
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子辞書 > シャープ > Brain PW-AC900
押し入れを整理していると昔購入した辞書が出てきました。
充電は問題ありませんでしたが、液晶がつかない。
ネットで調べてみると、シャープの電子辞書には同じ不具合があるようです。
そこで、カスタマーセンターに問い合わせてみました。
インターネットで同じ症状が報告されており無償修理対応だったとの書き込みがあるが
無償での修理可能か?
→パーツの保持期限も過ぎているし無償修理もしていない。
無償修理対応だったとの書き込みがあるが?
→個別事案は把握していない。ネットの書き込みに弊社の責任はない。
とのことでした。不良品と認識していても一定期間が過ぎると一蹴されます。
鴻海傘下になりサービス対応も上向きになったかと思いましたが
そんなことはありませんでした。
2点

会社として、間違ってないのでは?
→個別事案は把握していない。ネットの書き込みに弊社の責任はない。←ここ重要
只のネット情報だけで、ただで修理しろは 酷くね。
書込番号:21645612 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ななしnoGさん
生産終了後7年くらいで補修用パーツの保持期間が切れ、それを過ぎればどのメーカーでも、有償修理もしてもらえないのが普通です。
書込番号:21645623
5点

>不良品と認識していても一定期間が過ぎると一蹴されます。
当たり前の話では?
未開封品でも一定期間過ぎたら補修パーツ無しで修理不可対応は普通。
書込番号:21645663 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ななしnoGさん こんにちは
お求めになられて何年たちますか?
通常の家電品では生産打ち切り後部品の保有期間は8年と当時の通産省とメーカーの間で話し合いの結果ルールとして決められ、
現在も続けられてるようです。
例え、無償修理などの対象であっても無期限ではありません、その期間に申し出るのがユーザー側の責任となります。
期限を過ぎてから言い出しても、まったく受付されません、メーカーに非はありません。
書込番号:21645788
1点


ななしnoGさん
はじめまして、こんばんは。
>鴻海傘下になりサービス対応も上向きになったかと思いましたが
そんなことはありませんでした。
皆様のコメントのとおりで全く関係ないと思います。
書込番号:21688551
0点



電子辞書 > シャープ > Brain PW-SH3
シャープの電子辞書ph3購入しましたが、一年20日で壊れた。保証も切れていて全く電源入らずです。必要な時に壊れ、メーカー違うのを新たに購入した。シャープさん電子辞書故障修理の見積もりにだしたがいくらかかるのか、、、
書込番号:21268464 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)



