
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






昨日購入しました。
ずーっとほしかったので、喜んでいます。
一番は質感の高さですね。
持つ喜び有り。
あとは、複数の辞書に一括検索できるのは秀逸。
マイベディアもいいです。
発売は昨年3月でしたが、流通が安定したのは、
夏以降でしたね。
改善してほしいのは、辞書がやや古い印象を受けます。
新しい言葉を検索するのは。DIC−700Sの知恵蔵2002の
方がいいでしょう。
しかし、画面の大きさやキーボードの操作のしやすさなど、
7000に軍配が上がります。
使い倒したいと思っています。
0点





今日、初売りの余韻の残る秋葉原で入手しました。店員さんと交渉したら、あっさり消費税込みで30000円に値切ることができました。(ただ、お正月だから、という点を強調していましたが・・・)
さて、使用した感じですが、英和としては、これ以上望めない辞書が内蔵されています。リーダーズ,ロングマン,シソーラスが入っています。ただ、和英は少し弱いかなという感じがしました。
また、操作性が非常によいです。キー配置は、普通のQWERTY形式です。私は、両手に持って両方の親指でキーを打っていますが、非常にすばやく入力できました。
大きさは名刺を2個半並べた大きさで、厚さは手帳のように薄いため、内ポケットに入れていてもまったく気になりません。ちょっと高いですが、リーダーズが内蔵された電子辞書が必要な方にはお勧めです。
0点





職場の同僚と数台購入しました。私はFlorisを使用してます。デザインは言うことなし!特にFlorisはホント女性向きって感じ。メーカーの人に聞きましたが、数はそんなに作ってなかったので早くも品薄だそうです。前のモデルと比べるとすごく薄くて携帯性もバッチリ。仕事で英語
を使う人、海外に留学に行く学生には最適ですよ。特にリーダーズが入ったのは嬉しい限り。だってジーニアスだけでは英字新聞読めないし。PDA用の保護ケースに入れて大事に使ってます。
0点


2003/01/13 23:39(1年以上前)
>PDA用の保護ケース
メーカー名と型番を教えていただけませんか?
私も昨年12月1日にFlorisをGETしました! とてもきれいなので大事にしたいです。
書込番号:1214419
0点



2003/01/19 16:02(1年以上前)
LOASのPDA用保護ケースですが、型番は分かりません。確か上新電気のような店で買ったような...。縦17cm、横13cmのふた付きです。すぐ取りだせる方がいいのかどうかは個人差があると思いますが、PDA用でサイズがあえば何でもいいと思います。(ただし百均のものはお薦めしません。)
書込番号:1229989
0点


2003/01/24 23:16(1年以上前)
>LOASのPDA用保護ケース
メーカー名が分かれば、何とか探せると思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:1244639
0点




2003/01/15 13:19(1年以上前)
やっぱ蓋開けにくいんですねぇ。
店頭で触ってみてかなり硬くて硬くて。
うまく開けるコツってありますでしょうか?
書込番号:1218406
0点


2003/01/18 22:27(1年以上前)
親指の爪を蓋と本体に入れるだけで、簡単に開けることができるんです。
書込番号:1227678
0点


2003/01/19 03:13(1年以上前)
さっそく買って愛用してます。
ちなみに税別25000円&7%ポイントでした。
なるほど、爪を使うといいですね!
でも、店頭で触ったやつほど硬くなかったです。
個体差があるのかもしれないですね。
書込番号:1228547
0点





先日購入しました。第一印象「おもろい」。SONYなんかと検討しましたが、実際モノをさわってみて、画面の見栄えやレシピなんかの遊び心に惹かれ衝動買いしました。値段は高いのですが、現在のところ唯一のカラーという事で付加価値は高いと思います。ただし、連続使用は10時間弱と短いので、書斎やリビングに固定的に使う割り切りは必要です。携帯の例で見れば、液晶と電池は飛躍的に性能が向上してるので早晩他社も類似品を出してくる事でしょう。また、これからはCDやPCで自由にコンテンツをカスタマイズし、英会話のヒアリング機能もさらに充実した製品が出てくる事でしょう。でもやっぱり、瞬時に意味が分かる電子辞書の便利さは使ってみると、結構便利です。
0点


2003/01/01 13:12(1年以上前)
10時間ってのが痛いところですが、いいですねぇ・・・ほしい。某電気店の正月の福袋に入ってるらしいので購入を検討中ですが、他社のを待ってみるかなぁ
書込番号:1179642
0点


2003/01/02 00:21(1年以上前)
私も購入しましたが、中年の私には画面が少し小さすぎます。
シャープの技術なら手帳いっぱいの液晶にすることも可能でしょうに、それがなされていないのが残念です。
でもジャンプ検索機能などの使い勝手はいいですね。
だけど辞書の中の単語数が少なくて検索できず、結局パソコンの一太郎に組み込んだマイペディアを多用しています。
書込番号:1181201
0点


2003/01/05 19:42(1年以上前)
電子辞書はカシオやろが!
書込番号:1191694
0点


2003/01/06 01:12(1年以上前)
なにしてんねんさん
カシオはメーカーの対応が悪く、別製品になりますが例えばはがき作成の機械を買ったときに、購入後2ヶ月ほどしてすぐに郵便番号が7桁になりましたが、カシオはそれにはまったく対応してくれませんでした
何度も手紙を出したり電話をしたのですが、保証期間中でありながら新郵便番号対応にはまったく耳を貸してくれなくて、結局保証期間中であるにもかかわらずに捨てざるを得なくなりました
またネームランドというラベル印刷の機械についても同じで、保証期間中なのに対応してくれなくて、品物も戻ってこないという有様でした
電子辞書も一度購入しましたが、シャープのものよりは使い勝手が悪かったですし、すぐにシャープに買い換えてこれは友人にあげました
また電卓も5年間保証だというのに半年で壊れて液晶表示がおかしくなり、すったもんだで、半年以上もかかってようやく交換してくれました
カシオのユーザーへの対応はそういうことで、私の場合は辟易しています
時計もカシオのものを使っていますが、これからは機会があるごとに他メーカーの意向を考えています
買っても肝心のメーカーが心地よくユーザーに対して対応して頂けなければ、とても信用して使うことができません
あなたはカシオのものが故障してもすぐになおして頂けた経験があるのでしょうか
書込番号:1192637
0点


2003/01/07 13:30(1年以上前)
ごめんなさい、よく知りませんでした。
電子辞書のシェアナンバー1と聞いていたものですから…。
やっぱり液晶はシャープですよね。
書込番号:1196045
0点


2003/01/20 17:41(1年以上前)
南国さん
文字サイズを大にしたらすんごいみやすいですよ。
画面に少ししかはいりませんが・・・。
36000円の税込みで買ってもらって高かったけどとても満足してます。
必需品です。百科事典も便利だし。英語も辞書引いてまで・・。って思ってたことがどんどん楽に調べれるのでとても役だってます。
例文はも切り替えできて便利です。
書込番号:1233001
0点


2003/01/25 22:07(1年以上前)
本日購入しました。主に使うのは、パソコンが使えない65歳の親父とお袋ですが、1時間ぐらいで使いこなしていました。百科事典はカラーですね、やっぱり。ACアダプターで使いますので、10時間も使えれば十分です。ホントに楽しいですね。
書込番号:1247265
0点


2003/11/16 00:21(1年以上前)
質問で申し訳ありません。当方の家内が看護学生なのですが「家庭の医学」の範囲で、カラーであることが有意義でしょうか? 例えば挿し絵や薬品の写真などがカラーで見やすいとか。余りその分野で、カラーであることが有意義でないのなら、PW9800を考えています。どなたか教えてください。
書込番号:2130312
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)



