電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(15205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全624スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

記述間違い

2007/12/19 18:09(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Papyrus PW-TC920

スレ主 pegasusuさん
クチコミ投稿数:4件

家庭の医学、記述間違い??

 
 メニュー →[02]健康 →[1]新 家庭の医学 →[3]病名から探す
   →入力、ぜんりつ 項目[7]前立腺肥大症 [診断]

 (間違った記述)
  下腹部の超音波検査や……………………………
………………前立腺がんとの識別のために血中の腫瘍マーカーである
前立腺特異抗原(PSA)を測定します。PSAが正常(4ng/ml以下)であれば
肥大症です。尿閉のときの…………………………


 (正しい記述)
  PSAが(4ng/ml)以下であれば正常(4ng/ml)以上あれば肥大症です。

書込番号:7135425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/12/26 21:06(1年以上前)

どなたからもレスがつかないようなので遅ればせながら。
私は本機を持っていないのであくまでも一般的な医学知識としてですが。
前提は(省略された文中には書いてあると思いますが)、超音波検査などで前立腺が
腫れているとわかったときのことに限っての話だと思います。それが前立腺癌に
よるものなのか前立腺肥大(良性)のためなのかを区別する(鑑別診断といいます)
ためにPSAなどの腫瘍マーカーを測定するのですね。
>>>その結果PSAが高ければ悪性腫瘍(癌)の可能性が高く、正常値であれば(腫れて
いても)前立腺肥大の可能性が高い、ということです。(もちろん腫大がなくて正常の
前立腺であればPSAはほとんど異常高値にはならないということでもあります。
私は専門医ではないので、本来ならば泌尿器科の先生にコメントしていただく方が
確実なんですが・・・
「擬陽性」など、「例外的」なケースもあり、以上のことが100%断定的に言えないという
ことが人間の体にはありますゆえ。)
結論的に、誤記ではないと思いますよ。

書込番号:7166264

ナイスクチコミ!0


スレ主 pegasusuさん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/27 17:23(1年以上前)

 コメント有り難う御座います。

 でも、この表現[ PSAが正常(4ng/ml以下)であれば肥大症です ]だと
理解に苦しむ、間違いとした方が納得できる。

 ちなみに、私が前立腺肥大で、泌尿器科で治療中です、今現在は、お陰様で
回復しております。
 当初は PSAの値が(9.5ng/ml)で、前立腺癌の疑いと診断されました。

 泌尿器科の先生のコメントでは、PSAの値が(10ng/ml)以上の6割は、前立腺癌
です、PSAの正常値は(4.0ng/ml)以下です。

 ネットで検索しますと(4.0ng/ml)以下でも、50人に1人 4〜10ng/mlのグレー
ゾーンと呼ばれる値で4人に1人、10ng/ml以上に、なると2人に1人と高値になれ
ばなるほど、その割合は高くなります、また血中 PSA値は変動もするらしいです。
 以上、有り難う御座いました。


書込番号:7169504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/12/30 12:32(1年以上前)

あれ?

私は、pegasusuさんの元発言で、
 (間違った記述)と書いてあるのが、正しい記述で、
 (正しい記述)と書いてあるのが、間違った記述だと思っていたんですが。
(つまり、単にpegasusuさんの書き間違いだと。)

専門知識はないですが、さらっと読んで、もとの記述は別に間違ってないような気がするんですが...。

書込番号:7181642

ナイスクチコミ!0


KOUちんさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/25 04:29(1年以上前)

もう一年も前のクチコミですのでスレ主さんももう見ていないと思いますが、
たまたま見かけたので書き込みます。

私もこの辞書を所有していないのでスレ主さんからの情報のみで判断しますと、
辞書の記述間違いとも取れるしまったくの間違いとも言い切れないとも取れそうです。
ただスレ主さんが最初に(正しい記述)と書かれた中に
「(4ng/ml)以上あれば肥大症です。」とありますが、癌が抜けています。

スレ主さんが追記している通り、PSA 高値でも肥大が多く含まれています。
前立腺肥大と前立腺癌の判別には、血液検査では Free PSA があります。
今まで出てきた PSA とは結合型と遊離型(Free)を合わせた Total PSA のことであり、
Free PSA を同時追加測定し結合型と遊離型の比率を調べることが、肥大の可能性が高いか、
癌の可能性が高いかの判断材料になります。

余談ですが、血中 PSA のカットオフ 4ng/ml は一般的ですが、
もう少し低めに設定しているアメリカの前立腺専門の医療施設もあるようです。
血中 PSA は直接の前立腺に対する刺激等で一過性に増加します。
また、世の中の Total PSA 測定キットは結合型と遊離型両方に同様の反応性を持つものと、
遊離型のみに反応性が高いキットが存在します。
しかしなぜかその両方のキットで測定しても、測定値はほとんど変わらないから不思議です。
ただし結合型と遊離型の比率を出すときは、同様の反応性を持つキットを使用する必要があります。


Total PSA の検査結果が 4ng/ml 以下なら肥大、それ以上なら癌と読み取れる
辞書の表現が誤解を招いていると言えると思います。


今さらのコメントですが、どなたかのお役に立てば幸いです。

書込番号:8835831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

市場最高の一品!!

2007/12/17 18:26(1年以上前)


電子辞書 > SII > IC DICTIONARY SR-G9000

スレ主 K.Fordさん
クチコミ投稿数:2件

これまで、はじめて英語の電子辞書が発売されて以来、Casio, Sharp, Sony, そしてSeiko,と数かずの英語電子辞書を使ってきましたが、これまででこのSeikoのG9000が最高の一品といっても過言ではありません。確信持って言えますが、これが2007までで最高のものです。現在アメリカ人の夫とアメリカに在住していますが、日本帰国のさいこれを見つけて即購入しました。もっとも新しいものでは、まだ2007年の2月に出たばかりのCASIO XD-GW9600を持っていますが、すべてにおいて、クオリティは雲泥の差です。使いやすさはseikoさんがトップでしょう。中身もこのG9000のほうがCASIOの9600よりもはるかにすぐれています。これはアメリカ在住の身で主人がアメリカ人ということもあって、自信をもって言えます。内容の細かい説明については細かくここでは書きませんが、両方を使ったことがある方ならおわかりだと思います。もし、この双方の間で迷っていらっしゃる方がいらしたら、ぜひSEIKOのほうをお勧めします。それと、バッテリーの点ですが、アメリカにおいても、このseikoの充電電圧は海外の電力に対応していますので、安心してそのまま充電して使えますので心配ありません。

書込番号:7127025

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/12/16 12:26(1年以上前)


電子辞書 > SII > IC DICTIONARY SR-E8600

スレ主 おさぱさん
クチコミ投稿数:9件

仕事で英語を使う機会が増えて、電子辞書購入に踏み切りました。
当初は価格.comをみて新しい8000を購入予定でしたが、店頭で見比べて気が変わりました。
私にとって使用するコンテンツはほぼ一緒だったので、決め手は電源でした。
確かに8000はかっこいいし液晶がキレイで読みやすい!
でも出張先でバッテリー切れを心配してACアダプターを持ち歩くのは…!?。

ノートパソコンに携帯電話、MP3プレイヤーなどなど…
カバンの中に端末分だけアダプターが溢れかえるのはイヤでしたし、辞書はとっさに引けるのが辞書のいいところ。
急にバッテリーが上がって充電完了まで使えなくなるのは、辞書の本来の機能が損なわれる気がします。
常に充電してる訳にもいかないですからね。
その点、電池なら出先でアダプターを忘れても小一時間店を探せば手に入りますから。

まだその恩恵を感じるに至っていませんが、自分の使用環境に合った良い買い物をしたと思ってます。

書込番号:7121299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

技術者向けというよりも

2007/12/08 17:39(1年以上前)


電子辞書 > SII > IC DICTIONARY SR-G8000

クチコミ投稿数:4件

技術者向けというよりも、SRシリーズの一般社会人向けではないでしょうか。
英語でメシを食べてるわけではないが、読書や学習で携帯便利なものを一つ、という場合にぴったり。ブリタニカ百科事典がうれしいですね。これにリーダーズのカードを付ければ万全ではないでしょうか。

書込番号:7086790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:1件 IC DICTIONARY SR-G8000のオーナーIC DICTIONARY SR-G8000の満足度5

2007/12/09 08:46(1年以上前)

先ほど、評価の方にも書かせて頂きましたが、まさにその通りです。
学ぶことに何も境界線を引くことはありません。別売のコンテンツも豊富ですし、
容量の心配はないですし、値段がちょっとネックかもしれませんが、
子供からお年寄り主婦まで “使える” 電子辞書だと思います。

今の中学生がうらやましい。14〜5そこらでこの辞書が持てるのだから。。。
24億年かかってようやくここまで来たんだよと、今の子供達に伝えたいです。

書込番号:7089790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お手頃感

2007/12/06 15:57(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-GW7150

来年の夏から1年間ドイツに交換留学生として派遣される高校生の息子のために購入しました。早速、勉強に活用しているようです。

発音を確かめられること、が一番気に入ったのですが、音質は今ひとつ。

筐体表面は光沢質ですが、傷が付き易そうな感じがします。専用ケースを後から追加購入しました。

操作のし易さについては、文句なしです。

やや重いのが気になりますが、機能が充実しているので、許容範囲です。

購入金額は、新古品と言うことで、約2万8千円でした。品質の善し悪しは使っていくうちに分かってくると思いますが、費用対効果を考えると、お手頃な買い物でした。

書込番号:7077561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/01/23 17:10(1年以上前)

私もお正月に31000円台で新品を買いました。
独和、和独はもちろんだけど、決め手は英独、独英辞書も入ってたこと。
蓋の部分が黒エナメルのようなカラーで指紋跡が気になりますがねー。
私も専用ケース購入考えてます。
ドイツに住んでいますが、ヨーロッパ各地旅行する機会があるので、
ヨーロッパの主要言語(伊、仏、西)も入ってたらよりいいかなーと。
またたくさん使ってみて気づいたことがあったら書きこみます。

書込番号:7283334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 エクスワード XD-GW7150のオーナーエクスワード XD-GW7150の満足度5

2008/01/28 17:14(1年以上前)

オプションで、他の辞書もインストールできますよ。

息子の場合は、世界史事典を買いました。確か、フランス語もあったと思います。メーカのHPで確認してみて下さい。

書込番号:7306818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件 エクスワード XD-GW7150のオーナーエクスワード XD-GW7150の満足度5

2008/02/12 15:38(1年以上前)

魔法使いになりたいさん
> 来年の夏から1年間ドイツに交換留学生として派遣される
> 高校生の息子のために購入しました。早速、勉強に活用しているようです。

留学のご予定、おめでとうございます。
この電子辞書はかなり役に立ちますよ。

僕が仕事でドイツの某メーカに技術研修(語学もかねて)に約2年間
赴任していたとき、当時は電子辞書がなかったので、不自由でした。
今は、ドイツ人と仕事をするときに、本当に役に立っています。

> 発音を確かめられること、が一番気に入ったのですが、音質は今ひとつ。

これはかなりひどい音質ですね。
ドイツ語をある程度マスターしている人には、聞き取れるけど、
ドイツ語初学者にとっては、この発音じゃ辛いですね。
僕は独語に関して、この機能は利用しないけど、
もう少し音質(容量)を改善して欲しかったですね。

専門外の仏語辞典も追加コンテンツで購入したけど、
音声がよく聞き取れないです。
ドイツ語の方でこれなら大丈夫と思っていたけど、慣れていない言語では、
耳(言語中枢)がより高音質を要求しています。
まずは、その言語の基本をちゃんとマスターしなければ、
聞き取りは厳しいですね。

> 購入金額は、新古品と言うことで、約2万8千円でした。

僕の購入額は出た直後の\46,800でした。
でも、数年前からずっと待っていた独和大辞典だったので、
即購入しました。

印刷物の独和大辞典をすでに持っており、
職場と自宅にそれぞれ常駐しているが、さすがに携帯できない。
小型辞書では力不足というジレンマだったので、
この電子辞書のおかげで、出張時に大活躍しています。

今、使わなくなった印刷物の辞書を惜しみながらも、順次処分している途中です。

> 費用対効果を考えると、お手頃な買い物でした。

本当にその通りですね。
今まで、印刷物の辞書(主に独語)にいくら投資してきたことか。
印刷物の辞書を合計すると、電子辞書の方が割安ですね。

書込番号:7380440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件 エクスワード XD-GW7150のオーナーエクスワード XD-GW7150の満足度5

2008/02/12 15:51(1年以上前)

F10欲しい〜〜!さん
> 独和、和独はもちろんだけど、決め手は英独、独英辞書も入ってたこと。

僕は独和大辞典が入っていたので決め手で、即買いました。
もちろん、Oxford DUDEN GERMAN Dictionary(英独・独英辞典)も
大変嬉しい役に立つ存在です。

> ヨーロッパの主要言語(伊、仏、西)も入ってたらよりいいかなーと。

それらは追加コンテンツ辞書に別途有料であります。
いろいろ揃えると、複数コンテンツ標準搭載済の電子辞書本体に比し、
かなり割高になりますが、でも、印刷物の辞書を揃えることに比し、
割安であるかと思います。

知り合いにフランス人がいるので、仏語辞典の追加コンテンツを購入しました。
その他複数の追加コンテンツを、追加したSDカードにインストールしています。

しかし、イタリア語辞典については、CD-ROM版が在庫僅少となっているようですね。
SDカード版だと、他の追加辞書が使えなくなるので、不便ですね。
でも、これも欲しいなと思うことがあります。
ヨーロッパ主要言語と文化の根底はラテン語経由なので、
語源から理解を広げるには、ぜひ欲しいですね。

スペイン語辞書も追加コンテンツにあるようです。

DUDEN独独時点も購入しましたが、DUDENの他の辞書や、PONSの俗語辞典や、
LANGENSCHEIT、BLOCKHAUSの辞典や百科事典等も、電子辞書版を
ぜひ順次刊行して欲しいと願っております。

書込番号:7380474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電子辞書 > SII > IC DICTIONARY SR-E6000

スレ主 QSECOFRさん
クチコミ投稿数:11件

仕事で英語を話したり英文を読んだり、さらに英文メールを書く機会も増えてきたので電子辞書の購入を検討、価格的にも機能的にも自身のレベル的にも丁度良いと思われるこの機種に決めました。
さらに言うと、正直なところ、実際には辞書を引いたり、Web上の辞書&翻訳サイトのほうが早いし、コピペも出来るし、特段電子辞書の必要性はさほど感じていなかったものの、なんだか物欲的にもイメージ的にも、更には英語を勉強するぞ!的に自身を鼓舞する意味でも電子辞書が欲しくなってしまって買ったのが正直なところです。
で、買ってからの感想。
・質感は低いですが、使い勝手はとても良いです。(キーボードが比較的大きい)
・一般的には入門機などと言われていますが、自分のレベル的にはぴったりでした。
  →カタログを見ているときは、上達したら、、、とか自分は入門じゃない、、、などと考えて上級機が欲しくなってしまいますが、、、
・多くの例文(ネイティブ発音)があり、初心者にはとても良いです。
総じて、長年電子辞書を作り続けてきた流石セイコーといった感じです。
因みに、周りの同僚もこぞってカシオやシャープの上級機種を買っていましたが、最近使っているのを見たことがありません!?私もややその傾向あり。。。電子辞書ってこんなものでしょうかね!?(笑)

書込番号:7066884

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング