電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(15205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全624スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日届きました!

2004/02/10 19:18(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-T6700

本日、通販で注文していた、SR-T6700が届きました!
31800円でした。
届いてみて、気になっていたデザインを見て、
私は好き!!って思いました。
賛否両論あるようですが…。
トランクケースみたいで、かっこいいです。
液晶も、私が見る分には、十分!って感じでした。
キーボードの質感もいいです。
使うのが楽しみ!

書込番号:2451542

ナイスクチコミ!0


返信する
トゥリマカシさん

2004/02/20 10:42(1年以上前)

私も昨日、通販で注文したSR-T6700が届きました!
同じく31,800円でした。心配していた液晶の初期不良もなく、見難いといわれていた液晶のコントラストも思った以上に悪くなかったので安心しました。大きさもちょうどよいサイズでした。妻が、カシオのXD-V9000を所持していますが、厚みが薄く、逆に幅が大きく手に持った感覚が気に入りませんでした。(落としいそうで、また壊れやすそう)それに比べて持ちやすく、ポケットなどにも入るし、感覚的に堅牢です。キー入力もカシオより数段上です.
 これから使い込みますが、中身に関しては今売れている機種では最高でしょう。
 価格はこれから、半年、一年で25,000円程度にはなると思いますが、来週からペナンへ一月ほどの出張となるので清水の舞台から飛び降りるつもりで購入しました。空いた時間はTOEICテストで時間をつぶす予定です。

書込番号:2491779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感想です。

2004/02/10 18:07(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > PW-A8700

スレ主 ☆さんさん

これとSEIKOのT7000と迷っていましたが結局SHARPのこっちを買いました。
使ってみるとやはり辞書を引くよりもはるかに楽です。
使っていて思った点をまとめてみました。

●長所(便利だった点)
@画面が大きいので、意味が多い単語の時が見やすい。(一覧機能(早見)がある)
A全辞書検索がある。
B引いた履歴がみれる。(何回も引きなおす手間がかなり省けます)
Cデザインが良い

●欠点(使いにくい点)
@他の辞書に比べて大きいので携帯に若干不便。(かばんに入れる分には問題ないのですが…)
Aキーが微妙に押しにくい。(端の方を押したときが押せているか微妙です)

です。
T7000の方がここで述べた欠点は少ないのですが、T7000はデザインと液晶が今一でした。(店頭で見て使った限り)
やはり、デザインという面がかなり大きいのでSHARPにしました。
(長所と欠点の@はどっちかを取らないといけないのでその人にあった物を…)
ただ、かって良かったという事です。
広辞苑・漢字字典も何かと読みの分からない感じを調べたりとかして便利です。
買うに当たって私はSIGNALを利用しました。
他より少し高いのですが在庫があって、銀行振込だと代引きに比べて結構お得ですよ。
あと、ここに書くのもどうかと思いますが、楽天だと送料・代引き手数料が無料のところがあったので納期が振り込んだ次の日欲しいとか出なくて一週間ぐらいなら待つという方にはそちらをお勧めします。
とりあえず注文の前に一度電話をかけて納期を確かめた方が良いですね。

書込番号:2451314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

文字化け!?

2004/02/09 15:24(1年以上前)


電子辞書 > CANON > IDC-310

スレ主 三十六さん

1週間程前にCanon Tradingにて購入しました。
注文してから4日で届きました。
サイズも機能もとても使い良いのですが、「発音」ボタンを押すと文字化けします。電池の残量不足かもしれないので、とりあえず、電池を替えてみます。

書込番号:2446783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンスOK

2004/02/08 13:30(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > PW-M670

スレ主 ctcさん
クチコミ投稿数:6件

会議や商談時のとっさの時のために電子辞書PWM-670を購入しました。実用性、携帯性共に充分満足しています。ただ一つ難点は光の当たる角度によっては表示が見にくい点だと思いますが、価格(実売1万円以下)を考えれば納得できるかな?現在は在庫のみの販売となっているようです。

書込番号:2442372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

昨日購入!

2004/02/07 01:30(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-V530

スレ主 やまとやさん

昨日、コジマで下見に行き,そのまま購入してしまいました。価格は    
14800円で消費税で15000円超えますが、きっちり15000円にしてもらうことが出来ました。
 普通の辞書は英語中国語そろっていますし,とっさのひとこと英会話の本も持っています。とっさのひとことのCDを買うか迷っていたわたしとしては,この電子辞書は最高です。
 しかも,中国語は広東語・台湾語の音声発音(一部)まであり,カタカナ読みとローマピンイン付きで,台湾に良く行くわたしにとって,旅行の必需品となりました。また,語学学習としても便利に活用出来そうです。
 これで海外の友人とのメールも、英語中国語で今までより、スピーディに行えそうです。

書込番号:2436438

ナイスクチコミ!0


返信する
謝謝マンさん

2004/02/25 18:58(1年以上前)

今、購入を考えている、38歳 会社員です。台湾に仕事で、年に2〜3回は行きます。長所と短所を、教えて頂けないでしょうか。

書込番号:2514350

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまとやさん

2004/02/27 16:56(1年以上前)

長所&短所????
長所はご存じのことと思いますが、発音が出るということです。しかも、台湾語でもでる文章もあります。
 ただその言いたい文章までたどり付けるかが問題です。単語の辞書としては,物足りないと思います。グラマーなど検索出来ませんから。
 音声も出て、書き込み検索出来る優れものを希望するのであれば、値が張りますが、キャノンワードタンクV70お薦めです。

書込番号:2521424

ナイスクチコミ!0


yinfaさん

2004/04/06 22:16(1年以上前)

教えて下さい。本腰で北京語講座に通っている夫は、手書き入力に惹かれ第一段階としてキャノンV70を買いました。なるほど手書きは超ラクチンです。…で、私専用にお手軽な日中英辞書を探しています。北京語(つうか普通話)は旅行会話程度しか学んでいない私です。しかも香港在住なので普段の発音は広東語。書き言葉の参考用に欲しいので音声はこだわりません。やまとやのカキコで広東語や台湾語も一部出るとありますが、どの程度出ますか?

書込番号:2674003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブーツォですが

2004/02/03 18:30(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > PW-A8500

スレ主 シュエシャンさん

結構いけてます。電子辞書はいろいろでてますが、収録辞書なんてほとんど同じなのでデザインと価格で選びました。これが2万円強なら十分納得できます。それに母音を連続して押すことで声調が入力できるのも、考えていた以上に使いやすいです。
ただ、キーの反応がちょっと遅い気がします。もう少しキータッチが軽くても良かったのではないかな、と。
でも、この価格ならお買得でいいんじゃないでしょうか。

書込番号:2423065

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング