電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(15205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全624スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

他と比べてもやはり、カシオの電子辞書

2014/09/18 22:36(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-GF6500

クチコミ投稿数:1件 エクスワード XD-GF6500の満足度5

機能性、何よりも自分に合った、お気に入りの辞書がコンテンツされているものでないと意味がない。だいたい国語辞書は、2つ入っているが、特色のある2つの辞書を時に読み比べてみる必要が多くあります。私の場合ですが、このGFには、広辞苑と明鏡、大型の国語辞典と携行用の明鏡が入っており、この2つは、私のフェボライト!
英語もジーニアス、これは語源を調べるのに必須アイテム。それから英英は、OXFORD。
この4つがメイン辞書。だから、あまりゴチャゴチャ入ってる必要はなく、高機種より、一つ下のこの6500が最適でした。それ以下だとやや物足りない感じがしますが、実際は下のランクでも十分だったかも。なせなら、小説とかも最近は読まなくなったし、今買うなら、また一つ下のランクでもOKかな。
もう、8年くらい使っていますが、故障なく使えてます。以前別機種で、お茶をこぼして濡らしたことがあり、一瞬で使えなくした経験があります。電子辞書は生活防水ではないので気を付けよう。電子辞書は、カシオがやはり使い易く洗練されて、無駄がない設計になっていて、カラーの辞典も必要ないし、スマホで調べちゃうからね。要らない。
電子辞書ならカシオがお勧めです。絶対!

書込番号:17953530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 プロを含め、待たれた商品では!?

2014/08/21 14:24(1年以上前)


電子辞書 > SII > DAYFILER DF-X10001

スレ主 michi0218さん
クチコミ投稿数:1件

収録されている辞書、最強では!?
平凡社の「世界大百科事典」が収録されているのはうれしい。
英和、和英とも使い勝手よい。

以下弱点か
1)今回、画面をタッチする方式採用。
 静電式ペンがないと反応しづらい。
2)英単語の検索の際、例えば”英和”から”英英”の際、
 割り当てられた層の違いにより ジャンプができない。
3)バッテリーの持ち時間には、非常に気になる所です。
 わたしは、もっぱら自宅での使用のためあまり気にしていないが

これは SII の待ち望まれた最高機種の電子辞書です。
使用感を含めて、使い勝手のよい商品だとおもいます。

書込番号:17855701

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

電子辞書 > シャープ > Brain PW-SA1

スレ主 DJ KEYさん
クチコミ投稿数:32件

カシオのほぼ全部の機種に入っているのに、シャープになかったコンテンツが、NHKアクセント辞典でした。
ようやく、SA1とSB1に、入ったことに気づきました。
私ラジオ系の仕事をしていた関係で、このアクセント辞典は、アナウンサーや声優さんは全員持っているバイブルです。
ですからどんなに、シャープがいい辞書を出しても、声の仕事をする人は、全員カシオでした。
ようやく、シャープに入ったということで、カシオのものと聴き比べをして、「あれっ?」と思いました。

声が違うんです!!

よくよく、調べると、カシオは、いわゆるアナウンサーですが、
シャープは、NHKのアナウンサーを使って収録しているようです。
これは、大きな差です。

そういえば、英語の発音も、シャープはジーニアス社公認のネイティブスピーカーの音声を収録していますが、
カシオはそうではないので、ちょっと変な発音もあると聞いたことがあります。

カシオのアクセント辞典は、ずっとNHKのアナウンサーだと思い込んでいたので、ちょっと衝撃的な事実ですね。
お店で聴き比べしてみてください。

アナウンサーさん、声優さん、俳優さんは、シャープが絶対おすすめです。

安く買うならSA1、英語と中国語が欲しいなら、SB1がおすすめです。

書込番号:17527206

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

税込3万で決めました。

2014/05/01 11:30(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Brain PW-SB1

ちょっと前ですが、4月20日に税込で30000円で購入しました。
三重県鈴鹿のヤマダ電機です。津のヤマダ電機で31000円で話をした
のですが黒の在庫なくキャンセルし、近くのK'Sへ行きました。
ここにも黒の在庫なく取り寄せと言われ、ヤマダをキャンセルして
来店してもらったという事で、税込3万で話をしました。

帰る途中で、ダメもとで鈴鹿のヤマダ電機に寄ると、黒の在庫があり、
3万でOKと言われたのでK'Sへの断わりの電話を入れ、ここで決めました。

反対方向に折ってコンパクトに使えるので、気に入っています。
表示範囲が狭くなってもよいので、まだ一回り小さくても
良いくらい。

SIIのSRK-6000を9年近く使いました。
今回も長く使いたいと思っているのですがバッテリー交換が簡単に
出来ないので、交換したい時期が来たときに取扱いされているのか
心配です。ただ、わかって買っているので、大事に使っていきたいと
思います。





書込番号:17468709

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/05/01 13:39(1年以上前)

高っ

尼損も、山田も2.8万円台だぉ。
http://s.kakaku.com/item/J0000011470/

書込番号:17469075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BOSEをつないでみました。

2014/04/27 09:06(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Brain PW-SB1

クチコミ投稿数:212件 Brain PW-SB1の満足度5

BOSE, SoundLink Miniを接続

180度、開くと。

BOSE SoundLink Mini をAUXで接続して見ました。
このスピーカー、低音が出過ぎるくらい出るので、
英語の音声も、ど太い声に聞こえますが、
SB-1本体スピーカーと比べれば、100倍程度、聞きやすいと、思います。
(SB-1本体スピーカーもそれなりに良いとは思いますが)

二つ目の写真は、180度開いた状態。
ほとんど、タブレットです。
単三電池でないので、中央のもっこりはなし。
フラットでシンプルになります。
中央のスピーカーの隣を親指で押さえると、
寝転がって仰向けで使用することができます。
便利、便利。(横着者と呼んでください。笑い)

書込番号:17453817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 値上がりしてますね。

2014/03/23 20:19(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Brain PW-G5300

スレ主 angelkidsさん
クチコミ投稿数:4件

3月7日に価格コムで一番安いショップで16067円でピンクを買いました。
お友達が翌週買おうとしたら5000円以上の値上がり。それでも今期モデルを買うより安いですね。
うちは高校2年生で、中学で買ったものを使っていましたがこの値段なら。。。と購入。
カシオと悩みましたがクチコミでこちらにしました。カシオにインストールされている文学も
シャープのHPから読みたいのを無料(有料もあり)でダウンロードできるのでよかったです。

書込番号:17337032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング