電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(15205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子辞書

クチコミ投稿数:42件

公立中2の子に電子辞書を買おうと本日量産店にて触ってきました。
カシオとシャープを触ったところ、子どももシャープが気に入り、シャープにしようと思います。

そこでPW-G5100にしようと思ったのですが、いくつかの口コミをみて疑問に思ったので質問させてください。

1. これから英検3級・準2級を目指すので英検トレーニングが内蔵されているPW-G5100に興味がある。

2. PW-G4000にも英検トレーニングがあるが、価格.com で ¥4000 くらいしか変わらないので PW-G5100に軍配

3. PW-G5100 を購入して高校卒業まで長く使ってもらおうと思っていた

4. 今年は海外から留学生を2週間受け入れ、来年夏には子どもが2週間留学するのでその時にも使いたい

しかし、過去の口コミをみると高校によっては電子辞書を勧めていて、学校などでも購入できるので、その時友達と一緒に高校入学時に最新の物を持っていた方が良い(?)

もし、高校で買い替えるなら、英検トレーニングなどはあきらめて電子辞書だけの機能と価格を優先させて、旧モデルのPW-G5000 でも良いのかな?と思っています。(現在PW-G5100は¥25800 PW-G5000は¥15968です。一万円の違いは大きい(^^ゞ)

そこで、お聞きしたいのがやはり高校では電子辞書を勧めているのでしょうか?高校は都立上位校を希望しています。万が一はもちろん私立に行くことになるのですが、私立では電子辞書率は高いのでしょうか?

私自身は紙の辞書派なのですが、上記のような理由からあと数週間の内に電子辞書を購入したいと思っています。

分かりにくい質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします

書込番号:13517955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電子辞書

クチコミ投稿数:2件

エクスワード XD-B6500 のカバーを買いたいのですが
たくさん種類があって迷ってます
やはり純正がいいのかそれとも他メーカーの方がいいか
バックに入れて移動先で使う事がかなりあります
よろしくお願いします

書込番号:13453143

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/09/03 14:02(1年以上前)

XD−B6500のケース
 http://casio.jp/exword/case/
※ケースを購入するならやはり純正品の方が良いと思います。ブックカバータイプケースが使いやすくて良いのではないでしょうか。

書込番号:13453387

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/09/14 10:19(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:13498187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電子辞書

スレ主 kensbarbarさん
クチコミ投稿数:25件

仕事で年に数回韓国と台湾に出張します。主に次の様な事が出来る電子辞書を探しています。

 ・出張中と日本から現地のスタッフや役員とのコミュニケーションに使える電子辞書
 ・韓国語と中国語が使える(発音が聞けて読み方が確認できるもの)

対象がアジアなので英語はあまり必要ありません。
最低限の機能がついていて、それにプラス、韓国語と中国語が使える様にしたいと思っています。

今までは、主に現地の子会社で大半の時間を過ごし、現地役員やスタッフが日本語を話すため、韓国語も中国語も話す機会がなりませんでした。しかし当方としては、せっかくこうして現地に行く機会があるのに、相手が話してくれる日本語での会話に頼るのではなく、こちらからも積極的に現地の言葉を少しでも覚えたり、現地の方々とのコミュニケーションの幅を拡げたりしていきたいと思っています。

韓国語と中国語に特化した電子辞書はなんてないと思いますが、お薦めのものはありますでしょうか。現時点では「CASIO EX-wordシリーズ」が良さそうだと思っていて、XD-B7300(RD)等に韓国語のコンテンツを別途購入する様な形になるのかなあと思っています。どうぞ宜しくお願いします。


書込番号:13428838

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/08/28 13:59(1年以上前)

カシオエクスワードXD−B7300【中国語】
 http://casio.jp/exword/products/XD-B7300/

カシオエクスワードXD−B7600【韓国語】
 http://casio.jp/exword/products/XD-B7600/

 ※上記の2台体制ではどうでしょうか? 

書込番号:13428957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kensbarbarさん
クチコミ投稿数:25件

2011/09/03 12:47(1年以上前)

愛のメロディーさん、早速の回答有難うございます。出張先で回線の状態が悪くネットに上手くアクセス出来なかったため、お礼と返信が遅れてすみません。

さて、やはり2台体制しかないでしょうか。

> XD-B7300(RD)等に韓国語のコンテンツを別途購入する様な形
> 最低限の機能がついていて、それにプラス、韓国語と中国語が使える

こちらでお尋ねしたのは、2台体制だと高額になってしまうから、お勧めの1台に別の言語パック等を加えることが出来ないかなと思ったからでした。また、条件に「最小限の機能でいい」と挙げていたのも、極力コストを抑えたいというのが理由の一つだからでした。

2台は無理なので、他の選択肢がないか検討してみます。有難うございました。

書込番号:13453128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PW-G5000と比べて、

2011/08/28 18:32(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Brain PW-G5100

スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

中2の娘に春先からせがまれていました。高校生になったら授業でも使うようなので、
そろそろ買ってあげようとも考えているのですが、PW-G5000と比べていかがなのでしょうか。

学習アプリ「歴検チャレンジ!」などコンテンツが増えている点は気にならないのですが、「W成句検索」「一括成句検索」の二つの新機能が搭載された点が気にかかります。

現時点での価格差を考えて、G5000にしようと思っているのですが、この検索機能は、どのようなものなのでしょうか。
後々、無いと使い勝手の悪くなるようなレベルのものでしょうか。(XD-B4800やB4850にも同等の機能が搭載されているのでしょうか。)

因みに、娘は見た目でシャープだそうで、全体的に評判が良く多数派でもあるカシオは検討しておりません。

書込番号:13429888

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/08/28 20:38(1年以上前)

PW−G5100−B
 ■主な特長
 1.歴史教科書で定評のある山川出版社の学習アプリ「歴検チャレンジ!」を搭載。
 2.「クラウン総合英語 第2版」「NEW出口現代文講義の実況中継」を電子辞書に初めて収録。
 3.英語学習に役立つ「W成句検索」「一括成句検索」の二つの新機能を搭載。

>この検索機能は、どのようなものなのでしょうか。後々、無いと使い勝手の悪くなるようなレベルのものでしょうか。

 新機能が付いていれば、英語学習にさらに役立つようなレベルのもので、有ればあったほうが良いような機能だと思います。

書込番号:13430284

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/08/30 14:00(1年以上前)

今から、電子辞書を購入する予定なら、旧機種のPW−G5000を購入するよりも、新機能を搭載したPW−G5100の方を購入されたほうが良いと思います。

書込番号:13437043

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源オン時の動作に違和感???

2011/08/25 22:37(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-B4800

クチコミ投稿数:14件

当製品を先日、購入したのですが、動作がおかしいので相談にのってください。
蓋を開けて、自動電源オンする時に、なぜかカードを読みにいってしまいます。
流れは以下の通りです。

蓋オープン
  ↓
「読み込み中・・・」とプログレスバーを表示。
  ↓
およそ10秒ぐらい待たされ、
  ↓
「カードがありません」と表示。ライブラリー画面に移行。

そもそも本来の辞書機能を真っ先に使いたいのに、ライブラリー画面のモードなんかにいってほしくないです。
この現象は、設定の問題でしょうか、それとも不具合でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:13418482

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/08/25 22:58(1年以上前)

XD−B4800WE 取扱説明書(231ページ)
 http://support.casio.jp/pdf/003/XD-B4800_WB.pdf
 ※1度、本体をリセットしてみてはどうでしょうか?

書込番号:13418617

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/08/25 23:22(1年以上前)

取扱説明書(229ページ)
「カードがありません」…microSDメモリーカードがない、または正しくセットされていません。正しくセットしてください。(154ページ)

書込番号:13418742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/08/27 18:58(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。
うーん、先の現象が出なくなりました。
使い始めのリセットの作業は既に、2、3度、行ってる上で、時間をおいてオープンすると再現したのですが、今現在、再現しなくなりました(何でだか???)。
ひとまず、様子見することにします。お騒がせしました。

それと、カードは挿入していません。必要ないので。

書込番号:13425751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どこがどう違うんだろう?

2011/08/21 23:04(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-B3850

クチコミ投稿数:2件

2011年2月に出たのに・・・もう新しいのが出るらしい(3850)
何か不具合でもあったのかな?

どっちを買おうか迷ってます。
ちょっとお古を安く買うか・・・でも新しい方が良いに決まってるのか・・・?
また、年が明けたら、新しいのがすぐ出るか・・・

書込番号:13403125

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:290件

2011/08/22 00:25(1年以上前)

《エクスワード 新製品の主な特長》
■ 中学生モデル『XD-B3850』
英語検定3級・4級の過去問題集(3回分)、高校入試レベルの英単語や熟語をリズムに合わせて覚えられる「キクタン 【中学英単語】高校入試レベル」「キクジュク 【中学英熟語】高校入試レベル」や、英語・国語・数学・理科・社会の予習・復習に役立つ「中学総合的研究」をはじめ、中学生の学習をサポートするコンテンツを収録。さらに高校生モデルと同様に、漢文(20作品)・古語辞典の重要見出し語(約8,500語)の音声も収録しました。

書込番号:13403490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/08/22 21:30(1年以上前)

ありがとうございます。

ん〜〜〜〜ん。。。
どうしようか・・・迷ってます。
2学期も始まるし・・・

中学総合的研究は3800にも入ってるようだし・・・
これって・・・使えるかな〜〜〜なんて考えたり

書込番号:13406420

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング