電子辞書すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子辞書 のクチコミ掲示板

(15205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全624スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ワンセグの感度は良好

2006/12/09 00:01(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Papyrus PW-TC900

クチコミ投稿数:2558件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

本日、入手しました。簡単なレポ。

ワンセグの感度は、V905SHと同等くらい。
というか、私の環境で受信できるすべてが、
付属のアンテナだけで受信できます。

受信の設定は、最初の起動時にセットアップ
で、受信できる放送局を自動的に検索します。
他のワンセグ機のように地域を設定することが
ありませんでした。

画面は原寸表示の場合、V905SHより少し大きく、
(2.8インチ位)下に字幕が表示されます。(OFF可)
拡大すると、画面一杯に動画が表示されます。
拡大時は多少ピンぼけみたいになって、アラが
見えますが、パナのワンセグ搭載DVDプレーヤー
ほどではありません。

音はチープですが、一応ステレオで最大にすると
機体の割に結構な音量になります。

静止画の表示は、動作がモッサリしています(^_^;)
表示倍率は画面一杯に収まるサイズと、25%
50%、75%、100%(等倍)があり、2MB
までのJPEGが見られます。

MP3の再生は、可もなく不可もなくかナ。
再生時の画面が文字情報だけで素っ気ない。
HPで書かれているように「英語音声のリスニング
学習」用と割り切ったもののようです。

辞書機能については割愛させていただきます。

最後にショックなことが(;´_`;)
画面中央左寄りに常時点灯のドットが1コ!!!
私が購入したSHARP製品で初めてです。
液晶が綺麗なので、尚更気になって仕方がない。
ネット通販なので交渉がめんどくさい、、、、

ものです。音も

書込番号:5732283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2558件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/12/09 00:03(1年以上前)

>ものです。音も

ゴミ消し忘れスミマセン。

書込番号:5732298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/12/10 02:31(1年以上前)

本日再配達で受け取りました。

早速部屋の真ん中で電源を入れて、ワンセグ受信をしようとしたら、「受信できません。」!
(これには、ガ〜ンでしたが。)

ベランダのガラス戸を開けて再度試したところ、受信できました。
(やはり網入りガラスはつらいのでしょうか。)

表面がブラックの光沢で、傷が目立ちそうなのが気になります。
(持ち歩きように、ウレタンのキャリングケースを購入予定です。)

あともう一点は、開封時にディスプレイを開けたら、
ディスプレイに、指紋のようなべたつき汚れが何箇所か・・・・。
日本メーカー製でこのようなことははじめてです。
(このようなことは、正直不快です。)

gigabeat Vの方がよかったかな?
(電子辞書は4年位前のがあるし。でもgigabeatはちょっと大きいような、(MP3いらないので)ワンセグだけだし・・・。)

書込番号:5737988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/12/10 03:03(1年以上前)

αyamanekoさん こんばんは。

>(やはり網入りガラスはつらいのでしょうか。)

つらいです(^_^;)
電子レンジの扉と同じような原理で、電波を遮断
しやすいみたいです。

>ディスプレイに、指紋のようなべたつき汚れが何箇所か・・・・。

ドット欠け(常時点灯)よりマシな気が(;´_`;)

>でもgigabeatはちょっと大きいような

意外なことにgigabeatの方が少し小さいです。
Papyrus PW-TC900
幅132.0×奥行91.0×高さ22.5mm(突起部含む)
gigabeat Vシリーズ
幅124.0mm×高さ75.0mm×奥行22.5mm

でも受信感度は本機のほうがいいみたいです。

書込番号:5738032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/12/10 03:43(1年以上前)

かえるまたさん こんばんは。

>>ディスプレイに、指紋のようなべたつき汚れが何箇所か・・・・。

>ドット欠け(常時点灯)よりマシな気が(;´_`;)

汚れは落ちきれていません。あまり強く拭くと傷が入るので・・・・。
クリーナを買ってこようか、とも思っていますが、ドット欠けとあまり変わらないと思います。

yodobashi.comなので、このまま店舗に持ち込んで、交換してもらおうか、
とも考えていますが。

gigabeat Vの方は、フォトストレージにも使えそうなことが東芝のH/Pで記載されているので、まだ興味が残っています・・・・・。

書込番号:5738085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/12/10 04:15(1年以上前)

αyamanekoさん 真夜中(明け方前(^_^;)
レスありがとうございます。

>汚れは落ちきれていません。あまり強く
>拭くと傷が入るので・・・・。

ありゃま、そんなにしつこい汚れだったん
ですか。お互いハズレだったみたいですね(;´_`;)

>gigabeat Vの方は、フォトストレージにも
>使えそうなことが

http://bbs.kakaku.com/bbs/01338210090/SortID=5614659/
をご参照ください。
gigabeat V30Tでは、静止画の等倍表示が
今のところ出来ないようです。

本機では、表示倍率は画面一杯に収まる
サイズと、25%、50%、75%、
100%(等倍)があり、2MBまでの
JPEGが見られますので、静止画の表示に
関しては、容量以外は本機の方が上みた
いです。
(ファイルの保存は出来ませんが(^_^;)

使用目的によって一長一短がありますね。

書込番号:5738106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2006/12/14 00:04(1年以上前)

画面中央付近のドット常時点灯の件、
本日購入店より交換品が届きました。
交換で届いた製品にはドット欠けが無く、
ホッとしています(^。^)

ネット通販での購入なので、諦め半分で
不具合の問い合わせをしたところ、
あっさりと交換の対応。
よく利用するWebショップなので、今後の
取引を考えての対応みたいです。

書込番号:5755191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/07/27 21:54(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Papyrus PW-A8410

クチコミ投稿数:20件

今日、買いました。18000円でした。前に使っていたソニーよりも全然いいです。ただし、ソニーはケースが付いていたけど、シャープはないみたいです。本機は、100コンテンツでいろいろ遊べて、一家に一台ゲーム機のようなものではないでしょうか?楽しめるし、役に立ちますよ。

書込番号:5294521

ナイスクチコミ!0


返信する
柱東さん
クチコミ投稿数:57件

2006/07/27 23:14(1年以上前)

純正ケースは、別売です。
純正ケースは、2種類は、実物を見ました。他2メーカーと
比べて丈夫で高級感はありました。

書込番号:5294847

ナイスクチコミ!0


grinnisさん
クチコミ投稿数:2件

2006/09/27 14:23(1年以上前)

こんにちは!柱東さん

前の電子辞書のLCD壊れてしまいましたので、
先月、PW-A8410買いました、今度ケースを買いたい。

シンガポール人ですから、いつもシンガポールにいます。

友達が東京に行くつもりですから、買うこと頼みました。

どこで(店名と番地)、いくら、買えますか、全然知りませんから、教えてくれませんか。

Sharpのホームページで ケースの情報ぜんぜんありません。

ありがとうございました!

書込番号:5483095

ナイスクチコミ!0


柱東さん
クチコミ投稿数:57件

2006/11/25 13:36(1年以上前)

>grinniss さん
返信、大変遅くなり、どうもすみませんでした。
ここ見ていませんでした。

私は、東京や、その周辺には住んでいません。

純正のは、黒で、私の好みではありませんでした。それに、
値段が、ほかのメーカーのケースの方が、安く種類も豊富で、買ったお店
で、
本体とセットで買えば、\500割引のキャンペーンをやっていたので、そのメーカーを
選びました。
純正のは、落下時の衝撃をやわらげる為か、分厚かったというと、
見栄えが好きじゃありませんでした。
海外旅行に持って行くので、体積を少なくしたかったというのも
理由です。
どのケース自体は、そんなにしませんよ。2・3千円じゃ
ないでしょうか。

こちら、ケースごと失くしてしまったので、カシオの前の前の
機種か、今月発売されるのシャープのにしようかとしています。

書込番号:5676693

ナイスクチコミ!0


柱東さん
クチコミ投稿数:57件

2006/11/26 23:12(1年以上前)

シャープの純正のは、
黒の本革仕様のが、\2,980
紺のデニム仕様のが、\1,980で売られていました。今日、
見てきました。
他のメーカーのは、安いのは、\1,000
未満のもありました。
シャープの純正ケースは、万一の落下時の衝撃をおさえる
為に、鉄板が入っていますが、この機種とかだと、筐体が
丈夫なので、汎用メーカーのケースが色々種類があって、
価格も安いので、純正ケースじゃなくても、いいと
思います。

書込番号:5682897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かなり便利です

2006/11/09 07:30(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Papyrus PW-V9550

クチコミ投稿数:91件 Papyrus PW-V9550のオーナーPapyrus PW-V9550の満足度4

音声収録数がナンバー1で、画面が白黒なのでかなり電池が持ちます。検索機能も抜群で優れています。とても満足です。これは、かなり使えます。

書込番号:5617884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件 Papyrus PW-V9550のオーナーPapyrus PW-V9550の満足度4

2006/11/23 19:45(1年以上前)

でもカシオの方がデジタルアンプ搭載で音声がはっきり聞こえるのでカシオが良いかもしれません。

書込番号:5669864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/11/06 03:34(1年以上前)


電子辞書 > SII > SR-E9000

スレ主 floさん
クチコミ投稿数:1件

購入前、ここで色々と情報を得ましたので報告を書かせてもらいます(電子辞書の購入は数年ぶりなので間抜けな点もあるかもしれません)

買った店は秋葉原のDirectHandsという店です。ここのサイトに載っていた中で、値段が安く、会社から近かったので決めました。価格は26700円でした。事前に電話したら店主(親切でした)が、最後の一台だというので、仕事を抜け出して買いに行きました。量販店などよりかなり安く買えたので満足しています。ただし店主は「この値段では苦しいのでもう扱わない」と言っていました。

使ってみた感想ですが、購入前に心配していた点、例えば(カシオと比べて劣っているのでは?と思われた)液晶やキーの質感の問題、それから起動時間の問題などは、実際に使ってみると、まったく気になりません。むしろ使い手のことをよく考えているなと感心させられました。

内容に関してですが、英英、英和、ビジネス辞書とそれぞれ満足して使っています。ただし180万語に関しては、購入の際の大きな動機になったにも関わらず、ほとんど使っていないのが現状です。今のところ180万語で無ければ見つからない単語に出会っていないというのが第一の理由でしょうが、仮にそういう語に出会ったとしても、180万語では表示される訳語が基本的に非常にシンプルなので、その分野に知識が無い場合、訳語をもう一度、検索し直す必要があります。(少なくとも私はそうです) ま、色々な意味で、180万語は使い手を選ぶ辞書だという気がしています。

不満な点があるとしたら、音声対応の語が限られていることです。こうした中途半端な形で付けるのであれば、いっそのこと音声機能を削って、もう一冊辞書を増やして欲しかったとも思います。

色々書きましたが、購入して一週間たった現在、かなり満足して使っています。私は、英語の専門家ではありませんが、仕事の都合でかなり頻繁に英語に触れます。そうした人間には強力な援軍になってくれそうです。なお鞄の中でぶつかるのが嫌だったので、ケースを買いました。ElecomのDJC-004というのがちょうど良いサイズでした。ビックカメラのサイトで1,480円で売っていました。これも満足して使っています。

書込番号:4556687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/11/20 23:35(1年以上前)

初めて質問させていただきます。
9000に搭載されている英文レター(やさしいビジネス英語の英文レター集?)の使い勝手はいかがでしょうか?
当方、10000と8500と9000で迷いに迷っております。
10000の在庫も今月一杯らしいのです。

書込番号:5659750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

漢字検定の問題数

2006/11/05 18:47(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Papyrus PW-A8410

スレ主 L-ver2.0さん
クチコミ投稿数:255件 Papyrus PW-A8410の満足度4

先日アマゾンで買いました。(今見たら1万5千円台でした)

漢字検定テストが出来ることに魅力を感じて購入。
(漢字検定テストが出来るのはコレしかないと思います)

で、買う前にメーカーに問い合わせましたのでご報告を。

漢検の収録問題数は14,600問とのこと(公式サイトに未掲載情報)。
ただし、「2級で何問?」「準2級で何問?」についてはメーカーも「わからない」とのこと。(なんじゃそりゃ(--))
まぁ5級〜2級までの試験が出来るので単純に1つの級につき約2千問ってところでしょうか。間違ったところも試験後に確認できます。(1回の試験で2級なら20問出題される。時間にして10分もかからないお手軽さがいいです)

電子辞書はキャノン製を使って来ましたので操作感はキャノンに慣れてるせいかシャープ製にまだなじめず。
例えば「見出し」で次々めくりたい場合、PW-A8410はいちいち
「機能」→「次見出」→「機能」→「次見出」と押さないといけないのでかなり面倒。(キャノンは「次見出」→「次見出」で可)

また、収録されてる国語辞典(スーパー大辞林)では類義語、対義語の例が3年前のキャノン製(現代新国語辞典が元)よりも少ないです。なんか寂しい。。

しかし辞書以外の読み物系コンテンツ、エンターテイメント系コンテンツもたくさんあるので通勤電車の中では漢検テストと豆知識補完読書、お遊び等で当面退屈しないで済みそうです。

ただし、キャノン製も使い続けるでしょう。
(表示が軽い、類義語、対義語の例が多い、ジャンプ、複合検索に強いから)

では。

書込番号:5606727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

かなり満足してます

2006/10/22 19:21(1年以上前)


電子辞書 > シャープ > Papyrus PW-N8100

スレ主 unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件

机に据え置き状態でカシオのボリューム最大モデルGT6800、持ち歩きにセイコーのK3000を使っておりまして、それぞれに十分満足しているのですが、ちょっと暇つぶし系のエンタメ機種が欲しいなあと、N8100を先週から使っています。

コンテンツ的にはGT6800にはかなわないし、持ち歩くにはK3000に及ばないですけど、鮮やかなカラーで表示されるのはいいですね、最近はこればっかり使っています。

ブリタニカで写真がぱっぱと出てくるのも、あれ、これは誰だったっけどこだったっけ、と、色々遊べるのも楽しいです。
しかしこれも、出先で無線LAN接続したレッツノートR3でエンカルタを見る方が、快適と言えば快適です。しかし、辞書専用機ならではの、知らない言葉を数珠繋ぎで色々調べていく楽しさは、やはり電子辞書の独壇場だと、私は感じてます。

買うまで知らなかったのが、デジカメの撮影データが入ったSDを入れたらフォトビューアになることで、これは意外と使っています。動画も再生してくれたら言うことなかったんですが(笑)

結論からいくと、電子辞書で「遊べる」人が買うモデルですね。何かに本格的に使いたい、という人は、単機能モデルを買うか、モバイルパソコンに辞書ソフトを入れるかインターネット接続するか、どちらかしかないと思います。

あと、海外で使うことは考えない方が良いと思います。乾電池式の語学専用機が一番です。 ただ、変圧器問題は、充電式機器全てにいえることですので、この機種をダメだと攻撃する題材にはならないと思います。
海外の電源環境はとんでもなく劣悪な場所もありますので、それを全部完全保証することは不可能でしょう。保証しているメーカがあったら逆に教えて欲しいです、どのレベルで保証しているのか。

書込番号:5561313

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 unreal3eさん
クチコミ投稿数:391件

2006/10/22 19:41(1年以上前)

あとケースですが、私はファスナーで封じ込めるタイプは不便を感じるので、粘着テープで貼り付けて単純に本体をサンドイッチするタイプが好きなのですが...

シャープ用に売り出されているそのタイプのケースは、片側しか固定しないので、モニタ側のケースがぶらぶらになってしまいます。これ、机に置かずに手で持って使うのに凄く不便で...

というわけで、カシオの純正ケースが使えます。N8100はちょっと分厚いので装着感が微妙に変ですが、まあ貼り付けタイプはだいたいこんなもん、問題なく使えております。ご参考までに。

書込番号:5561359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子辞書」のクチコミ掲示板に
電子辞書を新規書き込み電子辞書をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング