
このページのスレッド一覧(全624スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 0 | 2017年4月16日 19:03 |
![]() |
4 | 0 | 2016年11月23日 23:10 |
![]() |
6 | 0 | 2016年10月15日 12:13 |
![]() |
16 | 7 | 2016年5月17日 10:05 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2016年5月5日 16:21 |
![]() |
3 | 0 | 2016年4月30日 10:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子辞書 > シャープ > Brain PW-SH4
昨日購入しました。子供用(高校生用)です。
コンテンツが充実しており、使いごたえがありそうです。
高校生向け、大学受験用として購入しました。が、TOEIC対策も備えており、私も使わせてもらおうと思います。
ちょっと、使いはじめたところですので、使用感想など、書き込みたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
17点



電子辞書 > シャープ > Brain PW-SA3
9年前にシャープの辞書を買いましたが、TVのボタンを押していないのに
辞書の蓋を開けるとTVの受信状態になることが多くなり買い替えました。
ものすごく進歩をしているので驚きました。
Sジャンプとか英語の発音、素晴らしいですよ。
現在はカシオがシャープを機種の多さで上回っておりますが
カシオとの比較もせずにこの機種を選びましたが満足しております。
まだ全部は使いこなしてはいませんが、ミニSDカードに写真も入れられて便利です。
ところどころ読み方がおかしいですが文学の朗読が面白いです。
電池の持ちも良い印象です。
4点



電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-Y3800
中1の息子が使うために購入しました。
最近は学校でも電子辞書を認めているようですが、この機種を使っている人は少ないらしいです。
一般向けモデルを購入している方が多いのでしょうが、やはり中学生には中学生用、高校生には高校生用がいいですね。
一番いい点は中学生向けの国語・数学・理科・社会・英語の参考書と1・2年生の総復習が付いている所でしょうか。
英語の辞書も中学生向けの辞書が付いています。
英検や漢検なども対応しており、高校生くらいまでは十分使えそうです。
一般向けの百科事典なども備えていますし、高校生向けの追加コンテンツも用意されているので、長い目で見ても使えそうですよ。
レビューでも書きましたが、価格com最安値以下の価格で購入できましたので満足です。
6点



便利な商品がでました。早速購入してテストしました。
・小さな文字でも拡大表示ボタンがあるので読み取れました。
・電力消費が早いので、マンガン電池では無理です。また、液晶の明るさを暗くし、ライトも極力使用しないように工夫します。
2点

ほしいなと思っているのですが、認識率は、いかがでしょうか。
遠くの看板なども読めるのでしょうか?
ビックカメラへ行きましたが取り扱っていませんでした。
書込番号:19848856
1点

しっかり辞書が入っていますので、認識は十分でした。結果の候補もいくつか並び、選択できます。
ただ、遠くの文字は無理です。接写用レンズですので望遠できません。
書込番号:19850175
3点

回答、ありがとうございます。
認識率が悪いとの書き込みを見ましたので、若干安心しました。
看板をカメラで撮影しカメラのモニター画面をこれて撮影して翻訳できるといいのですが…
書込番号:19851002
1点

購入しました。認識率は、まあ、こんな物かという感じでした。
パソコンの文字も認識できました。手書きや飾り文字は、無理でした。
虫眼鏡や懐中電灯としても使えそうです。
最大の問題は、電池がなくなったとすぐ表示されることです。
eneloopを電池残量テスターで確認したところ、残量は90%も残っていました。
この問題は至急解決してほしい。電池を束で持ち歩きたくありません。
書込番号:19880604
3点

>残量は90%も残っていました
それ、エネループが劣化して内部抵抗が
大きくなっているだけですよ。
リフレッシュするなり新しいのに買い替えるなり
してあげてください。
書込番号:19880966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>eneloopを電池残量テスターで確認したところ、残量は90%も残っていました。
イミシルにアルカリ電池とニッケル水素電池の設定はありませんか。所有のテプラPRO SR550、SR750にはあります。
書込番号:19882081
2点

>じんぎすまんさん
設定に、アルカリとeneloopがあります。
電池不良も否定できないので、他電池などで色々確認をしてみます。
検査は、サンワサプライのCHE-BT2で実施。
書込番号:19882233
2点



電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-Y7300

そういう台詞は、直接配送業者か販売店にどうぞ。
掲示板じゃ、何が何だかわかりません。
書込番号:19848371 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-U8600
一応外資系と呼ばれる会社で、日常的に英語を読んだり書いたり、たまに話したりしています。
この電子辞書を買うことにしたのは、会社で数年ぶりにTOEIC強制受験という話になり、英語学習のコンテンツが充実している最近(注:2014年時点)のモデルに興味を持ったから。辞書に入っているコンテンツを使って、移動中の機内や車内でリスニングの練習をしたり、模試を解いたりしたのが効果あったのか、自分史上最高得点が出ました。欲を言えば、永久受験免除の得点を取れれば良かったのですが、リーディングで失速して5点足りず。ま、これは電子辞書のせいではないですね。
最近は、古本屋で興味ありそうな洋書を格安で買ってきて、よくわからない単語をこの辞書で引きながら読んでます。多少専門的な本でも、大概の単語は何かしらの辞典に収録されているのでストレスを感じる事はないです。分からなかった単語を単語帳に保存していると、単語帳1つあたり300語の上限まですぐいっぱいになるので、もう少し登録できればと思うものの、溜め込む前に繰り返し学習して消していきなさいという事なんでしょうね。
ということで、購入後2年近く経っても現役バリバリで働いてくれてます。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)



