
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PDAに辞書機能があると聞いたのですが、やはり専門の電子辞書のほうが機能的に優れているのでしょうか。もし両方もっていらっしゃるかたがいらしたら、ご意見いただけませんでしょうか。
0点





日中/中日の電子辞書を探していますが、現在販売されてないようですね。
そこで、和英中/英和中収録の機種の使い勝手はいかがなもんでしょうか?
和英中/英和中の辞書は、日中/中日,和英/英和が両方入っているという認識で良いのでしょうか? それとも全く使い方は違うのでしょうか?
現物触ってみればと言われそうですが、とりあえず気になったので回答よろしきお願いします。
0点



2002/12/25 08:46(1年以上前)
ネット見てたら和英中/英和中の中って、大・中・小の中なんですね。
中国語の中じゃないんですね。(*^_^*)
書込番号:1160937
0点


2003/01/19 03:46(1年以上前)
カシオより3月発売だそうです。
小学館日中、中日搭載XD-R7300
http://www.casio.co.jp/release/2003/xdr7100_7200_7300.html
書込番号:1228608
0点


2003/01/26 04:56(1年以上前)
和英中/英和中辞典は辞書の中でもレベルの高い辞書です。
英和/和英辞典が中学生〜大学生向きであるのに対して、英和中/和英中辞典は大学生〜大学院生向きの辞書です。
そのため、初歩的な単語の説明がそれほど丁寧になされていないことが多く、説明文自体のレベルが少々高いという難点があります。
書込番号:1248358
0点











2003/01/19 10:25(1年以上前)
たしかに・・・
時々ミシミシ言ってるときがあるのでちょっと怖いですね
あとは訳キーと十字キーが離れすぎているんで
親指が疲れますね、
それと個体差かもしれませんがモニターの両サイドに
小さいねじが2つずつついていますが
その接合部分が触っていると凸凹していません?
あとで精密ドライバー使って締めなおしてみますが。
デザインに凝っているのにネジが多すぎませんか?特に横についてるやつ
書込番号:1229171
0点





質問なんですが、電子辞書でフランス語の辞書を搭載しているものはないのでしょうか?
何件かお店に言って聞いてみたのですが、英語しかないと、どこのお店でも言われてしまいました、、、
もし使っている方がいらっしゃいましたら教えてください
0点


2003/01/19 03:42(1年以上前)
カシオより3月発売だそうです。
クラウン仏和、コンサイス和仏搭載XD-R7200
http://www.casio.co.jp/release/2003/xdr7100_7200_7300.html
書込番号:1228600
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)



