このページのスレッド一覧(全624スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年6月21日 02:05 | |
| 0 | 0 | 2003年6月20日 20:24 | |
| 0 | 0 | 2003年6月16日 18:59 | |
| 0 | 0 | 2003年6月4日 22:45 | |
| 0 | 0 | 2003年5月30日 15:41 | |
| 0 | 1 | 2003年5月24日 16:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
先日オークションで合計23250円で買いました。
私も、PWー9800と迷いに迷った挙句、こちらを購入しました。
決め手は、やはり携帯に便利だと言う点です。
指摘されているボタンが押しにくいということは気になりました。
でも私の場合、いつも携帯して自分がわからない言葉を見かけた時、
即座に引くという使い方をしたかった為、いくら大画面で使いやすくても、
持ち歩くのに億劫になる辞書だったら、本末転倒になってしまうなと思い、
こっちを選びました。たたでさえ、携帯、ウォークマン、手帳、財布など
携帯するものは沢山ありますから……
使ってみての感想は…大成功です!
やはり自分の考えは正しかったと思います。
使って、数日しかたっていないので、コンテンツがどうのこうの
という意見はまだ言えませんが、使い勝手は良好です。
ボタンの押しにくさは、私は気になりません。(私は今回が電子辞書
デビューなので他の辞書を長く使ってみての、ボタンの固さの比較は出来ませんが)
また、文字もすごく大きく変えられるので、漢字の細かい部分もわかって
よいです。
デザインも悪くないので、とても気に入りました。
また、使用していて思ったことがあったら、
書き込みますね★
0点
昨日注文した「PW-9800」が届きました。素晴らしいの一言です。
実は10日程前、息子が考えに考えた末にセイコウの「SR-T5000」を買ったばかりです。
私もそれに刺激を受けて急に欲しくなり「PW-9800」を買った次第です。
この2点を比較した場合、文句なく「PW-9800」に軍配を上げたいと思います。
辞書内容は勿論、キーの配置・操作方法・仕上がり具合・マニアルの読みやすさ、何れも素晴らしいです。
尚、値段はこちらの方が総額で2648円安かったです。
0点
2003/05/24 16:10(1年以上前)
ここでは、商品の問い合わせや紹介は多いものの、実際に使ってみて、効果があった話はなかなか目にしませんから結果報告を期待してます。(笑)
書込番号:1604797
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)


