電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(15205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全624スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと買った!!

2010/07/26 21:35(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A6500

クチコミ投稿数:8892件 エクスワード XD-A6500のオーナーエクスワード XD-A6500の満足度5

今日、ビッグカメラ藤沢店で21800円で購入!さらに20%のポイントがついたのでよかったです!!

書込番号:11681280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

思いのほか

2010/07/26 09:59(1年以上前)


電子辞書 > CANON > IDP-700G

スレ主 MrMasahさん
クチコミ投稿数:4件 IDP-700GのオーナーIDP-700Gの満足度5

よかったです。海外旅行ぎりぎりになって辞書が欲しいと思って近くの家電量販店で購入しました。安かろうかと思いましたが、値段の割になかなかよくできています。当然英和の部分の使用頻度が高いのですが、侮れないのが英会話の部分、一通りの表現が揃っていてちょっとした練習しています。国語辞典、漢字辞典と併せても書籍ではこの値段では売れないのでは?お得感があります。
悪い点は、液晶表示で2列ですが英文表記ではかなり間延びしてスクロールが必要になり見にくくなります。この解像度なら英文3列可能だと思うのですが仕方ないかな。
電子辞書といったらン万円覚悟していたので安くてもがんばってくれてます。

書込番号:11678991

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バックライト、スイッチがすぐ消える。

2010/07/23 20:25(1年以上前)


電子辞書 > SII > IC DICTIONARY SR-E6000IT

スレ主 twiguyさん
クチコミ投稿数:21件

購入するにあたり、他社の電子辞書と比較したのですが、辞書だけ使えればいいのでこちらに決めました。
イタリア語の動詞、名詞、形容詞等の変化形は、この辞書を買うまでこんなにたくさんあるとは思いませんでした。その観点からすると、ラジオ講座で独学しているものにとっては、貴重なものです。辞書としては、十分すぎるほど載っていますので、初心者としては覚えるのが大変なくらいです。旅行会話が中心で例文も載っていますが、本格的に文法を学ぼうとする人には、物足りないと思います。

この機種から、バックライトがついたので、ハッキリ見えるようになったようですが、ライトがついている時間が短いので、引いた単語を読みかえしていると消えてしまう・・・なんてことがたびたび。その都度、ライトをつけ直さなければなりません。
省エネでいいのでしょうが、スイッチも入れなおす必要があったり、結構、面倒くさいです。

カナル式イヤホン(インナータイプ)を買ったのですが、付属のイヤホンしか使えませんでした。

書込番号:11668069

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

とっても使いやすい

2009/12/24 00:27(1年以上前)


電子辞書 > CANON > wordtank S502

店頭で触ってみて使いやすかったので思わず買ってしまいました。

実売1万円以下の低価格モデルながら、
英和に収録語数25万以上のジーニアス英和大辞典、
英英に定番のOALDを採用した意欲的な機種です。
小さいながらも見やすいカラー液晶を搭載しています。

形状はよくある折りたたみ式ではなく、関数電卓のような形です。
それほど小さくはないのですが、
縦長の形状なので片手で操作できるのはとても便利です。

そしてキーレスポンスが恐ろしく速い!サクサク動きます。
起動も高速です。
電池も単四乾電池が使えるので、外出先でも安心です。
エネループにも対応しています。

電子辞書の高機能化が進む中で、低価格のニッチな市場に
目をつけたキヤノンはえらい!と思いました。


機能もコンテンツも最低限しかないですが、
この程度で十分という人は結構いるんじゃないかと思います。

手軽に使える英語専用電子辞書をお探しの方は、
ぜひ店頭で触ってみてください。

書込番号:10676135

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/14 16:43(1年以上前)

買って1ヶ月経ちました。使い勝手いいです。まずカバーがないからそのまま取り上げすぐ入力できます、しかも入力は片手の親指だけでOKですので、本を読みながら使うのに便利です。画面は小さいですが、常時バックライト点灯なので読みやすい、立ち上がりも早い。重量も軽い。カバーがないので外出する時持ち歩きするのではなく、デスクの上に常備しておいて、ちょっと調べたいときに使うスタイルでしょうか。コンテンツに関しては、この値段ですから多くは望めませんが必要かつ十分です。

書込番号:11626643

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2010/06/27 22:06(1年以上前)


電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-A4800

クチコミ投稿数:779件

中学生の子供用に購入しました。地元のヤマダ電機で\23800ポイント無しの条件です。値札は\37800となっており、当初目を疑いました。近所のケーズデンキと競合させた結果、この値段になりました。カカクコム通販最安値+送料に近い金額なので、まあよしとしております。
本機を選ぶにあたってはシャープのPW-GC610と比較しました。実際に店頭で使用してみたところ、電源ONしてすぐ検索を始めるような場合、シャープの機種は入力の1文字目を取りこぼすようなことがあり、また、画面のスクロールも信じられない位遅かったです。その点、カシオの本機は、サクサクと軽い動きで、文字の取りこぼしもなく、何単語か検索してみましたが、あきらかにシャープより早く検索可能でした。
辞書としての基礎体力の部分、つまり、使いやすさと検索の高速性の点で、カシオに軍配があがりました。
売れ行き的にもダントツ1位のようですが、それもうなずける結果かと思います。
上の子にも3年前に同じカシオのモデルを買い与えましたが、そのときとほぼ同等の価格にもかかわらず、液晶はパッシブの白黒から、TFTのカラーになって圧倒的に明るくみやすくなり、しかもCPUの速度も上がった感じで、サクサクと使いやすく進歩の早さに驚きました。
とにかく、このモデルは非常に「買い」だと思います。

書込番号:11553577

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました。

2010/06/01 17:15(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Papyrus PW-AM700

クチコミ投稿数:3件

amazonで購入しました。用途は現代文を読むときに不明な漢字や
語句を調べるためです。英語機能はあまり重視していませんでした。
テキスト入力可能なAC910と悩んだのですが。店頭で操作してAM700と比較するとレスポンスが遅い気がした。+AC910は本体内蔵の充電池仕様という事で
AM700に決めました。現段階では概ね満足しています。
届いてからまだ一週間位なのでもう少し使い込んでからレビューを投稿する予定です。

書込番号:11438147

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング