このページのスレッド一覧(全3184スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年10月11日 09:37 | |
| 0 | 0 | 2010年10月10日 11:26 | |
| 4 | 2 | 2010年10月9日 23:01 | |
| 0 | 0 | 2010年10月8日 15:10 | |
| 0 | 3 | 2010年10月7日 15:36 | |
| 0 | 1 | 2010年10月6日 11:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
購入後喜び勇んでPC(VISTA)と接続しましたが、PASORAMAモードにしてから接続してください!ってメッセージが出て、接続できません。。(T_T)
Q&A等を参考にドライバをネット検索とかしてみましたが、出来ません。。
本体には「PASARAMA」って出てるんですが…。ドライバはマニュアル通りにインストールしたので、デスクトップにはアイコンもできています。。
デバドラでは?マークがついています(T_T)。
その手の書き込み無いんで、私だけなんでしょうかね(T_T)。
ドライバアップデートも、WindowsUpdateへ行くし…。
休日で夜だからでしょうかね。。
もし同じような現象で解決された方おられましたら、ご教授いただけましたら幸いです。
宜しくお願い致します。
0点
本機は会社にあるので記憶で。。。
http://www.sii.co.jp/cp/download/pdf/SR-G7001M.pdf
の取扱い説明書 page 182にあるように、
パソコン接続時の初期モードをPasoramaへ変更ください。
初期状態ではリムーバブルディスクになっています。
(ドライバが見えて、セットアップできたように)
環境設定はメニューkeyを押して、「I 環境設定」です。
書込番号:12040702
0点
ピーマンマン殿
早速のご返信&ご教授、ありがとうございました。。m(_ _)m
無事、使えるようになりました。ドライバもうまく入っていなかったようです(T_T)。
PASORAMA、とってもいいですね(嬉)!
取り急ぎ、御礼まで。。
書込番号:12042409
1点
はじめして
業務において英語にかかわることが多くなるため、
今回電子辞書の購入を考えています。
でも、メーカー、種類が多く、どれを購入していいのか
目星がつきません。
何かオススメの電子辞書があれば教えてください。
業務としては、
・英語でプレゼン資料・メールの作成。
・海外出張。
(技術系の英語にも対応していると、ありがたいです)
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A8600
今年大学2年生の者です。
そろそろ新しい電子辞書を買おうかと思っているのですが、この2つで悩んでいます。
XD-A8600はXD-A9800よりも機能は多く、しかも安いです。
しかし、私は英語専攻の大学に通っており、大学の事を考えるとオックスフォード辞典の内容が豊富なXD-A9800の方がいいのかなと思ってしまいます。
どちらが良いのか…意見をお願いします。
0点
こんにちは。
XD-A9800とXD-8600では、英語のコンテンツの質が全く異なります。
XD-8600は高校レベルの英語辞書しかないので、英語専攻ということであれば高くてもXD-9800の方がいいと思います。
書込番号:12035177
1点
カシオは例年、1月〜2月に大学生用の新機種を発表しています。急ぎでなければ、長いですがあと3〜4ヶ月ほど待って新機種という手もあります。おそらく、機能面では確実に向上するでしょう。
そうでなければ、やはりA9800がいいですね。英語専攻ならなおさらです。
書込番号:12035533
3点
公務員試験を受けるために勉強中の社会人なのですが、電子辞書の購入を考えております。
そこで、何かオススメする機種はありますか?
公務員試験に役立てられる機種とかってありますか?
あるお店では、カシオのXD-A4850を進められたのですがどうなんでしょうか。
どなたか教えていただけるとたすかります。
0点
現在中国語の辞書が搭載されている電子辞書を探しています。
中国語を学習する際にピンインのわからない単語が結構あり、いちいち紙の辞書で引いていると結構時間を食ってしまって面倒になってきたので、
タッチパネルの搭載されている辞書を購入しようと考えているのですが、
おススメの製品があれば教えてください。
予算はだいたい2万5千円程度を考えています。
0点
返信ありがとうございます。
任天堂dsiの性能が云々ではなく、
学校などの公の場でも使うので普通の電子辞書を必要としていますので、
他におススメがあればお教えください。
またその際には、どの点がなぜいいのかも具体的に書き添えていただけるとありがたいです。
書込番号:12023825
0点
dsiの性能云々ではないです。
中国語学習ソフトが色々出ており、選べるかと思いましたので。。。
けど、さすがに、「学校などの公の場」では、勘違いされる事もあるでしょうね。
最近、周りで電子辞書→DSに変えて、電車内で勉強している知り合いが
増えましたので、書き込みました。
最近の電子辞書の情報は無いので、他の方にお任せいたします。
書込番号:12023874
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4850
この電子辞書を購入したいと思っています。
しかし旧製品のほうがまだ安いためそちらも気になっています。
ホームページを見た限りではコンテンツ数が5個増えただけのような気がするんですがほかに変わった点はありますか?
0点
学生モデルではなく、A6600もいいんじゃないですか?
書込番号:12018589
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)



