このページのスレッド一覧(全705スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年3月23日 08:37 | |
| 2 | 3 | 2008年4月13日 17:00 | |
| 0 | 0 | 2008年3月17日 15:26 | |
| 0 | 3 | 2008年5月11日 03:47 | |
| 1 | 2 | 2008年5月10日 22:51 | |
| 1 | 3 | 2008年3月16日 00:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SP4800
高校生の娘が前から欲しがっていたので、
1月に発売された頃よりこの機種を狙ってました。
ミドリ電気・・・32000円(店員やる気無いのかバイトっぽく、全く値引き無し)
ヤマダ電気・・・28000円(値引き3000ポイント)
ジョーシン ・・・25000円(値引き5000ポイント 多機能ペン付き)
で、ジョーシンに決定しました。ジョーシンは通常ポイント3000でしたが
学生向けで2000ポイント追加なら即決購入と言ってみたら、簡単にOKでした(*^_^*)
2点
あれ!!!やられました〜。
当方もジョーシンにて買いましたが、5年保障付なのですが、29,000円で手打ちしてしまいました。。。。おまけにジョーシンカードまで作ってしまって。。。。
もっと粘るべきでした。
まぁ高校生の息子は満足しているので良かったのかもしれませんが。
書込番号:7577578
0点
やまびこ2007さんの情報をもとに、
ヤマダとジョーシンに行き交渉しました。
ヤマダは無理でしたが、ジョーシンでは
25000円になり、多機能ペンもいただきました。
嫁も、使う子供も大満足!
ありがとうございました。
書込番号:7640326
0点
ジョーシンが最安値と聞き横浜港北店に早速行きましたが28,000円にしか出来ませんとの事で
駐車代金だけ払って帰ってきました、ジョーシンではネット販売の値段だと店員さんに言われ
がっかりですジョーシンはどこの店舗ですか?
書込番号:7668834
0点
電子辞書 > シャープ > Papyrus PW-AT770
3月23日まで27,800円+ポイント23%だそうです。
学生さんなら更に2,000円オフとのことで実質19,866円でした。
もともと購入しようとして行ったのでラッキーでした。
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-GW6900
買おう買おうといいつつ、7ヶ月も機種選定にかかってしまった挙句に
本日購入しました。
値段は、展示在庫処分品として\20,880。
展示在庫処分品とはいえ、まだ通電していない新品を倉庫から出してもらえました!!
本当に即買状態です。
機種選定では、GW9600とGP9700との3つで迷っていました。
参考までに機種決定は以下のロジックで決定しました。
・私の場合、英検の勉強にと思い購入するのですが、GW9600程専門分野があっても
実際は英語の辞書のその全てを利用するわけではないと思い宝の持ち腐れになってしまうと思った。
・GP9700はツインタッチパネルは非常に魅力的だと思う。
だけど機能としては初回搭載なので今回は見送ってみようかと思った。
それにまだ高い。。
◎GW6900。値段が非常にお買い得。これだけの良質なものが搭載されており、
また英語も充実しRH英和大辞典が搭載されているためこれに決定しました。
英検(1級での利用を想定)で分からない単語で勉強するにもまあ対応できるだろうと。
これから大切に使って行きたいと思います。
0点
ずいぶん前の、書き込みへの返信になりますが、
買われたのは、どちらでしょうか?
購入を検討しています。
書込番号:7645677
0点
いいなあ〜、安すぎです。今、GP6900とGW6900で迷ってます。ネット検索での価格に10000円程差があるのでその価値があるか?だけど15000円安かったら追加コンテンツで和英大辞典を入れられるし・・・うらやましいです。
書込番号:7791807
0点
電子辞書 > シャープ > Papyrus PW-GT570
昨日ビックカメラ有楽町店で\26,800のポイント20%でした。
今まで見た中では最安値ではないでしょうか。
書込番号:7724418
0点
今日、新横浜のビッグにて
25,800円の20%で
さらに
電子辞書ケースを同時購入で500円OFFでしたよ!
書込番号:7790719
0点
電子辞書 > カシオ > エクスワード XD-SP4800
ECカレントプラスでは、色が限定ですが本体31,280+保護フィルム890+
ケース1,980=\34,150にポイント\5,539です。
このセットで購入した場合、実質\28,611で購入できました。
本体のみの場合は、ポイント\5,520で、実質\25,760となります。
丁度欲しかった色が有ったので子供のために注文し、まもなく届く予定です。
0点
ECカレントと言えばメールマガジン限定特価
をやってましたよ。
本体 + 保護フィルム = \27,800(税込)
さっきもページあったからまだ大丈夫だと思います。
http://www.ec-current.com/shop/g/g0000000002370
書込番号:7483062
1点
とっても有益な情報を頂き有難うござりまする。m(__)m
感謝、感謝です。先日、高校に合格した息子用にと電気店巡りをした所、どこも同じ程度の金額だったので妥協しようと思ってた所でした。早速、注文致しました。
書込番号:7538972
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電子辞書
(最近3年以内の発売・登録)


