電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(15205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全624スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

はじめてのSEIKO

2011/03/27 11:41(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-G9003

スレ主 tutto beneさん
クチコミ投稿数:4件

しばらく迷っていましたが、購入しました。

ジーニアス、ロングマンが入っていませんが、他のコンテンツで決めました。

XD-GW9600を使っていましたが、例文検索がイマイチでした。
どこかの口コミ(ブログだったかも)にもありましたが、英語学習者のための電子辞書という印象です。『サクサク』と調べられる感じです。

コンテンツで決めるならC社ですが、画面タッチの機種あたりから私には向かないと感じています。

文字が非常に見やすいです。(バックライトはついていませんが・・・。)

皆様のご参考になれば幸いです。

書込番号:12827489

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PCとの連携が良いです

2011/03/21 17:46(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-G9003

クチコミ投稿数:62件

PCにつなげて、PCから検索文字を入力でき結果を見ることができるので非常に効率的です。
Amazonで購入したら、スペシャル限定パックでクレイドルもついていました。

書込番号:12805415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2011/06/19 12:13(1年以上前)

会社で使うのに購入しました。値段が下がった前モデル(SR-G9001)とで悩みましたが、クレイドールが使えることから本機を選びました。
確かにPCとの連携は快適ですが、持ち運びする為にケースに入れて固定してしまうと、都度クレードールにセットする為に手間がかかるので、結局はポートからケーブル接続しています。仕事で持ち歩く頻度が高い人は、クレイドールは余り使えない気がします。

書込番号:13150809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初めて買った(自分用の)電子辞書

2011/03/02 13:24(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-B6500

スレ主 Jazz007さん
クチコミ投稿数:1件 エクスワード XD-B6500のオーナーエクスワード XD-B6500の満足度5

最近、妻のお下がりの電子辞書(シャープ)を貰い受け、いじっていました。
画面は暗くて見難いし、日常では辞書を開くよりはグーグルで検索したほうが、
早いし便利だと思っていました。ちなみに、英語は「猫」なみに不得手です。
カラーである。発音をしてくれる。画像が豊富。手書きが可能。メモできる。
700冊の青空文庫が入っている・・など、オマケにつられて購入しました。
ブックリーダーとしても超秀逸です。バックライトがあり縦書きで読めます。
車中泊しながら文庫本を読むのに、照明方法に悩んでいたのが解決しました。
左肩を下に寝ると、手で持つことも必要ありません。とても重宝しています。
オバマ大統領の演説や百人一首、古典文学など、朗読文も数点入っています。
どなたの朗読なのでしょうか、宮沢賢治「永訣の朝」久しぶりに泣きました。
肝心の辞書機能の利用は?これからですね。2万円位で買い得だと思います。
唯一、気になる部分は、矢印キーを押すたびに”キシキシ”音がする事です。

書込番号:12729189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/28 14:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
今の電子辞書も進化していますからね。カラーになり、コンテンツ数も増えて使いやすくなっていますからね。

書込番号:12831870

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シンプルで情報量もあり、よい製品

2011/02/27 17:45(1年以上前)


電子辞書 > CANON > wordtank S500

クチコミ投稿数:25件

昨年末購入しました。三ヶ月使ってみた感想。

ストレート型で開く必要がなく、サッと起動できストレスはありません。QVGA液晶がとても綺麗です。
国語辞典、漢字辞典、英和和英辞典、百科事典が収録されておりますが、いずれも情報量があり(完全収録かはわかりませんが)不便さは感じません。説明書は一応目を通しましたが、PCや携帯に慣れていれば直感的にすぐに操作できます。総合的に使いやすいシンプルな電子辞書です。


※若干気になった点
トップのメニュー画面は、必要なのかなと感じました。実機で操作されればわかりますが国語辞典、漢字辞典、英和和英辞典、百科事典しか収録されてないのに一画面ごとにそれぞれの辞典しか表示されないのは、ちょっと違和感がありました。一つの画面に四種の辞書アイコンと設定のアイコンがあれば済むような気がします。

百科事典で画像を表示させる手順が、文字選択機能→画像と記述されている部分を選択→実行だと少しわかりにくいですね。
デシタルツールに慣れてない方はわからないと思います。画像表示のボタンがあればよかったです。

また、例えば「ぱ」「ば」というような濁音半濁音をつけるとき「は」を入力したあとすぐに「゜」や「゛」をつけないと「は」に、なってしまいます。動作がゆっくりな方は不都合がでそうかな。

気になった点は三点あげましたが、これは製品に対する批判ではなく、単に私の主観で若干気になるかな?と感じた点であり、何か不便てあると感じたわけではありません。

実売価格、製品内容を考えればとても素晴らしい商品で他の方にも薦めたい商品です。

※タイトル、文中で情報量があると表現しましたのは具体的に比較した機種はなく、私の主観です。

書込番号:12715850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

コンパクトで良いです。

2011/02/11 10:27(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Brain PW-AC20

スレ主 yonenchiさん
クチコミ投稿数:42件

コンパクトで携帯性に優れTOEIC対策のソフトが充実しているのが
決め手で発売日に購入しました。
コンテンツが少ないぶん価格も低めでお手軽に購入できます。

機能はシンプルで起動も早く、分からない単語などすぐに調べられます。
付属のイヤホンで発音も確認できますが、非常にチープ感ただようイヤホン
なので、装着感は悪いです。
そしてTOEIC対策の機能でキクタンやキクジュクが入っていて試してみましたが、
音質がいまひとつなのが少々残念でした。

コンパクトなぶん入力のボタンは小さく、入力操作はお世辞にもやりやすい
とは言えません。

しかし、それを差し引いても普段使いで携帯するには非常にコンパクトで
威力を発揮しそうです。
結果的には満足しています。

英語(TOEIC)の勉強目的で活用するならお勧めです。

書込番号:12637753

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2011/02/27 15:36(1年以上前)

量販店で見ました。
コレの音声無し版のBrain PW-AC10と価格差が小さいので、買うならこちらがいいかもしれませんね。
私も食指を動かされています。

書込番号:12715278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽しめます

2010/12/16 23:51(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A6600

スレ主 童心さん
クチコミ投稿数:44件

私は語学を重視していませんのでこの辞書で充分満足です
今までシャープPW−9000を使っていましたがその時代に合った名機だったと思います

6600は検索も速いし何より楽しめる項目が多いのが魅力です
クラシック名曲や植物ハンドブックは楽しいです
50音検索は助かります

もう少し使用してリポートします

書込番号:12377629

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング