはG3ですが、SR-T5000はジーニアス大辞典ですよ。と、なぜかSR-T5000を勧めてしまってるが・・・

携帯性を重視するなら、S7000の方がよさそうですね。

書込番号:1418973

ナイスクチコミ!0


スレ主 らくちゃんさん

2003/03/23 18:14(1年以上前)

ジーニアス大辞典っていうのはG3とどう違うのですか?もしご存知なら教えてください。

書込番号:1421328

ナイスクチコミ!0


まいなるさん

2003/03/24 01:42(1年以上前)

ごめんなさい。詳しくは分からないのですが、収録語数は2〜3倍かと。

グランドコンサイス 36万語くらい
ジーニアス大辞典  25万語くらい
G3 ???

ただ、収録語数だけでなく、例文の量もあるのでなんともいえませんが・・・

書込番号:1423076

ナイスクチコミ!0


まいなるさん

2003/03/24 01:45(1年以上前)

>>追加
http://sekky.tripod.com/jisho.html

ここには参考になる意見がたくさん載ってますよ

書込番号:1423079

ナイスクチコミ!0


スレ主 らくちゃんさん

2003/03/24 16:13(1年以上前)

ありがとうございました。選択肢がたくさんあるとかえって迷いますね。まいなるさんもご自分にぴったりの辞書を選べますように・・・。

書込番号:1424257

ナイスクチコミ!0


苺の花さん

2003/04/07 23:47(1年以上前)

はじめまして。
もういらっしゃらないかも知れませんが、
お二方はその後、どの機種をご購入されたのでしょうか?
私もPW-9700、S7000、SR-T5000で悩んでいましたが、
今日通販でSR-T5000を注文しました。到着が楽しみです。

仕事用で使うので、PW-9700のビジネスレター辞典は惹かれましたが、
メインで使うのは、英和なので英和を重視しました。
Sekkyさんのサイトを参考にしたところ、
私の英語レベルではグラコンでは不安だったことと、
G3は既に紙版で持っていること、
SR-T5000の評価の高さ等が決め手になりました。
余談ですが、T5000を検討されていて大学生協を利用できるなら、
SR-9300も検討されては如何でしょうか。
T5000からカタカナ辞典と英会話を除いたモデルです。

書込番号:1469024

ナイスクチコミ!0


苺の花さん

2003/04/07 23:48(1年以上前)

はじめまして。
もういらっしゃらないかも知れませんが、
お二方はその後、どの機種をご購入されたのでしょうか?
私もPW-9700、S7000、SR-T5000で悩んでいましたが、
今日通販でSR-T5000を注文しました。到着が楽しみです。

仕事用で使うので、PW-9700のビジネスレター辞典は惹かれましたが、
メインで使うのは、英和なので英和を重視しました。
Sekkyさんのサイトを参考にしたところ、
私の英語レベルではグラコンでは不安だったことと、
G3は既に紙版で持っていること、
SR-T5000の評価の高さ等が決め手になりました。
余談ですが、T5000を検討されていて大学生協を利用できるなら、
SR-9300も検討されては如何でしょうか?
T5000からカタカナ辞典と英会話を除いたモデルです。

書込番号:1469035

ナイスクチコミ!0


2ちゅんさん

2003/04/08 10:38(1年以上前)

この辞書掲示板は参考になりますね

電子辞書のおすすめは?@英語板 Part4
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1044587199/

http://academy2.2ch.net/english/

書込番号:1469969

ナイスクチコミ!0


エンジニアの卵さん

2003/04/12 00:11(1年以上前)

はじめまして。
皆さんのご意見、ご感想は大変役にたちます。
飛び入りで申し訳ないのですが、同じように悩んでいる人がいたので相談したいことがあります。
私も、色々と彷徨った結果、PW-9700,PW-s7000,SR-T5000のどれかということにたどり着きました。
しかし、情報量が多すぎてその先が決められない状態です。
大学院(理系)の英論文を訳す程度なら、どれぐらいの辞書(機能)が良いのでしょうか?
皆様の意見、知識をお教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1480533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新宿の相場

2003/03/24 21:47(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > XD-R9000

スレ主 まりり〜んさん

今週、新宿でR9000又はV9000を買おうと思っているのですが、
いくら位が相場なのでしょうか。
せっかく新宿に行っても、ここのサイトのお店の方が安かったとなると一寸残念ですので。

書込番号:1425149

ナイスクチコミ!0


返信する
南多摩太郎さん

2003/03/26 00:26(1年以上前)

XD-V9000の掲示板に書いたあとにこの質問を見つけました。
(だぶりますが、すいません)

***************************
ヨドバシ新宿西口店で3月末までの限定で\32,800- それと
ポイント20%還元をやっていました。(= \26,240-相当)
XD-R9000は\30,800- からの20%還元でした。(= \24,640-相当)

書込番号:1429046

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりり〜んさん

2003/03/27 11:31(1年以上前)

南多摩太郎さんありがとうございます。
ポイント分を考えるとお得ですね。
しかし、さくらは学生だとさらに2千円引き。
悔しい。仕方なく、ポイントカードを持っている、
ビックカメラ東口店で30,700(2千円+百円引き)で20%ポイントで購入しました。

書込番号:1433004

ナイスクチコミ!0


南多摩太郎さん

2003/03/29 04:04(1年以上前)

そうですか、ヨドバシよりも安く買えたんですね。いいですね。

私は前に書き込んだ価格にてXD-V9000WEをヨドバシで買いました。
(XD-R9000と同様、レスポンスが早いですね。)

書込番号:1438218

ナイスクチコミ!0


新宿で買ってみました!さん

2003/04/12 00:11(1年以上前)

今日、新宿ビックカメラにて購入しました。三年ぶりです、新しい
辞書は。さて、価格ですが、正札29800(税別)から春の新入学フェアとかなんとかで、2000円引き、27800円で、ポイントは20%(5560円)。
計算しますと、27800*1.05-5560=23630円になりました。
最初はV9000の方で予算を考えていたのでかなり浮いて嬉しいです!!

書込番号:1480532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RorV

2003/04/10 00:49(1年以上前)


電子辞書 > カシオ

スレ主 どれにしようかなあさん

カシオのXDR9000とXDV9000の違いは,ケースの薄さとかみためだけがちがうのでしょうか。性能とか耐久性はかわらないのでしょうか??ご存知の方教えてください??

書込番号:1475135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

操作性

2003/03/27 22:29(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T6500

スレ主 たれっちさん

先日、seikoーT6500とcasio v9000 を触ってきました。seikoの方は、画面の下半分にことばを選択する前に意味が出てきます。これは、言葉を選択する前にでるので、キーひとつ押す分早く検索できるので、操作性という意味で場ポイントが高いと思うのですが、皆さんのお考えをお聞かせください。ちなみに私は翻訳優先で、リーダースプラスを重視しているので、その他の辞書は比較対照にははいってないのですが。。

書込番号:1434554

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たれっちさん

2003/04/06 01:48(1年以上前)

買っちゃいました。T6500 秋葉原オノデンで税抜きで30000円でした。
ジャンプ機能がseikoの方が優れていたので。。。それに、casioと比較すると、皆さんの意見で操作性がよいという意見が多かったので。まだ、使いこんでいないので、いろいろとでてくるかもしれませんけど。

それでは。

書込番号:1463058

ナイスクチコミ!0


お金欲しいさん

2003/04/06 10:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。コウビルドは大変使い勝手の良い辞書ですので、是非使いこなしてくださいね。

書込番号:1463819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング