- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2003/03/28 12:59(1年以上前)
ソニーのディスクマン持ってましたので、辞書が同じってのがいまいちでしたが、広辞苑や英和・和英からもジャンプできるので真的好!!
(ただ自分で使うよりも日本語勉強中の中国人にしょっちゅう貸してって言われていますが…)
長期出張中なので手放せません♪
書込番号:1436208
0点
初電子辞書、今日買いました!
みなさんの書き込みとSekkyさんのホームページを参考に決めました。
XD-R9000と最後まで悩んだのですが、
XD-R9000より小さく文字表示できて見やすい(辞書っぽい感じ?)点とジーニアス大辞典の魅力に負けて買ってしまいました。
ただ、キーがビシビシ打たないと反応してくれない点は好みが分かれると思います。ぜひ、お店で試してからご購入を。
ちなみに渋谷サクラヤでは、
¥32800−¥2000でポイント20%でした。
最安値に近いお得ぶりです。5年保証だし。
ポイントで良い人なら大型店でも十分良いと思いますよ〜。
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)


